全ページ(PDF:6953KB)

はんだ 市報
●
市政ニュース ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・2
●
情報コーナー ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・6
●
大作戦レポート ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・11
●
だし丸くんレポート・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・12
2/1
2017(平成29年)
No.1442
祝成人!!「半田市成人式」
1月8日、雁宿ホールで成人式が開催さ
れ、
1,
032人が出席したダシ。厳粛に行われ
た第一部(式典)の後、第二部では、恩師か
らのビデオレターなど、新成人の実行委員に
よる趣向を凝らした企画で、会場は大いに
盛り上がったダシ。
半田市観光マスコット
キャラクター「だし丸くん」
市政 ニュース
22
(水)
(水)
※重複が無かった場合、抽選会は開
催しません。
■抽選会日時
3月 日 9時 分∼
※ 印 鑑 を お 持 ち の う え 、 9 時 ∼ 9時
分の間に市役所1階のロビーで
受付手続を済ませてください。
■抽選会後の随時募集
募集期間及び抽選会で申込みのな
か っ た 区 画 は 、 3月 日 か ら 随
時、応募を受付けます。
■代理人による手続
募集期間の申込み、抽選会は代理
人による手続が可能です。
※委任状の提出が必要です。
■問合わせ
環境課 64001
12
(日)
30
13
(月)
道路の損傷などについて
情報提供のお願い
愛知県の特定最低賃金が
改正されました
電気機械器具製造業
867円
輸送用機械器具製造業
904円
各種商品小売業
847円
自動車(新車)小売業
888円
市民の皆様からの情報提供をお願い
します。連絡は、電話、マイレポは
んだ︵スマホアプリ︶、窓口等で受
け付けています。
■問合わせ 土木課 v0667
※詳しくは、愛知県労働局ホームページでご確認ください。
平成 年 月 日から、県内の特
定の産業に適用される7業種の特定
最低賃金が改正されました。
既に改正されている愛知県最低賃
金︵時間額845円︶と併せ、愛知
県の最低賃金は、次のとおりです。
856円
中北薬品㈱と災害時における
生活物資の供給協力に関する
協定を締結しました
精密機械器具製造業
マイレポはんだ
避難所などで要配慮者支援に必要
となるサージカルマスクやプラスチ
ックグローブ、紙おむつ、粉ミルク、
消毒液などの支援協力をいただけま
す。
■問合わせ
防災交通課 v0626
896円
■問合わせ
半田労働基準監督署
61030
はん用機械器具製造業
16
926円
12
鉄鋼業
28
時間額
特定最低賃金
30
道路通行時や自宅付近などで次の
ような箇所を見つけた場合は、土木
課までご連絡ください。
◇道路の陥没・穴
◇側溝の段差・ガタつき・隙間・破損
◇側溝の排水不良・水路のつまり
◇通行の支障になる枝木や倒木
◇道路敷地内の不法投棄・放置自転車
◇ガードレールの破損
◇カーブミラーの損傷
市では、道路の安全を確保するた
め、道路パトロールや修繕などを行
っておりますが、早期対応のために
■特定最低賃金(平成28年12月16日∼)
市営墓地︵北谷墓地︶
の
区画使用者を募集します
北谷墓地︵柊町4 │208 │1 半
田工業高校西︶の区画使用者を募集
します。
■募集区画
115区画
※今回募集する区画は、返還された
区画などを再整備したものです。
■墓地使用料
万円
■応募資格
次の全ての条件を満たす方
・ 半田市に1年以上住民記録がある方
・現在、他に市営墓地を使用してい
ない方︵同一世帯の方が使用して
いる場合は不可︶
・墓地使用料の一括納付が可能な方
・使用区画確定後、3か月以内の墓
碑等の設置が可能な方
■募集期間
2月 日 ∼3月1日
■応募方法
印鑑をお持ちのうえ、環境課で申
込手続をしてください。
■募集区画の確認方法
環境課で案内書を配付するほか、
市ホームページでも公開します。
■重複区画の抽選会
申込みが重複した場合は、抽選会
を行います。なお、抽選会を欠席
した場合は、申込辞退と見なしま
す。
36
2
2017.2.1
▲不法投棄防止看板
不法投棄は犯罪です
■問合わせ 国保年金課 84-0653
法投棄防止看板﹂を貸出しています
ので、必要な場合はご相談ください。
■問合わせ クリーンセンター 83567
※平成29年度の前納を希望する方は、
2月28日(火)が
申込期限です。
平成 年度﹁家庭の日﹂優秀作品
標 語 の 部
■申込み 年金手帳、通帳、通帳届出印をお持ちのうえ、
金融機関の窓口でお申し込みください。
﹁家庭の日﹂︵毎月第3日曜日︶普及のため、小中学生を対象にポス
ターと標語を募集し、ポスター901点、標語2,
326点の応募があ
りました。審査の結果、次のみなさんが入賞されました︵敬称略︶。
入賞作品は﹁家庭の日﹂県民運動強調月間の2月6日 ∼ 日 に、
雁宿ホールで展示します︵最終日は 時まで︶。
ポスターの部
最優秀賞
くら け かず き
倉家 和暉︵亀崎小5年︶
廃棄物の処理及び清掃に関する法
律により、廃棄物を不法投棄すると
﹁ 5 年 以 下 の 懲 役 ま た は1 ,0 0 0
万円以下の罰金﹂が科せられます。
廃棄物の適正処理、街の環境美化
にご協力をお願いします。
土地・建物の所有者などの方へ
土地・建物の所有者または管理者
は、その場所の清潔を保つよう努め
るとともに、廃棄物が捨てられた時
は、その廃棄物を自らの責任で処理
しなければなりません。
なお、クリーンセンターにて﹁不
・2年前納 …………15,
690円割引
・1年前納 …………4,
090円割引
・6か月前納 …………1,
110円割引
平成28年度の
場合
話せるよ。 だってぼくたち 家族だもん
講座など
■口座振替「前納」
前納する月から、
2年分、
1年分または6か月分の保
険料をまとめて前納すると、納付書(現金)で納める
より多くの割引があります。
(日)
優秀賞
すぎうら しゅんご
杉浦 俊吾︵岩滑小1年︶
すぎ た ひ な
杉田 陽菜︵板山小2年︶
た なか ひろ と
田中 寛人︵岩滑小3年︶
あんざい みず き
安斉 瑞貴︵亀崎小4年︶
い とう み らい
伊藤 未來︵板山小6年︶
いしかわ こう た
石川 皓太︵亀崎中1年︶
た ばた み は
田畑 美葉︵半田中2年︶
よねむら み お
米村 美桜︵青山中3年︶
佳作
名
募集
■口座振替「早割制度」
通常の口座振替の振替日は翌月末日ですが、届出に
より早割(当月末振替)にすると、
1か月あたり50円の
割引があります。
19
催し
口座振替をすると、納付書(現金)で納めるより
割引が多くお得です。
(月)
■問合わせ
生涯学習課 87341
情報コーナー
3
はんだ市報
18
最優秀賞
いけ だ ゆい
池田 唯︵乙川東小2年︶
市政ニュース
国民年金保険料は
「口座振替」がお得です
17
28
優秀賞
は せ べ ち づる
長谷部千鶴︵亀崎小1年︶
み うら る か
三浦 琉花︵乙川小3年︶
えがしら てつ ま
江頭 鉄馬︵雁宿小4年︶
さかきばら しょうご
榊原 昇吾︵雁宿小5年︶
いながき あ ゆ
稲垣 亜優︵半田小6年︶
さ とう か な こ
佐藤香菜子︵亀崎中1年︶
ご とう み なみ
後藤 美南︵亀崎中2年︶
のぶおか なごみ
信岡 和︵亀崎中3年︶
佳作
名
18
市政 ニュース
広報に関するアンケートを実施します
切
今後の広報業務について参考とするため、アンケート調査を行います。ご協力をお願いします。
2月1日(水)∼3月1日(水)
り
実施日時 取
り
紙
調
インターネット調査
査
線
次の公共施設に、アンケート用紙を備え付けた投函箱が
設置してありますので、記入のうえ、投函してください。
なお、アンケート用紙は、本記事を切り取っていただくか、
または投函箱に備え付けられた用紙をお使いください。
市ホームページのトップページ「注目情
報」にある「広報に関するアンケート」をク
リックして、アンケートへとお進みください。
≪投函箱設置場所≫
半田市役所(1階市政情報コーナー、
4階企画課)、雁宿
ホール、市民交流センター、図書館(本館・亀崎)
QRコード
※企画課へのFAX
(25-2180)やご持参などでも受け付けます。
【問合わせ】企画課 84-0603
半田市の広報に関するアンケート
問① あなたの年齢は
□20歳未満 □20歳代 □30歳代 □40歳代 □50歳代 □60歳代 □70歳代 □80歳以上
問② 自治区(町内会)に加入していますか(加入している場合は、どこの自治区かご記入ください)
□加入していない □加入している(自治区名: )
問③ 市報をどこで手に入れていますか
□自治区(町内会)から配送される □駅やスーパーマーケットなど
問④ 市報をどのくらいの頻度で読みますか
□毎号読む □たまに読む □全く読まない
問⑤ 市報の内容に満足していますか
□非常に満足 □おおむね満足 □不満
問⑥ 市報の文字の大きさについてどう思われますか
□文字が大き過ぎる □文字が小さ過ぎる □ちょうど良い
問⑦ 市報の発行回数についてどう思われますか
□現状どおりでよい □回数を減らしてほしい □回数を増やしてほしい
問⑧ 市では、文字だけで伝えきれない情報を分かりやすく伝えるために
広報ビデオ映像を作成していますが、知っていますか
□知っている □知らない 問⑨ 市(行政)の情報は何から得ていますか(複数回答可)
例:マイレポはんだの映像
切
り
取
□はんだ市報 □市ホームページ □回覧板 □広報板 □公共施設内のポスター・チラシ
「ごん吉くん」など)
□ケーブルテレビCAC □新聞 □フェイスブック(「だし丸くん」
□ツイッター(「半田市防災・災害ツイッター」など) □家族・知人などから
□その他( )
り
問⑩ その他、広報全般について、ご意見などありましたらご記入ください
線
─ご協力ありがとうございました─
2017.2.1
4
シリーズ
人生最期までこのまちで暮らす ∼地域包括ケアシステムを知る∼
第22回
介護予防・日常生活支援総合事業
(新しい総合事業)
∼住民が主体の地域づくりへ∼②
市政ニュース
今回は「新しい総合事業」のサービスの種類や内容についてお知らせします
サービスを利用する方へ
【介護予防・生活支援サービスの概要】
種 類
催し
訪問型サービス
情報コーナー
対象者:要支援1・2の認定を受けている方、又は、事業対象者(基本チェックリストでサービスが必要と判断された方)
サービスの例
内 容
①現行サービス型
従来の介護事業所のヘルパーによるサービスで、家事援助 入浴の見守り、一緒にする家事(掃
と身体介助を行います。
除、買物、調理、洗濯)、薬の受取り等
②介護専門型
介護事業所のヘルパーによるサービスで家事援助を行いま 一緒にする家事(掃除、買物、調
理、洗濯)、薬の受取り等
す。
③生活支援型
半田市介護従事者研修受講者が家事援助を行います。
④地域支え合い型 地域住民やボランティアが家事援助を行います。
家事(掃除、買物、調理、洗濯)、
薬の受取り等
窓ふき、電球の交換等
募集
通所型サービス
講座など
①現行サービス型
従来の介護事業所によるサービスです。専門職のスタッフが デイサービス(機能訓練、レクリ
機能訓練、
レクリエーション、食事等を提供します。
エレーション、食事、入浴等)
②介護専門型
(3∼6時間)
専門職のスタッフが機能訓練、レクリエーション、食事等のう デイサービス(機能訓練、レクリ
ち2種類のサービスを提供します。利用時間が3∼6時間です。エレーション、食事、入浴等)
③介護専門型
(3時間)
専門職のスタッフが機能訓練、レクリエーション、食事等のう デイサービス(機能訓練、レクリ
ち1種類のサービスを提供します。利用時間が3時間以内です。エレーション、食事、入浴等)
④地域支え合い型
地域住民やボランティアグループが体操、レクリエーション 地域ふれあい会、地域で開催さ
れる手芸、体操教室等
を行います。
⑤運動特化型
専門職により、運動機能向上を目的とした3か月間のプログ
らくらく運動教室
ラムを行います。
⑥認知症特化型
専門職により、認知症予防を目的とした6か月間のプログラ
はつらつ頭の体操教室
ムを行います。
※訪問型サービス②③④、通所型サービス②③④⑤⑥は4月から開始します。
※介護予防・生活支援サービスを利用するには、介護予防ケアマネジメントが必要です。
【一般介護予防事業の概要】 対象者:65歳以上の市民の方
種類
コグニサイズ教室
内容
頭と体を使ったエクササイズをしながら、認知症予防をします。
げんきスポット事業 地域の方が中心となって、サロン、健康づくりの活動を行い、ふれあいを通じて介護予防を目指します。
はんだ脳活倶楽部
五感を刺激したプログラム(回想法)を実施し、うつや閉じこもりを予防します。
100歳めざす講座
体を動かして転倒予防・運動機能向上のプログラムを実施し、関節疾患や転倒を予防します。
※全て4月から開始します。
地域で介護予防活動している団体や事業所の方へ
●地域の誰もが参加できる、身近な場所での「教室」や「サロン」、
「生活支援」など、住民の自主的な介護予防活
動の運営、立ち上げの支援、講師補助等について幅広く応援します。
●サービスの提供には、市の指定を受ける必要があります。指定を希望する団体や事業者は高齢介護課へ所定の
書類を提出してください。提出方法については、半田市ホームページをご確認ください。
【問合わせ】高齢介護課 84-0644
5
はんだ市報
情 報 コ ー ナ ー
認知症介護家族交流会
勉強会
催 し
全日本大学女子サッカー選
手権大会に 出場した愛知東邦
大学女子サ ッカー部と一緒に
サッカーを楽しみましょう。
■日時 3月4日
時∼ 時
■場所 半田運動公園
陸上競技場
■対象 小学生
■定員 120名程度︵先着順︶
■内容 サッカー のテクニッ
ク指導、ミニゲーム、レク
リエーションなど
■参加費 無料
■申込み 2月1 日 ∼ 日
に、申込書に必要事項を
記入のうえ各児童センター
︵館︶へ
■問合わせ 子育て支援課 v0658
児童センター︵館︶合同事業
﹁GO!GO!サッカー﹂
10
18
12
(土)
市報1月15日号4ページの「所得
税の確定申告」の受付日時におい
て、
2月16日(木)∼3月15日(水)
の「 平 日 」とご 案 内しましたが 、
2月19日(日)と2月26日(日)につ
きましても、住吉福祉文化会館に
て確定申告の受付を行います。お
詫びして訂正します。
(水)
14
(水)
15
ヤング・ジョブ・
キャラバン はんだ
就職活動に役立つセミナー
や模擬面接 、職業適性検査な
ど若者の就 業支援イベントを
開催します。
■日時 3月 日
時∼ 時
■場所 雁宿ホール
■対象 歳∼ 歳の方
保護者や家 族の方の相談に
※
も応じます。
■参加費 無料︵一部要予約︶
■共催 愛知県、愛 知県労働
協会、NPO法人ICDS、
知多地域学生就職情報セン
ター
■申込み セミナーの 詳細や
申込み方法は、随時市ホー
ムページに掲載します。
■問合わせ 経済課
v0634
10
39
16
16
(木)
6
2017.2.1
第 回
26
半田市カローリング
16
(日)
in
15
カップ参加者募集
10
40
16
(土)
11
カローリングは氷上スポー
ツであるカ ーリングからヒン
トを得て誕 生した、どなたで
も気軽に楽 しむことのできる
ニュースポーツです。
■日時 3月5日
時∼ 時
当日、組み合わせ抽選。
※
■場所 半田市体育館
■対象 市内在住 、在勤、在
学の方が1名以上いる小学
4年生以上のチーム
︵1チーム3名︶
小学生だけ のチームは保護
※
者の引率が必要です。
■定員 チーム︵先着順︶
■持ち物 室内用シューズ
■ 参 加 費 1 ,5 0 0 円 / 1
チーム︵当日徴収︶
■申込み・問合わせ 2月
日 までに、申込書に必要
事項を記入のうえ、FAX
または直接カローリング協
会事務局︵乙川交流センタ
ーニコパル内岸野︶へ
□>2005
申込書は乙 川交流センター
※
ニコパル、スポーツ課また
は市ホームページにありま
す。
(日)
FAX
認知症の方を介護するご家
族の、情報 交換や仲間作りを
目的とした 介護家族交流会で
勉強会を開催します。
■日時 2月 日
時∼ 時
■場所 雁宿ホール
社会適応室
■対象 認知症の 高齢者を主
に介護する家族の方
■内容 家族でで きる簡単な
マッサージ術・腰痛予防
■講師 深見 重夫 氏
︵理学療法士︶
■申込み 不要
︵参加費無料︶
■問合わせ 高齢介護課
v0644
お詫びと訂正
広告
春の文化講演会
半 田 市 民 憲 章
第29回
市政ニュース
下記のとおり開催します。是非ご来場ください。
■日 時 2月19日(日) 13時30分∼15時30分
(受付13時∼)
■場 所 半田市役所
大会議室
■対 象 どなたでも
■定 員 150名
堀井 奈津子 氏
稲生 恭子 氏
■内 容
基調講演
講 演
半田市公民館・区民館
クラブ発表会
市内15公民館と4区民館で活動して
いるグループが一堂に会し、日頃の成果
を発表します。
豪華景品の当たる抽選会もあります
ので、ぜひご来場ください。
■日 時 2月12日(日)
10時∼
■場 所 雁宿ホール
■内 容 舞踊・詩吟・ダンス・健康体
操・コーラス・民謡など
■問合わせ 生涯学習課 23-7341
「女性が生き生きと活躍できる社会に向けて」
愛知県副知事 堀井 奈津子 氏
情報コーナー
「女性消防団が目指すもの」
半田市消防団副団長 稲生 恭子 氏
■参加費 無料(申込不要)
■問合わせ ◇半田市民憲章実践協議会(松下) 090-6586-1620
◇市民協働課 84-0609
14
13
講座など
30
26
(日)
半田市民管弦楽団
第九演奏会
募集
半田市民管弦楽団は創立
周年を記念 し、ベートーヴェ
ン作曲の交 響曲第九番を演奏
します。合 唱は7月に立ち上
げた半田市 第九合唱団です。
指揮者等の 出演者は半田市民
管弦楽団ホ ームページをご覧
ください。
■日時 2月 日
時開演
︵開場 時 分︶
■場所 雁宿ホール
大ホール
■入場料 2,000円
︵前売1,
800円︶
※全席自由です。 ■前売券発売所 アイプラ ザ
半田、市内楽器店など
■問合わせ 半田市民 管弦楽
団事務局長︵竹内︶
61163
(日)
赤レンガで楽しむ
知多半島春の
国際音楽祭 2(月 )
知多半島全域で多数のコン
サートを開 催する音楽祭︵3
月 日 まで︶の半田赤レン
ガ建物での 催しです。クラッ
シック、J azzなどジャン
催し
12
30
18
(水)
ル問わず様 々な音楽をお楽し
みください。
■日にち 2月4 日 ・5日
・ 日 ・ 日 ・ 日
・ 日 ・ 日
■場所 半田赤レンガ建物 ■問合わせ 半田赤レンガ建物
97031
※時間・料 金は公演によって
異なります。詳しくは、知
多半島春の国際音楽祭のホ
ームページ︿ http://chita﹀をご覧く
haruon.com/
ださい。
9
東典男絵画展
1955年渡米以後、ニュ
ーヨークを 中心にアメリカで
活動を続け 活躍した日本人画
家﹁東典男 ﹂の作品展を開催
します。
■日時 2月8 日 ∼3月5
日 時∼ 時
■場所 半田赤レンガ建物
企画展示室
■料金 無料
■問合わせ 半田赤レンガ建物
97031
(日)
(日)
(日)
18 10
(土)
(金)
19 11
(日)
(土)
(祝)
12
広告
広
告
募
集
7
はんだ市報
●「はんだ市報」広告掲載料
消費税8%込み
1種(横 83mm×縦 45mm)
・1回 15,430円
2種(横168mm×縦 45mm)
・1回 30,860円
3種(横175mm×縦265mm)
・1回 154,300円
4種(裏表紙全面、大きさは3種)
・1回 205,710円
●「半田市ホームページ」バナー広告掲載料
トップページ
・1か月 10,280円
インデックスページ ・1か月 6,170円
(サイズはともに縦50ピクセル×横180ピクセル)
●申込み・問合わせ
企画課 84-0603※詳しくは、ホームページをご覧ください。
http://www.city.handa.lg.jp/
情 報 コ ー ナ ー
12
第123期 ボートレーサー募集
開 催 日 程
レース名
開催日
常滑温泉マーゴの湯 1周年記念競走
2月4日(土)∼7日(火)
愛知バス杯争奪 ABCツアーカップ
2月18日(土)∼21日(火)
スポーツニッポン杯争奪 第33回英傑戦
2月25日(土)∼28日(火)
※半田市では常滑競艇場で年24日間のレースを開催し、その収益を事務事業の財源として
活用しています。
公営競技であるボートレース(競艇)の選手を募集します。
■募集期限 3月10日(金)
■申込み・問合わせ
◇日本モーターボート競走会 常滑支部 35-2734
◇やまと学校 養成課 0944-76-5051
※詳しくは、
「やまと学校」ホームページ
(http://www.boatrace.jp/yamato/)
をご覧ください。
http://www.tokoname-kyotei.gr.jp
愛知建連技能専門校
訓練生募集
30
募 集
22
催 し
31
■訓練期間 毎年5月 ∼3月
の土曜日︵月3∼4回︶
9時∼ 時
■対象 勤務してい る事業所
に職業訓練指導員が在籍し、
訓練科に該当する職種に従
事している 歳以下の方
事業主は愛 知県建設職業訓
※
練協議会の会員になる必要
があります。
■訓練職種・期間
◇木造建築科︵3年︶
◇造園科︵3年︶
◇建築板金科︵2年︶
◇左官・タイル施工科︵2
年︶
■費用
◇事業主負担 月額7千円
◇事業主会費 年額1万円
◇入校金 2万円
◇教材費 1万2千円
■申込み・問合わせ 3月
日 までに、願書を事業所
経由で愛知建連技能専門校
へ
〒447 0
│ 887
碧南市汐田町1 1
│
2
│
0566 4
│ 1 4
│ 523
17
半田市少年少女発明クラブ
平成 年度
新クラブ員募集
子ども達の自由な発想を尊
重し、科学 技術に対する夢と
情熱を育み 、創造力豊かな人
間形成を図 る目的で活動をし
ています。
■対象 市内及び 半田市近郊
の小学3年∼4年生
■定員 名︵抽選︶
■活動日 原則、毎 月第2土
曜日 9時∼ 時
■活動場所 ツカサ創生館
︵中午町170︶
■年会費 5,000円
■申込み・問合わ せ 3月3
日 ︵必着︶までに、往復
ハガキに氏名︵ふりが
な︶・生年月日・学校名・
学年・保護者氏名・住所・
電話番号を記入のうえ、半
田市少年少女発明クラブ事
務局へ
〒475 8
│ 550
中午町178 ツカサ工業㈱内 73111
詳細は当ク ラブホームペー
※
ジを参照ください。
(金)
29
(金)
交通指導員募集
︵臨時職員︶
FAX
猫好き・動物好き集まれ!
にゃおぷち婚活
30
友達づくりや婚活情報交換
交通指導員は、子どもたち
など、楽し んで結婚へ進める
の登下校時 の交通安全指導を
ように、一 緒に婚活力アップ
行っていま す。地域の子ども
を目指しま しょう。とりあえ
たちを交通 事故から一緒に守
ず友達から との気持ちで気軽
りませんか。
に参加してください。
■募集人数 2名
■日時 3月4日 時∼
■採用予定時期 3月1日 以
降
︵受付 時 分∼︶
■勤務条件
■場所 猫カフェ ﹁にゃおか
◇勤務時間 1日4時 間 平
ふぇ﹂︵星崎町︶
日 7時 分 ∼ 8時 分 、
■対象 未婚の成人男女
時∼ 時︵交通安全教室な
■定員 男女各 名
︵先着順︶
どによる変動あり︶
■参加費 ◇担当地域 宮池小学 校区、
◇男性 5,000円
花園小学校区のいずれか
◇女性 3,000円
◇勤務内容 交通立哨 及び指
■ 申 込 み NPO法 人 ぱれっ
導・交通安全教室など
と ホ ー ムペー ジ︵ h t t p s : / /
◇時給 985円︵初年度︶
︶
coubic.com/palette8010
へ
2年目以降 1,015円
※
■問合わせ ■試験方法 面接
NPO法人ぱれっと
■申込み・問合わせ 2月
︵三ツ井︶
日 までに、電話、FAX、
 090 │5617 │1145
Eメールで防災交通課へ
E メ ー ル npo.palette. v0626 □v0640
Eメール koutsuu@city.
[email protected]
handa.lg.jp
13
17
30
16
(金)
16
(土)
50
17
15
8
2017.2.1
(昭和54年) (3DK)
15,
200円∼29,
900円
304
上池
(昭和53年) (3DK)
15,
000円∼29,
400円
棟号室
緑ヶ丘
2−304
(3DK)
17,
500円∼34,
400円
緑ヶ丘 12−510
(平成8年) (3DK)
22,
400円∼44,
100円
(昭和60年)
(平成14年) (3DK)
3−606
22,
200円∼43,
600円
君ヶ橋 4−202
(平成16年) (3DK)
22,
500円∼44,
200円
※今月は単身用の住宅はありません。
情報コーナー
横川
詳しくは、建築課へ 84-0670
市民交流センター
臨時職員募集
はんだ蔵のまち桃の節句
十三詣り参加者募集
20
募集
(月)
30
講座など
30
30
15
12
20
10
20
25
10
(土)
13
13
13
(土)
17
26
11
(日)
30
講習・講座
市民交流センターは、市民
活動・ボラ ンティア活動の拠
点です。
半田市をより良いまちにす
るため一緒に働きませんか。
■募集人員 2名
■採用予定日 4月1日
■勤務条件 ◇勤務日 週5日︵ 原則、休
館日及び祝日を除く月∼金
曜日︶
◇勤務時間 8時 分∼ 時
︵休憩1時間︶
◇ 勤 務 場 所 市 民 交 流センタ
ー︵クラシティ3階︶
◇勤務内容 施設管理、講
座・会議の企画運営や活動
団体支援など
◇時給 890円 ∼︵社保加
入、通勤手当、有給休暇、
賞与あり︶
■試験方法 面接
■申込み・問合わせ 2月 日 までに、履歴書
︵A3サイズ、顔写真添
付︶を市民交流センターへ
A3430
生まれた年の干支が初めて
救命講習
巡ってくる年︵数え年の
︵救命入門コース︶
歳︶に、無 事に成長したこと
に感謝し、 これからの息災を
心肺蘇生法、AEDの取り
願い厄払いをする﹁十三詣
扱い方法な どについて学び、
り﹂の参加者を募集します。
身につける講習会です。
■日時 2月 日
■日時 3月 日
◇午前の部 時∼ 時 分
時 分∼ 時︵予定︶
■場所 半田消防署東浦支署
◇午後の部 ■定員 名︵先着順︶
時 分∼ 時︵予定︶
■申込み・問合わせ
■場所 料亭末廣 ︵受付︶∼
半田消防署東浦支署 蔵のまち周辺︵行列・写真
0562 8
│ 3 0
│ 119
撮影︶∼業葉神社︵お祓
※年度計画及び詳細は消防ホ
い︶
ームページ︵
http://www.
※コースは 変更になることが
︶
cac-net.ne.jp/ chitachu/
あります。
で確認してください。
■対象 数え 年 歳の女の子
で着物を着て参加できる方
※ 歳前後でも参加可能です。
※着物は各 自で着付けて参加
ください。
■定員 各回 名︵先着順︶
■ 参 加 費 3 ,5 0 0 円 ︵ 神
社のお祓い、お守り、記念
品、記念写真込︶
■申込み・問合わせ 半田市観光協会
A3264
催し
はんだ市報
9
13,
200円∼25,
900円
308
(3K)
(昭和51年)
市政ニュース
18,
000円∼35,
300円
君ヶ橋
308
一本木
■開 催 日 平成30年1月7日(日)
(時間未定)
■対 象 平成9年4月2日∼平成10年4月1日に生まれた方
■問合わせ 生涯学習課 23-7341
Eメール [email protected]
1−203
鴉根
(昭和63年) (3DK)
半田市の成人式は、新成人が自ら企画・運営を行っています。
一生に一度の成人式を皆さんで盛り上げ、思い出に残るも
のにしましょ
う。自分たち
の手で、成人
式をイチから
作ってみたい
方は、生涯学
習課へご連絡
ください。
家 賃(円)
住宅名
(管理開始年) (間取り)
∼自分たちの手で成人式を∼
抽 選 受付期間 2月1日(水)∼2月15日(水)
成人式実行委員募集
平成30年
市営住宅空家入居者募集
13
情 報 コ ー ナ ー
12 15
講習・講座
(月)
13
10
(月)
ボランティア養成講座
﹁ボランティアってなんだ
ろう﹂﹁何 かボランティアを
してみたい ﹂など興味や関心
をお持ちの 方、気軽に参加し
てみません か。体験プログラ
ムにも参加できます。
■日時 2月 日 ・ 日 、
3月 日 時∼ 時
※体験プロ グラムの詳細は第
2回目の講座で案内します。
■場所 市民交流センター
︵クラシティ3階︶
活動ルームA・B・C
■対象 ボランテ ィア活動に
興味のある方
■定員 名︵先着順︶
■内容 自分をよ り深く知る
心理ゲーム、ボランティア
活 動 団 体 の 紹 介 、コミュニ
ケーションスキルアップなど
さかきばら よし こ
■講師 榊原 芳子 ︵はんだ
まちづくりひろばコーディ
ネータ︶、はんだまちづく
りひろば登録団体
■参加費 無料
■申込み・問合わせ はんだまちづくりひろば
A3440
13
15
(水)
ご寄付ありがとうございます
寄付者
寄付の趣旨・目的
金額・物品など
彦坂 享良 様
子育て支援に役立てるため(ふるさと納税)
50,
000円
岩滑卯竜会 様
新美南吉顕彰を通して地域に貢献するため
文学散歩解説板「常夜灯」1基
加藤 貞代・加藤 久代 様
乙川公民館の備品の充実のため
卓球台2台
藤本 行正 様
半田赤レンガ建物の有効活用のため(ふるさと納税)
10,
000円
榊原 清弘 様
観光振興のため(ふるさと納税)
30,
000円
ヒーラーズカフェ 様
子育て支援充実のため
71,
324円
細井 俊克 様
新美南吉文学の顕彰のため(ふるさと納税)
30,
000円
公益社団法人 中部日本書道会半田支部
支部長 山内 江鶴 様
半田市老人クラブ連合会及び半田市長寿訪問事業対象者
色紙200枚
の長寿を記念するため
酒井 誠 様
新美南吉文学の顕彰のため(ふるさと納税)
30,
000円
岡田 善之 様
半田赤レンガ建物の有効活用のため(ふるさと納税)
10,
000円
み んな の ひ ろ ば
第6回 春のフリーマーケット出店募集
スポーツ吹矢会員募集
■日時 4月29日(祝) 9時∼14時
※雨天時、
4月30日(日)に延期。
■場所 一ノ草病院駐車場
■出店料 1区画500円(2m×2m)
■申込み・問合わせ 氏名・住所・連絡先・出店内容を記入
のうえ、
Eメールで一ノ草病院有志(医事課山口)へ
28-1111 Eメール [email protected]
楽しくなければ吹矢ではない、を合言葉に活動していま
す。吹矢式呼吸法で健康になりましょう。小学生から高齢
者まで気軽に楽しめます。
■日時 2月5日(日)
・
26日(日) 13時30分∼16時
2月8日(水)
・
22日(水) 9時30分∼12時
■場所 青山記念武道館
■問合わせ スポーツ吹矢半田翼(石井)
090-1785-7803
半田文化史玉手箱 企画展
「醸しの半島、知多 其ノ参 酢造りとすし文化」と題し開
催します。
■日時 2月25日(土)∼3月19日(日) 9時30分∼17時
※2月27日(月)
・毎週木曜日は休館日です。
■場所 MI
ZKAN MUSEUM(MIM) 多目的ホール
■入場料 無料(MIMへの入館は有料・要予約)
■問合わせ 招鶴亭文庫(鈴木) 23-0633
新舞踊若草流 第40回 初舞の会
第40回を記念し、先着100名様に粗品を進呈します。是
非お出掛けください。
■日時 2月12日(日) 11時30分開演(11時開場)
■場所 アイプラザ半田
■入場料 無料
■問合わせ 若草流 若草会 24-1296
イベント・講座情報募集中‼
3月15日号…2月7日(火)まで
受付
4月 1日号…2月9日(木)∼2月23日(木)
期間
4月15日号…2月22日(水)∼3月8日(水)
受付件数 各号8件(先着順)
申込方法 掲載申請書を企画課へ(FAX・Eメール可)
※掲載には条件があります。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
2017.2.1
10
半田市では「みんなでいっしょに大作戦」を合言葉に、市民のみなさんと力を合わせて、より住みやすいまちにしていく
ことを目指しています。このコーナーでは、さまざまな取り組みをされている市民のみなさんの顔とともに、その取り組み
の様子をお届けします。
市政ニュース
科学にチャレンジ、不思議発見
「空気の力を考えよう」
情報コーナー
1月14日(土)、空気の力を考える科
今回の大作戦でいっしょに取り組んだみなさん
学実験と工作教室がアイプラザ半田で
開催され、
90人を超える市内の小学生
・半田市少年少女発明クラブ ・半田工業高等学校
が参加しました。
この取り組みは、日頃の半田市少年
少女発明クラブの活動を超え、より多くの子どもたちに“科
学”に興味をもってもらい、創意工夫の楽しさを体験してもら
おうと、半田工業高校の生徒と協働で企画したものです。
はじめに、空気の力を利用した人が乗れるホバークラフト
の実験が行われ、人が乗った状態でホバークラフトが滑るよ
うに動くと会場から歓声があがり、子どもの興味を引いてい
ました。
続いて、身近な食品用トレー、カップ、ペットボトルなどを材
料にした「ホバ
▲ホバークラフト作成中!
ークラフト 」と
「ペットボトル空気砲」の工作教室が行われました。参加し
た子どもたちが作りやすいように、半田工業高校の生徒と
発明クラブの指導員が、材料を事前にカットするなど手作り
の工作キットを用意。子どもたちは指導員の説明を聞きな
がら、夢中になって工作を楽しんでいました。
催し
募集
講座など
▲みんなで試運転!
半田農業高校生作
半田農業高校の農業園芸科2年生8人が制
作した松竹梅の正月飾りが市役所一階ロビ
ーに飾られました。正月飾りの展示は今年で
11回目、半田農業高校の生徒たちが実習成
果を発表する場となっています。作品は、横
幅1.
65メートル、奥行40センチで、器には学
校近くの竹林から切ったモウソウ竹を使用し
ており、松や梅、寒菊などが植えてあります。
市民の皆さんに、新しい年の訪れを感じさ
せてくれました。ありがとうございました。
11
はんだ市報
※この取り組みは、平成28年度半田市市民活動助成金対象
事業です。
※8ページに新クラブ員募集の記事があります。
松竹梅の正月飾りの展示
だし丸くんレポート ∼音楽文化振興事業∼
音楽のあるまちづくりを
合唱団は9月か
ら練習をスター
ト さ せ まし た 。
雁宿ホールが工
事中だったため、
合唱団は市内の
ピアノがある会
場を転々として
の練習となりま
し た 。指 揮 者 の
古谷先生も何
度か半田にお越
しいただき練習
を 進 め 、当 日 は
素晴らしいハーモニーをホー
ルに響 か せていました 。プロ
のオーケストラとのコラボレ
ーションは観 客にとってだ け
でなく 、合 唱 団にとっても 心
に残る経験となったことと思
います。今後も半田 市の音楽
文化をいっそう盛り上げてく
れることでしょう。
アンコー ルでは 、東 儀 氏 と
務川氏も再び登場し、出演者
全 員で﹁ 故 郷 ﹂を演 奏しまし
た。
﹁ガラ﹂の意 味のとおり、
﹁ 特 別 な﹂
﹁記念の﹂コンサー
ト となり、これからもますま
す市民のみなさまと共に、半
田のまちに、音 楽 を広 めてい
きたいと感じました。雁宿ホ
ールでは、まだ まだ 様々なコ
ンサー ト 等 がございます。は
んだ市 報やチラシ、半田 市ホ
ームペー ジを 検 索いただ き 、
ぜひご 参 加 いた だ け れ ば と
思います。
植物油インキ使用
再生紙使用
印刷 東海逓信印刷㈱
FAX 0569-25-2180
編集・発行 半田市企画課 〒475-8666 半田市東洋町二丁目1番地 0569-21-3111(代表) □
毎月1・15日発行(5月・8月・12月は月1回)http://www.city.handa.lg.jp/ Eメール [email protected]
素敵な
音色に
しびれた
ダシ!
音楽文化振興事業
﹁セントラル愛知交響楽団 ガラコンサート﹂
60
第 回
っ!この曲・
・
・!﹂という 表 情
平 成 年1月9日 、天 井 改
でした。 名近いオーケスト
修工 事を終 え た雁 宿ホール
ラの迫力ある音色と、新たに
でガラコンサートが行われま
購 入したスタインウェイのピ
し た 。1 部 は 半 田 市 の お 隣 、
む かわ
アノの重厚な響きが見事なハ
東浦町出身のピアニスト務川
けい ご
ーモニー を 奏でていました 。
慧悟氏によるピアノ協奏曲。
2部ではスペシャルゲスト と
協奏曲とは、オーケストラと
して お 迎 え し た 雅 楽 師 で あ
独 奏 楽 器による 演 奏 形 態 を
る 東 儀 秀 樹 氏 と オ ー ケスト
いいます。グリー グ作 曲のピ
ラとの共 演でした。演 奏はも
アノ 協 奏 曲 イ 短 調 作 品 を
ひちりき
ちろん、雅楽器である篳篥や
演奏しました。冒頭の旋律は
しょう
悲劇をイメージするといわれ、 笙 の 説 明 と 楽 し い ト ー ク も
BGMにも使われる旋律です。 交 え た 魅 力 あ る ステ ー ジ と
なりました。平安時代を思い
演奏が始まり観客たちは﹁あ
起こさせる悠久の響きに、観
客たちもうっとりしていまし
た。東 儀 氏のオリジナル曲を
始 め、クラシック 曲 まで心に
響 く 音 色 でし た 。3部 では 、
地 元 で 活 躍 し ている 半 田 市
合 唱 協 会による合 唱 団 とオ
ーケストラとの共 演でした。
セン ト ラ ル 愛 知 交 響 楽 団 音
楽 主 幹の山 本 雅 士 氏 が 編 曲
した、懐 かしい唱 歌 をメドレ
ー と し た﹁ 日 本 の 叙 情 歌 ﹂。
16
9
29
交通 Memo
2月11日(祝)∼2月20日(月)は
シートベルト・チャイルドシート着用徹底強化期間!
シートベルト・チャイルドシートを着用しましょう
自動車に乗った際は、シートベルトの全席着用が義務づけられています。
万が一の事故に備え、必ずシートベルトを締め、
6歳未満の子どもを車に乗
せる場合はチャイルドシートを使用しましょう。
警察署によると、平成28年に愛知県内で自動車の運転中に交通事故で亡くなられた方のうち、約半数
の方はシートベルトを着用していれば助かっていたかもしれないといえる事故であったとのこと。
みなさんの大切な
『命』
を守るために「カチッ」としっかり締めましょう!!
●問合わせ 防災交通課 84-0626