募集(呉少年合唱団団員 など) [PDFファイル/3.57MB]

70
満 歳の誕生月から
「いきいきパス」
が利用できるので申請してください。 申請は誕生月の2カ月前から受け付け、約3週間で届きます。
※申請には印鑑
(スタンプ印は不可)
・保険証など本人確認ができるものが必要です。問 介護保険課
︱ 3139
日㈰8時 分 ~
26
30
時
16
日時 1月 日 ㈯ ・ 日 ㈰ 、 2
月 日㈯・ 日㈰、3月 日㈯・
18
26 21
30 18
分
問 福祉保健課
満 歳になったら
いきいきパスの申請を
くらし
場所 市民窓口 課
※カードは住民 票 が あ る 支 所 で
至警固屋
月 日㈫までに納税を
歩行者迂回路
三軒鼻
保管しているた め 、 市 民 窓 口 課
片側交互通行
市・県民税など第4期分
バス停
31
29
2月の夜間小児救急当番病院
25−3524
08
23
病院に行くべきか悩んだら小児救急電話相談
看護師などが、症状に応じて適切な対処の仕方
や受診する病院などをアドバイスします。
プッシュ回線・携帯電話 #8000
ダイヤル回線・公衆電話・IP電話など全ての電話
082-505-1399
実施時間 毎日19:00~翌8:00
19:00
●毎日
~
小児科 呉市医師会小児夜間救急センター
22:40
08
(朝日町15−24)
23 32-1299
(※1)
●月・水・木・土曜日
夜間
国立病院機構呉医療センター
(毎日) 22:40
08
(青山町3−1)
23 23-1020
~
08
小児科
23
翌8:30
●火・金・日曜日
25
(※2)
中国労災病院
08
(広多賀谷1−5−1)
23 72-7171
※1センターでは、症状の程度により23:00を大幅に越えて
処置が必要なときは公的病院を紹介する場合があります。
※2できるだけ事前に連絡して受診してください。軽症にもかかわ
らず、この時間帯に当番病院を受診した場合は、時間外選定療
養費が掛かります。詳しくは、各病院へ問い合わせてください。
なお、時間帯は日付が変わっても同じ病院が担当します。
その他比較的症状の軽い人が受診する医療機関
夜間 19:30
~
(平日) 22:40
日曜
祝日
487
1
70
受け取りに切り 替 え る に は 事 前
音戸灯台
25
ー 3204
音戸
収納課
坪井東
08
23
申請が必要です 。 詳 し く は 問 い
487
合わせてくださ い 。 支 所 は 臨 時
歩行者
迂回路
清盛塚
至江田島
納付方法には、口座振替と窓
口納付があります。便利な口座
25−3432
シールド到達
マンホール
シールド
発進基地
音戸
桟橋
開庁しません。
至波多見
音戸高等学校
振替を利用してください。
申請 3月6日㈪までに、郵送
または直接市役所・各支所へ
※申請書以外に書類の添付が必
要な場合があります。期間を過
音戸市民
センター
ー 3193
08
23
音戸地区の下水道の工事を行います。本体
工事は地中での掘進作業ですが、発進基地な
どを施工する場合には、片側交互通行となり
ますので交通誘導員の指示に従ってください。
工事期間 2月7日~平成31年7月31日
(予定)
推進工
到達立坑
400
㎖のみ。
金」の 支 給 対 象 と 思 わ れ る 人 に
申請書を発送しています。
国道487号通行規制
(坪井東バス停~音戸市民センターバス停)
問 上下水道局下水建設課
※
水道管に市販の保温材や布な
どを巻く、メータボックス内に
発砲スチロール・毛布などを入
れたビニール袋を詰めるなど。
●凍結したときは
凍結した水道管に直接熱湯を
かけると、破裂する恐れがあり
ます。タオルなどをかぶせ、そ
の上からぬるま湯をゆっくりか
けて溶かしてください。
●水道管が破裂したときは
メータ横のバルブで止水した
後、呉市指定給水装置工事店へ
修理を依頼してください。
まだの人は申請を
まだ申請していない人は、早
めに申請してください。受け取
市政だより 平成29年2月号
ぎると、申請しても給付金は支
給されません。
13
った申請書を紛失・破損したと
きは、市役所・各支所にある申
市内一部地域の調査では、5月、9月、12月の季節の変わり目にスプレー缶が多く排出される傾向
があるようです。衣替えや大掃除のときに出る普段とちょっと違うごみは、スプレー缶も含め、分
別をいつもより意識してみてください。
請書を利用してください。
殺虫剤、整髪スプレーなど「火気・高温
に注意」と記載されているものは「有害・
危険ごみ」です。
25
30
収集できないもの
ボタン・リチウム・ニッカド電池、ガソリン缶、
各種オイルなど ➡ 販売店へ
ー3221
25
市民税課
2月の献血バス
08
23
08
23
地域協働課
11
生活保護を受けている人や災
害などで固定資産に著しい被害
時
12
を受けた場合は、税が軽減され
時~
10
●れんがどおり ( ポ ポ ロ 前 )
17
ることがありますので相談して
2月 日 ㈮
16
日時
45
時
30
30
時 分~
15
13
45
25
分、
2月 日 ㈯ 9 時 分 ~
分、 時 分 ~ 時 分
12
●マックスバリ ュ 広 東 店
日時
時
水道管に冬支度を
30
ください。
25
母子・父子・寡婦が対象
修学資金などの貸付
子育て支援課
08
23
凍結に注意
26
上下水道局管路 管 理 課
ー 1637
気 温 が マ イ ナ ス 4 ℃( 風 当 た
りの強い場所で は マ イ ナ ス 1 ~
08
23
ー 3297
母子家庭・父子家庭や寡婦に、
子どもが高校や大学で勉強する
ために必要な修学資金や就学支
度資金などを貸し付けます。
入学先が決まったら早めに相
談してください。
2℃)以下になると、水道管の中
の水が凍結した り 、 水 道 管 が 破
① 中身は残っていてもOK ➡ ② 赤色のコンテナ
ガスボンベ
に入れる※火傷や火災の危険があるので、
やスプレー缶の穴開けは絶対にしないでください。
マイナンバーカード交 付 の た め
有害・危険ごみの出し方
臨時福祉給付金など
乾電池・蛍光灯・水銀体温計・スプレー缶・
小型カセットボンベ・使い捨てライター
の 6 種類です。
収集は月1回
臨時に窓口を開庁
「有害・危険ごみ」
とは
臨時福祉給付金コールセンター
きちんと分別を
車両が燃えて廃車になるのを防ぐために、
消火器で消火で
きないときは、空き地や広場など周囲に安全な場所で積み荷
を降ろし、消防車を要請します。もし、そういう場面に遭遇し
ても決して近寄らないでください。燃えている積み荷が密閉
状態から排出されて大量の酸素にふれると、火が大きくなっ
て爆発することがあります。
0120 ー 092 ー 904
9 月 に、「 臨 時 福 祉 給 付 金」や
「障害・遺族年金受給者向け給付
市内一部の地域から収集した
「燃えないご
み」の中身を調べた結果、
1年間で火災の原因
となる
「スプレー缶・カセットボンベ」が
10,370本、
「ライター」が1,136個も含
まれていました。
消火活動中は絶対に近寄らないで
裂したりするこ と が あ り ま す 。
ごみの中身を徹底調査
5件
25
特にメータボ ッ ク ス や 屋 外 に
露出している水 道 管 に は 、 寒 さ
ごみ収集車の車両火災は
「燃えないごみ」
の収集中に発生します。
「燃えないごみ」に紛
れている使い捨てライターやスプレー缶・カ
セットボンベなどに含まれる可燃性ガスに、
金属などの摩擦により発生した火花が引火し
て起こります。昨年度発生した5件の車両火
災のうち、2件は消防車が出動して鎮火する
ほど大きなものでした。
08
23
ー 3161
昨年度のごみ収集車火災
市民窓口課
スプレー缶・カセットボンベは「有害・危険ごみ」
対策を勧めます 。
74−9100
交付通知書(はがき)が届いた
ら、シールをはがし、受け取り場
08
23
●防寒の方法
問 環境業務課
所を確認して来庁してく だ さ い 。
ごみ収集車の火災事故をなくそう
内科
呉市医師会内科夜間救急センター
08
(朝日町15−24)
23 32-1299
内科 呉市医師会休日急患センター
小児科
08
(朝日町15−24)
23 32-1299
18:00 外科
9:00
~
※平 日の昼間は近くのかかりつけ医療機関を利用し
てください。発熱や下痢、嘔吐、咳など比較的症
状の軽い場合に上記センターを利用してください。
市政だより 平成29年2月号
12
子育て支援課 25-3254
08
23
放課後児童会は、
放課後に留守家庭になる小学生を預かり、
放課後から17時30分まで保育を行っています。
●新年度入会希望者
●指導員
資格 児童の指導と育成に理解と熱意がある保育士または幼
稚園、
小中学校教諭などの有資格者。
若干名
勤務時間 14:00~18:00(平日)
、
8:30~18:00(土曜・長期休
業日など)
勤務場所 市内各児童会
業務内容 小学生の生活指導および児童会の管理運営
申込 2/2㈭までに、
申込書を直接子育て支援課へ
※申込書は子育てネット www.kure-kosodate.com/ か
らもダウンロードできます。
日本宇宙少年団呉やまと分団 団員とボランティア
大和ミュージアム 25-3047
08
23
天体観測や実験、
工作、
施設見学など宇宙や科学に関する学
習活動を行っています。新年度の団員と活動を手伝うボラン
ティアを募集します。
●団員
対象 小学校新4年生~中学校新2年生。
20人程度
(申し込み多
数の場合は抽選)
活動期間 4月~来年2月の月1回
(主に第2土曜日)
場所 大和ミュージアムほか
申込 2/1㈬(必着)までに、往復はがきで大和ミュージアム「呉
やまと分団」
係へ。
住所・氏名
(ふりがなも)
・性別・生年月日・学
校名・新学年・電話番号・保護者氏名・続柄・パソコンおよび携
帯電話のメールアドレス・Tシャツのサイズ(JL、
S、
M、
Lの
いずれか)
・家族に団員がいる人はその氏名を記入
年会費 7,000円
(別途交通費・合宿費必要)
●ボランティア
︱ 3525
対象 18歳以上
活動 主に毎月第2土曜日、その前週の金曜日の夜
(準備・打ち
合わせ)
申込 往復はがきで大和ミュージアム
「呉やまと分団」係へ。住
所・氏名・電話番号・年齢・メールアドレスなどの連絡先を記入
(いずれも宛先:〒737-0029宝町5-20)
呉高等技術専門校 4 月入校生
08
23
08
23
県立の職業能力開発施設
(職業訓練校)
で学びませんか。
●平成 29 年度4月入校生募集(第二期選考)
1年課程(40歳未満)溶接加工科、
機械システム科
6カ月課程(年齢制限なし)介護サービス科、
機械製図科(仮称)
申込 2/9 ㈭まで ※詳しくは同校に問い合わてせください。
●オープンスクール
日時 2/3㈮9:00~15:00
内容 入校説明、
施設見学、
体験実習、
過去問題解き方講習会
藤井清水民謡大会出場者
昭和まちづくりセンター 34-1200
08
23
藤井清水民謡大会
(3/12㈰13:00~、昭和まちづくりセン
ターで開催。
参加無料)
の参加者を募集します。
対象 個人またはグループ
申込 2/24 ㈮までに、
直接同センター窓口で受け付け
15
市政だより 平成29年2月号
就職希望者などへ、中途採用予定のある市内企業の求人を
紹介する情報誌を発刊(1月下旬~)します。
※商工振興課や市内の公共施設などで配布。
⑵再就職支援事業
●すぐに役立つ 再就職支援セミナー(要事前申し込み)
再就職や転職に必要な「成功するための面接対策」
について
学びます。セミナー後には、下記の就職面接会も行います。
対象 就職活動中の人、これから再就職・転職を考えている人。
30人(先着)
日時 2/25㈯13:00~13:45 場所 広まちづくりセンター
講師 ヒューマン・コーディネート・コンサルティング代表 藤原美智子さん
●既卒者が対象 就職面接会(事前申し込み不要)
市内企業に就職を希望する人が対象の就職面接会です。
日時 2/25㈯14:00~16:30 場所 広まちづくりセンター
※詳しくは呉市雇用促進協議会 koyo-kure.jp/ で。
⑶呉の求職者が対象 ビジネス基本スキル習得講座
社会人としての基本的なマナーやコミュニケーション力を
身につけます。
定員 20人(申し込み多数の場合は抽選)
期間 3/1㈬~8㈬の平日9:00~12:00(全6回)
場所 市役所5階会議室
⑵のセミナー、⑶ いずれも 申込 2/17㈮(必着)までに、申込
書を直接または郵送・ファクスで商工振興課へ(宛先 :〒737
08
23 25-7592)
-8501
〔住所不要〕
・FAX ※申込書は商工振興課・各支所で配布。呉市雇用促進協議会
koyo-kure.jp/ からも申し込むことができます。
農業委員、農地利用最適化推進委員
農業委員会事務局 25-3481
08
23
農業委員会等に関する法律が改正され、平成28年4月から
施行されました。市も平成29年8月1日から新制度に移行す
るため、農業委員と農地利用最適化推進委員を募集します。
●農業委員
推薦・公募 19人
条件 農業に関する識見を有し、農地等の利用の最適化の推進
に関する事項および農業委員会が所掌する業務を適切に行う
ことができる人
●農地利用最適化推進委員
推薦・公募 20人
条件 農業委員会が定める担当区域において、農地等の利用の
最適化の推進に熱意と識見を有する人
任期 平成29年8月1日(農地利用最適化推進委員は委嘱の日)
~平成32年7月31日 ※両方を兼ねることはできません。
いずれも 応募 2/1㈬~28㈫(必着)に、推薦・申込書を直接ま
たは郵送で農業委員会事務局へ
(宛先:〒737-8501
〔住所
不要〕)※推薦・申込書は、農業委員会事務局・各支所で配布。
市ホームページからもダウンロードすることができます。
歌の好きな少年を待っています 呉少年合唱団団員
生涯学習センター(つばき会館4階) 25-3466
08
23
対象 新年長~小学校新6年生の男子
練習日 毎週土曜日9:30~11:30 練習場所 市内
年会費 36,000 円 ※行事ごとに別途費用が必要。
申込 3/3 ㈮までに、
ファクスまたは直接生涯学習センターへ
08
23 25-8819)
(FAX ※入団説明会(3/4㈯につばき会館で開催)のときに、音楽の
教科書などから好きな曲を歌っていただきます。
おもてなし向上セミナー受講者
観光振興課 25-3309
08
23
観光客に満足される接客の基本的な心構えや対応の仕方、
また市内の観光スポットに関する知識を身に付けませんか。
対象 観光関連事業者など接客業に携わる人。20人(申し込み
多数の場合は抽選)
日時・内容
基礎~今更聞けないビジネスマナーを身に付ける~
2/7㈫13:00~15:00
応用~お客様との関係を円滑に築く~ 2/14㈫13:00~15:00
現地研修(市内観光スポット)2/17㈮9:00~16:00
申込 1/31 ㈫までに、
はがきまたはファクスで観光振興課へ。
氏名・住所・電話番号・参加希望日・会社名を記入
(宛先:〒737
08
23 25-7592)
-8501
〔住所不要〕
・FAX 募集
封筒の広告主
保険年金課 25-3103
08
23
被保険者証などの送付用封筒の裏面に広告を掲載します。
封筒の種類・枠数 国民健康保険被保険者証等送付用封筒(100,000枚)1枠
国民健康保険料納入通知書等送付用封筒(60,000枚)2枠
後期高齢者医療保険料納入通知書等送付用封筒(58,000枚)2枠
規格 縦5.5cm×横9cm、
色数 1色
最低価格 1枠1円×枚数
申込 2/17㈮までに、
申込書を保険年金課へ持参
※詳しくは 市ホームページで。
図書館の雑誌カバーなどに広告を掲載するスポンサー
中央図書館 21-3014
08
23
市内図書館に備え付けの雑誌最新号の透明カバーと雑誌架
に広告を掲載します。
種類・サイズ
①カバー表面(縦4cm×横13cm以内) スポンサー名
②カバー裏面(同面のサイズ以内)スポンサー広告
③雑誌架 (縦5cm×横18cm以内) スポンサー名
広告料 年額12,000円
(①~③を雑誌1誌・1図書館当たり)
※年度途中からの申込も可
(月額1,000円)
。詳しくは 市ホ
ームページで。
下水道は えんの下の力持ち
~快適なくらしと街を浸水から守るために~
▲
呉市上下水道局
問 下水施設課
08
23
25-3438
普段あまり気にすることのない水のゆくえ。家庭や工場などから出る汚れた水は、下水管やポンプ場
などいろいろな施設を通って浄化センターに集め、きれいにした後、川や海に放流します。
また、雨水が街にあふれないようにするため、見えないところで、さまざまな設備が活躍しています。
マンホールポンプ・汚水ポンプ場
雨水ポンプ場
勾配(管の傾き)がないなど、自
然に流れないところは、汚水をポン
プの力で浄化センターへ送ります。
大雨のとき、浸水を防ぐため、
雨水をポンプの力で川や海に放流
します。
ポンプの故障や管内のつまりがない
か点検します。修理や掃除も大事な
仕事です。
〔マンホールポンプ 市内139カ所〕
〔汚水ポンプ場 市内16カ所〕
浄化センター
集めた汚水は、バクテリアなどの微生物が水中の
汚れを食べる働きを利用して、
きれいに処理した後、
川や海に流し、自然の水循環に戻します。
28
08
23
25
︱ 3175
呉高等技術専門校 71-8816
商工振興課 25-3308
⑴求人情報誌「わークレ」発刊
08
23
下水道マスコットキャ
ラクター「スイスイ」
インフルエンザやノロウイルスなどによる感染症が流行しています。
問 保健総務課
毎日手洗い、うがいをしっかりして、元気に冬を乗り切りましょう。
08
23
25
対象 原則市内の小学校に在籍する児童
入会要件 保護者が、子どもの帰宅時にいない日が1カ月15日
以上あり、
その状況が3カ月以上継続する場合など
申込 1/5㈭~20㈮に、
申込書と就労証明書などを各児童会か
子育て支援課へ ※受付時間は、子育て支援課が平日8:30~
17:15、各児童会が平日14:00~18:00・土曜日8:30~17:30。
呉で就職を考えている人へ 商工振興課 25-3308
介護認定の更新申請を忘れずに 介護保険の要介護認定有効期間が2月 日までの人は、手続きをしてください。問 介護保険課
冬の感染症に注意
放課後児童会 入会希望者と指導員
旧海駅三之関観光物産販売所を活用する事業者
観光振興課 25-3181
08
23
下蒲刈町にある松濤園や蘭島閣美術館の近くにある建物の
ため、観光客に喜ばれる施設として活用できる事業者を募集
します。詳しくは問い合わせてください。
物件 下蒲刈町下島2361-7、167.56㎡、鉄骨平屋建て
使用料 1カ月101,304円(使用面積などにより按分可能)
申込期限 2/20㈪ ※申し込み者には、聞き取りなどの審査を
行います。
きちんと機器が動いているかを監視し
ます。〔浄化センター 市内9カ所〕
きれいな水になっているか
水質検査をしています。
大きなポンプを動かして雨水を放
流します。
〔雨水ポンプ場 市内14カ所〕
市政だより 平成29年2月号
14