本提案に参加する事業者は、以下の要件(資格及び条件)を全て満たす

貝塚市公告第5号
貝塚市基幹系システム再構築事業について、公募型企画提案競技を実施するので、次のとおり公告
する。
平成29年1月11日
貝塚市長 藤 原
1
龍 男
業務概要
(1) 業務名 貝塚市基幹系システム再構築事業
(2) 業務内容 別紙「貝塚市基幹系システム再構築事業実施要領」のとおり。
(3) 運用期間 平成 30 年1月1日から平成 34 年 12 月 31 日まで
2
参加資格及び参加条件
本提案に参加する事業者は、以下の要件(資格及び条件)を全て満たすこと。
(1)参加資格
地方自治法施行令第 167 条の4の規定のいずれにも該当していないこと。
会社更生法第 17 条に基づき、更正手続き開始の申し立てがなされていないこと。
民事再生法第 21 条第1項に基づき、再生手続き開始の申し立てがなされていないこ
と。
破産法第 18 条第1項若しくは第 19 条に基づく破産の申し立てがなされていないこと。
本市の競争入札参加資格者名簿に登録されていること。
「プロポーザル参加届(様式 1)」もしくは「プロポーザル参加届(JV 専用)(様式
2)」の提出時において、本市の指名停止を受けていないこと。
参加届出後、業者決定までの間においても参加資格条件を満たすこと。
貝塚市暴力団排除条例第 10 条に基づく措置を受けていないこと。
公租公課を滞納していないこと。
過去5年間に、情報漏えい等の情報セキュリティに関して、判決による罰金及び和解金
の支払いがないこと。
一般財団法人日本情報経済社会推進協会のプライバシーマークの認定を受けており、定
期的に更新がされていること。
(2)参加条件
事業を円滑に遂行するために必要な経営基盤(組織、人員、体制、資金および資金等の
管理能力、技術能力を含む)を有していること。
本市から概ね1時間(平常時を想定しており、非常時はこの限りではない)の場所にS
E及びCEが常駐する事業所を有し、システム障害等があった場合には十分なシステム
サポートができる体制が整えられていること。
提案するパッケージシステムは、一般財団法人全国地域情報化推進協会(APPLIC)の地
域情報プラットフォームに準拠していること。
提案するシステムは、クラウド形式のシステムであること。また、最新のバージョン
で、仕様書において求める主要な機能を全て有していること。また、システム本稼働以
降、運用期間中保守の継続が保証されるものであること。
提案するシステムは、運用期間中に法改正対応を含むバージョンアップがリリースされ
た場合は、適宜バージョンアップを実施し、常に最新バージョンで利用できること。な
お、軽微な法・制度改正は全て保守の範囲で対応できること。
仕様書で定める主要な業務(住民記録、税、国民健康保険)を大阪府内の市に、自社で
導入し、運用中であるか、もしくは過去5年間において契約実績を持つこと。
3
主なスケジュール
平成29年1月11日(水)公募開始
プロポーザル参加届出受付・実施要領、調達仕様書及び企画提案書記載項目
一覧の配布・質疑受付開始
平成29年1月18日(水)プロポーザル参加届出受付締切・実施要領、調達仕様書及び企画提案書記載
項目一覧の配布終了
平成29年1月25日(水)質疑受付締切
平成29年2月17日(金)提案書類提出締切
平成29年3月3日(金)予定 一次審査通知
平成29年3月13日(月)~17日(金)予定 デモンストレーション
平成29年3月13日(月)~17日(金)予定 プレゼンテーション
平成29年3月23日(木)予定 二次審査通知
4
選定手順
(1) 一次審査 一次審査では、仕様書に基づいて提出された企画提案書、提案価格書、機能要件書
について、選定評価基準に基づき公平かつ客観的に評価を行い、上位最大3者を二次審査対象
事業者とする。
(2) 二次審査 二次審査では、デモンストレーション内容、プレゼンテーション内容について選定
評価基準に基づき公平かつ客観的に評価を行い、一次審査の結果を再計算(企画提案評価と機
能要件評価については4分の3を乗じたもの、提案価格評価については2を乗じたもの)し、
合算した得点と二次審査の得点を合計して最も高い事業者を優先交渉権者とする。
5
手続等
(1) 担当課
ア
郵便番号 597-8585
イ
住所 大阪府貝塚市畠中一丁目17番1号
ウ
担当部署 貝塚市総務市民部情報統計課(別館2階)
エ
電話 072-433-7235(直通)
オ
FAX 072-433-7511(代表)
カ
e-mail [email protected]
(2)プロポーザル 参加届出の提出
ア
提出期間 平成29年1月11日(水)から同月18日(水)午後5時まで
イ
提出場所 第1号に同じ。
ウ
提出方法 持参又は郵送(郵送の場合は特定記録郵便にて送付のこと。)
(3) 実施要領等の配布
ア
実施要領等の配布期間
平成29年1月11日(水)から同月18日(水)午後5時まで
イ
配布方法 担当課にプロポーザル参加届出を提出時に、参加資格・条件を確認の上、プロ
ポーザル実施要領、企画提案書記載項目一覧、調達仕様書を配布するものとする。
(4)質問の提出
本プロポーザルに関して疑義がある場合は、質問票に必要事項を記載し、以下のとおり、本市総
務市民部情報統計課まで電子メールにて提出すること。
ア
提出期日 平成29年1月25日(水)
イ
提出方法 電子メール
(5) 企画提案書等の提出
企画提案書(正本1部、副本10部)、提案価格書(正本1部)、機能要件書(正本1部)
上記の紙原本以外に、提出内容と同じ内容をCD-Rにて提出すること。
6
ア
提出期日 平成29年2月17日(金)午後5時
イ
提出場所 第1号に同じ。
ウ
提出方法 持参
その他
企画提案関係者と不正な接触等を行ったものは失格とする。
提案事業者は複数の提案を行うことはできない。
本プロポーザルに参加する費用は、すべて提案事業者の負担とする。
提出書類の著作権は参加者に帰属する。なお、提出書類は企画提案選定を行う作業に必
要な範囲において、複製をすることがある。
提出された書類は一切返却しない。
選定結果に関する不服申立て又は選定結果の開示を理由とした他社提案の閲覧請求は、
受理しない。
参加表明後の参加辞退は自由であり、辞退しても以後において不利益となる扱いはしな
い。