2ページ(PDF:1.20MB)

2
あきは 区役所だより
2017年
(平成29年)1月15日
健康・福祉
ガイド
妊娠・出産・子育て
健康福祉課健康増進係
(☎25-5685)
※区内から新潟市役所コールセンターへ電
話する際は、必ず市外局番「025」からおか
けください
育児相談 ※申し込み不要
日時 1月27日
(金)①午前9時半~11時
(歯科相談あり)②午後1時半~3時
会場 新津健康センター
持ち物 母子健康手帳
2月の子どもの健診、歯科健診など
健診案内は、対象者に個別に郵送して
います。日時、会場、持ち物などは案内
でご確認ください。案内が届かない場合
や日程を確認したい場合は、お問い合わ
せください。
【1歳誕生歯科健診】
対象 平成28年2月生まれ
※図書館が別室で
「ブックスタート」
を実施
(絵本をプレゼント)
【1歳6カ月児健康診査】
対象 平成27年7月生まれ
【3歳児健康診査】
対象 平成25年8月生まれ
2月の子どもの集団フッ化物塗布
※要申し込み
日時 2月9日
(木)
午後1時半~2時受付
会場 新津健康センター
対象 4歳未満の子ども
持ち物 母子健康手帳、料金1,020円
申し込み 1月18日
(水)
から新潟市役所
コールセンター(☎025-243-4894)
2月の離乳食講習会 ※要申し込み
秋葉区コミぶら散歩フォーラム
【ステップ離乳食】
日時 2月22日(水)午前10時~11時半
(受付は午前9時40分から)
対象 生後6カ月以降で、2・3回食に進
もうとしている赤ちゃんの保育者
【はじめての離乳食】
日時 2月22日(水)午後1時半~3時
(受付は午後1時15分から)
対象 生後5カ月ごろの赤ちゃんの保育者
【共通事項】
会場 新津健康センター 3階
定員 先着各25人
持ち物 母子健康手帳、バスタオル
※
「はじめての離乳食」
を既に受講された方
は
「らくらく離乳食ガイドブック」も持参
申し込み 1月18日(水)から新潟市役所
コールセンター(☎025-243-4894)
~わっての地域はお宝だった~
健康づくり
健康福祉課健康増進係(☎25-5686)
成人の健康相談 ※要申し込み
★
保健師、栄養士、理学療法士が、健康
に暮らしたい方、生活習慣病が気になる
方の相談に応じます。
相談時間は1人40分程度
です。
日時 2月3日(金)
①午前9時~ ②9時45分~
③10時半~ ④11時15分~
会場 新津健康センター
★健幸マイレージ対象事業
400ミリリットル献血にご協力を
健康福祉課地域福祉係(☎25-5665)
日程
時間
会場
1/22 午前10時半~11時45分、ベルシティ
(日) 午後1時~4時
新津
持ち物 献血カードまたは献血手帳
※初めて献血する人は身分証明書が必要
あなたの世界を広げます
手仕事かふぇ
会場
新津第三小学校
ボランティアルーム
お茶を飲み、おしゃべりしながら、
「大人の手仕事」
で新たな趣味を見つけましょう。作成した作品は毎回
お持ち帰りできます。
日程
時間
午前9時半~
2月2日
(木)
11時半
午前9時半~
2月16日(木)
11時半
内容
羊のマスコット
対象・定員 参加費
申し込み
羊毛フェルトで
区内在住
マスコット作り
の成人・ 480円
1月18日
(水)
~27日
(金)
絵手紙体験教室 先着20人 (材料費・ に新津地区公民館
午前10時半~ 折り紙講習・
2月28日(火)
午後1時半
給食体験
※全回参加
給食代)(☎22-9666)
できる人を
優先
自分ができること いじめ防止の第一歩
新津第五中学校 GIP生徒集会
いじめがあったらどうするか話し合う生徒たち
12月14日
(水)
、新津第五中学校でGIP
(五中いじめ問題対策プロジェクト)生
徒集会が行われました。
この集会は生徒会を中心に毎年開催
されています。今年は
「あだ名」や
「SNS」
がきっかけのいじめを題材とした自作
映像を見て、
「自分ならどうするか」
を話
し合い、多くの意見が発表されました。
最後の講評では、新関コミュニティ協
議会の小島清彦さんが、「『合唱の五中、
あいさつの五中』のスローガンに、『い
じめのない五中』が加われば、さらに素
晴らしい学校になる」と述べました。
日時
会場
2月25日土
午後1時半~4時半
新津地域交流センター3階 多目的ホール
区内の全11地域コミュニティ協議会が編集したガイ
ドブック「みりょくノート」の紹介と、まち歩きの魅力に
ついて講演やパネルディスカッションを行います。
定員 120人 ※応募多数の場合は抽選、参加無料
申し込み 2月8日(水)必着で、郵送、ファクス、電子
メールのいずれかで、①「コミぶらフォーラム申込」
②住所 ③氏名 ④電話番号 を明記のうえ、地域課
(〒956-8601 住所記載不要、 22-0228、
電子メール [email protected])
問い合わせ 同課 地域振興係
(☎25-5670)
にいつ子育て支援センター
育ちの森
開館日 毎週月曜~金曜、土曜(午前のみ)
開館時間 9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 16:00
※月曜午前・水曜午前・木曜午後…ベビー(1歳7カ月末まで)対象
☎21-4152
「育ちの森へようこそ」
サロン ※申し込み不要
日時 1/26(木)14:00 ~
節分スポット ※申し込み不要
日時 1/31(火)フリー、2/1(水)
ベビー・
2(木)フリー いずれも午前 ※利用料のみ
お知 らせ
=日時 =会場 =内容 =対象・定員
=参加費(記載のないものは無料)
=申し込み =問い合わせ
秋葉区室内陸上競技大会
2月26日(日)午前8時45分~午後4時
秋葉区総合体育館
区内に在住・勤務・通学する小学生
以上の人、秋葉区陸上競技協会登録者
のいる学校関係者
種目
(競技は男女別)
① 小学生の部(低・中・高学年別)
50㍍、280㍍、1㌔、50㍍ハードル、
リレー(4人×140㍍)、立3段跳
②中学生の部、高校・一般の部
50㍍、300㍍、1.5㌔、50㍍ハードル、
リレー(4人×280㍍)、立5段跳、
砲丸投げ(男子4㌔・女子2.75㌔)
※1人2種目まで出場可
(リレーを除く)
300円(小学生は200円)※当日持参
1月20日(金)までに所定の申込用紙を
新津B&G海洋センター
(七日町2186-9)
同協会の大澤さん(☎22-7466)
秋葉区教育ミーティング
秋葉区の担当教育委員と自治協議会委
員が教育について話し合います。
1月25日(水)午後1時半~2時50分
(受付は午後1時20分まで)
秋葉区役所6階
傍聴人数 10人 ※希望多数の場合は抽選
秋葉区教育支援センター(☎25-5500)
第10回 秋葉区自治協議会
1月25日(水)午後3時から(予定)
秋葉区役所6階 601・602会議室
傍聴人数 先着10人 ※申し込み不要
地域課 企画係(☎25-5672)
文化財防火デー 消防訓練
1月26日
(木)
の
「文化財防火デー」
に先立
ち、一斉放水などの消防訓練を行います。
1月25日(水)午前9時~9時半
新津図書館
秋葉消防署 地域防災課 地域防災係
(☎22-0175)
広告スペース
講師 野内隆裕さん
(路地連新潟 代表)
セミナー受付時間9:00~17:00( 初日は電話9:30~)
メモリアルブック作り&アレンジセミナー
※1/24
(火)
受付開始
日時 2/23
(木)
・24(金)10:00 ~ 11:50
定員 10人
参加費 2回1,200円 ※保育利用別途1,400円
ナマラお笑いライブ
「金子ボボと楽しい歌声喫茶」
2月7日
(火)
午後1時半~2時半
小須戸老人福祉センター 大広間
250円
(入館料)
※就学前児、60歳以上の人は無料
同センター(☎38-3076)
秋葉区市民囲碁・将棋大会
2月26日
(日)
午前9時半から受付
新津地域学園
区内に在住・勤務・通学する人
(サークルなどの会員を含む)
一般男性1,500円、一般女性・小中学生
1,000円 ※当日持参、昼食代を含む
2月17日
(金)
午後5時までに同実行委
員会
(囲碁…☎23-6700、将棋…一般
男性 090-4745-0796、一般女性・
小中学生☎24-2449)
「秋葉区里山文化 未来への種」
行動計画案への意見募集
区民と協働で里山の未来をデザインす
る計画案について、意見を募集します。
閲覧期間 1月23日
(月)
~2月3日(金)
閲覧場所 秋葉区役所、小須戸出張所
(秋葉区ホームページにも掲載)
2月3日
(金)
までに産業振興課 いきいき
里山室
(〒956-8601 住所記載不要、
☎25-5687、 24-5888、電子メール
[email protected])
世界遺産セミナー「魅力ザクザク!
佐渡金銀山の価値を世界へ」
佐渡金銀山の魅力をテーマに講演を行
います。阿賀小学校の児童が、修学旅行
事後学習の取り組みについて紹介する学
習発表もあります。
2月4日
(土)
午後1時半~3時半
朱鷺メッセ4階 マリンホール
講演 「世界遺産を目指して ~伝えてい
こう!佐渡金銀山の魅力と輝き~」
講師 本田陽子さん
(NPO法人 世界遺産
アカデミー 研究員)
先着300人
2月3日
(金)
までに新潟県文化行政課
世界遺産登録推進室
(☎025-280-
5726、 025-280-5764、電子
メール[email protected]