Case Study ¦ 学校法人同志社 同志社女子大学 「BIG-IP なら機器集約が可能な上、多様なシステムをカバーした SSO も実現でき、WAF 等のセキュリティ機能も実装可能。これらを徹底的 に使い倒すことが、このプロジェクトの要だと考えています」 同志社女子大学 経理部 ネットワークインフラ課 課長 長南 敏彦 氏 Overview 複数のネットワーク機器をBIG-IPに集約 BIG-IP APM の活用でSSO 基盤も実現 今後も幅広い機能を「使い倒す」 業種 学校法人 課題 ・ネットワーク機器をプライベートクラウド 学内の主要システムをプライベートクラウドへと移 行し、2016年9月にはOffice 365も導 入 している同 志 社 女 子 大 学。ここではロードバランサ 等 の 複 数 のネットワーク機 器 がBIG-IPへ と集 約 さ れ、プ ライ ベ ートクラウドに 設 置 さ れて い る。また 多 様 なシステムをカバ ー できる SSO 基 盤 もBIG-IP APMに よって 実 現。BIG-IP DNSやASM の 活 用 も 計 画 さ れ て お り、 「BIG-IPの機能を徹底的に使い倒す」ことが目指されている。 するにあたり、認証連携が求められた。 ・学内認証やSSL VPNのシステムリプレー 直しも必要だった ソリューション ラ課 長 の 長 南 敏 彦 氏。 ド活 用。少 子 化によって 学 校 経 営 の 厳しさが 増 しかし 利 用 可 能 な ラッ す 中、コスト削 減 やITの 効 率 的 活 用 の 手 段とし クス ペ ー スは 限られ て て、クラウドが果たす役割は大きいと言えるだろ おり、それまで使用して う。ここで大きな課題になるのが、複雑化するシ い た ファイ ア ウォー ル ステムのユーザ認証をどうするかである。セキュ や ロ ード バ ラ ン サ、ス リティと利便性の両立を図るのであれば、シング イッチ 等 を そ の まま 移 ル・サインオン(SSO)の 実 現 が 望ましい。そ の すことは 不 可 能 だった 布 石を打つためBIG-IPを導 入したの が、同 志 社 と振り返る。 「ネットワー 女子大学である。 ク機 器 を プ ライ ベ ート 「BIG-IPの導入検討のきっかけになったのは、 サーバをハウジングしプライベートクラウドとし て運 用していた教 務システム等 の 学 内システム を、仮想化してサーバ集約しようという話が持ち ・BIG-IP Advanced Firewall Manager (AFM) ・BIG-IP Local Traffic Manager(LTM) メリット ・複数のネットワーク機器を BIG-IP に集約 することで、設置スペースを削減できた。 ・幅 広 いシステムをカバ ーした SSO 基 盤 同志社女子大学 経理部 ネットワークインフラ課 係長 明石 健治 氏 が整備できた。 ・セキュリティを強化する各種機能も利用 可能になった。 クラウドに収容するには、機器集約が不可欠でし た。このニーズにうまく合致したのがBIG-IPだっ たのです」 これと並 行して、学 内メー ルをOffice 365へ 上 がった こと でし た。 と移行するプロジェクトも進んでいた。当然なが こ れ に 伴 い、サ ー バ らそ の ユ ー ザ 認 証 も、学 内システムと連 携 する Customer Profile ル ームに置 い て い た ことが 必 須となる。さらに学 内 の ユ ー ザ 認 証シ ネットワーク機 器 も 合 ステムや、SSL VPNを提 供する機 器 のリプレー わ せ て、プ ライ ベ ート スも 迫って い た。認 証システム全 体を見 直 すに クラウドへと移 行 する は、絶好のタイミングだったのである。 よって1876年 に 設 立 さ れた 女 子 総 合 大 「BIG-IPなら機器集約が可能な上、多様なシス ル・アーツ」の伝統と柔軟な変革の歴史を ことが検討されたので 氏 ・メー ル システムをOffice 365へと移 行 ・BIG-IP Access Policy Manager(APM) 大学などの教育機関でも進みつつあるクラウ 長南 敏彦 ペースが限られていた。 スも迫っており、認 証 基 盤システムの 見 ビジネス上の課題 同志社女子大学 経理部 ネットワークインフラ課 課長 に移 行 するために、利 用できるラックス す」 テムをカバ ーしたSSOも実 現でき、SSL VPNの こ の よ う に 語 る の 機能も実装可能。またWAFのようなセキュリティ は、ネットワークインフ 機 能も同 一 筐 体に追 加できるので、将 来 性を考 えても最適な選択肢だと考えました」 (長南氏) 学校法人同志社 同志社 女 子 大 学 同 志 社 の 創 設 者・新 島 襄、妻・八 重、アメ リカ 人 宣 教 師A.J.スタ ークウェザ ーらに 学。 「キリスト教主義」 「国際主義」 「リベラ 持ち、現在は京田辺、今出川の両キャンパ スの6学部11学科1専攻科4研究科で、約 6,500名の学生が学んでいる。 CASE STUDY 学校法人同志社 同志社女子大学 ソリューション ■幅広いシステムのSSOの基盤を確立 APMの 標 準 機 能 を 利 用 す る 方 法 の 他、 BIG-IPを 導 入し、システム 構 築 を 始 めた の が 2016年7月。そ れ ま で 使 用し て い た ファイ ア ウォールやロードバランサ、SSL VPNの機能が、 全てBIG-IPへと集約された。これに加え、BIG-IP APMを 活 用した 新 た な 学 内 ポ ー タ ル も 構 築。 ユーザ認証をこのポータルで行い、学内の各シス テムへのログインをBIG-IP APMから自動的に行 JavaScriptによる作り込 み も 行 われて いる。シ SSO の 基 盤 も 整 備 で き た。す で に 教 務 シ ス ステムがどのようなログイン処 理を行うの かに テムや図 書 館システム、WebDAV環 境、Web よって、こ れらを 使 い 分 け て い る の だ。さらに メー ル へ の SSO が 実 現されており、他 のシステ APMのカスタマイズによって、大 学 公 式ホーム ム の SSO 化 も 段 階 的 に 進 め て いく計 画 だ。ま ペ ージ からポ ー タ ル 画 面 へ のRSSフィード表 示 たOffice 365 の 導 入・展 開 を 担 当 す る ネット や、大 学キャラクター「VIVI」の 画 像 表 示も行わ ワ ークインフ ラ 係 長 の 明 石 健 治 氏 は「Office れている。 365 の 認 証はADFSを使 用していますが、将 来 うSSOを実現している。この仕組みのユニークな Office 365の 認 証 は、AD(Active Directory) はAPMとSAML 連 携 さ せ ることも 検 討して い 点 は、各 シ ス テ ム へ の ロ グ イ ン を 行うた め に、 とADFS(AD Federation Services)に よ っ て 連 ます」と言う。 BIG-IPが代理で認証情報を各システムに送信し 携。またADとRadiusを連 携させることで、学 内 ていることだ。 Wi-FiのIEEE 802.1x認証も実現している。 ■今後の目標はBIG-IPの多様な機能を使い倒 すこと AFMに よってDoS/DDoS 攻 撃 へ の 対 策 も ユーザがこのポータルにアクセスすると、まず これら の 仕 組 み 全 て を わ ず か2か 月 で 構 築。 ユーザIDの入力画面が表示され、ユーザIDを入 2016年9月に各種ネットワークサービスをリリー 可 能になった。今 後は他 の 機 能も積 極 的に活 用 力するとパスワード入力画面が表示される。ここ スしているのだ。 す る 予 定 だ。ま ず 2017 年 3 月 ま で にBIG-IP でパスワードを入力すると、学内LDAPの登録情 報と照合され、認証が行われる。認証が完了する と、利用可能なシステムの一覧が表示される。こ れらのうちいずれかをク リックすると、APMから そのシステムに認証情報 がPOSTメソッドで 送 信 され、この情報に基づい て各システムはユーザ認 証を行う。 同志社女子大学 経理部 ネットワークインフラ課 奥田 充 昭 氏 DNSを 動 かし、BindをBIG-IPに 移 行 すること メリット を 計 画。これ でBind の 脆 弱 性 から 解 放 さ れる ■機器集約でスペースを節約、運用も容易に と期 待 さ れ て い る。またIPインテリジェンスや WAF 等 の 活 用 も 視 野 に 入 っ て い る と 言 う。 まず BIG-IP へと機 器 集 約したことで、設 置ス 「BIG-IPには 大 きな 可 能 性 が あります」と長 南 ペ ー ス が 大 幅 に 削 減 さ れた。これに 加 え、ネッ 氏。 「そ の 機 能 を 徹 底 的 に 使 い 倒 すことが、こ トワ ー ク イ ン フ ラ 課 の 奥 田 充 昭 氏 は「ネット のプロジェクトの要だと考えています」 ワーク管 理を行う際 のログイン回 数 も 減りまし た」と指 摘。さらに、ベンダ ー が 統 一されたこと で、疑 問 が 生じた時 の 問 い 合わせもシンプ ルに なったと言う。 POSTメソッドに よ る 認 証 情 報 のやり取りは、 データセンタ(プライベートクラウド) ポータル画面 ログイン APM SSL VPN AFM LTM APP 認証情報を POST 認証情報 IEEE 802.1x認証 学内Wi-Fi AD Radius APP Hypervisor 学内システム BIG-IP Platform LDAP APP SAML連携 (将来構想) ADFS Office 365 ネットワークスジャパン合同会社 http://f5.com/jp 2016 2017 年 1月
© Copyright 2025 ExpyDoc