平成 28 年度 「発達障害児者支援実践報告会」 中・西部地区で

平成 28 年度
「発達障害児者支援実践報告会」
中・西部地区での開催のお知らせ
知的障害を伴う自閉症をはじめとする、発達障害のある方への支援の実践や課題について、各支援
機関から報告します。
午前は、障害の特性があらわれ始める幼児期から学齢期における支援についての実践発表、午後は、
障害者支援施設や就労支援事業所等における成人期の支援についての実践発表を予定しています。
多くの支援者の方にお集まりいただき、よりよい支援を提供していくためのヒントや工夫を見つけ、
一緒に学ぶ機会としたいと思います。ぜひ御参加ください。
日
時)平成 29年3月5日(日)10:00~15:45 ※受付開始 9:30 から
【午前の部】10:00~12:00
会
【午後の部】13:00~15:45
場)菊川市総合保健センター プラザけやき
静岡県菊川市半済 1865 番地(裏面に、会場へのアクセスを記載してあります)
定
員)80名
※申し込み先着順となります
実践発表)午前:幼児期及び学齢期の支援について
①発表機関:富士市立こども療育センター 療育相談室
テーマ 「幼稚園・保育園の生活現場を支援する~園訪問・職員研修を通して」
②発表機関:東遠学園組合 東遠地区生活支援センター サービス部
テーマ 「学齢期の行動援護支援について」
③発表機関:M-net アビニオンスクール
テーマ 「支援が必要な生徒を含めた学級づくりの事例」
午後:成人期における実践について
①発表機関:社会福祉法人焼津福祉会 生活介護事業所 虹の家
テーマ 「学校生活から社会生活への移行と定着 ~本人理解と構造化~」
②発表機関:NPO法人イマジン グループホーム そろそろ雨やどり
テーマ 「支援者のための手順書を使った支援」
③発表機関:社会福祉法人昴会 障害者支援施設 四季の郷
テーマ 「特性に合わせた利用者への支援事例と、施設全体の取り組みについて」
④発表機関:社会福祉法人明和会 静岡中東遠就業・生活支援センター ラック
テーマ 「就労支援の事例について」
※各発表のテーマ名について変更になることがあります。
主催) 発達障害児者支援実践報告会(中・西部地区)実行委員会
FAX 送信先
平成 28 年度
054-286-9098
発達障害児者実践報告会【中・西部地区】
申込用紙
(送信票は不要です)
★申し込み締切 平成 29年2月20日(月)
★御参加いただけない場合のみ、ご連絡いたします
★本報告会についてのお問い合わせ、及びお申し込み後のキャンセル等につきましては、下記まで
御連絡ください。
静岡県発達障害者支援センター【担当:榊原、岡本】 TEL:054-286-9038
【お名前】
【性別】 【ご所属先名】
ふりがな
【ご連絡先】
職場
TEL:
(
【ご参加方法について】
(いずれかに○をつけてください)
自宅 または 携帯
TEL:
(
)
-
)
-
午前のみ
参加
午後のみ
参加
◎当日は、会場の駐車場を使用できません。
会場までのアクセス
公共交通機関をご利用ください。
JR 菊川駅
●
駅前交番
●
小田石油 GS
●
至
静岡
掛
ツーリスト
● 内山燃料
川
●
ミニストップ
●
菊川市役所
本庁
●
● 掛川
★
●
信用金庫
居酒屋
菊川市総合保健
菊川支店
ALL
センター
BLUE
プラザけやき
至 御前崎
至 菊川 IC
終日
参加