花水木だより

花水木だより
第 73 号
平成 28 年 8 月
千 種 区 鯱 城 会 会 報
発行/花 水 木 鯱 城 会
〈 花水木鯱城会の輪を拡げよう 〉
目
次
ページ
表
紙
1
目
次
2
巻頭言
花水木鯱城会との繋がり
大塚
地域会特集 28 年度第1回地域長会議
/
雅和(副会長)
今池地域会
3
4
振甫地域会
/
若水地域会
5
城山地域会
/
東星地域会
6
千種台地域会
/
千種地域会
7
特集企画
座談会「新入会員
会長と大いに語る!」
行事報告
東尋坊と永平寺バスツアー
14
社会見学会
15
「はんだ蔵のまち散策」
社会奉仕だより 実績報告・今後の予定
16
全市クリーンキャンペーン報告
鯱城会だより
/
地域ミーティング
8
17
新入会員紹介
18
31 期生(5/25)・30 期生(6/20、23、24)
運営委員会だより
19
20
表紙の言葉 / 鯱城会 BBS のお知らせ / 訃報 /
今後の行事予定 / 奧付(裏表紙)
編集後記
21
22
2
巻頭言
花水木鯱城会との繋がり
花水木鯱城会副会長
大塚
雅和(28 期 福祉)
花水木鯱城会入会 2 年目。昨年度の総務委員から
引き続き今年度は総務委員長として、花水木鯱城会
の円滑な運営を、会員の皆様のご協力を頂き務めさ
せて頂きます。
私は、熱田神宮と同じ初詣で賑わう川崎大師のあ
る神奈川県川崎市に生まれ、卒業後に新入社員とし
て名古屋支店に着任(昭和 45 年:1970 年)するま
で、全く名古屋を知りませんでした。
新幹線で名古屋駅に降り最初に目にした駅西口の風景、若い世代の方には想像出来
ませんが、無造作に並んだ古びた建物ばかりに驚かされました。
東京・広島勤務を経て 2 度目の名古屋勤務(平成 2 年:1990 年)の 3 年後からは、
家族を名古屋に残し、単身赴任で東京・仙台・大阪を飛び回り、気が付けば浦島太郎
の如く、定住の地と決めた地元名古屋を全く知らない「お上りさん」に・・・・・。
そんな折、千種区役所で地元の皆さんとの係り方を相談し、千種区社会福祉協議会
を紹介され、デイサービスセンターでの高齢者介護ボランティア活動を始めて 10 年
が経ちました。同時に花水木鯱城会の先輩諸氏とお会いし、65 歳で敬老パスを貰えた
ら、高年大学に入学しなさいと貴重なアドバイスも頂き入学し、福祉学科&重要文化
財研究クラブと 2 年間、多くの仲間との出会いを通じて、やっと最近「地のひと」に
近づけたなと感じております。
団塊の世代は青年期に高度経済成長期を過ごし、40 代のバブル崩壊まで右肩上が
りの経済成長を経験し、その後の不況のあおりを受けた人も少なくは有りませんが、
総じて恵まれた時代を過ごせたのではないでしょうか。
2025 年には 65 歳以上の高齢者人口が 30%を超える予測であり、少子高齢化が今後
加速していく時代に、現役世代や行政に頼ることなく、同じ地元の仲間達で支え合う
関係づくりが、今以上に大事になろうかと思います。そんな場づくりの一つとして花
水木鯱城会活動が更に充実するように、皆さんと一緒に頑張っていきましょう。
3
地域会特集
平成 28 年度第 1 回地域長会議
花 水 木 鯱 城 会 会長
地域委員長 片山 敦久
平成 28 年 6 月 28 日(水)午後、今池ガ
スビル「ガス燈」において地域長会議が開
催されました。地域長会議には、各地域会
の地域長と幹事それと花水木鯱城会の役
員総勢 15 名が出席し、地域会活動や問題
点等が話し合われ、情報共有が図られま
した。千種区の地域会は7地域会ありま
すが、この 4 月付けで 6 地域の地域長さんが新しく就任され、今後の活躍が期
待されております。会議ははじめに、28 年度地域会予算について、地域会の会
員数を考慮した予算案が本部より提案があり検討されましたが、各地域会一律
予算を継続することに決定されました。その後、運営委員会資料の配布方法、30
期生への花水木だより配布、訃報の取り扱い等について討議がおこなわれ 14 時
30 分終了となりました。地域長会議へ出席いただきました皆様ありがとうござ
いました。今後とも地域会へのご協力をお願い申し上げます。
☆
気軽に楽しく
今池地域会
☆
今池地域長 渡邉 泰興(25 期 国際)
本年は 29 期生 4 名、転入者 1 名を迎えて 33 名の陣容でス
タートしました。ベテランの会員さんや女性会員さんも若々
しく楽しい第一回目の会合となりました。
これからも花水木だよりの配布と周知、会員相互の前向き
な懇談や、社会見学などと、皆さんの意見を反映し、参加者が
増加するような企画を実行していきたいものです。
今池地域会は、千種区の西方に位置する、千種、千石、内山の 3 学区で構成し
ています。地域の特徴は、若宮大通、広小路通り、錦通り、桜通りで、分断され、
それを環状線が取囲み、また、JR中央線を挟んで中区、東区に隣接する地にあ
ります。静かな住宅地や、高層マンションも多く、そしてにぎやかな商業地が、
混在する活力ある土地柄です。この住み慣れた地域で、お互いに高齢化していく
時代に、健康で長く住み続けるためにも、積極的な地域活動をつづけていきたい
ものです。
4
振甫地域会活動報告
振甫地域長 久連石 一彦(24 期 地域)
振甫地域会は、今年新しく加入された 29 期生 6 名を加え、会
員 40 名の地域会です。年初に、地域会のリーダーであるブロッ
ク長によって構成されたブロック長会議に於いて、年間の活動
計画を立て、総会で会員に周知を図っています。
平成 28 年度活動計画
◆ 28 年 4 月 27 日
28 年度総会と 29 期生歓迎昼食懇談会
◆ 28 年 6 月 9日
レトロでんしゃ館見学と昼食懇談会
◆ 28 年 11 月 21 日 覚王山日泰寺と鉈薬師および城山地区散策と昼食懇談会
◆ 29 年 2 月 10 日
大須演芸場で 2 月寄席と昼食懇談会
このほか 3 年前から実施しています、振甫中学校生徒との校外交流会にも積極的
に取り組みます。
地域会活動も、発足から 4 年経ち、活動も板についてきました。今後は、活動の
更なる進化を目指して、参加の粘り強い呼びかけと、魅力ある企画づくりに取り組
んでまいりたいと思っています。
会員皆様のご支援とご協力をお願い申し上げます。
若水地 域 会 の 活 動 状 況
若水地域長 山本
一(23 期 生活A)
若水地域会は、高見学区、春岡学区から構成され、現在 47 名
(高見学区 32 名、春岡学区 15 名)の地域会です。昨年度末 43 名
から 4 名退会がありましたが、7名 29 期生新規加入、1名転入
があり、47 名となり会員数は増加しております。
ランチ会や行事などに気軽に参加できる地域会となるよう活
動していきたいと思っています。
ランチ会は「花水木だより」発行月(5 月、8 月、11 月、2 月)に合わせて年 4 回
昼食会を開いて親睦を深め、にぎやかに楽しくやっています。
ランチ会の他には、地域会担当の茶屋ヶ坂公園、鹿子公園清掃、行事として春の花
見、紅葉散策、社会見学などを行なっています。
今年度の社会見学については、名古屋大学博物館、減災館などを見学(6 月 29 日 16
名参加)しました。
ランチ会、行事などに参加する方がやや固定化している傾向にありますので、声を
掛け合っていただきまして、行事などに気軽に多くの方が参加していただければと思
っています。
会員の皆様から「楽しかった」と言ってもらえるような楽しい地域会を目指したい
と思っています。
5
魅力のある地域会をめざして
城山地域長 桧山 邦夫(22 期 生活 A)
城山地域会は田代学区・見附学区から構成された 54 名の地域会で
す。今年は 29 期生 9 名の方が加入され、一層活発になることを期待
しております。
この地域会の活動は、発足当初からの目的でもあった会員同士が、
街の中で出会った時「お元気ですか」と挨拶が交わせるごく身近な地
域会になろうと活動に取り組んでいます。
通常の活動としては、「花水木だより」発行月の第 2 土曜日にランチ会を実施し、
会員同士ご自身の出来事や世間話など、食事をしながら気軽にお喋り出来る場となっ
ております。また、茶屋ヶ坂公園・鹿の子公園の清掃活動の実施を行っております。
5 年目を迎えた地域会ですが、参加者が固定化傾向にあり、今年度は、
「参加して楽
しかった」や「また参加しよう」と言って頂ける魅力のある地域会を、会員皆様と一
緒になって進めたいと思っております。皆様のご協力をよろしくお願い致します。
親睦から全てが始まる
東星地域長
森川
利貞(25 期
文化 A)
去る 5 月 15 日東山コミセンで 30 名の出席のもと総会を開催。
地域会発足以来、地域長として当地域会の基盤を築いていただいた宮原さんをつい
に開放。28 年度の地域長は森川貞利。運営の中心的役割を担う役員は次の通り。
第1G 長 田島弘康 サブ 村上栄子
第2G 長 木下幸紀 サブ 佐々木美代子
第3G 長 小川貞之 サブ 桐山知士 第4G 長 浅野孝治 サブ 堀尾孝
昨年は①八事興正寺見学②南山大学人類学博物館見学➂メダカ会館見学と植物園
散策④日銀名古屋支店見学の四行事をそれぞれ食事会付で実施。
親睦がことの始まり、集まってワイワイやっ
て、その勢いで花水木鯱城会の各種行事や社会
奉仕活動へ参加しよう。
本稿をお借りして東星地域会皆様の行事参
加をお待ちしています。
本年、今後の集いは下表。
第 4G 行事
行事
月/日
曜
6 月 17 日「名古屋城本丸御殿見学」
グルー
茶屋ヶ
鹿子
第 1G
第 2G
茶屋ヶ
鹿子
グルー
第 3G
東星
プ会合
坂清掃
清掃
行事
行事
坂清掃
清掃
プ会合
行事
総会
2月
2月
5月
8月
8/7 日
8:30~
8/21
日 8:
30~
9/29
木
11 月
6
2/5 日
9:30~
2/19
日 9:
30~
千種台地域会だより
千種台地域長 尾崎 達男(26 期 文化 A)
鯱城学園を卒業して 4 年目になります。鯱城で出来た友達や趣味
が増えて、70 も過ぎても毎日忙しく楽しくしています。最後のご奉
公のつもりで、長を引き受けましたが、最初に配達員の手直し、行
事の計画・募集・実行・反省となんと骨が折れることか!早くも後
悔の念がでてきます。
しかし、私一人ではありません。50 名位の仲間がいますので、少
しでもお話しして、ご協力をお願いし「最大多数の最大幸福」をモ
ットーに、地域会運営を焦らず、身の丈に応じて、ポチポチやろうと思います。
幸いにも、当地域会内に公園清掃活動の茶屋ヶ坂公園と鹿子公園がありますので、こ
れをうまく利用したいと思います。隣接する天満緑道・日泰寺墓地・平和公園・アク
アタワーです。「安・近・短」ですね。
6 月 8 日に日泰寺墓地と水の歴史資料館を見学しました。案内を千種史跡ガイドに
お願いしたら、何と花水木鯱城会 17 期の水野さんでした。先輩たちもいろいろな所
で活躍しています。そこで、甘粕事件の橘宗一少年の墓と尼港事件の慰霊碑の凄惨な
説明には、皆深く感銘しました。あと反省としては、参加者が 11 名なので、秋の行
楽行事参加者は、20 名を目標としました。
楽しい出会いの広がる地域会に
千種地域長 大畠 啓三(26 期 地域)
千種地域会は宮根学区と千代田橋学区からなる基幹バス出来町
通り線を挟んだ地域です。
今年 29 期生 5 名を迎え、4 月の会員数は 46 名です。「花水木だ
より」の発行にあわせて年 4 回の定例会を香流橋地域センターで開
いています。
花水木鯱城会の行事の連絡・報告や会員の近況報告などが主です
が、2 月の例会は新年会を兼ねてのランチ会でビンゴゲームもあり楽しい集いです。
この他に独自行事として、春の「香流川の桜見物」をはじめ 3 回ぐらい実施していま
す。
(昨年は高木前地域長のもとで鍋屋上野浄水場見学、広小路祭り見物、建中寺拝観
等)ただ、皆さんご多忙なのか参加率が 50%前後なのが悩みです。もっと連絡を密に
とり、たくさんの方に参加していただけるようにしたいと思っています。地域会は同
じ地域に住んでいる人の交流を活発にし、出会いと生きがいを求めて考えられたと思
います。町かどやスーパーで出会ったときなど「お元気ですか」と気軽に挨拶が交わ
せる、そんな楽しい出会いの広がる地域会にしたいと思います。29 期の皆さんの新し
い力に期待しています。
7
特集企画
新入会員と会長との座談会
「新入会員
会長と大いに語る!」
と き 平成28年6月16日(木) 10:00~11:45
ところ 今池ガスビル ガス燈、特別室
参加者 花水木鯱城会会長 片山 敦久
伊藤 正武(国際 B) 伊藤 陽子(陶芸)
脇所 耐 (生活 B) 稲垣 博史(環境)
白木 久雄(生活 A) 関口 嘉奈子(地域 A)
勝幸(広報委員会委員長) 福田 由美子(書記担当)
29期生代表
司
会 吉村
司会 本日は、29期生6名の参加です。和やかに進めてゆきたいと思います。
まず、会長から自己紹介を兼ねて、花水木鯱城会についての思いをお話願います。
片山 27期園芸 国際文化でした。片山敦久です。
本日はお忙しい中ありがとうございます。花水木鯱
城会を盛上げていくためには皆様のお力が大切です、
「一人一役・みんなで作る花水木・・・」今年度の私
の思いです。卒業後各地区の鯱城会に8割程度の方々
が入会されます。しかし様々な要因がありますが、こ
れが徐々に減少しています。選択肢が多く自分の能力
を活かす場が増えているので鯱城会への入会率も減
少しているのでは?と思います。より楽しい活動を続
けるためには、やり方・工夫を重ね楽しい行事を計画し 30 期生にも繋げてゆきたい
です。
本日は、こんな花水木鯱城会にしたい、又疑問点等を含めてお聞かせください。
フレッシュなご意見をお願いします。
8
「学園時代の思い出や花水木鯱城会入会の経緯について」
司会
自己紹介を兼ねて伊藤さんから順番に語っていただけますか。
伊藤正武 60 才を過ぎて一度落ちました。10 年以上
前に応募をしましたが、落ちましたので、仕事をして
いました。その後も応募をして 3 回目で入学できまし
た。シルバーカレッジも 3 回目で受かり時間の余裕が
でき両方通いました。学科は海外で仕事をしていたの
で国際を選びました。海外に慣れた人が多かったです。
クラスの仲間も入会したので私も入会しました。
伊藤陽子 日泰寺横の鉈薬師の真向かいに住んでいます。友人から詳細を聞き、
区役所で願書を得て応募。陶芸を選びました。入学できひたすら続けてきました。
学生協議会、パソコン、共通講座、陶芸等週 4 日 2 年間皆勤で続けることがで
きました。1 年の時の体育祭で、入賞でき表彰台に上がれたことが思い出です。
パソコンクラブもコツコツを取り組み、卒業後月一回のパソコンクラブ(PCLC)
を立ち上げ、多くの方々の参加を得て親密に取り組んでいます。地域が大切と思
い入会しました。学生協議会で総務を経験したので総務を選びました。
脇所 天満通近くの南が丘に住んでいます。難しい名前
ですが読み方は、「わきしょ たゆる」と申します。退
職後高年大学を知り一度で入学できました。知識を深め
たい・老後のプラスになればと思い生活 B を選びまし
た。絵が好きで絵手紙クラブに入り、卒業後も同好会と
して活動しています。デイサービスに初めて参加をして
先輩に指導していただいた。とても明るい雰囲気だった。デイサービスの勉強を
したいと思っています。カラオケ・ウォーキング・クッキングの同好会に参加し
ています。男子厨房に入るということでクッキングを教わりたい。今後共よろし
くお願いします。
稲垣 平和公園の裏に小 2 から 60 年位住んでいます。町
内会も関わっています。会社の先輩から誘われて 64 歳で
入学。65 歳で仕事をやめようと思ったが、続けています。
シルバーカレッジも受かり辞退。環境学科です。クラブは
天文気象で楽しかったですが、クラスは思っていたことと
少し違っていました。花水木鯱城会は、行事に入りました。
バス旅行は不参加だったが、次の社会見学は参加したい。仕事を続けているので
多忙です。子どもが 2 人います。会社を早退して家事をこなしています。忙しく
走り回っています。学区では、グランドゴルフをやっています。
9
白木 60 歳で退職をして 13 年間アルバイトを続け 73 歳
まで仕事をしました。
仕事をやめた翌年入学が決まり、生活 A を選んだ。クラブ
は音楽・勉強が駄目で将棋を選びました。
クラスもクラブも楽しく過ごしました。クラスの仲間とは、
卒業後も月に一度 20 人位で会っています。
将棋 OB 会も月に一度参加しています。
花水木鯱城会は、勧められて入会しました。パソコン同好会にも入りました。ボチボ
チと取り組んでいます。 愛知学院大学や生涯学習センターの講座に参加をしていま
す。なるべく出かける用事を作って出かけるようにしています。
会計担当になりましたが、不安はあります。
人との繋がりを求めて入会をしたので、多くの繋がりを求めて活動したいと思ってい
ます。
関口 光が丘に住んでいます。愛知高校の近くですが、以
外と不便だと実感しています。
普段は車を使う生活中心でしたが、鯱城学園への通学は歩
いたので足は強くなったと思います。
地域 A を選びました。クラスは、いい人ばかりでした。将
来的には地域での活動が主になるので、地域での活動もは
じめました。耳に入る言葉から花水木鯱城会のイメージは
よくなかったが、30 期生には、花水木鯱城会は良いと伝えたいです。
クラスでの活動も多いけれどなかなか参加出来ていません。
広報も少しずつ手伝えるよう努めます。教わりながらやってゆきたいと思っています。
片山・吉村 月に一度生涯学習センターでパソコン同好会がありますので教わる場が
あります。活用したらどうですか?エクセルの講習会もありますので会計、総務の方
を対象ですが、初歩の方も参加ください。日時はまで未定ですが・・・。ご参加くだ
さい。
「本会への疑問点・要望事項・望むこと、期待すること」
伊藤正武 実際活動に参加していないのでよくわからないのが実情です。
これからやってゆきたいと思っています。行事・ボランティアもまだ参加していませ
ん。
伊藤陽子 旅行の行き先について・・・個人的にはよく行っている場所でも、一緒に
行くメンバーよって違うので参加をすると楽しいです。「百聞は一見にしかず」参加
をして体験をして出会いを、ふれあいを大切にしてゆきたいです。
現在、高年大学のサポーターをしています。水曜日 8 時半には学園に行っています。
29 期生はまとまっていましたが、30 期生はまた違った印象があります。
10
脇所 29 期生は和気合い合いとして良かったと思うが、先輩方を見てもまた違った
印象が耳に入ります。
伊藤陽子 みんなの意見を聞いてやってゆけば花水木
も安泰だと思います。
先輩方に感謝をすることは、大切だと思っています。
脇所 30 期生の地域ミーティングがありますが、その時
の意見やアンケートは充分伝わりますか?グループ(中
学校区)でのアンケートは活かされていますか?
意見はとても大事で、その時のディスカッションの内容が伝わっていないのでは・・?
参考にしていただきたいと思います。
片山 地域ミーティングの1回目は、活動の紹介、2 回目は、中学校区に分れての意
見交換、3 回目は、地域での参加。皆さんの意見はまとめて反映させて行きたいです。
関口 会費だけ払い、参加はしない幽霊会員も多いのでは?
片山 色々な事情で参加は難しいが、花水木だよりで情報を得ている人もいます。
繋がりは持っていたいと思う人もいます。
脇所 活動が一緒にできるように、近くにいる人には声かけをしていきましょう。
声かけは大切だと思います。
稲垣 行事委員です。先輩の皆さん元気に活動してみえます。時間のある時に参加を
と言われているので、気軽にやってゆけばいいと思っています。
今回の旅行等内容は前年度に決められていました。内容等検討の余地はあると思う。
片山 来年度は、行事委員会・社会奉仕委員会で相談をして変えてゆけばいいと思い
ます。新しい感覚で取り組んで欲しいと思います。
吉村 何か変だなと思ったら、その時相談しながら取り組
んで行けば良いと思います。人との繋がりは、大きいので
声かけをして広げて行きたいですね。
稲垣 誘われてゴルフ同好会に参加をしました。種々な経
験ができています。色々参加して行きたいと思っています。
楽しみたいです。
白木 本会に入り、みんなが一生懸命取り組んでいるようにみえます。
学園に入ったのも時間的余裕ができたからです。本会は、毎月運営員会があり、旅行
があり、同好会があり等少し負担が大きい気がします。色々参加をしたいが、のんび
りとしたいとの思いの人も多いのでは?クラスは 2 年間一緒に過ごしたので気心が
知れている。毎朝日泰寺でラジオ体操をやっています。女性はすぐ仲間ができるが、
男性は社交性が持てない。ポツンとして人見知り的な所が私にはあります。家にいた
方が気楽かなと思う時もあります。積極的に前に出る人ばかりではないと思います。
伊藤陽子 昭和 53 年からスタートのラジオ体操ですね。ずっと続いています。
片山 100 人位の参加ですか?
白木 160~170 人位参加しています。約 3 年間続けています。6:05~6:40 です。
伊藤陽子 6:40 からは、長生き音頭をやっています。
11
関口 かなり忙しい生活です。何時間もかけてパソコンをやっている状態です。もう
少し慣れてきたら花水木との関わりを増やしてゆきたいです。
「地域会・同好会について」
伊藤陽子 同好会が少ないのでは? 入会したいと思う同好会がないです。
囲碁同好会を覗きましたが、初心者なので難しいです。囲碁 OB 会に入りました。
地域会は楽しいです。貴重な場だと思います。親しくなるのにとても良い場だと思い
ます。
関口 天文クラブで繋がっています。
脇所 振甫地域会です。同好会は楽しいです。90 歳の大先輩もいます。カラオケやウ
ォーキングの先輩を見習わなきゃと思っています。また、クッキングも楽しいです。
いい出会いに感謝をしています。
稲垣 地域会・ゴルフ同好会に入会しました。
白木 パソコン同好会は難しくついてゆけない。地域会当番の清掃の時、雨天中止な
のか判断がつかなかったが、小雨決行と知り次回からは参加をしたい。
片山 堀川・鶴舞の清掃時は、朝 6 時に 50%以上の雨の確率で中止が決まるが、地
域の清掃は、地域長の判断で決めるところもあります。参加予定者には個々には連絡
は取りません。
関口 千種台の清掃当番の時に、前日に確認をしたが、小雨決行で行われました。
地域会の内容は、まだ理解不足です。地域長に聞き理解に努めます。
片山 清掃時雨天の時は延期となります。
全体行事の「バス旅行・作品展・清掃活動・デイサービス・コーヒーサロン」と「同
好会」と「地域会」の 3 つの車輪が上手く回って花水木鯱城会が、成り立ちます。
色々な選択肢があれば、参加する人が興味あることに参加をする、選択をして参加を
すればいいと思っています。同好会ももっと立ち上げたいと思っています。
2 年間のクラスの仲間も大切です。花水木に 100%の参加とはいきません。身体に気
をつけて、選んで参加をすればいいと思います。一番身近な地域会は是非とも参加し
て欲しいです。何を選ぶのかは個人の考えですが、色々と覗いてやって行きましょう。
また、花水木だより・鯱城ニュースの個別宅配の時にも声かけが大切と思い続けてい
ます。
伊藤陽子 麻雀同好会はないですか?同好会の内容を知りたいです。
片山 麻雀やボーリング同好会も立ち上げてください。
吉村「花水木だより」に同好会の紹介を載せています。昨年 11 月号に載せています。
ご参考になさってください。
12
「最後に信条等についてお願いします。」
伊藤正武 健康年齢が高くなっています。ウォーキングをして身体を鍛えることに勤
めています。自分の足で歩けるように、そして頭を使うことでボケ防止に努めていま
す。麻雀をやっています。
吉村 私達も 28 期会を作っています。
29 期の皆さんも、同期会を作ったらどうですか?
片山 お誘いをしたり、声かけのきっかけとなります。
先輩達も活動しています。繋がりのきっかけとなります。
伊藤陽子 「笑顔で」を心がけています。人には嫌な事はしない。和(輪)を大切に
と思っています。
脇所 高齢になってきたので、健康に気をつけています。声を大きく出すことは健康
に繋がる。カラオケ・ウォーキング・麻雀等楽しんでいます。また、頭の体操にと思
いパソコンに健康情報を入れています。東部医療センターの講習会にも参加していま
す。本会でも「我が身の健康」についてのアンケートを集計してもいいのでは・・?
そして、健康に関する講習会も計画して欲しいと思います。
片山 社会奉仕・行事委員会で相談して計画してもいいですね。
また、県や市の出前トークをお願いしてやってもいいと思います。
稲垣 健康第一と考えています。少し痩せたいが・・・。歩く努力をしていますが膝
が痛い。食事を我慢するとストレスが溜まるし・・・。
白木 健康第一と思うが、成るようにしか成らないかと思う。腎臓が余りよくない診
断を受けた。一番太っていた時と比べたら 10 キロ近く痩せました。食べる量を減ら
すことに努めました。生活習慣に気をつけています。
将棋 OB 会後は、麻雀組、カラオケ組に別れて楽しんでいます。
パソコンは、なかなか覚えられないが努力して取り組んでいます。
関口 一人暮らしです。近くに長男家族がいますが、迷惑をかけない
ようにと思っています。近所のお付き合いを、仲良くと思っています。また、元気で
外に出る事を心がけています。夜は調べ物等をして過ごしています。
吉村 皆様、ありがとうございました。最後に会長からお願いします。
片山 皆様の貴重なご意見をありがとうございました。
出前トーク等新しい感覚・考えを参考に、本会も改革をしてゆきたいと思います。
新しい風を吹き込んでいただきたいと思っています。
本日はどうもありがとうございました。
お疲れ様でした。気をつけてお帰りください。
13
福井県
東尋坊と永平寺バスツアー
行事委員会
初夏の好天の中、5 月 27 日恒例の花水木鯱城会の第1回バスツアー、今回の目的
地は福井県です。定刻の 10 分前に参加予定者 36 名全員が揃い、皆様の元気な笑顔
と共にバスは今池を出発。名神高速道路から北陸自動車道で北へと向かい、途中養
老と南条サービスエリアで休憩。長い道中の車内では行事委員による豪華賞品?が
当たる川柳・なぞなぞクイズが行なわれ、楽しいムードのなかで最初の目的地であ
る世界三大奇勝の東尋坊へ到着。土産物店としても有名な食事処「正太楼」で昼食
となり、小籠包と新鮮な海老等の入った海鮮丼を美味しくいただきました。
昼食後は東尋坊を見学。間近にみる断崖は
迫力満点、その魅力は古くから名勝として称
えられてきた断崖絶壁、ゴツゴツとした岩が
約 1 キロにわたって続いていますが、「輝石
安山岩の柱状節理」という、地質学的にも珍
しい奇岩で世界にも東尋坊を含め 3 箇所しか
ないといわれています。
水面から 25mもの高さ(ビルの 8~9 階くらいに相当)から見下ろす景色はまさに絶
景。東尋坊先端に浮かぶ雄島とともに、日本の天然記念物に指定されています。
次は永平寺です。今から約 770 年前の寛元 2 年(1244 年)、道元禅師によって開か
れた坐禅修行の道場で、境内は三方を山に囲まれた深山幽谷の地に大小 70 余りの建
物が並んでいます。今も常に 200 余名の修行僧が、日夜修行に励んでいます。
私達は、修行僧の案内のもと山門、鐘楼堂、
傘松閣等の「七堂伽藍」を巡り、説明を聞きな
がら曹洞宗の大本山を参拝しました。
特に、別名「絵天井の大広間」といわれる傘松
閣の天井絵は昭和 5 年当時の著名な画家 144 名
による 230 枚の花や鳥を中心に描かれた美しい
色彩画で、その中に女優の朝丘雪路の父である
「伊東深水」の絵もあり、感動しました。
永平寺を午後 3 時に後にして駐車場のバスへ。
帰りのバスの車内では恒例となったお楽しみのビンゴゲーム大会となり画面表示
の数字に一喜一憂し、賑やかなムードのなかでゲームも終了となりました。
途中の道路は事故の影響で若干渋滞もありましたが、ほぼ予定通りの時刻に全員が
無事に名古屋に着く事が出来ました。参加された皆様に感謝申し上げます。
14
社会見学会「はんだ蔵のまち散策」バスツアー
行事委員会
梅雨の晴れ間で好天の中、7 月 15 日(金)今年 2 回目のバスツアー社会見学会を
実施しました。今回の目的地は知多の半田で、蔵のまちの散策です。定刻通り午前
8 時 30 分に参加者 36 名を乗せ今池を出発。最初に「半田赤レンガ建物」を見学し
ました。
この建物は明治時代にカブトビールの製造工場として誕生、その当時に建てられ
たレンガ建造物としては日本で五本の指に入
る規模を誇り、ビール工場の遺構は現存数が
極めて少ないため貴重な建造物となっていま
す。常設展示室とシアター等により建物とカ
ブトビール誕生の歴史を学びました。また、
建物壁面に半田空襲の際に受けた機銃掃射の
傷跡が現在でも残っていることに驚きまし
た。
次に、黒板囲いの醸造蔵が建ち並ぶ半田運河周辺を徒歩にて散策しました。
運河沿いには今も現役の蔵が活躍し、周辺は江戸時代から造られている酢のかおり
が漂い、環境省の「かおり風景100選」
に選ばれているとのことでした。
ボランティアガイドの案内により、半田
運河、國盛酒の文化館、半六庭園等の江
戸時代のノスタルジックな見所を巡りま
した。
昼食後は「ミツカンミュージアム」を見学しました。スタッフの案内で館内の各
展示ゾーンを巡り、ミツカンの酢づくりの歴史や、食文化の魅力に触れることがで
きました。特に「時の蔵」ゾーンでは、江戸時
代に活躍していた約 20 メートルの木造船「弁
才船」を再現し、甲板での大型映像の迫力には
感動しました。その他、自分の写真を撮影して
オリジナルの「マイ味ぽん」を作ったり、屋台
で紙粘土のシャリで、すしを握る体験コーナー
等楽しみ学べる体験型の博物館でした。
帰路は途中「めんたいパーク」に立寄り、車内では恒例のビンゴゲームを楽しみま
した。
ほぼ予定通りの時間に全員が無事に名古屋に着くことが出来ました。参加された皆
様に感謝申し上げます。
15
社会奉仕だより
社会奉仕委員会
多くの皆さんのご支援ありがとうございました。引き続き変わらぬご支援をお願い申し上げます。
ボランティア活動実績【4 月~6 月】
項
4月
目
5月
6月
合 計
1
ディサービスの支援
48
55
50
153
2
コーヒーサロン運営
19
19
25
63
3
茶屋ケ坂第3公園清掃
14
7
14
35
5
12
2
37
4
5
6
鹿子公園清掃
0
児童館支援
アルバムカフエ
0
0
乳幼児おもちゃづくり
4
4
16
16
125
308
名古屋市市一斉清掃
合
90
計
93
平成 28 年 7 月以降のボランティア活動
ディサービス・
介護活動
ディサービス支援
環境美化・清掃
茶屋ケ坂第 3 公園
社会福祉協議会・
千種区まつり関連
千種児童館支援
その他
心の絆創膏配布
7 月~3 月の月曜から金曜日
7 月~3 月の
七夕飾り 7 月 1 日(金)
9 月 9 日(金)
千種社会福祉協議会
第 1 日曜日
子供の町 9 月 4 日(日)
金山駅前イベント広場
鹿子公園
7 月~3 月の
第 3 日曜日
ハロウィン 10 月 25 日(火)
アルバムカフェ・手型足型体験
17:30~18:30
次回は 29 年 3 月開催
11 月 30 日(水)
クリスマス工作
12 月 3 日
(土)
アルバムカフェ・手型足型体験
平成 29 年 1 月 7 日(火)
コーヒーサロン運営
7 月~3 月の 2 回/月
千種社会福祉協議会
鶴舞公園清掃
千種区民まつり
10 月 8 日(土)
平和公園メタセコイア
予備 10 月 15 日
学園図書館運営支援
広場で開催支援
10 月 2 日(日)
堀川清掃
11 月 5 日(土)
サンタクロース派遣
17 ヶ所
ウイメンズマラソン支援
(沿道整理)
(予備 11 月 12 日)
16
12 月
平成 29 年 3 月
千種区クリーンキャンペーン
平成 28 年 6 月 4 日(土)
名古屋市が一斉に行なう「クリーンキャンペーンなごや」に、参加するため花水
木鯱城会大畠前会長・片山会長他 16 名が、千石地区の高松公園に午前 10 時に集ま
り、地区の皆さん 100 名と一緒に清掃活動を行いました。
千石学区池田連協副会長(花水木鯱城会 24 期生)の開会宣言、千種区長伊藤清司
さんの来賓挨拶終了後、地区を 2 班(A・B)に分けキャンペーンスタート・・・。
我々B 班は区長を先頭に高松公園を出発し、千石小学校から河合塾ドルトンスクール
芳珠寺を廻り高松公園に戻る約 1 時間半の行程を、空き缶等の投げ捨て防止を通行
人に呼びかけながら、道路の清掃活動を実施しました。
午前 11 時半に池田副会長の閉会宣言で終了しました。
大勢の参加者でしたので余りゴミもなく短時間で、美しいまちを作り上げる事が
出来ました。
来年度もクリーンキャンペーンの清掃活動に参加を予定しています。
多くの皆様のご参加をお願い致します。
(社会奉仕委員会記)
17
鯱城会だより
去る 3 月 29 日「鯱城会 30 周年記念同窓会」が名古屋駅前のキャッスルプラザホテ
ルにおいて盛大に開催されました。河村たかし学長はじめ総勢 450 名が懐かしく懇談、
楽しいひと時を過ごしました。花水木鯱城会からは 26 名が出席、若さ溢れる松陰高
校和太鼓部の素晴らしい演奏も華を添えてくれました。
そして今年4月、鯱城会は新入会員 411 名を迎え入れ、総会員数 3,550 名となり、
新しい体制でスタートしました。今年のモットーは「継続と改革、明るく楽しい地域
に認められる鯱城会」です。鯱城会主催の行事にも積極的に参加いただき、社会貢献
の場に活用いただければと思います。
♪♪ 鯱城会 28 年度活動計画 ♪♪
〇 鯱城ニュース発行
年2回
・鯱城ニュース第 30 号
平成 28 年 7 月 1 日(金)
・鯱城ニュース第 31 号
平成 28 年 12 月 1 日(木)
〇 第 15 回グラウンドゴルフ交歓会
平成 28 年 9 月 20 日(火)
瑞穂競技場 田辺グラウンド (予備日 9 月 27 日)
〇 第 34 回公開講演会
平成 28 年 12 月 1 日(木) 鯱城ホール
〇 第 7 回OB文化祭
平成 29 年 3 月 9 日(木)
鯱城ホール
〇
社会奉仕活動
・鶴舞公園クリーンキャンペーン
平成 28 年 10 月 8 日(土) 鶴舞公園
(予備日 10 月 15 日)
・堀川清掃大作戦
平成 28 年 11 月 5 日(土) 堀川両岸
(予備日 11 月 12 日)
・名古屋ウィメンズマラソンボランティア 平成 29 年 3 月中旬
区内
〇
地域ミーティング・説明会
・地域ミーティング(31 期生)平成 28 年 5 月 25 日(水)
学園講義室外
・地域ミーティング(30 期生)平成 28 年 6 月 20 日(月)~24 日(金)各区
・地域ミーティング(31 期生)平成 28 年 11 月 30 日(金) 学園講義室外
・区会活動説明会(30 期生) 平成 29 年 1 月 27 日(金)
鯱城ホール外
(鯱城会担当 乾 登代子 28 期 生活A)
歓迎:新入会員紹介
☆ 杉原 桂子さん 〒464-0066 池下町 2―26―25 グランドメゾン池下 906
(18 期 園芸)
電話:080-8265-9614
天白区より編入です。<若水地域>
☆原田 和子さん
(19 期 園芸)
〒464-0044 自由ヶ丘 2―12 市営楠荘 2―404
電話:753-1183
再入会です。<千種台地域>
18
28 年度地域ミーティング
総務委員会
鯱城学園の設置目的のひとつである地域活動講座や地域ミーティングなどにより、学生の
社会的活動への参加意欲の向上を図るため、今年度も各地域の鯱城会と連携した地域ミーテ
ィングが 3 回実施されます。
*31 期生対象:第1回地域ミーティング(5 月 25 日)
テーマ:学園生活への抱負及び花水木鯱城会・千種区社会福祉協議会の理解
5 月 25 日(水)午後 伏見ライフプラザ 4 階中消防署講堂で、この
4 月鯱城学園に入学した 31 期生千種区在住 48 名(対象者 53 名)の
出席を受け、皆さんが同地区に居住する同期生・卒業生との顔合わ
せ・関係づくりを第一に、加えて千種区社会福祉協議会及び花水木
鯱城会を知って頂く事を目的とした第1回地域ミーティングを実
施しました。特に学区別でのミーティングでは、31 期生の自己紹介からスタートし体育
祭・文化祭などの学園行事や地域会での活動、同好会等々の話題に大いに盛り上がりまし
た。入学後一ヶ月と環境の変化で頭の中が混乱している時期での説明会なので、今日の花
水木鯱城会の概要説明もそんな話があった程度に頭の片隅に置いて頂ければ結構ですと
の閉めで、充実した 2 年間の学園生活を楽しんで頂き卒業後に一緒に活動出来る事を楽し
みにしていますとのメッセージで終わりました。
*30 期生対象:第3回地域ミーティング(6 月 20 日・23 日・24 日)
テーマ:地域活動の実践体験
6 月 20 日(月)
・23 日(木)
・24 日(金)の 3 日間の午前 千種区社会福祉協議会研修室
で、各専攻コース別に 30 期生千種区在住 49 名(対象者 63 名)で現場(千種区)での地
域活動を体験し、卒業後の活動につなげる目的とした第3回地域ミーティングを実施しま
した。30 期生にとっては過去 2 回の地域ミーティングとは異なり、卒業後の具体的な地域
活動の紹介と、花水木鯱城会での社会奉仕活動の中心的な存在で
ある千種区在宅サービスセンターでのデイサービスボランティ
ア活動に直接触れる体験研修となったと思われます。学園からも
地域活動指導員としての鈴木さん、花水木鯱城会と学園の窓口を
されている棤木(ならき)学務主任さんが参加されました。参加
された 30 期生のアンケート調査からも、卒業後の花水木鯱城会への入会はほとんどの方
が現在のところ分からないと回答し、現時点でも学園生活が忙しく卒業後の地域活動には
関心が有るものの時間的な不安さを感じているとの感想でした。
いずれにしても今後の花水木鯱城会を託していく 30 期・31 期生です。色々な機会を通じ
私達の活動の紹介を行い、一人でも多くの皆さんの卒業後の加入を実現させて行きたいも
のです。
*31 期生対象の第2回地域ミーティングは、11 月 30 日に開催の予定です。
テーマ:学園生活と地域活動
19
運営委員会だより
4 月運営委員会
■新会長「一人一役みんなで築く花水木」のモットーを発表と新年度運営委員の自己紹介
■3 月のボランティア活動報告及び 4・5 月の予定並びに公園清掃 4 月は振甫(大和・上野)
、
29 期生デーサービス見学会(4/27,28 5/26,27)予定
■5/27「東尋坊と永平寺」バスツアー申込開始と 7/15 社会見学案内チラシ「花水木だより
72 号」に折込チラシ
■花水木鯱城会の総会・29 期生歓迎懇親会開催、28 年度 31 期生と 30 期生地域ミーティン
グ実施予定、27 年度活動報告と 28 年度活動計画の提案説明があり、全会一致で承認
■「花水木だより」本年も 4 回発行(5、8、11、2 月)、72 号は 5/10 発行予定
28 年度地域長、幹事、個別宅配者名簿及び配布地区変更リスト作成依頼。
鯱城学園 30 周年公会堂の式典約 1000 名、鯱城会主催パーティー450 名参加御礼
5 月運営委員会
■28 年度総会・29 期生歓迎懇親会の実施(総会出席 107 名内 29 期生 10 名)、総会欠席者
に総会資料を「花水木だより 72 号」に同封配布
■鯱城会代議員会(5/9)報告
地域活動指導担当は鈴木先生、千種区担当は棤木(ならき)先生、公開講演会を年 2 回から
1 回、OB 文化祭は H29/3/9、鯱城ニュース 30 号 7/1 発行
■4 月のボランティア活動報告と 5・6 月の予定、公園清掃は 5 月若水(高見・春岡)、
市一斉清掃支援は今池(千石学区)6/4(土)花水木鯱城会で 20 名募集
■第一回 31 期生 地域ミーティング(5/25 学園)と第三回 30 期生 地域ミーティング
(6/20,23,24)実施予定、
■28 年度総会・29 期生歓迎懇親会の収支報告があり、全会一致にて承認
■広報恒例の新会長と新会員の懇談会実施予定(6/16)
■地域会の予算配分について、地域長会議にて検討することを承認
6 月運営委員会
■31 期生第一回地域ミーティング、48 名/53 名(91%)5/25 実施、クリーキャンペーン
(市一斉清掃、今池千石学区)6/4 実施(17 名)、6 月 29 期生公園清掃実施
御礼
30 期生第三回地域ミーティング 6/20,23,24 千種社協
■5 月のボランティア実施報告と 6・7 月の予定、公園清掃 6 月 29 期生、7 月城山(田代、
見附)、七夕飾り(7/1 千種児童会
6 名募集)
■5/27 東尋坊と永平寺バスツアー36 名参加、次回 7/15「はんだ蔵のまち散策」
■「花水木だより 73 号」8 月発行予定、個人の原稿何時でも募集大歓迎!
■6/28 地域長会議実施
■鯱城会 学園学生数 30 期生 552 名、31 期生 573 名、他地域活動を鯱城ニュースで!
20
表紙の言葉
「旅先での出会い」
渡邊 孝子(22 期 生活 A)
明野のひまわり畑で 目前に少女カメラマン?思わずシャッターを切りました。
ひまわりは“夏の季語”花言葉は、“私はあなただけを見つめる”だそうです。
花弁は大きなひとつの花のように見えるが、実際は頭状花序と呼ばれ 多数の花が
集まって ひとつの花の形をし、黄色の花を咲かせいるとのことです。
鯱城会 BBS のお知らせ
鯱城会の電子掲示板(BBS)の利用について便利なお知らせです。
現在は、登録者のみに、花水木鯱城会の掲示板の更新があり次第、自動的に通知を
しております。パソコンのメールアドレスをお持ちの方なら登録できます。
登録ご希望の方は・・・。[email protected] まで送信下さい。
登録必要データ: 何期生、氏名、同ふりがな
担当者: 28 年度 花水木鯱城会ホームページ担当 堀 照雄 ☎ 741-1430
訃
報
謹んでお悔やみ申し上げます。
(21 期
立垣
卓史
様
井上
勝美
様(24 期
環境
平成 28 年 5 月 29 日ご逝去
千種地域会)
生活 B 東星地域会)
平成 28 年 6 月 2 日ご逝去
編集後記
暑い日が続きます。皆さんお元気でお過ごしでしょうか?
今回の特集は、ここ数年恒例となりました、新入会員と会長との座談会及び 7 つの
地域会の活動状況などを紹介しました。35 度以上の猛暑日も続いております。
熱中症の危険警報です!水分を十分取り、塩分も取り、冷房を活用しましょう!
【広報委員会】
委員長 吉村 勝幸(28 期地域)
委 員 加藤 潤子(27 期文化 A)
委 員
加治
敏男(29 期陶芸)
委
員
福田由美子(28 期福祉)
委
員
関口嘉奈子(29 期地域 A)
21
今後の行事予定
♪♪ 〜 楽しいお知らせです 〜 ♪♪
行事委員会
紅葉新名所めぐり
月
聖宝寺と鶏足寺バスツアー
日 : 平成 28 年 11 月 25 日(金)
集合時間 : 午前8時 15 分
集合場所 : 地下鉄「今池」駅
行
4番出口地上の錦通り
程 : 今池出発(午前8時 30 分)〜名古屋高速〜桑名 IC~聖宝寺(参拝)
〜関ヶ原(昼食)〜関ヶ原 IC〜木之本 IC~鶏足寺(参拝)~木之本 IC
〜養老 SA(休憩)~名古屋高速〜今池到着(午後5時頃)
費
用 : 7,000円
(参加人員 38 人ベース、昼食代込み、当日払い)
当日キャンセルの場合は5,000円負担戴きます。
申込期限 :11 月 13 日(日)
第 13 回
期、氏名、電話番号をご連絡ください。
趣味の作品展
開催期間 : 平成 28 年 12 月 13 日(火)〜18 日(日)
会
場 : 愛知芸術文化センター
地下2階 アートスペースX
作
品 : 写真・絵画・水墨画・書・陶芸・手芸品・その他趣味の作品
作品搬入 : 12 月 12 日(月)午後1時から
申込期限 : 11 月 28 日(月)
期・学科・氏名・電話・作品の種類とタイトル名をご連絡ください。
【申込先】
担当者名
森
堀尾
メールアドレス
三久
孝
大石扶己子
花
携帯番号
FAX・電話
[email protected]
090-9176-1608
781-8691
[email protected]
090-1980-7566
783-7566
[email protected]
090-8546-2101
700-1507
水
木 だ よ り
第 73号
発 行
花水木鯱城会
発行日
平成28年8月2日
発行人
会
長
片山 敦久
編集人
広報委員長
吉村
名古屋市高年大学 鯱城学園
勝幸(☎735-3320)