3月10日(金) 平成28年度愛媛県強度行動障がい支援者養成研修(実践

平成28年度愛媛県強度行動障がい支援者養成研修(実践研修)カリキュラム
3月9日(木)
開始
時刻
終了
時刻
8:30
9:00 受 付
9:00
9:15 開講式・オリエンテーション
研 修 科 目
内 容
講 師
時間 会場
研修の意図と期待すること
9:15 11:15
講義
チームによる支援の重要性
強度行動障がいのある
強度行動障がい支
者へのチーム支援
支援の6つの原則
援の原則
○講師 大塚 晃
(上智大学 総合人間科学部
社会福祉学科 教授)
120
地域で強度行動障がいの人を支える
障がい児をもつ家族の体験
休 憩
11:15 11:25
講義
強度行動がいと生活の
行動障がいのある人の生活と支援の実際①
組み立て
○報告者 加地 彰子
(障害児者療育支援事業コーディネーター)
60
昼 休 憩 (12:25~13:20)
演習
○講師・助言 大塚 晃 教授
210
○進行 ファシリテータ
3
階
多
目
的
ホ
ー
13:20 16:50
ル
)
障がい特性の理解とア
・障がい特性の理
セスメント
解
日中活動における支援手順書の作成
・リフレイミング
環境調整による強度行
(プランニングⅠ)
・構造化の考え方と
動障がいの支援
方法
ー (
11:25 12:25
愛
媛
県
視
聴
覚
福
祉
セ
ン
タ
休 憩
16:50 17:00
17:00 18:00 実践報告
○江戸 卓郎
(多機能型事業所 くるみ園 児童
発達支援管理責任者)
障がい特性の理解とア
実践報告(児童発達支援)
セスメント
60
3月10日(金)
開始
時刻
終了
時刻
8:30
9:00 受 付
9:00 11:30
研 修 科 目
演習
障がい特性の理解とア
・障がい特性の理
セスメント
解
支援手順書の作成(プランニングⅡ)
・リフレイミング
環境調整による強度行
・構造化の考え方と
動障がいの支援
方法
講 師
時間 会場
○講師・助言 大塚 晃 教授
150
○進行 ファシリテータ
休 憩
11:30 11:40
11:40 12:25
内 容
講義
強度行動障がいと生活 行動障がいのある人の生活と支援の実際②
~家族からの提言
の組み立て
○報告者 (未定)
45
昼 休 憩 (12:25~13:10)
記録に基づく支援の評
実践報告(記録の収集と分析)
13:10 14:00 実践報告
価
演習
記録に基づく支援の評
記録に基づく支援の評価
価
~必要な情報の収集と記録の方法
危機対応と虐待防止
50
○講師・助言 大塚 晃 教授
110
○進行 ファシリテータ
休 憩
16:00 16:10
16:10 16:40
同
上
休 憩
14:00 14:10
14:10 16:00
○青野 一
(社会福祉法人 福角会 生活介護
事業所 ウィズ 施設長)
講義
まとめ
16:45 17:00 修了証書授与・閉講式
研修全体のまとめと意思決定支援
○講師 大塚 晃 教授
30