ためになる健康教室 日時 楽しく 学んで 健康に! 講師 講演テーマ 会場 新年あけましておめでとうございます。 みなさま、お正月はゆっくりお休みすることができましたか? 平成29年も健康教室はいろいろな教室を開催する予定です。 一年間駆け抜けて参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。 15:00 リハビリ体操 リハビリテーション科 PT根津 貴敏 ※リハビリ体操で楽しみながら心と体のリフレッシュをしましょう。 1/12 (木) 15:30 脳ドックのすすめ 健康管理センター 保健師 第一 会議室 佐藤 壽枝 ※健康と思っている人ほど、人間ドックを受診するといろいろ出てくるかも? 15:00 リハビリ体操 リハビリテーション科 副主任 PT石田 拓也 ※リハビリ体操で楽しみながら心と体のリフレッシュをしましょう。 1/19 (木) 15:30 感染対策のお話 感染管理看護師 第一 会議室 高平 裕樹 ※この時期は特に気になる感染のお話、あなたの予防は大丈夫ですか? 明るく楽しむ体操教室 ~楽しく体を動かそう!~ 1/26 (木) 15:00 ~ 16:00 第一 会議室 新久喜総合病院 リハビリテーション科 PT 中野 圭介 ※1時間の特別教室、リハビリ体操で楽しみながら心と体のリフレッシュ!! 尚、当日の講師が変更になる場合がございます。 何卒、御了承下さいますようお願い申し上げます。 《 お問い合わせ先 》 新久喜総合病院 医療連携室 担当:武末、池主【 担当:武末、池主【TEL: TEL:04800480-2626-0033(代 0033(代)】
© Copyright 2025 ExpyDoc