要人往来 李景平 中国大連市旅遊局長 (11月9日・志村理事長を訪問) リタD.マクレニー 米国・バージニア州観光局代表取 締役兼CEO (11月14日・田川会長を訪問) 2020年の東京オリンピック・パラリンピックに 向けて、本格的な準備が動き出す2017年が明 けました。訪日外国人旅行者数の目標値として 新たに4000万人という数字も打ち出され、日 本人海外旅行者数の増加も伴う双方向交流 の拡大も大きなテーマとなり、各国が日本市場 に向ける視線も熱を帯びてきています。 コリン・フォックス 英国湖水地方ジャパン・フォーラム 会長 (10月6日・志村理事長を訪問) レオン・マラゾーグ 駐日コソボ大使 (8月16日・志村理事 長を訪問) ゲールト・ブルジョワ/ベルギー・ フランダース政府首相(右) &ペー ター・デ・ウィルデ/フランダース政 府観光局CEO兼ヨーロッパ観光 委員会会長 (10月13日・田川会長らを訪問) シン・サンヨン 韓国観光公社 東京支社長 (11月24日・田川会長 を訪問) ムフタル・ババイエフ アゼルバイジャン−日本友好議員 連盟会長 (10月18日・志村理事長を訪問) 王喭 中国・春秋グループ日本代表 11月25日・志村理事長を訪問) アン・バリントン 駐日アイルランド大使 (12月1日・志村理事長を訪問) マルコム・スミス/米国・IPWジェ ネラル・マネージャー (左) &エリオッ ト・ファーガソン/デスティネーショ ンD.C.プレジデント&CEO (12月2日・田川会長を訪問) タヒル・バリー ブルキナファソ文化芸術観光大臣 (10月19日・JATA本部を訪問) アンコ・ヴァン・デル・ヴェルフ メキシコ航空チーフ・レベニュー・オ フィサー (10月20日・JATA本部を訪問) ワンダ・コラゾン・ トゥルフォ・テオ フィリピン観光大臣 (10月26日・田川会長 を訪問) -$1-$7$&RPPXQLFDWLRQ
© Copyright 2025 ExpyDoc