第67回県南五市対抗親善駅伝競走大会実施要項

第67回県南五市対抗親善駅伝競走大会実施要項
1
主 催
小山市、真岡市、栃木市、佐野市、足利市(当番市)
五市教育委員会、五市体育協会
2
後 援
読売新聞宇都宮支局
3
協 力
小山警察署、栃木警察署、佐野警察署、足利警察署、交通機動隊
4
期 日
平成29年1月9日(月・成人の日)
小雨決行
※中止の場合は当日午前6時に決定し、当番市より各市事務局へ連絡する。
受
付
8 時30分~40分
小山市立小山第一小学校体育館
監督会議
9 時00分
小山市立小山第一小学校体育館
開 会 式
9 時20分
小山市立小山第一小学校体育館
出
5
区 間
発
10時00分
小山市立文化センター西側
ゴ ー ル
12時22分頃
足利市陸上競技場
閉 会 式
13時30分頃
足利市研修センター
小山市立文化センター西側~足利市陸上競技場
10区間
6
人 員
45.9km
1チーム10名とし、各市A・B2チームを編成する。
その区間は次のとおりとする。
( )内は、40歳以上の数
区
分
選
手
数 補
欠
数
合
計
中
学
生
4
2
6
高
校
生
6
3
9
一
般
6 (2)
3 (1)
9 (3)
女
子
4
2
6
合
計
20(2)
10(1)
30(3)
※ 補欠については、A・Bどちらのチームで走ってもよい。
7
区
走 路
距
(第6区は、シニア区間とし40歳以上に限る。)
離
区 分
区
間
1 4.8km
一
般 小山市立文化センター西側
~ 小山市立豊田南小学校
2 3.1km
女
子 小山市立豊田南小学校
~ 巴波川浄化センター野球場入口
3 4.0km
中学生 巴波川浄化センター野球場入口 ~ 大
4 5.5km
高校生 大
5 6.1km
高校生 おおひら歴史民俗資料 館
~ グループホームやまなみ西側駐車場
6 4.7km
一
般 グループホームやまなみ西側駐車場
~ 佐 野 北 中 東 歩 道 橋
7 6.3km
高校生 佐 野 北 中 東 歩 道 橋
~ 旗 川 幼 稚 園 駐 車 場
8 2.7km 女
子
坂
屋
運
坂
屋
運
送
送 ~ おおひら歴史民俗資料 館
旗 川 幼 稚 園 駐 車 場
~ 上 村 商 事 (有 )駐 車 場
9 3.0km
中学生 上 村 商 事 ( 有 ) 駐 車 場 ~ ローソン足利八椚町店駐車場
10 5.7km
一
般 ローソン足利八椚町店駐車場 ~ 足 利 市 陸 上 競 技 場
8
その他
(1) 雨天の場合の連絡先(中止決定時)
小山市
0285-30-5856
真岡市
0285-84-2811
栃木市
0282-25-0930
佐野市
0283-20-3049
足利市
0284-40-4321
※ 各警察署、交通機動隊へは、当番市で連絡する。
(2) 各市負担金は、10,000円とする。
(3) 選手資格
①平成29年1月1日現在の市内居住者及び市内通勤、通学者とする。
(但し、一般クラブ員は認める。)
シニア区間は、平成29年4月1日現在、満40歳以上とする。
②定時制高校通学生は高校生とする。但し、大学生は除く。
③他県登録選手であっても市内居住者は認める。
④小山高専の学生については、3年生までは高校生とし、4年生以上は大学生
とみなし除く。
⑤職業訓練校及び専門学校の生徒は、一般とする。
⑥女子は、中学生以上とする。但し、大学生は除く。
(4) 選手宣誓は、当番市(足利市)代表選手が行う。
(5) 総合優勝は、各市A・B両チームの所要時間の合計で決定する。但し、同タイム
の場合は上位チームの市を優先する。
(6) 役員担当は、各市監察員1名、各市中継所審判員5名以上とする。各中継所
主任は記録表を整理し、責任を持って記録車に引継ぎ最終集計に立ち会うこと。
(7)中継所業務については別に定める。
中継所の場所及び担当市は以下のとおりとする。
中
出
発
継
所
担
当
市
点 小山市立文化センター西側
足
利
市
第 1 中 継 所 小 山 市 立 豊 田 南 小 学 校
小
山
市
第 2 中 継 所 巴波川浄化センター野球場入口
真
岡
市
第 3 中 継 所 大
送
栃
木
市
第 4 中 継 所 お お ひ ら 歴 史 民 俗 資 料 館
栃
木
市
第 5 中 継 所 グループホームやまなみ西側駐車場
佐
野
市
第 6 中 継 所 佐
野
北
中
東
歩
道
橋
佐
野
市
第 7 中 継 所 旗
川
幼
稚
園
駐
車
場
佐
野
市
第 8 中 継 所 上 村 商 事 ( 有 ) 駐 車 場
足
利
市
第 9 中 継 所 ローソン足利八椚町店駐車場
足
利
市
決
足
利
市
勝
点 足
坂
利
市
屋
陸
運
上
競
技
場
(8) 選手輸送は各市で行い、マイクロバス程度のものとする。
選手輸送車は、中継所の前後300m位の地点で停車する。
(9) 選手は、道路の左側を走行し、いかなる場合でも中央線を越えてはならない。
(2車線道路は除く)
(10) 事故があった場合、そのチームは失格とするが、個人記録は認める。その場合は、
最終チーム通過と同時に出発する。
(11) 先頭から10分差が生じたときは、繰り上げ出発を行う。
(12) 第1次コールは中継所通過予定時刻30分前に、第2次コールは中継所通過予定
時刻10分前に行う。
(選手変更は、第1次コールまでに出発点及び各中継所主任に申し出ること。)
(13) ①監察車は監督車を兼ねる。
②監察車は1市2台とし、走者の後方を10m以上離れて走ること。
③監察車の追い抜きは選手間が30m以上離れてから行うこと。
④監察車は放送設備を取り付けてある車を使用すること。
(14) タスキ及びナンバーカードは、各市で用意する。
小山市
A 緑
B 橙
真岡市
A 桃
B 水
栃木市
A 黄
B 茶
佐野市
A 紫
B 青
足利市
A 赤
B 白
繰上げ用タスキ(紅白)は各市が担当する中継所に用意すること。
ナンバーカードは、各市名及びA・B別を記入し、胸、背とも四隅を確実にとめ
ること。
【ナンバーカード記載例】
【大 き さ B 5 程 度】
(胸)
(背)
足
利 A
足
利 A
蓬 田
(15) 表彰
当番市より総合優勝、総合準優勝の市に賞状を贈呈し、読売新聞東京本社より
同じく総合優勝、総合準優勝の市に賞状及び盾が贈られる。また、区間賞に
ついては、各区最高記録者に読売新聞東京本社よりトロフィーが贈られる。
(16) 閉会式
足利市研修センター
(17) 役員、選手の報告
平成28年12月19日(月)まで、下記に必着のこと。
〒326-0051
足利市大橋町1丁目 2007 番地 3 (足利市民体育館内)
足利市体育協会事務局
担当:蓬田
T E L
0284-40-4321
F A X
0284-40-3322
E- m a i l [email protected]
第67回県南五市対抗親善駅伝競走大会コース略図
区
距離
区分
区 間
1
4.8㎞
一 般
小山市立文化センター西側 ~ 小 山 市 立 豊 田 南 小 学 校
2
3.1㎞
女 子
小 山 市 立 豊 田 南 小 学 校 ~ 巴波川浄化センター野球場入口
3
4.0㎞
中学生
巴波川浄化センター野球場入口
4
5.5㎞
高校生
大
5
6.1㎞
高校生
おおひら歴史民俗資料館 ~
6
4.7㎞
一 般
グループホームやまなみ西側駐車場
7
6.3㎞
高校生
佐 野 北 中 東 歩 道 橋 ~ 旗 川 幼 稚 園 駐 車 場
8
2.7㎞
女 子
旗 川 幼 稚 園 駐 車 場 ~ 上村商事(有) 駐車場
9
3.0㎞
中学生
上 村 商 事 ( 有 ) 駐 車 場 ~ ローソン足利八椚町店駐車場
10
5.7㎞
一 般
ローソン足利八椚町店駐車場 ~ 足 利 市 陸 上 競 技 場
坂
屋
運
~ 大
坂
屋
運
送
送 ~ おおひら歴史民俗資料館
グループホームやまなみ西側駐車場
~ 佐 野 北 中 東 歩 道 橋
ホンダカーズ南栃木
栃木卸センター
2
4
決
3
1
東佐
歩野
道北
橋中
6
9
8
7
5
出
中 継 所 通 過 予 定 時 刻
◎ 小山市立文化センター西側(スタート)……………………
10:00
1 小山市立豊田南小学校…………………………
10:13
2 巴波川浄化センター野球場入口……………………………………
10:23
3 大坂屋運送………………………………………
10:35
4 おおひら歴史民俗資料館……………………………
10:53
5 グループホームやまなみ西側駐車場………………………
11:11
6 佐野北中東歩道橋……………………………………
11:26
7 旗川幼稚園駐車場……………………………………………
11:47
8 上村商事(有)駐車場………………………
11:56
9 ローソン足利八椚町店駐車場 …………………………………
12:05
◎ 足利市陸上競技場(ゴール)……………………
12:22
※ 選 手 召 集 時 刻
○第1次コール
通過予定時刻
30分前
○第2次コール
通過予定時刻
10分前