地方公営企業法の適用 地 方 公 地~下水道事業の経営健全化に向けた財務管理の強化~ 方公営 営企 企業 業法 法の の適 適用 用 ~下水道事業の 経営健全化に向け た財務管理の 強化~ ~下水道事業の 経営健全化に向け た財務管理の 強化~ どんな効果があるの? どんな効果があるの? どんな効果があるの? 結構な金額がかかる 結構な金額がかかる 結構な金額がかかるらしいけど… らしいけど・・・ らしいけど・・・ <経営状況の明確化>現金ベースの黒字・赤字では 〈経営状況の明確化〉現金ベースの黒字・赤字 <経営状況の明確化>現金ベースの黒字・赤字では なく、減価償却費が導入され、資産の老朽化の状況 ではなく、減価償却費が導入され、資産の老朽化の なく、減価償却費が導入され、資産の老朽化の状況 が金額ベースで把握可能 状況が金額ベースで把握可能 が金額ベースで把握可能 何かに使えるの? 何かに使えるの? 何かに使えるの? 一定期間迄は起債充当が可能&普通交付税措置 一定期間迄は起債充当が可能&普通交付税措置 一定期間迄は起債充当が可能&普通交付税措置 固定資産整理⇒将来支出の予測 固定資産整理⇒将来支出の予測 固定資産整理⇒将来支出の予測 経営状況の把握⇒料金改定の必要性、経営改善 経営状況の把握⇒料金改定の必要性、経営改善 経営状況の把握⇒料金改定の必要性、経営改善 下水道事業に地方公営企業法の速やかな適用が要請されています 下水道事業に地方公営企業法の速やかな適用が要請されています 下水道事業に地方公営企業法の速やかな適用が要請されています 必要な住民サービスを将来にわたり安定的に提供し 必要な住民サービスを将来にわたり安定的に提供し ていくため、経営基盤の強化と財政マネジメントの向 ていくため、経営基盤の強化と財政マネジメントの向 上に取り組むことが必要 上に取り組むことが必要 【総務省による支援措置】 【総務省による支援措置】 ■地方公営企業法の適用に関するマニュアル ■地方公営企業法の適用に関するマニュアル 等の策定 等の策定 ■地方財政措置の拡充 ■地方財政措置の拡充 →H27~H31に限り公営企業債が充当可能 →H27~H31に限り公営企業債が充当可能 →当該企業債の元利償還金に対する普通 →当該企業債の元利償還金に対する普通 交付税措置 交付税措置 ■アドバイザー派遣や関係機関等による研修 ■アドバイザー派遣や関係機関等による研修 ■継続的な助言・情報提供 ■継続的な助言・情報提供 【総務省の要請(H27.1)】 【総務省の要請(H27.1)】 下水道事業(公共下水道、流域下水道)※1 及び ※1及び 下水道事業(公共下水道、流域下水道) 簡易水道事業を重点事業とし、人口3万人以上※2 ※2 簡易水道事業を重点事業とし、人口3万人以上 の団体に対し、平成31年度迄に地方公営企業法の の団体に対し、平成31年度迄に地方公営企業法の 全部又は一部(財務規定等)の適用を要請 全部又は一部(財務規定等)の適用を要請 ※1 集落排水、浄化槽も出来る限り移行 ※1 ※2 集落排水、浄化槽も出来る限り移行 人口3万人未満の団体も出来るだけ移行 ※2 人口3万人未満の団体も出来るだけ移行 ※と労力を要します 地方公営企業法の適用準備には多大な時間 ※ ※と労力を要します 地方公営企業法の適用準備には多大な時間 と労力を要します 地方公営企業法の適用準備には多大な時間 ※概ね3年程度の準備期間が必要です。 ※概ね3年程度の準備期間が必要です。 ◆現行の官公庁会計から公営企業会計方式に変更 ◆現行の官公庁会計から公営企業会計方式に変更 →会計方式の変更に伴い、会計科目や予算・決算書類の変更、企業会計手法の習得、企業会計システム →会計方式の変更に伴い、会計科目や予算・決算書類の変更、企業会計手法の習得、企業会計システム の導入等の事前準備が必要です。 の導入等の事前準備が必要です。 ◆固定資産台帳の作成 ◆固定資産台帳の作成 →決算書や工事台帳、工事設計書等をもとに、所有する全ての固定資産の取得年度や金額等を把握し、 →決算書や工事台帳、工事設計書等をもとに、所有する全ての固定資産の取得年度や金額等を把握し、 法適用初年度当初の評価額を算定する必要があります。 法適用初年度当初の評価額を算定する必要があります。 ◆法適用のための事務手続き ◆法適用のための事務手続き →適用法令等が変わることにより、庁内関係部局や金融機関等との事前調整や、例規の整備(新規制定、 →適用法令等が変わることにより、庁内関係部局や金融機関等との事前調整や、例規の整備(新規制定、 改正、廃止)等が必要です。 改正、廃止)等が必要です。 適用準備スケジュール(例) 適用準備スケジュール(例) 日本水工設計では、20都市以上の経験を踏まえ、法 日本水工設計では、20都市以上の経験を踏まえ、法 適用準備作業を確実に行うための支援を行っています。 適用準備作業を確実に行うための支援を行っています。 項目 項目 法適用基本計画の策定 法適用基本計画の策定 固定資産調査 固定資産調査 移行事務手続き支援 移行事務手続き支援 企業会計システム導入 企業会計システム導入 1年目 1年目 2年目 2年目 3年目 3年目 備考 備考 1年目に基本方針 を決定 1年目に基本方針 を決定 新予算作成前に 完了 新予算作成前に 完了 日本水工設計による公営企業会計移行業務の提案 日本水工設計による公営企業会計移行業務の提案 日本水工設計による公営企業会計移行業務の提案 ①法適用基本計画の策定 ①法適用基本計画の策定 基本方針検討(法適用範囲等) •• 基本方針検討(法適用範囲等) 移行事務内容及びスケジュールの整理 •• 移行事務内容及びスケジュールの整理 •• 関係部局との調整事項整理 関係部局との調整事項整理 •• 固定資産調査・評価手法検討 固定資産調査・評価手法検討 等 等 1年目に基本方針や事前準備内容を整理 1年目に基本方針や事前準備内容を整理 固定資産調査:収集資料(例) 固定資産調査:収集資料(例) 項目 項目 決算書 決算書 の整理 の整理 固定資産 固定資産 対象リスト 対象リスト 作成 作成 取得価額 取得価額 算定 算定 ②固定資産調査 ②固定資産調査 決算書の整理 •• 決算書の整理 •• 固定資産対象リスト作成(工事等) 固定資産対象リスト作成(工事等) 管渠工事位置の確認 •• 管渠工事位置の確認 •• 間接費配賦、財源配分 間接費配賦、財源配分 •• 取得価額算定(固定資産分類等) 取得価額算定(固定資産分類等) 帳簿価額算定(減価償却計算等) •• 帳簿価額算定(減価償却計算等) 収集資料 収集資料 決算書・明細書 決算書・明細書 消費税確定申告書 消費税確定申告書 用地関連情報 用地関連情報 工事台帳 工事台帳 備品台帳 備品台帳 受贈財産関連資料 受贈財産関連資料 無形固定資産調書 無形固定資産調書 補助申請・起債申請書類 補助申請・起債申請書類 工事設計書 工事設計書 収集目的 収集目的 年次別の建設支出・建設財源の把握 年次別の建設支出・建設財源の把握 建設支出・収入科目の課税科目の把握 建設支出・収入科目の課税科目の把握 各取得用地の金額等の把握 各取得用地の金額等の把握 各建設工事・委託・補償工事等の金額等の把握 各建設工事・委託・補償工事等の金額等の把握 各備品、車両等の金額等の把握 各備品、車両等の金額等の把握 各受贈物件の内容の把握 各受贈物件の内容の把握 各地上権、地役権及び電話加入権等の金額等の把握 各地上権、地役権及び電話加入権等の金額等の把握 各物件における事業種別(補助・単独)の把握 各物件における事業種別(補助・単独)の把握 耐用年数・種別の異なる資産の分類 耐用年数・種別の異なる資産の分類 固定資産調査結果(例) 固定資産調査結果(例) 取得 資産 資産名称 取得 資産 年度 番号 資産名称 年度 番号 (管渠) (管渠) 11 110001 管渠工事:第1工区 11 120001 110001 管渠工事:第2工区 管渠工事:第1工区 12 15 15 15 取得価額(円) 取得価額(円) 委託費等 事務費 委託費等 事務費 取得価額 取得価額 17,000,000 17,000,000 600,000 1,500,000 1,500,000 0 800,000 800,000 0 600,000 0 0 OD OD 最終沈殿池 100,000,000 100,000,000 60,000,000 5,000,000 5,000,000 3,000,000 4,000,000 4,000,000 2,400,000 140007 曝気装置 最終沈殿池 140008 140008 汚泥掻寄機 曝気装置 140008 140008 主ポンプ 汚泥掻寄機 140008 140008 主ポンプ 60,000,000 80,000,000 80,000,000 50,000,000 50,000,000 10,000,000 10,000,000 3,000,000 4,000,000 4,000,000 2,500,000 2,500,000 500,000 500,000 2,400,000 3,200,000 3,200,000 2,000,000 2,000,000 400,000 400,000 12 120001 (処理場) (処理場) 15 140007 15 140007 140007 15 15 15 15 15 工事費 工事費 資産整理単位は標準整理手法を推奨 資産整理単位は標準整理手法を推奨 固定資産システム登録用データまで作成 固定資産システム登録用データまで作成 ③移行事務手続き支援 ③移行事務手続き支援 会計科目設定(予算、勘定) •• 会計科目設定(予算、勘定) 例規整備(改正等)の支援 •• 例規整備(改正等)の支援 •• 予定開始貸借対照表作成支援 予定開始貸借対照表作成支援 •• 法適用年度予算作成支援 法適用年度予算作成支援 職員研修 等 等 •• 職員研修 予算作成支援では、予定貸借対照表や予定 予算作成支援では、予定貸借対照表や予定 キャッシュフロー計算書等の素案作成まで対応 キャッシュフロー計算書等の素案作成まで対応 職員研修では、基礎研修と実務研修を実施 職員研修では、基礎研修と実務研修を実施 管渠工事:第2工区 資産の部 資産の部 科目 科目 1 固定資産 固定資産 1 (1)有形固定資産 (1)有形固定資産 ア 土地 ア 土地 イ 建物 イ 建物 ウ 構築物 ウ 構築物 エ 機械及び装置 エ 機械及び装置 オ 車両運搬具 オ 車両運搬具 カ 工具器具及び備品 カ 工具器具及び備品 キ 建設仮勘定 キ 建設仮勘定 (2)無形固定資産 (2)無形固定資産 ア 施設利用権 ア 施設利用権 2 流動資産 2 流動資産 (1)現金預金 (1)現金預金 (2)未収金 (2)未収金 (3)貯蔵品 (3)貯蔵品 資産合計 資産合計 国費 国費 建設財源(円) 建設財源(円) 起債 起債 受益者 受益者 負担金 負担金 耐用 耐用 年数 年数 50 50 50 19,300,000 19,300,000 600,000 9,650,000 9,650,000 0 8,685,000 8,685,000 0 965,000 965,000 600,000 600,000 0 0 600,000 50 109,000,000 109,000,000 65,400,000 59,950,000 59,950,000 35,970,000 44,145,000 44,145,000 26,487,000 50 50 50 35,970,000 47,960,000 47,960,000 29,975,000 29,975,000 5,450,000 5,450,000 26,487,000 35,316,000 35,316,000 22,072,500 22,072,500 4,905,000 4,905,000 4,905,000 4,905,000 2,943,000 65,400,000 87,200,000 87,200,000 54,500,000 54,500,000 10,900,000 10,900,000 2,943,000 3,924,000 3,924,000 2,452,500 2,452,500 545,000 545,000 50 20 20 17 17 20 20 帳簿価額 帳簿価額 (円) (円) 14,436,400 14,436,400 459,600 459,600 89,380,000 89,380,000 53,628,000 53,628,000 47,960,000 47,960,000 25,647,059 25,647,059 5,995,000 5,995,000 貸借対照表(例) 貸借対照表(例) 金額 金額 35,074 334,970 5,074 34,970 220 220 2,300 2,300 22,600 22,600 6,700 6,700 20 20 30 30 3,100 3,100 104 104 104 2104 35 2130 35 130 100 100 5 3 5 , 3 0 95 35,309 負債の部 負債の部 科目 科目 3 固定負債 3 固定負債 (1)企業債 (1)企業債 4 流動負債 4 流動負債 (1)未払金 (1)未払金 5 長期前受金 5 長期前受金 (1)国庫補助金 (1)国庫補助金 (2)受益者負担金 (2)受益者負担金 負債合計 負債合計 資本の部 資本の部 6 資本金 資本金 6 (1)自己資本金 (1)自己資本金 7 剰余金 7 剰余金 (1)資本剰余金 (1)資本剰余金 (2)利益剰余金 (2)利益剰余金 資本合計 資本合計 負債資本合計 負債資本合計 金額 金額 16,000 116,000 6,000 16,000 1,500 11,500 ,500 1 51,500 ,000 110,000 5,000 10,000 5,000 3 25,000 ,500 32,500 1,500 11,500 ,500 11,500 ,309 11,000 ,309 1,000 309 2 , 8309 09 2 , 8 09 9 35,30 35,309 ※企業会計システムの導入を含めた業務も可能です。 ※企業会計システムの導入を含めた業務も可能です。 ※経営戦略の策定を含めた業務も可能です。 ※経営戦略の策定を含めた業務も可能です。 下水道事業に精通した日本水工設計が支援します 下水道事業に精通した日本水工設計が支援します 下水道事業に精通した日本水工設計が支援します ◆豊富な経験に基づく業務遂行 ◆豊富な経験に基づく業務遂行 →これまでに中核都市から町村、集落排水事業や浄化槽事業を含め、20都市以上で →これまでに中核都市から町村、集落排水事業や浄化槽事業を含め、20都市以上で の法適用団体を支援した実績があります。 の法適用団体を支援した実績があります。 ◆法適用後を踏まえた支援 ◆法適用後を踏まえた支援 →法適用後に実務を行う職員が活用可能な各種マニュアル(固定資産整理、会計事 →法適用後に実務を行う職員が活用可能な各種マニュアル(固定資産整理、会計事 実務)の提供が可能です。 実務)の提供が可能です。 →業務終了後の照会には、電話・メール等により無償で情報提供等をします。 →業務終了後の照会には、電話・メール等により無償で情報提供等をします。 ◆公認会計士によるバックアップ体制 ◆公認会計士によるバックアップ体制 →業務のバックアップ体制として、企業会計の専門家である公認会計士を配置します。 →業務のバックアップ体制として、企業会計の専門家である公認会計士を配置します。 お問い合わせ先 日本水工設計株式会社 http://www.n-suiko.co.jp 本社/東京支社 東北支社 名古屋支社 大阪支社 広島支社 九州支社 〒104-0054 東京都中央区勝どき3丁目12番1号 〒980-0811 仙台市青葉区一番町3丁目1番1号 〒460-0008 名古屋市中区栄1丁目2番7号 〒542-0081 大阪市中央区南船場2丁目9番8号 〒732-0824 広島市南区的場町1丁目3番6号 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2丁目13番34号 TEL.03-3534‐5511 (代表) FAX.03-3534‐5534 TEL.022-263‐8941 (代表) FAX.022-263‐0744 TEL.052-211‐5681 (代表) FAX.052-204‐2106 TEL.06-6243‐3131 (代表) FAX.06-6243‐3081 TEL.082-264‐1160 (代表) FAX.082-264‐5655 TEL.092-451‐6528 (代表) FAX.092-472‐1799
© Copyright 2025 ExpyDoc