H28健保予第1692号 仙台市健康福祉局介護予防推進室長 質問項目

H28健保予第1692号
通所型短期集中予防サービス(元気応援教室)公募関連の質問について、下記のとおり回答します。
仙台市健康福祉局介護予防推進室長
質問項目
送迎について
質 問
送迎をタクシー会社に依頼することは差し支えありません。業務委託契約を結び送迎を実施する場合は再委託という取
送迎を近隣のタクシー会社と連携してもよいか。この場合は再委託とな
扱いになります。再委託の取扱いにつきましては資料1「通所型短期集中予防サービス(元気応援教室)委託予定業務
るのか。
及び委託事業者の公募について」の7ページをご確認下さい。
参加者の募集につ
参加者の募集は事業者が行うのか。
いて
開催日時について
回 答
参加者は募集という形で募るのではなく、豊齢力(基本)チェックリスト実施の結果、総合事業対象者となった方に行う介
護予防ケアマネジメント(※地域包括支援センターが実施)により、本サービスの利用が望ましいとされた方にご案内を
行います。案内後は、本サービス利用対象者が通所する施設を選択し、実施事業者に直接参加申込みを行います。
実施事業者が独自のチラシやパンフレットにより本サービスの周知を行うことは可能ですが、介護予防ケアマネジメント
を経ずに本サービスを利用することはできませんので、市民の方にご案内を行う際はご注意頂く必要があります。
実施日は事業者が指定してよいのか。また、その場合は「毎週○曜日」 曜日、時間帯の指定はありません。ただし参加しやすさ等を考慮しますと、1クール通して曜日、時間帯は固定することが
などと曜日を固定する必要があるのか。
望ましいと考えています。また、地域包括支援センターとの連携という点から、平日の開催が望ましいと考えています。
当事業所はNsの配置をしていない。元気応援教室開催時は派遣でNs
を配置する予定だが、派遣Nsの配置でも可能か。
本サービスに従事する職員につきましては、派遣による配置でも差し支えありません。派遣職員の方でもプログラム実施
体制(様式第8号)に漏れなく記載頂き、履歴書(様式第9号)も提出頂きますようお願い致します。
口腔プログラムでの人員配置として、歯科衛生士を他の事業所からの
派遣で実施することは可能か。口腔に関する講話の時と前後のアセス
メントの時の職員配置で問題ないか。
本サービスに従事する職員につきましては、派遣による配置でも差し支えありません。歯科衛生士につきましては、口腔
機能の事前・事後アセスメント及び口腔機能向上の講話等を担当します。
人員配置について
アセスメント等は可能な限り同一の実施者となっているが、固定した職
同じ職員が対応できない場合は、複数の職員で対応して頂いて差し支えありません。従事する職員につきましてはプロ
員が行えない場合は、連携を図り、複数名で行うこととなるが、書類(履
グラム実施体制(様式第8号)に漏れなく記載頂き、履歴書(様式第9号)も提出頂きますようお願い致します。
歴書など)を提出すれば実施可能か。
配置を予定している介護職員、機能訓練指導員、歯科衛生士、言語聴
覚士、管理栄養士、看護師、相談員等について、特養・DS・SSとの兼務 特養・DS・SSの職員が本サービスに従事することは差し支えありませんが、機能訓練指導員及び経験のある介護職員
を行った場合でも、生活支援通所型サービスと同様に専従要件からは については本サービス実施時間中は専従であることが必要です。
外れないと考えてよいか。
「資料1-P17-E:口腔内容31」において「参加者のアセスメント結果や年
当事業を複合プログラムでの実施とするにあたり、現行の通所型介護予防事業で活用して頂いていた「仙台市口腔機能
口腔機能向上にか 齢などを考慮し…」との記載があるが、ここでいう「アセスメント」とは、こ
向上プログラム-ガイドラインとその手引き-」を改訂いたしました。(※応募資料作成の際の参考資料としてホームペー
かわるアセスメント れまでの元気応援教室で実施してきた口腔機能向上のアセスメントと同
ジに掲載しています)口腔機能のアセスメントについては、ガイドラインP9~を参考にしていただき、様式1を使用して実
について
等のものになるのか。もしくは運動機能向上で実施するアセスメントから
施することとなります。なお、本サービス受託事業所向け研修を3月17日に実施する予定です。
総合的に加味するといった範囲でよいのか。