市報 - 半田市

はんだ 市報
特集「祝 ユネスコ無形文化遺産登録 亀崎潮干祭の山車行事」・
・
・2
● ピックアップ情報 ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・4
● 市政ニュース ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・10
● 情報コーナー ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・13
● 2月の公共施設の行事 ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・18
● 子育てひろば ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・20
●2月の暮らしのカレンダー・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・22
●
1/15
2017(平成29年)
No.1441
祝 亀崎潮干祭の山車行事
ユネスコ無形文化遺産登録
記念式典を開催!!
12月18日、アイプラザ半田で記念式典を開
催したよ!!地元亀崎の打ち囃子行列・伊勢音頭
の披露や小中学生の発表、大獅子小獅子の舞、
ダンス、合唱などでお祝いし、大盛況だったよ!!
新美南吉童話イメージ
キャラクター「ごん吉くん」
亀崎潮干祭の山車行事
【問合わせ】博物館 23-7173
日本がユネスコ無形文化遺産登録のために提案した﹁山・
ほこ
鉾・屋台行事﹂︵亀崎潮干祭の山車行事を含む全国 件の祭
礼︶が、ユネスコ無形文化遺産に登録されることとなりまし
た。半田市が全国に誇る山車祭りの一つである﹁潮干祭﹂の
登録は﹁山車のまち﹂半田市にとって大変な名誉であり快挙
です。今回の登録を契機に、さらに半田の山車祭りや山車文
化が発展し、次世代へ継承されていくことが期待されます。
無形文化遺産登録
33
「登録」
無形文化遺産の登録は、
正式には「人類の無形文
化遺産の代表的な一覧表
への記載」といいます。
ユネスコ
(国際連合教育科学文化機関)
とは
教育や科学、文化活動等の面で協力・交流を進めながら、世界平和や福祉の促進を目的とした国際
連合の機関です。主な事業として、
「世界遺産」、
「無形文化遺産」や「世界の記憶」が挙げられます。
潮 干 祭 とは
かみさき
かむやまと
「潮干祭」は5月3日と4日に執り行われる亀崎地区にある神前神社の祭礼です。祭神である神倭
磐余彦命(神武天皇)が東征した時に、海からこの地に上陸したという伝説にちなみ、
5輌の山車を潮
干の浜へ曳き下ろしたことからこの名がつけられました。祭礼に登場する5輌の山車は、愛知県の有
形民俗文化財、祭礼は「亀崎潮干祭の山車行事」として国の重要無形民俗文化財に指定されています。
祭の伝統や風格は、強固な「組」組織によって300年もの長きにわたり、今日まで受け継がれていま
す。山車は精緻な彫刻、豪華な幕などで飾られ、精巧なからくり人形の技芸も奉納されます。最大のみ
どころは、
「海浜曳き下ろし」です。一気に浜へと駆け下り、波打ち際で方向を変え、ゴマ(車輪)を波
に洗われながら進むさまは、まさに「勇壮」の一言に尽きます。
いわれひこのみこと
2017.1.15
2
特集
祝 ユネスコ無形文化遺産登録 亀崎潮干祭の山車行事
愛知県内の山・鉾・屋台行事
愛知県からは、全国最多となる5件の祭礼行
事がユネスコ無形文化遺産に登録されました。
このことは、愛知県が非常に祭礼の盛んな地域
であり、祭りを今日まで守り伝えてきた多くの
「祭り人」の存在があることを意味しています。
祝 ユネスコ
お わりつしまて ん のうまつり だんじりぶね
津島市・愛西市 尾張津島天王祭の車楽舟行事
すなりまつり だんじりぶね み よし な が
蟹江町 須成祭の車楽船行事と神葭流し
いぬやままつり や ま
犬山市 犬山祭の車山行事
ちりゅう だしぶんらく
知立市 知立の山車文楽とからくり
か め ざ き し お ひ ま つ り だ
し
半田市 亀崎潮干祭の山車行事
無形文化遺産とは
山・鉾・屋台行事とは
芸能・社会的慣習・儀式および祭礼行事や
伝統工芸技術など、
“形のない文化”を保護
の対象としています。よく混同される「世界
遺産」もユネスコの事業ですが、世界遺産で
は建造物などの形があるものを保護の対象
としている点で異なります。
日本の無形文化遺産としては、能楽や歌
舞伎などがすでに登録されているほか、最近
では和紙や和食が登録されました。半田市
の誇る「山車祭り」もこれに該当します。
「山・鉾・屋台行事」は、地域社会の安泰や災厄
防除を願い、地域の人々が一体となり執り行う、
各地域の文化の粋をこらした華やかな飾り付け
を特徴とする「山・鉾・屋台」の巡行を中心とした
祭礼行事です。
今回、国がユネスコ無形文化遺産へ提案した
祭礼行事(国の重要無形民俗文化財33件)には、
「京都祇園祭の山鉾行事」や「日立風流物」など
の認知度の高い行事はもとより、日本各地の豊
かな特色をもった行事が含まれています。
ぎ おん
ひ た ち ふりゅうも の
半田市立博物館 企画展「亀崎潮干祭の魅力」
ユネスコ無形文化遺産の登録を祝い、半田市立博物館でも亀崎潮干祭の“魅力”を紹介する企画展
を開催します。
(会期:3月4日(土)∼4月2日(日)) ※詳細は2月15日号に掲載
3
はんだ市報
所得税・市民税・県民税の
申 告 相 談 が 始まります
【問合わせ】半田税務署 21-3141
(所得税の確定申告)
税 務 課 84-0620
(市民税・県民税の申告)
日 の平日9時∼
時
17
所得税の還付を受ける方(多額の医療費を支払った
6 方、寄附金控除の対象となる寄附をされた方など)
平成28年中に給与収入がある方で、年末調整してい
7 ない方
確定申告書の作成
4
2017.1.15
所得税の確定申告
確定申告の受付日時・会場
︻受付日時︼
2月 日 ∼3月
時︶
53
給与を2か所以上から受けている方で、年末調整され
た主たる給与以外の給与収入が20万円を超える方、
5
または給与以外の所得金額の合計額が20万円を超え
る方
番号確認のみが可能です。
番号確認と身元確認が可能です。 ︵受付終了
給与を1か所から受けている方で給与所得以外の所
4 得金額の合計額が20万円を超える方
国 税庁ホームページ︵ http:
︶の﹁確定
//www.nta.go.jp
申告書等作 成コ ーナー﹂を利
用すると、 簡単 に確定申告書
を作成することができます。
※自宅など で作 成した確定申
告書は、半田税務署︵〒4
7 5 │8 6 8 6 宮 路 町
番地の5︶へ提出または郵
送してください。
(水)
番地︶
会場に
ご注意ください
次に該 当 する 方は 、2 月
日 ∼3月 日 の平日
に、住 吉 福 祉 文 化 会 館で申
告相談をしてください。
▼土地・家屋・株式などを譲
渡した方
▼販売業などの自営の方
▼所得税の住宅借入金等特
別控除を受ける方
15
(水)
※混雑している場合は受付を早めに締め切る場合があります。
※今回から、個人番号カードまたは個人番号の通知カードと
本人確認書類︵運転免許証など︶が必要です。
3 給与の収入が2千万円超える方
個人番号の通知カード
個人番号カード
(木)
15
︻受付会場︼
住吉福祉文化会館︵宮路町
2 公的年金収入が400万円を超える方
国税電子申告・納税システム
︵e T
│ ax︶
をご利用ください
e │T a x は 、 イ ン タ ー ネ
ットで国税 に関する申告や納
税、申請・ 届出などの手続き
ができるシステムです。
e T
│ axを利用すると⋮
▼源泉徴収 票や 医療費の領収
書などの添付書類を省略す
ることができます。
▼還付まで の処 理が、3週間
程度に短縮されます。
▼確定申告 期間 中は 、 時間
e │T a x で 提 出 ︵ 送 信 ︶
が可能です。
※ e │T a x の 利 用 に は 、 条
件があります。詳しくは、
e │T a x ホ ー ム ぺ ー ジ
個人番号カードと個人番号の通知カードの違い
16
(木)
16
事業所得、不動産所得、譲渡所得などがある方(平成
1 28年中の所得の合計額が所得控除の合計額を超える
場合)
50
︵ http //www.e-tax.nta.
︶をご覧ください。
go.jp
24
16
次のいずれかに該当する方は、所得税の確定申告が
必要です。
※開設期間中は、半田税務署内では申告書の作成指導は行っ
ておりません。
【確定申告が必要な方】
News PICK UP 情報❶
& Info 市民のみなさんにお知らせしたい情報を拡大して掲載しています。
※確定申告書を提出した方や給与所得のみで、勤
務先から給与支払報告書が提出されている方
は、市民税・県民税の申告は必要ありません。
※市民税・県民税の申告書は市役所に郵送で提出
できます。
受付日
受付時間
乙川公民館
2月3日(金)
9時∼12時
成岩公民館
2月6日(月)
9時∼12時
板山公民館
2月7日(火)
9時∼15時
岩滑公民館
2月8日(水)
9時∼12時
神戸公民館
2月9日(木)
9時∼15時
亀崎公民館
2月10日(金)
9時∼15時
平地公民館
2月13日(月)
9時∼15時
有脇公民館
2月14日(火)
2月16日(木)
9時∼12時
アイプラザ
半田
(第1会議室)
∼
平成28年中に営業、農業、不動産所
1 得などの所得がある方で、所得税の
確定申告が必要でない方
サラリーマンで、給与所得以外の所
2 得がある方のうち、それらの所得の
合計額が20万円以下の方
確定申告が必要ない方のうち、医療
3 費控除など源泉徴収票に記載のない
控除を住民税で受けようとする方
平成28年中の収入がない方で、
税法
4
上の扶養親族になっていない方
国民健康保険に加入している方で非
5 課税収入(遺族年金・障がい年金・失
業給付金など)のみの方のうち、税
法上の扶養親族になっていない方
申告受付会場
3月15日(水)
※平日のみ
9時∼16時
※受付日時・会場は前年度と異なりますのでご注意ください。
※2月3日∼3月15日までの間、半田市役所での申告受付は
行っておりません。
※2月16日は、他の行事と重なるため、会場が大変混み合い
ますので、ご留意ください。
※受付は、平日のみです。
□
要
書
類
□
□
□
□
申告書(申告書は受付会場にも用意してあります)
□
医療費、生命保険料、地震保険料及び小規模企業共済等掛金の支払証明書または領収書、
(医療費控除
を受ける方は、事前に合計支払金額及び、保険金などで補てんされる金額を計算してお持ちください)
□
□
□
□
障がい者控除を申告される方は障がい者手帳(障がい者控除対象認定書を含む)、学生証(学生の方のみ)
平成28年中の所得がわかるもの(給与・公的年金等の源泉徴収票、事業所得者などは売上・必要経費のわかるもの)
国民健康保険税、介護保険料、後期高齢医療保険料の納付済額通知書
国民年金の掛金の領収書または控除証明書、健康保険法の規定などによる保険料の領収書または支払額がわかるもの
所得税が還付される方は、還付先の口座がわかる本人の通帳など
ふるさと納税の寄附金証明書、その他寄附金の証明書(NPOへの寄附、公益社団法人への寄附など)
認印(シャチハタは不可)
※個人番号カードとは、個人番号の掲載された顔写真付きのカードです。
28
12
国民健康保険税・介護保険料・
(金)
後期高齢者医療保険料に関する
28
20
納付済額通知書のお知らせ
平 成 年 1 月 1 日∼ 月
日に支払った国民健康保険
税・介護保 険料・後期高齢者
医療保険料 は、社会保険料控
除の対象になります。
■普通徴収の方︵納付 書・口
座振替の方︶
1月 日 に﹁納付済額通
知書﹂を発送します。
■特別徴収の方︵年金 からの
天引きの方︶
年金保険者︵厚生労働省な
ど ︶ か ら ﹁ 平成 年 分 公 的
年金等の源泉徴収票﹂が送
付されます。
※遺族年金 、障がい年金から
天引きされている方は﹁平
成 年分公的年金等の源泉
徴収票﹂が送付されません
ので、各担当課へお問い合
わせください。
︻問合わせ︼
◇国民健康 保険税︵国保年金
課 国保賦課担当︶ v0661
◇後期高齢 者医療保険料︵国
保年金課 医療福祉担当︶
v0652
◇ 介護保険料︵高齢介護課 介
護保険担当︶
v0649
28
申告時の共通事項
必
個人番号カード(※)、または個人番号の通知カードと本人確認書類(運転免許証など)
(今回から、申告の際個人番号に関する書類が必要となります。)
申告会場は大変な混雑が予想され
ます。時間の都合で受付できない場
合もありますので、ご了承ください。
チェック
市民税・県民税の申告受付
次のいずれかに該当する方は、市民税・
県民税の申告が必要です。
確定申告が必要ない方でも、次の表に当てはまる方は、
市民税・県民税の申告が必要になります。
︵ただし、確定
申告をされる方については必要ありません。︶市・県民税
申告書の郵送を希望される方は、税務課までお問い合わ
せください。また、市ホームページから申 告 書をダウン
ロードすることもできますのでご利用ください。
【市民税・県民税の申告が必要な方】 ■市民税・県民税の申告受付日程表
31
げんきの郷あすなろ舎
(大府市吉田町)
●
●
●
東海市立商工センター
(東海市中央町)
●
●
相談会場
知多市勤労文化会館
(知多市緑町)
5
はんだ市報
●
●
●
●
27
月
28
火
3月
1
水
13
16
30
12
●
●
●
◇納付済額通知書︵収納課︶
v0624
2月
23 24
木
金
税理士による無料税務相談
22
水
次の日程で、税理士による
無料相談を 行います。ぜひご
活用ください。
■相談時間
①9時 分∼ 時
② 時∼ 時
※混雑状況 により受付終了が
早まる場合があります。
21
火
医 療 費 控 除 と は?
自分自身や家族のために1年間に支払った医療費の合計額が10万円
(年間総所得金額等が200万円未満の方は総所得金額等の5%)を超え
た場合、超えた分(上限200万円)について確定申告等をすることにより
医療費控除を受けることができます。
【対象となる医療費の要件】
・納税者が、自己または自己と生計を一にする配偶者や、その他の親
族のために支払った医療費であること。
・平成28年1月1日∼12月31日に支払った医療費であること。
【問合わせ】税務課 84-0620
介護保険サービスにおいても、自己負担分について、一
部﹁医療費控除﹂の対象として認められるものがあります。
ただし、高額介護サービス費・高額介護合算療養費などと
して払い戻しを受けた金額などは、医療費の合計額から差
し引いて申告することになります。
なお、医療費控除を受ける場合は、平成 年中に支払っ
た金額を確認できる領収書などが必要となります。
28
【控除を受けるための手続き】
医療費控除に関する事項を記載した確定申告書等を申告会場で提
出してください。
なお、医療費の支出を証明する書類(領収書等)については、確定
申告書等に添付するか、確定申告書等を提出する際に提示してくだ
さい。
いずれかを利用している場合、
その利用料も医 療費 控除 の対
象となります。
⑥訪問介護︵生活援助中心型
は除く︶
⑦訪問入浴介護
⑧通所介護︵デイサービス︶
⑨短期入所生活 介護 ︵シ ョー
トステイ︶
⑩夜間対応型訪問介護
⑪認知症対応型通所介護
⑫小規模多機能型居宅介護
⑬地域密着型通所介護
おむつ代
要介護者のおむつ代は、医療
費 控 除の対 象となる場 合があ
ります。申 告には﹁ 医 師の証 明
書﹂
と﹁領収書﹂
が必要です。
※2年目以降の 申告 で、 介護
保険の要介護認定の際に用
いる主治医意見書により、
﹁寝たきりの状態及び尿失
禁の発生の可能性が高い場
合﹂に限り、医師の証明書
に代えて、高齢介護課が発
行する確認書類により申告
をすることができます。必
要な方は、高齢介護課へお
問い合わせください。
■問合わせ
高齢介護課 v0648
要介護認定者の
障がい者控除に
ついて
65
要介護認定を受けてい
る 歳以上の方は、障が
い者手帳がなくても障が
い者控除が適用される場
合があります。
障がい者控除の対象と
なる証明﹁障がい者控除
対象者認定書﹂は高齢介
護課で発行しますので、
お問い合わせください。
■対象者
要介護認定を受け た
歳以上の方で、認知症
や寝たきりなどで精神
や身体に障がいがあり
一定の基準に該当する
方︵認定内容で審査︶
※重度の障がい者手帳
︵身障手帳1・2級、
療育手帳A判定、精神
手帳1級︶をお持ちの
方は、手帳の提示によ
り﹁特別障がい者控
除﹂を受けられるため、
申請は不要です。
■問合わせ
高齢介護課 v0648
6
2017.1.15
介護保険施設の利用料
介護保険施設でサービスを
利用した場合、次の もの が医
療費控除の対象︵日 常生 活費
を除く︶となります。
① 介 護 老 人 福 祉 施 設︵ 特 別 養
護老人ホーム︶
に入所の場合
介護サービス費・食費・居
住費の自己負担額として支
払った額の1/2
②介護老人保健施設 ・介 護療
養型医療施設に入所の場合
介護サービス費・食費・居
住費の自己負担額
在宅介護サービスの利用料
介護サービス計画に基づき
次の①∼⑤のサービ スの いず
れかを利用している 場合 、そ
の利用料が医療費控 除の 対象
となります︵介護予 防サ ービ
スも同様の扱い︶。
①訪問看護
②訪問リハビリテーション
③居宅療養管理指導 ︵医 師な
どによる管理・指導︶
④通所リハビリテ−ション
⑤短期入所療養介護 ︵シ ョー
トステイ︶
さらに、①∼⑤のサービス
のいずれかを利用し てい る方
が、次の⑥∼⑬のサ ービ スの
65
﹁医療費控除﹂として認められる
介護保険サービスがあります
News PICK UP 情報❶
& Info 市民のみなさんにお知らせしたい情報を拡大して掲載しています。
News PICK UP 情報❷
& Info 市民のみなさんにお知らせしたい情報を拡大して掲載しています。
行政実態点検の結果をご報告します
【問合わせ】市民協働課 84-0609
地域の課題や問題について、地域
の皆さんと市長を始めとする幹部職
員が一緒に現地を確認する行政実態
点検を実施しました。各地区からの
要望と市の対応の一部をご紹介しま
す。なお、各地区での全ての点検結
果は、市ホームページでご覧いただ
けます。
亀崎地区(11月1日)
半田地区(11月8日)
要 大矢知から緑ヶ丘に抜ける道路を開通させ、
■
要 荒古線拡幅工事の早期着工を要望する。
■
答 荒古線の整備は、
JR武豊線の高架化及び
■
渋滞緩和と交通の利便性を望む。
答 道路開通については、すぐ実現できる事業
■
ではありませんが、地域の皆さんと協議し、
一緒に取り組んでいきます。なお、今年度は
車のすれ違いが困難な別区間の拡幅工事を
実施します。
要 亀崎児童センター前から亀崎小学校に続く
■
坂道にある木の傾斜が大きく、倒れそうで
ある。撤去を要望する。
答 専門家によると、木は根が張り、安定してい
■
るとのことから、伐採ではなく負荷を減らす
ような剪定を実施します。
乙川地区(10月31日)
要 乙川駅西側の自転車通行の安全確保と周辺
■
の景観整備を求める。
答 自転車等が安全に通行できるような改善策
■
を検討し、水路上の倉庫とごみステーション
の移設を含め自治区と協議をしながら整備
を進めます。
要 乙川畑田交差点は5差路であり、危険性が高
■
い。防犯カメラの設置を要望する。
答 半田防犯協会連合会に要望の情報提供をし
■
ました。また、市では地域が必要とする防犯
カメラの設置費用の一部を補助する制度を
創設予定です。
7
はんだ市報
JR半田駅前土地区画整理事業と併せて整
備を予定しており、完了は概ね10年先の見
込みとなることから、歩行者の安全性を確
保するため、踏切南側の歩道の暫定整備と
北側の側溝の蓋かけ及び路側帯のカラー舗
装を実施します。現在、踏切内の整備につい
てJR東海と協議を進めており、平成29年中
の工事完了を目指しています。
要 昭和公園の水溜まり対策を求める。
■
答 水はけの良い土に入れ替えをします。併せ
■
て排水勾配も整えます。
成岩地区(11月2日)
要 小坂橋は歩行者が危険である。幅を広げる
■
か歩行者用の橋の設置を要望する。
答 橋の幅を広げることや新たな橋の設置はで
■
きませんが、車道及び片側の路肩幅員を減
少させ歩行者空間を確保するとともに、路
肩のカラー化を実施します。
要 成岩小学校南側隣地境のブロック倒壊と市
■
道斜面の崩壊の危険について、抜本的な解
決を求める。
答 安全対策として、ブロック塀は上部約半分を
■
切断し、斜面は小学校側に土留柵を設置し
ます。
下水道の使える区域が広がりました
【問合わせ】下水道課 84-0675
上水道課 84-0679
各家庭の台所や風呂、トイ
レなどから 出る排水を下水道
に接続する 工事を﹁排水設備
工事﹂といいます。
排水設備工事は、下水道に
関する法律 や基準に基づいて
工事を行う 必要があり、市が
指定した下 水道指定工事店で
なければ施工できません。
工事に必要な事務手続きも
併せて行い ますので、指定工
事店へお問い合わせください。
なお、指定工事店は市ホー
ムページ︵ ﹁半田市下水道指
定工事店一 覧﹂で検索︶また
は﹁半田暮らしのいろは帖
︵2016 年版︶ ﹂ ページ
でご確認ください。
8
2017.1.15
新たに下水道が使えるようになった区域
一日も早く下水道に接続を!
平成 年度の汚水整備完了に伴い、1月1日から次の区
域で新たに下水道が使えるようになりました。
汚水整備 面 積 は 、1,
867haに広がり、約 万6千
人︵総人口の約 %︶の方に、公共下水道を利用していた
だけるようになりました。
10
ていただく こと で、生活環境
の向上とい う役 割をはじめて
果たすこと がで きます。一日
も早い下水 道へ の接続をお願
いします。
②現地調査・見積
⑥工事の着手・完了
排水設備工事の申し込み
は下水道指定工事店で
④工事の計画確認申請書
⑦工事完了届・使用開始届
97
89
下水道は、みなさんの快適
な生活環境 を支え、次代を担
う子どもた ちに美しい川や海
を残すため にも、なくてはな
らない施設です。
下水道は、みなさんに使っ
指定工事店
市(下水道課)
①工事の見積依頼
③工事依頼
⑩工事費の支払い
⑤確認書の交付
⑧工事の完了検査
⑨検査済証の交付
28
有脇町一丁目・二丁目、のぞみが丘二丁目・三丁目、亀
崎大洞町四丁目・七丁目、亀崎高根町一丁目・二丁目・
三丁目、平地馬場町二丁目の各一部(約14haの区域)
排水設備工事の手順
排水設備工事は、半田市下水道指
定工事店に依頼してください。
申請者(各ご家庭など)
31
排水設備工事費を市内金融
機関から 万円まで無利子
︵半田市が 利子を負担︶で融
資を受けら れる﹁融資あっせ
ん制度﹂があります。
返済方法は 回︵3年︶以
内の分割払 いです。この制度
の利用には 要件がありますの
で、詳しく は下水道課へお問
い合わせください。
下水道へ接続されると
46
54
●清潔で快適なまちに変わります
●生活排水の全てが処理されます
●川や海がきれいになります
36
分割払いもできます
下水道が使える地域では、下水道
法に基づき、下水道への接続が義務
付けられています。浄化槽からの改
造の場合は供用開始から1年以内、
くみ取りトイレからの改造の場合は
供用開始から3年以内に下水道に接
続してください。
排水設備工事 の 費 用 は
下水道が使える区域内で
未接続のみなさんへ
排水設備工事の費用は、過
去5年間の 平均で次のとおり
です。各家 庭の排水状況等に
より、工事 の内容や費用が異
なりますの で、下水道指定工
事店へご相談ください。
●くみ取りトイレからの接続
約 万円
●浄化槽トイレからの接続
約 万円
News PICK UP 情報❸
& Info 市民のみなさんにお知らせしたい情報を拡大して掲載しています。
上水道課からのお知らせ
口座振替なら
200円の割引
水道料金や下水道使用料の
お支払いは、口座振替が便利で
お得です。
口座振替を利用すると、水道
料金の引き落とし時に200円の
割引が受けられます。一人住ま
いなど使用量の少ない世帯では、
10%ほどの値下げに相当します。
また、現金で納付される方に
送付しています納入通知書は、
コンビニからでもお支払いでき
ます。
漏水の連絡を
お願いします
①市内の道路で漏水を見つけ
た時
上水道課へ連絡してくださ
い。至急、調査し対処します。
②個人敷地内での漏水の場合
半田市上水道指定工事店
に修理を依頼してください。
漏水箇所が地下埋設部分の
場合は、水道料金軽減の対象
になることがありますので、お
問い合わせください。
引越しする時は
必ず手続きを
引越しする時は、水道の使用
開始や中止手続きが必要です。
あらかじめ上水道課へ日時(開
始・中止)を連絡してください。
なお、開始・中止の連絡や水道
の開栓・閉栓の予定日時は、市役
所の開庁時間内にお願いします。
上下水道の点検等を勧める
不審な電話や訪問にご注意を
最近、市役所から依頼されたとか、市役所からの委託を受けた業者と装
い、
「排水管が詰るので点検や清掃が必要」と執ように勧誘したり、水道メ
ーターの点検や高額な浄水器の販売などを行う業者が出没しています。市
役所からは、業者への委託等を一切しておりませんので、十分に注意して
ください。
9
はんだ市報
市政 ニュース
意見の提出︵資料の閲覧︶
期間・場所
﹁半田市一般廃棄物処理基本計画︵案︶﹂について
みなさんからご意見を募集します
本 市 で は 、 平成 年 3 月 に ﹁ 一 般
廃棄物処理基本計画﹂を策定し、ご
み処理の取り組みやごみ減量と資源
の有効活用を推進してきました。
﹁廃棄物の処理及び清掃に関する法
律﹂に基づき、今年度、一般廃棄物
処理の今後の基本的な計画を策定し
ます。
つきましては、次のとおりパブリ
ックコメントを実施し、計画を策定
する上での参考とします。
■提出︵閲覧︶期間
1月 日 ∼2月 日
■提出︵閲覧︶場所
半田市役所︵1階市政情報コーナ
ー︶、雁宿ホール、市民交流セン
ター、図書館︵本館・亀崎︶、各
公民館、青山記念武道館、クリー
ンセンター、市ホームページ︵閲
覧のみ︶
■意見の提出方法
意見を所定の様式に記入のうえ、
閲覧場所に設置の投函箱へ提出す
るか、次の方法でご提出ください。
◇ 郵 送 〒4 75 │0 8 0 3 半 田
市乙川末広町 クリーンセンター
◇FAX 21 │6405
(月)
50
10
(金)
視聴覚教材貸出を
終了します
(金)
雁宿ホール︵生涯学習課︶で受付
を行ってきました視聴覚教材貸出を
終了します。
■貸出終了
平成 年9月 日
※ た だ し 、 平成 年 3 月 日 受 付
分まで
■視聴覚教材とは
視 聴 覚 教 材は ㎜ フ ィ ル ム 、 ビ デ
オ、DVDなどの社会教育のフィ
ル ム 教 材 で す 。 昭和 年 に 発 足 し
た知多地方視聴覚ライブラリー協
議会が共同管理していましたが、
平成 年3月末で協議会は解散し
ました。視聴覚教材は各市町に振
り 分 け ら れ 、 平成 年 3 月 末 ま で
相互利用ができる形で各市町が管
理しておりましたが、半田市にお
いてはその後の利用の減少に伴い、
平成 年3月末で貸出受付を終了
いたします。
■問合わせ
生涯学習課 87341
31
半田市介護保険運営
協議会の開催について
平成 年度第3回半田市介護保険
運営協議会を次のとおり開催します。
■日時 2月 日 時∼
■場所 市役所庁議室︵4階︶
14
16
◇Eメール [email protected].
lg.jp
※意見提出用紙は、閲覧場所にあり
ます。また、市ホームページから
もダウンロードできます。
※個別の回答はしません。
※賛否・結論だけを示したものや計
画と直接関係がないもの、住所・
氏名の記入のないものについては
受付できません。
■問合わせ
クリーンセンター 83567
(金)
■主な内容
◇第6期計画の進捗状況等について
◇総合事業について
※協議会は傍聴することができます。
傍聴を希望する場合、2月7 日
までに、電話、ファックス又はE
メールでお申し込みください。な
お、会場の都合により希望者多数
の場合は、抽選になる場合があり
ます。また、傍聴当日は会議開始
分前までに会場で受付をしてく
ださい。
■問合わせ
高齢介護課 v0648
(火)
退職等により所得が前年と比べて
分の7以下に減少する方、母子・
父子家庭医療費受給者証をお持ちの
方で所得割額のある方などに対して、
国民健康保険税の減免制度がありま
す。減免の事由によって、必要な書
類及び申請期限があります。
詳しくは、国保年金課へお問い合
わせください。
■問合わせ
国保年金課 v0661
国民健康保険税の納税が
困難な方へ
10
10
(土)
49
28
29 30
16
10
一般廃棄物 処 理 基 本 計 画
10
18
一般廃棄物処理基本計画は次の2
つの計画から出来ています。
①ごみ処理基本計画
本市で発生するごみについて、資
源化及び減量化を図るための、基
本的な方針を定めるもの。
②生活排水処理基本計画
生活排水の処理状況を把握し、生
活排水の処理方法等に係る基本的
な方針を定めるもの。
■計画期間
平成 年度∼平成 年度︵ 年
間︶
■減量目標
平成 年度市民ひとり1日あたり
のごみ排出量 846g
38
29
25
29
28
29
32
10
2017.1.15
補助金の額
補助金交付事業例
1事業につき
事業費の2分の1以内の額
(上限15万円)
・男女共同参画を推進するため
のフォーラム、映画上映会 など
講座、セミナーなど
の啓発事業
1事業につき
上限4万円
・子育て支援講座
・介護に関する講座
・男女共同参画推進セミナー
・健康づくりに関する講座 など
広報紙などの発行
による啓発事業
1事業につき
上限2万円
・DV根絶啓発パネルの作成 ・男女共同参画広報紙 など
※上記のほか、男女共同参画社会の普及、啓発事業に対して補助します。詳しくは、市民協働課へ
ご相談ください。
16
(月)
催し
27
(月)
募集
13
30 29
14
(木)
土地・建物
半田市瑞穂町9丁目
17番7
宅地
166.
92㎡
木造スレート葺2階建
居宅
1階/64.
02㎡、2階/46.
37㎡
平成1年11月2日新築
第1種住居地域
差押財産を公売します
子育てひろば
差押した不動産の公売を行います。
なお、売却代金は未納市税などに充
てられます。
公共施設の行事
■日時 平成 年2月9日
時 分∼ 時
■場所 愛知県名古屋南部県税事務
所4階会議室︵名古屋市熱田区森
後町8 │22︶
■問合わせ
収納課 v0625
講座など
■公売物件
公 売 物 件
所 在
地 番
地 目
地 積
構 造
種 類
床
面
積
建 築 年 月日
用 途 地 域
29
■交付決定
申請の内容を審査し、4月上旬に
結果を通知します。
■申込み
1月 日 ∼2月 日 に、指定
の申請書を郵送︵当日必着︶また
は市民協働課へご提出ください。
〒475 │8666 半田市東洋町2 │1
※申請書は、市民協働課及び市ホー
ムページにあります。
■問合わせ
市民協働課 v0609
31
知多都市計画事業の
認可図書を縦覧します
次の都市計画事業の認可がされま
したので、関係図書の縦覧をします。
■事業の種類・名称
◇知多都市計画都市高速鉄道事業東
海旅客鉄道武豊線︵県施行︶
◇知多都市計画道路事業7・7・2
03号武豊線東側道1号線ほか5
路線︵市施行︶
■施行者
愛知県及び半田市
■施行期間
平成 年3月 日まで
■縦覧時間
開庁時間︵閉庁日は除く︶
■縦覧場所・問合わせ
市街地整備課︵市役所3階︶
78851
情報コーナー
40
平成 年 度 男 女 共 同 参 画
社会推進 事 業 補 助 金
市政ニュース
対象事業
大規模な啓発事業
(参加人数が概ね
300名以上)
男女共同参画社会の推進にご協力
ください。
■対象となる事業
市民活動団体、自治区または企業
が市内において実施する、男女共
同参画社会推進に関する事業
■補助金額
保健センターからのお知らせ
【2月の各種相談】※保健センターの駐車場が混雑している場合は、半田市役所、半田病院駐車場をご利用ください。
カレンダー
こころの保健室
(場所:保健センター)
【臨床心理士】
3日(金)
相談(予約制)
※訪問や電話でも 【保健師】
対応可
8日(水)
1人40分程度
15日(水)
ストレスチェック
(予約不要)
11
はんだ市報
10時∼
13時30分∼
22日(水) 14時∼15時30分
「疲れやすい」
「気持ち
が沈みがち」など、ここ
ろがすっきりしない時に
利用してください。ご家
族の相談もできます。
唾液であなたのストレス
度を測定できます。
はんだで
あそぼう特集
半田赤レンガ建物はもともと、カブトビールをつく
っていた“ものづくり”の工場。半田から全国へとビ
ールを届けようとしたその思いを伝えるにはどう
したら良いか…そのとき、ものづくりの思いが集ま
る「マルシェ」がぴったりだ!と考えたそうです。
赤レンガマルシェは、そんな「ものづくりの心を伝
える」をテーマに開催されています。
今回の調査員 取材日:11月27日(日)
みか まい なな りな
craft
出店者さんとお話しできる!
アクセサリー、服、カバン、食器などどれもクリエイターさ
個性的なアイテムが手に入る!
おしゃれなお店が多い!
んの個性とこだわりが光るものばかりです。それどこで買
ったの?って友達に聞かれること間違いナシ!だと思います。
food
workshop
「子どもに安心して食べさせられるものをつくりたい」、
菜や果物を選んでオリジナルのスムージーが作れたり、手
ます。
作りのアロマキャンドルやアクセサリーが作れたり、自分
・ロケーションが最高
・赤レンガ 芝
×生がすてき
・知多半島の特産品があつまる
・家族や友人とのんびり休日を過ごせる
・おしゃれなお客さんが多い
・屋内も屋外も利用できる
出店者さんに聞いてみた!
このマルシェはワークショップが多くあります。好きな野
ころがこもったものばかりです。知多半島の特産品もあり
このマルシェの良さ
「コーヒーで人を幸せにしたい」など、出店者さんのまご
だけのオリジナルをつくることができるブースがあります。
ものづくりって楽しい!
はんだU22研究所とは…
「半田市をより良くしたい」
との思いから集まった高校
Twitterやってます!
生・大学生のグループ。様々
な活動を行っています。
毎月第四日曜日•半田赤レンガ建物にて
次回のマルシェは1月22日(日)です!
@handa_u22
2017.1.15
12
情 報 コ ー ナ ー
時 間
亀崎地域総合福祉センター
8日・
22日(水)10時∼11時30分
乙川公民館
8日・
22日(水)10時∼11時30分
大矢知コミュニティセンター
7日・
21日(火)10時∼11時30分
市政ニュース
向山公民館
14日・
28日(火)13時30分∼15時
上池公民館
9日・
23日(木)13時30分∼15時
平地二区区民館
7日・
21日(火)10時∼11時30分
岩滑公民館
3日・
17日(金)13時30分∼15時
半田北区第二区民館
住吉公民館
半田東区民館
65
9日・
23日(木)13時30分∼15時
10日・
24日(金)13時30分∼15時
情報コーナー
9日・
23日(木)10時∼11時30分
神戸公民館
1日・
15日(水)13時30分∼15時
人口と世帯
27日(月)10時∼11時30分
神戸老友会東地区憩の家 13日・
成岩公民館
本板山福祉会館
2
10日・
24日(金)13時30分∼15時
協和区民館
西成岩公民館
催 し
日(曜)
月の地域ふれあい会
場 所
■対象者 市内在住 で、おお
むね 歳以上の方
■内容 歌・体操 ・ゲーム・
手芸・おやつ作り・健康の
お話など
※開催日、 会場によって内容
は異なります。
■申込み 不要
︵参加費無料︶
■問合わせ 高齢介護課
v0644
■地域ふれあい会の日時・場所
9日・
23日(木)13時30分∼15時
10日・
24日(金)13時30分∼15時
平成29年1月1日現在
総人口
118,919人
男性
女性
総世帯数
59,888人 (+17)
59,031人 (−16)
49,664世帯 (+13)
8日・
22日(水)13時30分∼15時
(+1)
( )内は前月比
催し
第69回
募集
■日 時 2月3日
(金)∼5日(日)
9時∼17時(入場は16時30分まで)
※2月5日(日)は9時∼16時で、ポスター展示は14時、入
場は15時30分までとなります。
毎年力作揃いの半田市美術展を開催します。 ■場 所 雁宿ホール
日本画・洋画・彫刻・工芸・書道・写真の6部門に ■各種催し(場所:市民ロビー)
半田市内外から多くの作品が出展されます。
◇呈茶
みなさんお誘いあわせのうえ、ぜひご来場 ・日 時 2月5日(日)
10時∼16時
ください。
・呈茶券 前売300円 当日350円
※前売は雁宿ホールにて販売
◇筝曲演奏「半田高校筝曲部による演奏」
・日 時 2月5日(日) 10時30分∼、
13時∼
◇体験講座「はじめての写経体験」
・
「ぬり絵で色遊び
しませんか」
(申込不要)
・日 時 2月4日(土)10時∼12時、
13時∼15時
◇鑑賞者と出品者の交流の場(場所:講堂内 洋画部門)
・日 時 2月3日(金)
・4日(土) 13時∼15時
■問合わせ 生涯学習課 23-7341
半田市美術展
講座など
公共施設の行事
子育てひろば
広告
カレンダー
広
告
募
集
13
はんだ市報
●「はんだ市報」広告掲載料
消費税8%込み
1種(横 83mm×縦 45mm)
・1回 15,430円
2種(横168mm×縦 45mm)
・1回 30,860円
3種(横175mm×縦265mm)
・1回 154,300円
4種(裏表紙全面、大きさは3種)
・1回 205,710円
●「半田市ホームページ」バナー広告掲載料
トップページ
・1か月 10,280円
インデックスページ ・1か月 6,170円
(サイズはともに縦50ピクセル×横180ピクセル)
●申込み・問合わせ
企画課 84-0603※詳しくは、ホームページをご覧ください。
http://www.city.handa.lg.jp/
情 報 コ ー ナ ー
必要
ロビー︶ 時∼ 時
◇作品 展示 ︵講堂 ︶ 時∼
時・ 時∼ 時
◇作品 販売、ロックミシン体
験︵ホワイエ︶ 時∼
時・ 時∼ 時
※2 月 日 ∼ 日 に、 市
民ロビーで作品展示を行い
ます。
■申込み 不要
■問合わせ 生涯学習課
87341
1,041t
(1,040t)
田赤レンガ建物での催しです。
■日時
◇1月 日 時 分∼
◇1月 日 時∼
■場所 半田赤レンガ建物
エントランスホール
■出演
◇ 日
・Grace フルート&イン
ディアンフルートデュオ
◇ 日
ザ
・
ヤ ン ジ ー ズ
・The Yangees
・サイドバイサイド
・Marimbaduo風雅
■入場料 無料
■問合わせ
半田赤レンガ建物
97031
9
14
2017.1.15
11
資 源
桐華家政専門学校
修了作品発表会
1世帯あたり
ピアノでつなぐ
コンサート♪
∼スタインウェイピアノ
開きコンサート∼
新規購入したピアノ︵スタ
インウェイ ︶を幼稚園から高
校生までの 子どもたちが奏で
ます。半田 市出身のゲストに
よるピアノ演奏もあります。
■日時 1月 日
◇午前の部 時∼ 時
︵開場9時 分︶
◇午後の部 時∼ 時
︵開場 時 分︶
■場所 雁宿ホール 大ホール
■ゲスト演奏 波田 綾音 氏
※詳細や出 演者は、市ホーム
ページをご覧ください。
■入場料 無料︵全自由席︶
■申込み 不要
■問合わせ 生涯学習課
87341
※写真、ビ デオ撮影、録音は
ご遠慮ください。
赤レンガで楽しむ
17,736t (18,046t)
内訳
収集ごみ
9
(6,430t)
※ごみ総排出量から事業系ごみ・資源を除
いて人口・世帯数で割ったもの
6,462t
30
市内の専門学校生の教育活
動の一環として、また雁宿ホ
ールを文化の発信の場として
活用するため、﹁TOUKA
COLLECTION IN 雁
宿ホール∼桐華から夢をⅡ∼﹂
を開催します。
■日時 2月 日
時∼ 時
■場所 雁宿ホール
■内容
◇ファ ッションショー ︵市民
ひとり一日573グラムです!
(月)
10
月曜日から金曜日(祝日含む):午前8時30分から午後4時
クリーンセンターへの
土曜日:正午から午後4時 日曜日:午前9時から午後1時30分
ごみの搬入受付時間
※土・日曜日は、
粗大ごみのみで、
事前予約が必要です。
10
(595g)
27,145t (26,889t)
(土)
13
601g
(2,413t)
1人あたり
2,947t
事業系ごみ
14 11
(前年度同期間)
(日)
11
(1,440g)
(火)
13
27
1,439g
一般持込ごみ
11 12
13
(土)
10
平成28年度半田市ごみ排出目標
ごみ総排出量
(日)
(土)
25
ごみは朝8時までに出しましょう
4∼12月のごみ量
28
29 28
29
10
30
30
28
16
30
(日)
12
13 16
知多半島春の
国際音楽祭︵1月︶
(日)
■持ち物 室内用シューズ
■参加費 無料
■申込み・問合わせ 1月
日 ∼2月3日 に住所・
氏名・年齢・電話番号を記
入のうえ、電話、FAX、
Eメールまたは直接スポー
ツ課へ
71184 □90488
(金)
12
10 22
14
知多半島全域で多数のコン
サートを開 催する﹁知多半島
春の国際音 楽祭﹂︵1 月 日
∼3 月 日 ︶の 1月の半
12
(金)
E メ ー ル sports@city.
handa.lg.jp
※はんだ健 康マイレージの対
象講座です。
30 17
催 し
市内在住、在勤、 ミニテニスは、一般のテニスのラケ
FAX
里親養育体験発表会
10
スポーツフェスタ
2017 with
スポーツクラブ
YOUKI
不要
(月)
親の病気や離婚、虐待など
様々な事情 により家庭で生活
できなくなった子どもたちを、
自分の家庭 に迎え養育してく
ださる方を ﹁里親﹂といいま
す。
里親さんの話を聞いて、多
くの方に里 親さんや子どもた
ちの存在を 知っていただきた
いと思います。
■日時 2月 日
時 分∼ 時 分
■場所 東海市しあわせ村
■申込み 不要
■問合わせ 愛知県知多児
童・障害者 相談センターへ
73939
(土)
者とペアで参加
(祝)
13時∼
在 学 の 小 学4年 ットを小さくしたもので、ビニール ※2人1組
製のボールを打ち合います。誰でも ※ 小 学 生 は 保 護
15時30分 生以上の方
楽しく体験できます。
不要
スポーツクラブYOUKIに所属する
ダンスチームによる発表があります。
時間
9時30分∼
10時
11
ミニテニス、カローリング、マグダー
ニュー
どなたでも
スポーツ 10時∼12時 ※小学生以下は ツ、ラダーゲッターなどのニュース
保護者と参加 ポーツが体験できます。
ラリー
ミニ
テニス
大会
内容
対象
種目
ダンス
発表
どなたでも
申込み
子どもから高齢者まで気軽
に楽しむこ とのできるニュー
スポーツを体験できます。
■日にち 2月 日
■場所 亀崎中学校 体育館
■種目・時間・内容など
※詳しい内容は、市ホームページをご覧ください。
3月22日の命日を前に新美南吉を偲ぶコンサートを開
きます。星にちなんだ南吉作品の朗読と共に、ピアノとチ
ェロのアンサンブルをお楽しみください。生解説付きで
命日の星空のプラネタリウム投影もします。
情報コーナー
■日時 3月20日(祝) 19時∼21時(開場18時30分)
■場所 半田空の科学館 プラネタリウムホール
平山 晶子
山田 真吾
■対象 小学生以上 ※未就学児は入場できません。
■定員 240名(先着順・全席自由)
■出演 ◇平山 晶子(ピアニスト) ◇山田 真吾(チェリスト) ◇南吉童話お話の会でんでんむし(朗読)
■主な曲目 「ピアノソナタ第14番 月光(ベートーヴェン)」、
「アルペジオーネソナタ(シューベルト)」、
「月の光(ドビュッシー)」、
「貝殻(大中恩)」、
「星に願いを」など
■入 場 料 大人:1,
000円 小・中学生:800円
■チケット販売 1月21日(土)から南吉記念館、雁宿ホール、空の科学館、チケットぴあ(Pコード 318-955)で販売。
※事前に完売した場合、当日券はありません。
■問合わせ 新美南吉記念館 26-4888
市政ニュース
半田市バスケット
ボール訪問団員募集
(木)
13
募 集
半田市バスケットボール協
会が中心と なって訪問団を結
成し、半田 市の友好都市であ
る中国江蘇 省徐州市で、同年
代の選手と 試合をして交流を
深めます。
交流は半田市体育協会に加
盟する団体 が毎年行い、バス
ケットボールを通じた交流は、
訪日1回、 訪中は3回目を数
えます。
■期日 8月 日 ∼ 日
■訪問地 徐州市、上海市
■対象 市内在住、在学の男
子中学生︵申込日現在︶
※訪問時、 新高校1年生も対
象となります。
■募集人員 名
※募集人数 を超えた場合は、
選考会を実施します。
■費用 万円︵予定︶
■引率者 市内部活動顧問、
半田市バスケットボール協
会役員
■申込み・問合わせ 2月
日 までに、電話、Eメー
ルで半田市体育協会︵スポ
ーツ課内︶へ
71184
E メ ー ル sports@city.
カレンダー
handa.lg.jp
15
亀崎図書館︵分館︶
臨時職員募集
18
27
子育てひろば
(火)
(土)
■募集人数 1名
■採用予定日 2月4日
■勤務条件
◇勤務日 土曜日・ 日曜日の
週2回︵兼業不可︶
◇勤務時間 9 時 分∼ 時
分︵休憩1時間︶
◇勤務場所 亀崎図書 館︵分
館︶
※研修のた め、一定期間は図
書館本館に勤務の場合があ
ります。
◇勤務内容 貸出返却の カウ
ンター業務及び書架整理
◇時給 980円
■試験方法 面接
■申込み・問合わせ 1月
日 までに、電話で亀崎図
書館または図書館本館へ
︵ 時∼ 時︶
◇亀崎図書館 >5060
◇図書館本館 87171
公共施設の行事
45
バレンタイン
モーニングコンサート
∼愛を歌う∼
■日時 2月4日
時 分∼︵開場 時︶
■場所 半田赤レンガ建物
カフェブリック
■定員 名︵先着順︶
■内容 榊原 佳子︵ソプラノ︶、
榊原 祐子︵ピアノ︶、榊原 利
修︵コントラバス︶
によるクラ
シック&シャンソン
■入場料 2,500円
︵モーニング付︶
■申込み・問合わせ 1月
日 までに、電話で半田赤
レンガ建物へ
97031
(土)
山崎修 切り絵展
10
31
講座など
(日)
28
10
15
30
31
17
(火)
募集
18
10
90
10
15
(金)
10
(火)
地元の海や漁港をテーマに
味わい深い 作品を創作してい
る、切り絵 作家山崎修さんの
作品展覧会です。
■日時 1月 日 まで
時∼ 時
■場所 半田赤レンガ建物
企画展示室
■入場料 無料
■問合わせ 半田赤レ ンガ建
物 97031
催し
15
はんだ市報
朗読コンサート
∼星空の下、南吉さんと共に∼
貝殻忌
かい がら き
情 報 コ ー ナ ー
13
女性向け防犯セミナー
■場所 保健センター
■対象 歳以上の男女
■定員 名︵先着順︶
■持ち物 筆記用具・エプロ
ン・三角巾・ふきん・手拭
タオル
■参加費 500円
■申込み・問合わせ 1月
日 9時から、電話で保健
センターへ v0646
※はんだ健 康マイレージの対
象講座です。
□:1300
︵電話は、
土・
日曜日を除く9時∼ 時︶
※3月上旬に経過測定として、
体組成・骨密度測定を行い
ますので、ご参加ください。
男性向け暮らしの
リスクマネジメント講座
∼介護で生活崩壊させない
戦略的マネジメント∼
ジ︵
https://coubic.com/
︶またはFA
palette8010
XでNPO法人ぱれっとへ
□;5393
 090 │4235 │7269
︵戸田︶
※本事 業は、男女共同参画社
会推進事業補助金交付決定
事業です。
親子スキー教室
参加者募集
(日)
健康体操教室と
体組成・骨密度測定会
家族や友達と一緒に、白銀
の中で スキーやスノーボード
を楽しみませんか。
■日時 3月4日 ・5日
■場所 おんたけ2240ス
キー場︵長野県王滝村︶
■対象 小学生以上︵小学生
は保護者と参加︶
■定員 名︵先着順︶
■参加費
◇大人 16,500円
◇小学生 15,500円
︵往復 交通費・大会参加費・
宿泊費込︶
※用具 ・リフト代・昼食代は
各自負担です。
■申込み・問合わせ 2月 4
日 までに電話、FAXで
半田市スキー連盟︵酒井︶
へ
 090 │1744 │3824
□82948
(土)
12
親の介護体験者
3月3日(金)
田窪 英樹 氏
から介護生活をラ
2 19時∼20時30分
杉江 徳長 氏
クにするコツを学
(受付18時45分∼)
(家族介護者)
びます。
■場所 市民交流センター
︵クラシティ3階︶
■対象 どなたでも
■定員 各日 名︵先着順︶
■参加費 無料
■申込 み・問合わせ 開催日
の前日までに、ホームペー
40
FAX
講師
内容
日時
(金)
20
■日時 2月 日
時∼ 時
■場所 アイプラザ半田
小ホール
■対象 市内在住 で 歳以 上
の方
■定員 名︵先着順︶
■内容
◇体組成・骨密度測定
◇測定結果に関する講演会
◇健康体操教室
■講師 梅田 孝 氏︵名城大
学薬学部健康・スポーツ科
学研究室教授︶
■参加費 無料
■申込み・問合わせ 2月 3
日︵金︶までに電話、FA
Xで知多薬剤師会へ
■日時・内容・講師
講習・講座
10
女性を狙った凶悪犯罪から
身を守るた めの知識と簡単な
護身術を学びます。
■日時 2月 日
時∼ 時
■場所 市民交流センター
︵クラシティ3階︶
ミーティングルームA・B
■対象 中学生以上の女性
■定員 名︵先着順︶
■内容 最近の犯 罪情勢、犯
罪に遭わないためのキーワ
ード、簡単な護身術など
あい か
■講師 高橋 愛恵 氏︵AL
SOK名古屋支社︶
■参加費 無料
■申込み・問合わせ 2月
日 までに、電話で防災交
通課へ v0626
からだ喜ぶ健康
腎臓に
料理教室 ―
やさしい食事 ―
(金)
腎臓は自己主張しない臓器
と言われ、 現代 の食生活では
知らないう ちに 負担をかけて
います。腎 臓に 負担をかけな
い食事について学びましょう。
■日時 2月 日
時∼ 時 分
50
11
16
(祝)
ダンスでつながる・
ひと・まち講座
(日)
15
E メ ー ル shougai@city.
handa.lg.jp
※申込多数の場合は抽選とし、
ハガキでお知らせします。
22
18 30
13
50
30
ダンスをしている人や、し
ていないけど興味がある人も、
ダンスを通 して新しい友達や
仲間に出会いませんか。
■日時 2月 日
時 分∼ 時 分
■場所 雁宿ホール 講堂
■対象 中学生以上
■定員 名︵抽選︶
■内容 ﹁ダンスを 観る 、踊
ってみる、交流する﹂
■講師 You G
│ ee 氏
︵ダンス講師・MC︶
■参加費 無料
■申込み・問合わせ 2月
日 までに、氏名・住所・
電話番号・年齢︵学校名・
学年︶を記入のうえ、ハガ
キ、FAX、Eメールまた
は直接生涯学習課へ
〒475 0
│ 918
雁宿町1 │ 1
│
87341 □87629
30 19
FAX
FAX
(土)
FAX
18
11
(土)
21
12
(火)
30
13
30
10
20
10
親の介護による生 田窪 英樹 氏
2月24日(金)
(ファイナン
1 19時∼20時30分 活崩壊を防ぐため シャルプラン
の資金術を学び
(受付18時45分∼)
ナー、社会福
ます。
祉士)
20
(月)
16
2017.1.15
﹁子どもとの適切な関わり
方を知り実 践する﹂ことをテ
ーマに、親 としての自信と自
己肯定感を 高めることを目的
に実施します。
﹁怒らない たたかない
子育て しませんか﹂講座
会議などが円滑に進むよう
に舵取りを するファシリテー
ターに必要な﹁チームづく
り﹂や﹁リーダーシップ発
揮﹂術を学 んで地域や学校な
どで活躍してみませんか。
■日時 2月8日 ・ 日
・ 日 、3月1日 ・
2日 ︵全5回︶
時 分∼ 時 分
■場所 市民交流センター
︵クラシティ3階︶
■対象 市内在住 、在学の高
校生、大学生、またはファ
シリテーションやまちづく
りに興味のある若者
■定員 名
※5回とも 参加できる方を優
先します。
■講師 山本 克彦 氏︵日本
福祉大学福祉経営学部︶、
佐藤 大介 氏︵日本福祉大
学全学教育センター︶
■受講料 500円︵5回
分︶
■申込み・問合わ せ 2月1
日 までに、電話ではんだ
まちづくりひろばへ
A3440
ファシリテーター養成講座
∼まちづくりを育む力∼
■時間 9時 分∼ 時 分
︵受付9時 分∼︶
■対象 子育て支 援関係者・
就学前の子を持つ保護者
※子どもと 一緒に参加可能で
す。︵託児なし︶
きそい あき こ
■講師 竸 朗子 氏︵Off
ice Motohiro︶
■受講料 無料
■申込み・問合わせ 申込期
限までに、電話で子育て支
援課へ v0658
■日にち・場所など
45
15 11
30
月日(曜)
場所
定員
2月12日(日)
半田市役所
大会議室
140名
2月15日(水)
有脇児童館
40名
3月1日(水)成岩児童センター 40名
3月12日(日)
半田市役所
大会議室
申込期限
1月30日(月)
2月15日(水)
140名
市政ニュース
※いずれの日も同じ内容です。
※申込多数の場合は、抽選となります。
18
(水)
(水)
30(木)16
20
情報コーナー
20
30
(木)
(水)
(水)15
場所
4日(土) 北区第一区民館
講座など
11日(祝)
亀崎公民館
11 18日(土)
鴉根区民館
25日(土)
乙川公民館
第2駐車場
2
その他
日(曜)
月の
﹁小型家電﹂回収日
募集
■時間 9時∼ 時
■回収品目 大きさ にかかわ
らず電気、電池で動くもの
※パソコンや携帯電話などは、
ご自身でデータ消去をお願
いします。
■回収できないもの
◇家電リサイクル法対象品
︵テレビ・冷蔵庫・洗濯
機・エアコンなど︶
◇製品の大部分が布製、木製、
皮製でできているもの︵マ
ッサージチェア、電気毛布、
木製スピーカーなど︶
◇蛍光管、電池
■問合わせ
クリーンセンター
83567
催し
■日にち・場所
※回収は各施設の駐車場で実施します。
公共施設の行事
み んな の ひ ろ ば
「半田運河かいわいを描く」絵画展覧会
かわ せ は すい
子育てひろば
大正・昭和期の浮世絵師である川瀬巴水が描き、黒澤明
監督のデビュー作「姿三四郎」のロケ地にもなった半田運
河。その江戸・明治の風情がのこる半田運河かいわいの風
景を描いた作品の展覧会を開催します。
■日時 1月27日(金)∼2月12日(日)
10時∼17時(2月12日(日)は14時まで)
■場所 旧中埜半六邸 母屋2階 ■入場料 無料
■問合わせ 特定非営利活動法人半六コラボ
89-2925
カレンダー
イベント・講座情報募集中!!
受付 3月 1日号…1月24日(火)まで
期間 3月15日号…1月24日(火)∼2月7日(火)
受付件数 各号8件(先着順)
申込方法 掲載申請書を企画課へ(FAX・Eメール可)
※掲載には条件があります。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
17
はんだ市報
新春【詩吟】発表会のお知らせ
詩吟を楽しむ人たちの集まりです。この会は趣味の会とし
て発足し、どこの流派にも属しません。ぜひお越しください。
■日時 1月29日(日) 10時∼15時
■場所 乙川公民館
■内容 ◇午前の部 独吟
◇午後の部 構成吟「平家物語」
■入場料 無料
■問合わせ 半田詩吟愛好会(永喜)
080-1557-1195
団員募集(吹奏楽)
仲良く、楽しく、みんなで音楽を楽しんでいます。家に楽
器が眠っている方、ブランクがあっても大丈夫。一緒に奏
でましょう!見学も可能です。お問い合わせください。
■日時 毎週日曜日午前中
■場所 半田市内の公民館など ■費用 500円/月
■問合わせ からふるぼっくす(榊原)
090-4232-3788
※演奏依頼もお待ちしております。
87173
Kidsプラネタリウム
87175
2月の星見会
新美南吉記念館
;4888
18
2017.1.15
空の科学館
半田市小中学校書写展
冬の大観望会
病や孤独に悩んだ南吉が仏
教から 受けた影響について、
﹁でん でんむしのかなしみ﹂
﹁百姓 の足、坊さんの足﹂な
どの作品を通して考えます。
■日時 2月 日
時 分∼ 時 分
■定員 名︵先着順︶
■講師 南吉記念館学芸員
■受講料 無料
■申込み 1 月 日 から 、
電話または直接窓口へ
30
博物館
市内小中学校の児童生徒に
よる書︵毛 筆・硬筆︶を展示
します。
■期間 2月1日 ∼8日
※8日 は 時まで。
15
りゅうこつ座のカノープス、
天王星、金星を見ます。
文学講座
■日時 2月 日
仏教から読む南吉童話
時 分∼ 時 分
∼悪人の自覚と
■場所 屋上観測所・任坊山公園
〝明らめる〟こと∼
■対象 小学生以上
■定員 名︵先着順︶
■参加費 小人 200円︵中
学生以下︶、大人300円
■申込み 1 月 日 から 、
電話または直接窓口へ
30 25
科学館前駐車場に望遠鏡を
並べて行う恒例の観測会です。
■日時 2月4日 時∼ 時 分
■参加費 無料︵申込不要︶
榊原澄香
ペーパーアート展
∼紙から生まれる
南吉童話の世界∼
(土)
小さなお子さんと一緒に気
軽に参加で きるプラネタリウ
ムです。プ ラネタリウム初参
加のお子様も大歓迎です。
■日時 2月 日
時∼ 時
■対象 未就学児のいる親子
■定員 100組︵先着順︶
■参加費 大人300円、小
学生以上100円、未就学
児無料
■申込み 1 月 日 から 、
電話または直接窓口へ
18
冬の企画展 毬月絵美水彩画展
∼フェスティバル!∼
(土)
15
(日)
30 25
15
14
ナイトプラネタリウム
アロマの香りに包まれてご
覧いただく 夜のヒーリングプ
ラネタリウムです。 ■日時 2月 日
時∼ 時
■対象 小学生以上
■定員 100名︵先着順︶
■参加費 小人200円︵中
学生以下︶、大人500円
■申込み 1 月 日 から 、
電話または直接窓口へ
30 13
南吉童話をモチーフにした
ペーパ ーアート作品を新作含
め約 点展示します。
■期間 1 月 日 ∼4 月2
日
※常設 展の観覧料︵高校生以
上210円︶で観覧できま
す。
40
(日)
(日)
図書館
(火)
10
(土)
20
(日)
(土)
15
(日)
15
24
15
20
(土)
30
14
第 回
半田市さわやか教育展
(水)
14
30
60
19
プラネタリウム番組﹁ナイ
トフラ イト﹂のイラストを描
かれた 毬月さんの水彩画展を
開催します。
■日時 1月 日 ∼4 月2
日
■場所 特別展示室︵2階︶
■入場料 無料
(日)
(水)
市内の児童生徒による様々
な作品を展示します。
■期間 2月9日 ∼ 日
※ 日 は 時まで。
22
19
11
(日)
(日)
(水)
(木)
15
24
20
(金)
15
12
12
本館 87171
亀崎 >5060
ふだんは見られない図書館
の裏側や、 博物館の収蔵庫を
見学しませんか。
■日時 2月5日
時∼ 時 分
■場所 本館・博物館
■対象 小学生から 大人 まで
︵個人または4名以内のグ
ループ︶
※小学3年 生以下のお子さん
は、保護者と一緒にお申し
込みください。
■定員 名︵先着順︶
■参加費 無料
■申込み 1月 日 時か
ら、電話または直接窓口へ
(水)
10
19
(水)
47
22
図書館・博物館
探検ツアー
2月の公共施設の行事
13
30 26
21
(日)
15
(土)
30
市政ニュース
30
ペーパーアート教室
﹁手袋を買いに﹂を半立体
のペーパーアートにします。
■日時 2月 日
時 分∼ 時 分
■場所 南吉記念館工作室
■対象 小学4年生以上
︵大人のみの参加も可︶
■定員 名︵先着順︶
■講師 榊原 澄香 氏
■持ち物 はさみ・ピ ンセッ
ト・木工用ボンド・鉛筆・
カッター
■参加費 500円
■申込み 1月 日 9時
分から、電話または直接窓
口へ
15
児 童 セ ン タ ー 2月の催し
施設名
情報コーナー
有脇児童館
FAX29-1582
・□
亀崎児童センター
FAX2
9-0168
・□
催し
募集
乙川児童センター
FAX2
2-9779
・□
講座など
半田児童センター
FAX2
2-8411
・□
公共施設の行事
成岩児童センター
FAX2
2-9060
・□
子育てひろば
板山ふれあい
センター
FAX2
7-7655
・□
青山児童センター
花はな
FAX2
4-8766
・□
カレンダー
児童センター
からの
お知らせ
19
はんだ市報
日(曜)
開始時刻
2
(木)
・16
(木)
・23
(木)
10時30分
3
(金)
・10
(金)
17
(金)
・24
(金) 15時30分
4
(土)
・18
(土)
14時
18
(土)
9時30分
2
(木)
・9
(木)
・16
(木)
・23
(木) 10時30分
4
(土)
10時
18
(土)
10時
18
(土)
14時
13時30分
18
(土)
15時
2
(木)
10時
2
(木)
・9
(木)
・16
(木)
・23
(木) 10時30分
18
(土)
10時
18
(土)
14時30分
27
(月)
10時30分
1
(水)
・8
(水)
・15
(水)
・22
(水) 10時30分
8
(水)
・23
(木)
11時
8
(水)
16時
18
(土)
14時
27
(月)
・28
(火)
15時30分
1
(水)
・8
(水)
・22
(水)
10時30分
8
(水)
11時
10
(金)
16時
15
(水)
10時30分
18
(土)
13時20分
27
(月)
16時
2
(木)
・9
(木)
・16
(木)
・23
(木) 10時30分
7
(火)
・14
(火)
・21
(火)
・28
(火)
10時
10
(金)
10時30分
13
(月)
15時30分
24
(金)
10時45分
25
(土)
10時30分
25
(土)
15時
3
(金)
10時30分
7
(火)
・14
(火)
・21
(火)
10時30分
13
(月)
10時30分
27
(月)
10時30分
27
(月)
15時30分
28
(火)
10時30分
行事名
ひよこっこ(乳幼児親子対象)
卓球教室(小学生対象)
大学生とあそぼう(幼児親子・小学生対象) 親子おもしろ理科実験(小学生親子対象・要申込)
ひよこっこ(乳幼児親子対象) 将棋教室
書き方・書写教室
おもちゃ病院(壊れたおもちゃ直します)
お楽しみ工作②「ドアデコレーション」
(幼児親子・小学生対象
要申込)
子育てサロン「ねこのしっぽ」(乳幼児親子対象)
ひよこっこ(乳幼児親子対象)
ドレミファ演奏会
将棋教室
親子でリトミックⅢ(乳幼児親子対象 要申込)
ひよこっこ(乳幼児親子対象)
絵本タイム
〈図書館司書〉
(乳幼児親子対象)
おだんごぱんの「おはなしやさんがやってくる」(幼児親子・小学生対象)
ドレミファ演奏会
おこしものを作って食べよう(幼児親子・小学生対象)
ひよこっこ(乳幼児親子対象)
絵本の時間(乳幼児親子対象)
おだんごぱんのおはなし会(幼児親子・小学生対象)
親子体操(乳幼児親子対象)
「ゆうゆうデー」大学生とあそぼう(幼児親子・小学生対象)
よしじいの紙芝居(幼児親子・小学生対象)
ひよこっこ(乳幼児親子対象)
よもぎっこ支援室(乳幼児親子・子育て中の親対象)
ころりんだっこちゃん「栄養士」
(0歳児親子対象)
ふれフレ♪「リユース」
(子育て中の親対象 要申込)※期限1月31日(火)
ベビママ リフレッシュ体操だっこちゃん(0歳児親対象 要申込)
OYA♥OYA(妊婦さん、妊婦さん夫婦対象 要申込)
将棋を教えてもらおう(小学生対象)
花はなおやこさろん(未就園児対象)
ひよこっこ(未就園児対象)
バブハイタイム(0歳児対象)
はぐポンタイム(0歳児・妊婦さん対象)
じぃじぃばぁばぁティーチミィ&将棋にチャレンジ(小学生対象)
よちとこリズム(未就園児対象)
●休館日
◇有脇児童館、亀崎児童センター、乙川児童センター、半田児童センター、成岩児童センター、
青山児童センター :5
(日)
・6
(月)
・11
(祝)
・12
(日)
・19
(日)
・20
(月)
・26
(日)
◇板山ふれあいセンター:4
(土)
・5
(日)
・11
(祝)
・12
(日)
・18
(土)
・19
(日)
・26
(日)
●開館時間:9時∼17時30分
ろ
ひ ば
「はんだっこ」 2月の催し
子育て支援センター
●開館時間:9時30分∼18時 ●今月の休館日:2月22日(水) 22-4188
行事名
日時
レッツトライ1・2・3
7日(火)
10時∼11時30分
おたまじゃくしの日
内容 ※持ち物
対象
岡本径子先生の親子体操です。広い武道館で、思
いっきり体を動かしましょう。
(会場:青山記念武道 就学前の子と親
館)※「はんだっこ登録証」
・飲み物
2日(木)
・10日(金)
・
はんだっこサポーターと一緒にママ、パパたちと気 2∼6か月くらい
16日(木)
軽にお話しましょう。妊婦さんもどうぞ。
の子と親、妊婦
14時∼15時
申込み
不要(直接会場へ)
不要
赤ちゃんを
あやそう
12日(日)
10時∼10時45分
リズムで遊ぼう
14日(火)
①10時∼10時30分
②10時30分∼11時
さくらさくらんぼリズムを中心に全身を使ったリズ ①2歳∼就学前
ム遊びを親子で一緒に楽しみます。
の子と親
※フェイスタオル・飲み物・動きやすい服装
②1∼2歳の子と親
不要
みんなで遊ぼう
21日(火)
10時∼11時
親子で小麦粉粘土を使って、感触を楽しみましょ
就学前の子と親
う。※持ち帰り用の小さいビニール袋
不要
カプラ王国
赤ちゃんの抱き方、あやし方など赤ちゃんの成長にあわ 2∼4か月くらい
要(先着12組程度、
せた接し方について学ぶ講座です。※フェイスタオル
の子と親
1月20日(金)から受付開始)
25日(土)
広いホールでカプラを使ってダイナミックにお家や
小学6年生
10時30分∼12時30分 橋を作って遊びます。※親のみ「はんだっこ」の登録
までの子と親
(時間内出入り自由) が必要です。以前登録された方は申し出てください。
不要
赤ちゃんデビュー
の日
17日(金)
14時∼15時
子育て支援センターの施設案内、交流会、保健師による育児
2∼3か月
要(先着10組程度、
相談などです。体重測定もできます。※フェイスタオル1枚 くらいの子と親 1月20日(金)から受付開始)
赤ちゃんの
ホームケア教室
26日(日)
10時∼11時30分
下痢、発熱、嘔吐など、家庭でできる基本的なケアの方 1歳くらいまで
要(先着20組程度、
法と、
1歳頃によくある事故(誤飲、転倒、やけどなど) の子と親、妊婦、
1月20日(金)から受付開始)
予防について、消防士、看護師によるお話と実技です。
祖父母
ふたごちゃん
ママの会
9日(木)
10時∼11時
ふたごちゃんみつごちゃんをもつママ同士でお話しましょ 就学前の子と
う。パパや妊婦さん、おじいちゃん、おばあちゃんもどうぞ。 親、妊婦、祖父母
カミカミ教室
16日(木)
10時∼11時
歯みがき入門講座です。みがき方のポイントとむし歯
予防について、歯科衛生士さんのお話と実技です。
※母子手帳・お子さんの歯ブラシ(普段使っているもの)
歯科衛生士の
子どもの歯の相談
16日(木)
11時∼11時45分
おしゃべり広場
27日(月)
10時∼11時30分
もぐもぐ教室
24日(金)
10時∼11時
同じ悩みを持つママ同士でお話しませんか。今回
要(先着8組程度、
のテーマは「ご飯を食べてくれない・体重が増えな 就学前の子を
持つ親
2月1日(水)受付開始)
い、どうしよう?」です。はんだっこサポーターが進
行役をします。
(親子で参加できます)
栄養士による離乳食中期、後期のお話です。
2∼3回食の
7∼9か月
要(先着20組程度、
献立、食材やおやつの選び方のお話です。※筆記用具
くらいの子と親 1月20日(金)から受付開始)
子どもの食事の
相談 24日(金)
11時∼11時45分
要(1人15分程度、
栄養士の個別相談です。好き嫌いや少食、肥満など、
就学前の子と親
離乳期を含む子どもの食事に関する相談ができます。
1月20日(金)から受付開始)
心理相談員の
個別相談
1歳前後の
子と親
不要
要(先着15組、
1月20日
(金)から受付開始)
歯科衛生士の個別相談です。歯みがきの方法や、指
要(1人15分程度、
1月20日
しゃぶりへの対処法など、歯に関する相談ができま 就学前の子と親
(金)から受付開始)
す。※お子さんの歯ブラシ(普段使っているもの)
「しゃべらない」
「みんなと一緒に遊ばない」など幼
25日(土)
18歳までの
要(1人40分程度、
児期の発達のことや、小中高生の学校生活や友人
9時30分∼11時50分
子どもやその親 1月20日(金)から受付開始)
関係の悩みなど、子育てや心に関する相談です。
※申込みの要・不要にかかわらず、行事への参加には「はんだっこプレイランド利用登録証」が必要です。
(受付にて随時発行)
(第2子以降の保護者も申し込みいただけます。)
※乳児学級、幼児学級の年間計画表は、はんだっこ・市役所・保健センターの窓口に置いてあります。また、はんだっこネットでもご覧いただけます。
乳児学級第9講のお知らせ
一時預かりについて
赤ちゃんの育ちと親のかかわりなど、子育てについて、みんな
で一緒に学びます。
■時 間 10時∼11時(3回目のみ10時∼11時30分)
■場 所 アイプラザ半田
■対 象 市内在住で、申込み時に満5か月∼10か月の子と保護者
■定 員 12名(先着順)
9時から電話、窓口、はんだっこネットで受付
■申込み 1月18日(水)
子育て中は、自由になる時間がなかなかつくれず、疲れやスト
レスを感じることも多いと思います。子育て支援センターでは、
「一時預かり」を行っています。理由は問わず、何度でもご利用い
ただけますので、ぜひ、ご利用ください。
■場 所 子育て支援センター内の託児室(クラシティ3階)
■利用時間 7時30分∼19時
回
月日(曜)
内 容
1 2月 1日(水)はじめましての会
講 師
保健師・保育士
はんだっこサポーター
保育士
2 2月 8日(水)子育てについて話しましょう はんだっこサポーター
3 2月15日(水)子育ての話を聞きましょう
(無料託児有・事前申込必要)
子育て支援室
ぴよぴよ職員
※満1歳までは、
1回当たり4時間まで。
※7時30分∼8時30分の利用予定の方は、前日の18時までに予約してください。
■休 館 日 毎月第4水曜日(祝日の場合は、翌日)、年末年始
■対 象 生後6か月から就学前までの子ども
※きょうだいで預ける場合は、小学生のお子さんも利用できます。
■受 付 利用予定日 ■利 用 料
の1か月前から予約でき
利用料(1時間当たり)
料金区分
ます。なお、緊急の場合
半田市在住の方 半田市以外の方
等、当日利用については、 平 日
700円
800円
お問合せください。
900円
土曜・日曜・祝日
800円
2017.1.15
20
「保健センター」
子育て
2月の母子保健事業
●場所:保健センター ●費用:無料 84-0646
事 業 名
日(曜)
時 間
市政ニュース
6日(月)
<受付時間>
13日(月) 10時∼10時15分
母子健康手帳交付 20日(月)
<説明>
2
7
日
(月)
1
0時1
5分∼1
1時10分
マタニティ講座
情報コーナー
パパママ教室
7日(火)
離乳食講習会
(生後4∼5か月頃の子どもを持つ親対象)
9時30分∼12時
22日(水) 10時∼11時30分
内容 ※持ち物
母子健康手帳の使い方、子育てに関す
るサービスの説明、妊娠初期に気をつ
けること、予防接種の話など
※妊娠届出書、在留カードなど(外国
人住民の方)
沐浴実習、妊夫体験、おっぱいの話、妊
婦の心と体の話など
※母子健康手帳
栄養士による講話と試食(親のみ)、お
しゃべり会 ※母子健康手帳
催し
歯科健診、フッ素塗布、染め出しを行い
ますので、汚れてもよい服でお越しく
<受付時間>
2歳児ピカピカ歯科健診
ださい。保護者の方も染め出しできま
・平成26年11月∼平成27年1月生まれ 10日(金)13時15分∼14時15分 す。
※母子健康手帳・歯ブラシ(仕上げ磨き
用・大人用)
・コップ・タオル・手鏡
募集
すくすく健康相談(予約制)
ことばが遅い、落ち着きがない、食
事など、発達・育児に関する相談
6日(月)
<受付時間>
13時∼14時
身体測定、医師の診察、保健師・栄養
士・歯科衛生士・臨床心理士の個別相談
講座など
※保健センターの駐車場が混雑している場合は、市役所駐車場・半田病院駐車場をご利用ください。
公共施設の行事
子育て一口メモ
親子であ・そ・ぼ
子育てひろば
親子の触れ合いは、子どもにとって安心感や幸福感が味わえ、
心の発達の土台を作ると共に、人との関わりの基礎を培ううえ
でとても大切です。子どもは、お父さんやお母さんの膝の上が
大好きです。お子さんを膝の上に乗せて、上下や左右に揺らし
てみるなど、ちょっとした時間を使って触れ合う時間を作って
みるのはいかがでしょうか。その時、歌をうたったり、声をかけ
たりしながらするとより効果的です。そして、お子さんの「もう一回やって!」というリク
エストにぜひ応えてあげましょう。お父さんやお母さんがそれに応えてくれる経験をす
る中で、
「自分の要求は受け止められている」
「自分は愛されている」という気持ちを持
つことにつながります。最初は上手にあそべなくても大丈夫。今しかないこの時期を楽
しみ、親子でニコニコの時間をつくってみませんか。
カレンダー
21
はんだ市報
土
4
日
5
・第69回半田市美術展(雁宿ホール) ・第69回半田市美術展(雁宿ホール)
・読み聞かせ会(11時∼亀崎図書館、 ・自主文化事業「日本の流行唄 大正
14時30分∼図書館)
浅草オペラ篇」
(14時∼雁宿ホー
・冬の大観望会(19時∼空の科学館) ル)
・半田運河の蔵の市(10時∼半田運
河周辺)
・図書館・博物館探検ツアー(14時∼
図書館・博物館)
11
12
緊急医療機関について
【受付時間】 ●平日:19時∼22時 ●土曜:(内)16時∼19時 ●日曜・祝
日:
(内)9時∼12時、16時∼19時 (外)9時∼12時、14時∼17時 (産)
9時∼12時 ※当日担当医療機関が変更となる場合もありますので、半
田市医師会緊急医ホームページ(http://www.handa-med.net/)また
は次の電話番号でご確認ください。 ●愛知県救急医療情報センター
28-1133 ●愛知県小児救急電話相談(19時∼23時)♯8000または
052-962-9900 ●小児夜間救急は、毎週火・金曜日(ただし、祝日及
び年末年始を除く)の20時∼22時30分に半田病院で受付を行っていま
す。 22-9881 ●歯科診療は、日曜日・祝日の9時∼13時に半田歯科
診療センターで行っています。23-2636
水道修理当番について
・建国記念日
・公民館・区民館クラブ発表会(10時
【受付時間】 0時∼24時
・半田市教育委員会・半田市体育協会
∼雁宿ホール)
【水道修理費】 申込者の実費負担です。漏水による水道料金の減免につ
表彰式(アイプラザ半田)
いては、上水道課(84-0679)へご相談ください。
・スポーツフェスタ2017
(9時30分∼
亀崎中学校)
・読み聞かせ会(11時∼亀崎図書館、
緊急医療機関
日(曜) 水道修理当番・電話番号(カッコ内は夜間)
14時30分∼図書館)
・MUSIC SUMMIT HANDA(18時
知多クリニック
21-0052 1 (水) 司 設備
090-4869-9770
30分∼半田赤レンガ建物)
都築医院
28-0566 2 (木) ㈱高橋設備
84-3732
竹本クリニック
24-7722
㈲サン青木
23-8049
3 (金)
18
19
(小児)半田病院
22-9881
・読み聞かせ会(11時∼亀崎図書館、 ・よしじいのむかしばなし(14時30分
間瀬医院
27-5166 4 (土) トキワ設備工業㈱ 28-4833
14時30分∼図書館)
∼図書館)
㈱ケイズプランビング 89-6940
・おだんごぱんのおはなし会(15時 ・K
i
dsプラネタリウム(10時∼空の科 (内)高川クリニック 21-5531
10分∼図書館)
学館)
(内)半田クリニック 23-1155
・MUSIC SUMMIT HANDA(18時 (外)竹内整形リハビリクリニック 23-1277 5 (日)
30分∼半田赤レンガ建物)
(産)ふたばクリニック 20-5000
森クリニック
32-3883 6 (月) ㈱スザワ
28-1596
あいクリニック
89-9973
㈲知多環境開発
24-8657
7 (火)
(小児)半田病院
22-9881
25
26
かみいけクリニック 29-3100 8 (水) ㈱伊東設備
26-7253
・桐華家政専門学校 修了作品発表会 ・半田赤レンガマルシェ(9時∼15時
せいしろ循環器内科クリニック 89-7501 9 (木) ㈲東海維持管理興業 32-3318
TOUKA COLLECT
ION IN 雁宿
半田赤レンガ建物)
小出クリニック
28-3115
㈱武知工業
89-0427
ホール(10時∼)
・休日納税相談(8時30分∼12時 収
10 (金)
(小児)半田病院
22-9881
・読み聞かせ会(11時∼亀崎図書館、 納課)
14時30分∼図書館)
・きりんの会のブックトーク(11時∼ (内)石川医院
21-0606
㈱サカエ水道設備 47-7831
・2月の星見会(18時30分∼空の科学
図書館)
(内)ひいらぎこどもクリニック 25-2555
館)
・歌とお話の会(13時30分∼南吉記
11 (祝)
(外)小野整形外科 22-2525
念館)
(産)半田病院
22-9881
衣浦水道工事㈱
21-5183
(内)茶谷内科・皮フ科 22-8111
(内)林医院
21-1399
12 (日)
(外)白山整形外科 23-8920
(産)藤田病院
21-0951
高須内科
28-5888 13 (月) 三和㈱半田支店
28-2464
春田内科
22-5533
㈱美里工業所
29-0423
14 (火)
(小児)半田病院
22-9881
大日設備工事㈱
21-6169
星崎ちゃや糖尿病内科 23-0808
15 (水)
(090-6575-4077)
住吉町クリニック
32-2121 16 (木) ㈲花園水道設備
22-0419
安野内科
21-3288
松川設備工業㈱
21-5087
17 (金)
(小児)半田病院
22-9881
施設名
開館時間
休館日
知多クリニック
21-0052 18 (土) ㈲半大工業
27-6811
図書館(本館)
10時∼19時 6日(月)
・13日(月)
・20日(月)
・
(内)竹内内科クリニック 22-2222
㈱富士総合設備事務所 27-7898
亀崎図書館
10時∼18時 27日(月)
(内)藤條医院
21-0204
19 (日)
6日(月)
・13日(月)
・20日(月)
・
博物館
10時∼18時
(外)青山外科
23-8101
27日(月)
(産)ふたばクリニック 20-5000
6日(月)
・13日(月)
・14日(火)
・
新美南吉記念館
9時30分∼17時30分
新海胃腸科
22-8080 20 (月) ㈱桑山水道半田支店 28-1385
20日(月)
・27日(月)
半田クリニック
23-1155
本部住宅機器㈱
21-7294
9時∼17時
2
0
日
(月)
半田赤レンガ建物
21 (火)
(クラブハウスは22時まで)
(小児)半田病院
22-9881
6日(月)
・13日(月)
・20日(月)
・
23-0904
みずのファミリークリニック 32-6001 22 (水) 石川設備
空の科学館
9時∼17時
27日(月)
28-4141
乙川さとうクリニック 89-8301 23 (木) 日星設備㈱
6日(月)
・20日(月)
・27日(月)
半田市体育館
浜医院
23-6611
㈲一光設備
22-5250
24 (金)
9時∼21時30分
(小児)半田病院
22-9881
青山記念武道館
6日(月)
・13日(月)
・27日(月)
中町クリニック
22-1212 25 (土) ㈲高増設備工業
29-1698
火∼金:13時∼21時 6日(月)
・13日(月)
・20日(月)
・
(内)
高橋医院
28-0567
㈲竹内設備工業
23-2640
半田福祉ふれあいプール
土・日・祝:10時∼21時 27日(月)
(内)杉田医院
22-0571
26 (日)
雁宿ホール
9時∼22時
(外)あべクリニック 28-0360
20日(月)
・21日(火)
(産)半田病院
22-9881
アイプラザ半田
9時∼21時30分 13日(月)
・27日(月)
今泉内科
22-1137 27 (月) ㈲トービックス
29-2267
間瀬医院
27-5166
知多設備㈱
22-1199
市民交流センター
9時∼22時
22日(水)
28 (火)
子育て支援センター
9時∼19時
(小児)半田病院
22-9881
公共施設の開館情報(2月)
2017.1.15
22
2月
暮らしのカレンダー
月
火
水
木
金
1
2
3
・半田市小中学校書写展(∼ ・内職相談(10時∼12時、
13 ・第69回半田市美術展(雁宿
8日 博物館)
時∼15時 地域福祉課)
ホール)
※市役所19時15分までオー
・ちいさいちいさい読み聞か
プン
せ会(11時∼図書館)
6
7
8
9
10
市政ニュース
・二分の一成人式(雁宿ホー ・行政書士の無料相談(13時 ・行政相談(10時∼12時 ・ちいさいちいさい読み聞か
市民交流センター)
∼16時 市民交流センタ
せ会(11時∼図書館、
11時
ル)
・内職相談(10時∼12時、
13 ∼亀崎図書館)
ー)
時∼15時 地域福祉課) ・MUSIC SUMMIT HANDA
※市役所19時15分までオー
・第47回半田市さわやか教 (18時30分∼半田赤レン
プン
ガ建物)
育展(∼22日 博物館)
情報コーナー
13
14
15
16
17
・不動産無料相談(13時∼1 ・内職相談(10時∼12時、
13 ・ちいさいちいさい読み聞か
6時 市民交流センター)
時∼15時 地域福祉課)
せ会(11時∼図書館)
・外国人のための無料相談
(13時∼15時 市民交流
センター)
※市役所19時15分までオー
プン
催し
20
21
募集
講座など
27
22
23
24
13 ・ちいさいちいさい読み聞か
※市役所19時15分までオー ・内職相談(10時∼12時、
プン
時∼15時 地域福祉課)
せ会(11時∼図書館)
・ナイトプラネタリウム(19
時∼空の科学館)
・市議会3月定例会
(∼3月24日)
28
公共施設の行事
・無料人権相談(13時30分 ・固定資産税・都市計画税(4
期)納期限
∼16時 市民交流センタ
・国民健康保険税・介護保険
ー)
料・後期高齢者医療保険料
(8期)納期限
子育てひろば
PICK UP! イベント
2月12日(日)
第29回 半田市公民館・区民館
クラブ発表会
カレンダー
■時 間 10時∼15時(予定)
■場 所 雁宿ホール
■内 容 舞踊、民踊、ダンス、健康体操、カラオケ、
コーラス、民謡など
※豪華景品が当たる抽選会もあります。
■入 場 料 無料(出入り自由)
■問合わせ 生涯学習課 23-7341
23
はんだ市報
市内15公民館と4区民館で活動しているグ
ループが一堂に集い、日頃の成果を披露しま
す。
500人(約35団体)を超える方々が発表す
る楽しいイベントです。ぜひお越しください。
【全面広告】
FAX 0569-25-2180
編集・発行 半田市企画課 〒475-8666 半田市東洋町二丁目1番地 0569-21-3111(代表) □
毎月1・15日発行(5月・8月・12月は月1回)http://www.city.handa.lg.jp/ Eメール [email protected]
植物油インキ使用
再生紙使用
印刷 東海逓信印刷㈱