《編集・発行》 西町さざんか児童センター 西町さざんか児童センターだより 稲沢市西町三丁目3番17号 稲沢西小・稲沢北小学校区 電話(0587)32-7911 平成28年度 ていいん にん ≪トライスポーツ≫ ごご4:00~5:00 定員 20人 とし あ あたら ねん はじ きん 年 が明 け、新 しい1年 の始 まりがやってきました。 こ とし とり どし たの ねん 今年 は酉 年 です。みなさんにとって楽 しい1年 となりますように。 じどう こ とし たの ぎょ うじ けいかく 児童 センターでは今年 も楽 しい行事 をたくさん計画 しています。 ともだち ひと いっしょ すい 1月6日(金 )、1月25日(水 )…なわとび げつ すい 2月13日(月 )、2月22日(水 )…ドッヂビー こんげつ ぶん ぼしゅう おこな ※今月 は2月分 の募集 を行 います。 あそ お友達 やおうちの人 と一緒 に遊 びにきてくださいね。 かい ていいん にん ≪かるた会 ≫ 定員 20人 もく 1月19日(木 ) ごご4:00~5:00 ふ くし たの みんなでいなッピーかるたや福祉 かるたをして楽 しみます。 日 月 火 1 水 2 3 木 金 4 5 土 6 トライスポーツ 避難訓練 7 ごご4:00~4:30 ごご4:00~5:00 8 9 10 11 うさぎ広場 12 ふれあいタイム こあら広場 ごぜん10:30~11:30 15 17 ひよこ広場 16 18 読み聞かせ ごご4:00~4:30 23 24 うさぎ広場 14 手芸クラブ ごご1:30~2:30 ごぜん10:30~11:30 ごぜん10:30~11:30 22 13 19 20 21 ふれあいタイム こあら広場 卓球 ごぜん10:30~11:30 ごご1:30~2:30 かるた会 ごご4:00~5:00 25 26 27 28 防犯訓練 ふれあいタイム こあら広場 あやとり ごぜん10:30~11:30 ごご1:30~2:30 ごご4:00~4:30 トライスポーツ バドミントン ごぜん10:30~11:30 ごご4:00~5:00 29 ていいん 30 ぎょ うじ もう しこ ひつよう たの 定員 のある行事 は申込 みが必要 です。 も う しこ うけつけ もく じ どう もう しこ かい ≪お楽 しみ会 ≫ 申込 み受付 は1月12日(木 )ごぜん10:00~です。 にしまち ごご4:00~5:00 31 き 西 町 さざんか児童 センターまで申込 みに来 てください。 にちじ ど ・日時 2月4日(土 ) ごご2:00~3:30 ばしょ にしまち じどう ・場所 西町 さざんか児童 センター ていいん にん ・定員 80人 ていいん ないよう にん ・内容 ゲーム、おやつ(フランクフルト) ≪バドミントン≫ 定員 20人 も もく 1月26日 (木 ) ごご4:00~5:00 れんしゅう れんしゅう おこな チームに分かれてゲームを行 います。 しゅげい ていいん て さ にん もうしこみ よう し がくねん なまえ たの ど 1月14日(土) ごご1:30~2:30 か いもうしこみ よ う し がっこう だま 1月・2月のチャレンジはけん玉です。 みんなでいろいろな技に挑戦してみましょう。 がくねん しょ うが っ こ う がくねん ねんせい 小学校 学年 年生 なまえ ≪チャレンジ≫ ちょうせん も 【学校・学年】 つく 万年カレンダーを作ります。 わざ きにゅう ※申込 用紙 に学年 、名前 を記入 して持 ってきてください。 お楽しみ会申込用紙 ≪手芸クラブ≫ 定員20人 まんねん ぶくろ すいとう あと サーブの練習 、ラリーの練習 をした後 は わ もの ・持 ち物 ハンカチ、手提 げ袋 、水筒 編集・発行 西町さざんか児童センター 稲沢市西町三丁目3番17号 (0587)-32-7911 西町さざんか児童センター ひよこ広場 1歳児 うさぎ広場 2歳児 午前10:30~11:30 18日(水) こま作り 11日(水) こま作り 25日(水) 鬼のお面作り 新年になって初めての親子広場です。 牛乳パックを使ったこまや、節分に向けて 鬼のお面の製作を行います。お友達同士 誘いあって遊びにきてください。 ふれあいタイム こあら広場 0歳児 13日、20日、27日(金) 午前10:30~11:30 新年明けて初めてのこあら広場です。 お子さんとふれあい遊びをしたり、 お母さんのひざの上で手遊びや歌遊びも します。 広場の途中で身体測定があります。お 子さんの成長を一緒に感じましょう。 毎週木曜日 午前10:30~ リフレッシュの場としてご利用ください。 絵本の読み聞かせも行っています。 ちょこっとコラム インフルエンザにかかってしまったら編 インフルエンザが流行する季節です。大人から赤ちゃんまでインフルエンザにかかります。お子さんがインフルエンザ にかかってしまった時におうちでできることをまとめました。 病院へ行く→インフルエンザでは高熱がでます。安易な解熱剤の使用はやめて医師の診察を受けたうえで薬を服用する ようにしましょう。 水分補給→高熱だけでなく、下痢や嘔吐といった消化器症状を併発すると、脱水症状になります。水分をしっかりと与え るようにしましょう。 湿度に注意→乾燥しているとウイルスが活性化しやすいです。適度な湿度を保つようにしましょう。 室温と寝具や肌着→発熱の初期には寒気があるため保温が必要ですがそれ以外では発汗を促す厚着の必要はありません。 発汗で不快な思いをしないよう、タオルで身体を拭き、肌着の交換をしましょう。 乳児のインフルエンザの感染は重症化しやすいです。感染を疑う場合は早めに医療機関を受診して 適切な治療を受けましょう。 おや こ
© Copyright 2025 ExpyDoc