中津川市消防本部 報道発表資料 平成 29 年 1 月 19 日 第63回文化財防火デーに火災防ぎょ訓練を行います 1月26日「文化財防火デー」に、貴重な文化財を守るため、坂本神社八 幡宮で火災防ぎょ訓練を行います。 【火災防ぎょ訓練】 ■日時 平成29年1月26日(木)9時30分から (荒天時及び災害発生時は中止) ■場所 坂本神社八幡宮(中津川市千旦林642) ■訓練参加者 坂本神社八幡宮 関係者 坂本区長会 坂本事務所 中津川市文化スポーツ部 西消防署:指揮隊1隊、消防隊1隊 中消防署:消防隊1隊 北消防署:消防隊1隊 蛭川分署:消防隊1隊 坂下分署:救急隊1隊 中津川市消防団坂本分団 ■訓練概要 坂本神社八幡宮の建物火災と隣接建物に対する火災防ぎょ訓練 坂本神社八幡宮関係者による文化財持出し訓練、初期消火訓練 ■坂本神社八幡宮保有 市指定文化財 彫刻:木造狛犬1対、木造神像・僧像13体 植物:ヒトツバタゴ(高さ20m) お問い合わせ先 中津川市西消防署 電話:0573-68-5119 消防救助係 担当者:松原貴大、深谷浩司 E-mail:[email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc