第10期しまね立志塾研修成果発表会 - www3.pref.shimane.jp_島根県

第 10 期しまね立志塾
研修成果発表会
震災復興に学ぶ中小企業支援と地域産業振興
東日本大震災により被災地の産業は壊滅的な打撃を受けましたが、地域の暮らしと雇用を支える地域
産業の再生と創造の取組みが展開され、参考となるモデルケースがいくつも生まれています。
今年度 10 年目を迎えたしまね立志塾(産業支援人材育
成研修)では、特別プログラムとして「震災復興に学ぶ中小企
業支援と地域産業振興」をテーマに被害の大きかった岩手県
三陸地域をフィールドとして研修を行って参りました。
現地の中小企業、事業者組合、商工団体等からも直接お
話を伺い、想像を超える災害の凄まじさを感じ取るとともに、
前例のない事態に果敢に立ち向かわれたお話から、多くの気
づきと支援者としての姿勢を学ぶことができました。
このたび、研修の最終回を迎えるに当たり、今期 9 名の塾
生が、研修で得た学びとこれからに向けた提案を成果として
発表させていただきます。
津波の恐ろしさを生々しく伝える岩手県
宮古市の旧「たろう観光ホテル」
皆様には、塾生の地域での実践に向けて叱咤激励をい
ただきますようご案内申し上げます。
日時:平成29年 1 月19日(木) 13:30~17:30 (交流会 18:00~)
会場:くにびきメッセ 1F 小ホール (松江市学園南 1 丁目 2−1)
講師プロフィール
◇プログラム
13:00~13:30 受付
13:30~13:40 開会挨拶
13:40~15:10 講演「東日本大震災と地域産業振興」
講師:しまね立志塾 関満博 塾頭
15:20~16:50 塾生による研修成果発表会
(グループ発表・個人発表)
16:50~17:20 修了生による活動報告
(修了生の中から実践者 3 名が登壇。
いまの活動状況をご報告します。)
コメンテーター:関満博 塾頭
佐藤日出海 氏
(宮古市産業振興部 前部長)
17:20~
閉会
――――――――――――――――――――――――――
18:00~20:00 創塾 10 周年交流会(メッセ 1F レストラン至誠)
会費:3,000 円
しまね立志塾
関 満博 塾頭
島根県新産業創造ブレイン
明星大学経済学部教授
地域産業、中小企業について、「現
場」に踏み込んで、その意義と可能性、
今後の課題を追究。2011 年以降は東
日本大震災の関連で、被災地域の産
業と中小企業の復興を現場から支えら
れるあり方を研究されています。
●お問合せ先
島根県 商工労働部 産業振興課 担当:笹川、大畑 (℡0852-22-6221)
しまね立志塾 第 10 期生
〔グループ発表〕
○ 松江市 まつえ産業支援センター
専門企画員 渡部 徹
益田市 産業支援センター
主任主事 都野守 洋穂
島根県 雇用政策課
主任 渡部 洋
○ 出雲商工会議所 経営支援課
主事 林 麗緒
島根県商工会連合会 経営支援課
主事 三原 久樹
島根県中小企業団体中央会 連携支援課 主事 恩田 知佳
しまね産業振興財団 経営支援課
主事 土井 文人
〔個人発表〕
○ 雲南市 産業推進課
主幹 宮川 勉
○ ふるさと島根定住財団 ジョブカフェ事業課 主任主事 原 早紀子
 JR 松江駅より徒歩 7 分
 JR 松江駅よりバスで 3 分 11 番乗り場「メッセ・
体育館」行き 「くにびきメッセ前」下車
しまね立志塾 研修成果発表会 参加申込書
FAX
0852-22-5638
メールでのお申し込みも可能です。
[email protected]
会社名
団体名
〒
所在地
連 絡
担当者
部 署
氏
名
TEL
FAX
メール
役
職
参加者
氏
名
発表会
交流会
出・欠
出・欠
出・欠
出・欠
出・欠
出・欠
出・欠
出・欠
※今回の申込みにご記入いただくお客様の個人情報等は、本報告会での運営以外の目的では使用いたしません。
※申込〆切 : 平成29年1月16日(月)
●お問合せ先
島根県 商工労働部 産業振興課 担当:笹川、大畑 (℡0852-22-6221)