不用となった福祉用具・介護用品等を必要とし ている方に橋渡し(掲示板方式)をする事業だよ! 住み慣れた地域の中で、安心して生活ができる ように、この事業を活用してね! ○利用の流れ ①「譲ります登録カード」、「譲ってください登録カード」に必要事項を 記入のうえ、松本市各地域包括支援センターへ提出します。 ②広報まつもと、松本市公式ホームページ等にて、登録情報を掲載し、 公表します。 ③希望が一致した場合、松本市(松本市中央地域包括支援センター)より それぞれの登録者へ連絡します。 ④「譲渡しを希望する者」、「譲受けを希望する者」双方で受け渡しの調整を します。 ⑤「譲受けを希望する者」は直接現物を確認し、双方納得のうえで受け渡しを 行います。 ⑥あっせんの結果については、「譲受けを希望する者」が登録を管理する 松本市(松本市中央地域包括支援センター)に報告をします。 イメージ図 ○登録できるもの ①車いす ②歩行器 ③シルバーカー(手押し車) ④歩行補助つえ ⑤特殊寝台(介護用ベッド) ※電動は不可 ⑥腰掛便座(ポータブルトイレ) ⑦入浴用いす(シャワーチェア) ⑦入浴用いす(シャワーチェア) ○譲渡しの条件 ①譲渡し者が松本市民であること。 ②無償であること。 ③提供する福祉用具等が故障品でないこと(ヒビの発生など問題個所がないこと。)、 汚損していないこと(大きなシミやカビの発生などがないこと。) ○譲受けの条件 ①譲受け者が65歳以上の介護保険制度による公的給付(◆1)の対象とならない 松本市民であること。 ②転売等、営利を目的とした譲受けでないこと。 ③譲受けに要する費用を負担すること。(運搬、点検、消毒等) ◆1 福祉用具貸与、特定福祉用具販売(福祉用具購入) 注意事項 ※1 試行実施期間 登録期間 平成29年1月~3月末 あっせん期間 平成29年6月末まで ※2 情報の登録期間は、3カ月間です。 ※3 安全及び衛生上問題があると判断される場合は、登録をお断りする ことがあります。 ※4 譲受けた福祉用具の返却はできません。 ※5 製造から相当年数(5~10年)経過し、不具合等が生じる可能性の あるものは、登録をご遠慮ください。 ※6 登録品の引き取りはいたしません。登録者で保管をお願いします。 ※7 希望が一致した場合は、松本市(松本市中央地域包括支援センター) よりそれぞれの登録者へ登録者情報を提供します。個人情報は、 本事業に係る業務以外で使用することはありません。 ※8 福祉用具等の受け渡しや不具合・故障及び怪我、それに伴い生じた 損害等については、松本市は一切責任を負わないこととします。 松本市健康福祉部高齢福祉課介護予防担当 (代表 中央地域包括支援センター) 電話34-3237 FAX34-3026
© Copyright 2025 ExpyDoc