平成 29 年 1 月 「浄化槽の日」実行委員会 第 31 回「浄化槽の日」標語の募集について ( 浄化槽の一層の整備促進に向けて ) 毎年 10 月1日は「浄化槽の日」です。 この「浄化槽の日」は、浄化槽の設置や管理方法等について定めている浄化槽法が、昭和 60 年 10 月1日に全面施行されたことを記念して、当時の環境庁、厚生省、建設省の3省庁 の呼びかけにより始められたものです。 「浄化槽の日」実行委員会では、「浄化槽の日」関連行事の一環として、極めて有効か つ効率的な生活排水処理施設である浄化槽の一層の普及促進を図るために、浄化槽の必要 性を国民の皆様に呼びかける標語の募集を毎年行っております。 入選作については、今後浄化槽の普及に向けた全国的なキャンペーン等で広く活用する 予定です。第 31 回「浄化槽の日」の標語募集にふるってご応募下さいますようご案内申し 上げます。 【 募集内容 】 1.目的 浄化槽は、美しい国土を守るため、身近な生活排水(トイレ・台所・お風呂・洗濯)を 適正に処理し、河川などの水質保全に大きな役割を果たしています。 しかも、浄化槽は、「下水道と同様の水処理能力を持つ」だけでなく、「建設期間が 短く、維持管理コストが安い」生活排水処理施設であり、「地球環境に優しく」「市町 村などの財政にも優しい」「地震等の災害に強い」施設です。 このように優れた浄化槽の普及整備を促進するため、わかりやすい言葉で呼びかける 標語を募集するものです。 2.標語当選者の発表 本年 10 月2日の第 31 回全国浄化槽大会の式典において発表します。 また、入選者には、書面にて通知いたします。 3.応募方法 官製ハガキ1枚に3作品以内を記載して下記まで送付してください。 (なお、一人1回限りとさせていただきます) 「浄化槽の日」実行委員会事務局 〒162-0844 東京都新宿区市谷八幡町 13 東京洋服会館7階 一般社団法人 全国浄化槽団体連合会内 TEL03-3267-9757 応募にあたりましては、標語のほか、郵便番号、住所、氏名(フリガナ) 電話番 号を記入してください。なお、学生の方は、小中高の別、学年を明記してください。 4.募集期間 1月 15 日(日)~5月 15 日(月)必着 5.入選作品 最優秀作 1点 副賞 優 秀 作 5点 副賞 50,000 円 10,000 円 ※学生の方の副賞は、副賞金額相当の図書カードとなります。 6.入選作品の選定及び活用方法 応募作品の中から「浄化槽の日」実行委員会において選定し、最優秀作は 氏名を掲載し「浄化槽の日」ポスターの標語等広報に利用させて頂きます。 最優秀作入選者は、全国浄化槽大会式典にご招待する予定です。 なお、実行委員会において、一部字句修正の上、入選作品を決定することも あります。入選作品の中には、学生の作品を1点以上含めることと致します。 7.その他 (1)応募作品は、未発表で自作のものに限ります。 (2)入選作品の著作権は「浄化槽の日」実行委員会に帰属します。 (3)この標語募集は実行委員会事務局(一般社団法人 全国浄化槽団体連合会) のホームページにも掲載しております。 (4)過去3年間の標語(最優秀作)は以下のとおりです。 平成 28 年 「浄化槽 いつものために まさかのために」 平成 27 年 「この水・この町・この国土 未来へ届ける浄化槽」 平成 26 年 「浄化槽で 生まれ変わる水 生まれ変わる町」 【 参 考 】 参加団体名 (16 団体) (一社)浄化槽システム協会 浄化施設排水消毒管理協会 全国浄化槽推進市町村協議会 全国環境整備事業協同組合連合会 全国管工事業協同組合連合会 (一財)全国建設研修センター (一社)全国浄化施設保守点検連合会 (一社)全国浄化槽団体連合会 (一社)日本衛生材料工業連合会 (公財)日本環境整備教育センター (一社)日本環境保全協会 (一社)日本空調衛生工事業協会 (一社)地域環境資源センター 全国一般廃棄物環境整備協同組合連合会 (一財)日本環境衛生センター (公社)日本水環境学会(賛助委員)
© Copyright 2024 ExpyDoc