Public Information MATSUSAKA vol. 145 2017 1 月号 January 「ぎゅうっと松阪」 でも松阪市の タイムリー情報を 発信中! 竹上市長 2017年の抱負を語る 松阪赤菜の収穫風景 松阪赤菜は約400年前に松坂城を築いた蒲生氏郷が伝えたと される野菜で、 11月下旬から2月下旬まで収穫期を迎えます。 主に漬物として親しまれ、昨年開催された伊勢志摩サミットでは、 各国代表者の配偶者の食事にも提供されました。 (撮影協力) 松阪・ちくまの郷 アイヌ文化 体験交流会 MATSUSAKA vol. 145 2017 1 月号 January C O N T E N T S 02 アイヌ文化体験交流会 03 松阪市総合計画を策定しました 04 特集 06 まさと君がいく! 08 税の申告がはじまります。 申告は、正しくお早めに! 11 住民協議会 元気応援! 竹上市長 2017年の抱負を語る 地域主体のまちづくり 12 まつさか情報 広場 12 15 17 19 お知らせ 教育・講座 催し・イベント 募集 21 人権について 考える時間 HIT T KI レンコンチップス 薄く切るのがポイント 北海道から 「帯広カムイトウウポポ保存会」 を招きます。 アイヌの伝統文化を体験しましょう。 ●とき/2月25日(土) 午後2時半∼4時20分(受付2時10分∼) ●ところ/ハートフルみくも保健福祉センター(曽原町) ●内容/アイヌ民族のこどもの遊び体験、アイヌ古式 舞踊の披露と体験 ●対象/小学生以上の方 ●定員/100人(先着順)※参加無料 ●申込方法/2月15日(水)までに、住所、名前、年齢、 電話番号を電話、FAXで武四郎まつり 実行委員会事務局へ。 ※北海道地方の天候により、 中止となる場合があります。 【問】 武四郎まつり実行委員会事務局 ☎56-7905 56-5382 17.1 22 図書館 / 天文教室 / 催し物 24 安心のまちづく りのために 第18回 25 高齢者の暮らしを考える 歴史と文化のまちを歩く 下七見町・安養院の 木造十一面観音菩薩立像と両脇侍像 26 28 30 32 まちのできごと 親子向けの健康講座・相談/2月の市民相談 HAPPY BIRTHDAY 02 松阪市総合計画を策定しました ∼住みやすさ進行中!バージョンアップ松阪∼ これから取り組むべき市の主要な施策を定める新たな総合計画を策定しました。計画の期間は平成28年度から31年度で、 10年後の将来像を 「ここに住んで良かった…みんな大好き松阪市」 とし、 目指す姿を可能な限り数値で示しました。 策定にあたっては、5,000人を対象とした市民意識調査や各地域で市民懇談会を26回開催し、 また、市民も委員と して参加する松阪市総合計画審議会で議論し、市民の皆さんとともに創り上げた計画です。計画の実現のために 次の7つの政策に取り組みます。総合計画の冊子は3月中旬の発行を予定し、市ホームページにも掲載します。 10年後の 将来像 政 策 施 策 ①子育て支援の推進 ②未就学児への支援 ③学校教育の充実 ④青少年の健全育成 ⑤人権教育の推進 ここに住 んで良 かった・・・みんな 大 好 き松 阪 市 1 輝く子どもたち (子育て・教育) 2 いつまでもいきいきと (福祉・健康づくり) ①健康づくりの推進 ②生涯スポーツの推進 ③救急医療体制の確保 ④地域福祉・生活支援の充実 ⑤高齢者福祉の推進 ⑥障がい者福祉の推進 3 活力ある産業 (産業振興) ①農業の振興 ②松阪牛の振興 ③林業の振興 ④水産業の振興 ⑤商工業の振興 ⑥企業誘致・連携の推進 ⑦観光・交流の振興 ⑧地域ブランドの振興 ⑨雇用・勤労者福祉の充実 4 人と地域の頑張る力 (地域づくり) 5 安全・安心な生活 (防犯・防災) 6 快適な生活 (生活基盤の整備) ①自然と生活の環境保全 ②資源循環型社会の推進 ③地域公共交通の充実 ④まちづくりの推進 ⑤景観の保全 ⑥道路・公園の整備 ⑦上下水道の整備 ⑧中山間地域の振興 7 市民のための市役所 (行政経営) ①計画的な行政運営 ②市民との情報共有 ③健全な財政運営 ①住民協議会・市民活動の推進 ②生涯学習の推進 ③文化の振興 ④人権の尊重 ⑤男女共同参画の推進 ①交通安全対策の充実 ②消費者対策の充実 ③防犯対策の充実 ④防災・危機管理対策の充実 ⑤消防団の充実 ⑥浸水対策の充実 【問】 経営企画課 ☎53-4319 03 17.1 Q 竹上市長 2017年の抱 負 を 語る は総合計画の策定ですね。また、組織改 正についても 協 議 を するな ど、種 を ま く、 一歩進めていく、そんな一年だったと 計 画も大 々 的に見 直します。発 災 後し ばらくはどうしても公の支援が届かな い部分があると思いますので、自身で備 えていただけるよういろんな努 力や広 特産品のPR・ 報をやっていきます。 Q 産業振興について︱ 去年は私自身がトップセールスとし て、1 月に香 港 、8 月にシンガポール、 月 にベト ナ ム と 3 か 国 に 行 き ま し さんに集まっていただきましたし、事業 パレードには約 1 5, 0 0 0 人 もの皆 ルということで嬉しかったですね。祝勝 ては女性オリンピック選手。初の金メダ し、沿 岸 部を中 心に配る予 定をしてい 地 震を想 定したハザードマップを作 成 あって今年は、南海トラフの最大規模の ばとつくづく感じます。そういうことも こっていて、我々も気を引き締めなけれ の後、鳥 取や東 北でも大きな地 震が起 分 野の職 員を熊 本に派 遣しました。そ に、松阪市からも医療・清掃など多くの 去年4月に起こった熊本地震の支援 牛がメニューに載る取り組みをしたい うレストラン街があるので、そこに松阪 ガポールにはジャパンフードコートとい めに海 外に行っていま す。例 えば、シン で、まずは本物を食べてもらう、そのた たり、偽 物 も横 行 したりしている海 外 名な牛肉に比べて海外展開が遅れてい 牛﹂をいかにして守っていくか、他の著 これか ら 世 界一の肉 牛 ブランド﹁松 阪 た。 このほとんどが松 阪 牛のためです。 Q 防災面について ― 昨年の振り 返りと2017年の市政について 竹上市長にインタビューしました。 2016年、 印象に残っていること ― 所の皆さんに土 性 選 手へのプレゼント ます。また、市職員には制服がありませ ですね。産 業 振 興については、皆さんに 思います。 を募集しましたら、 これも沢山集まり、 んから、全ての職員に制服に代わるベス ﹁駅 前 商 店 街のシャッターが閉まってい ま ずは土 性 沙 羅 選 手、松 阪 市にとっ 大 変 盛 り 上 がりました 。も う一つは 伊 トを作ろうと思っています。例えば避難 るね﹂と ずっと言 われていて、いろんな 事を提 供 する機 会をもったというのも しました。相 可 高 校の生 徒さん達が食 茶や松阪赤菜も楽しんでいただいたり 事で松阪肉を使っていただいたり、松阪 勢 志 摩 サミットですね。6 回 全ての食 所 を 運 営 する時に、ベストが市 職 員の 補 助 をしてきました。その一定 期 間は 04 17.1 11 目 印になりますからね。来 年 度は防 災 印象的でしたね。行政面でいうと、昨年 市民栄誉賞をうけとる土性選手 終 えたと 考 え、次の一手 を 打つ時 期で す。その1つが﹁所 有と経 営の分 離﹂で す。お 店を経 営 する人とその場 所を保 子育て一番宣言の ろうということです。そういった様々な る﹂がオープンしますし、子育て教室に 4月には新健康センター、通称﹁はる Q 取 り組みを 進 めていくためにも、来 年 は特に力 を 入 れていきま す。例 えば妊 進捗について︱ 度から産業支援センターを中心市街地 娠中の夫婦を対象とした教室を年6回 有 する人 が、必 ずしも同 じではないだ のどこかにつくる予定です。商店街はも さんにはプレママ教室、生まれたばかり 市 民 の 皆 さ んへ う ございま す 。 あ け ま し て おめでと たしま す 。 本 年 も よ ろ し く お 願いい を 松 阪 市 長 竹 上 真 人 晴 ら しい一年 とな ること 今 年 は 酉 年です 。 き く 羽 ば た き、 ﹁ 酉︵ 鳥 ︶﹂のよ うに大 きます。 る 松 阪 市 を 目 指 し てい 住 ん で よ かった と 思 われ 市 民の皆 さ んにとって 素 を放送します。紙面では紹介しきれなかったイ 回に増やしま す。妊 娠 中のお 母 マーケティングの機 会を増やす支 援 も の赤ちゃんのいるお母さんには新米ママ お 祈 りいた し ま す 。 (火) の間、市長への新春インタビューの模様 から していきたいと思っています。やはり、街 教室を開きます。また、保健師を常駐で 松阪市行政チャンネルでは1月1日 (日) ∼3日 ちろん、市 内の中 小 企 業のマッチング、 のまんなかが元 気にな らないと、松 阪 確 保 して、いろんな 相 談 ができるよ う 動画でも放送します。 にしたり、地域に出かけて、講座を開い 新春インタビューは たりという方 法もやっていきたいです。 ンタビュー内容もあります、 是非ご覧ください。 保育園も来年は1園 増やします。今 保 育 士が少ないので、確 保 する新たな取 り組みも考えています。﹁松阪って、子育 てし や すい街 なん だなぁ﹂と 思ってもらえる よ うに し ない と、若い人が集 まってくれませ パパママ教室の参加者 17.1 05 んからね、がん ばります。 竹上市長の 12 が元気にならないですからね。 ベトナムを来訪し、三重県知事とともに松阪をPR まさと君がいく! ∼飯高町波瀬地区∼ 奈良県境に近く、 山々に囲まれた波瀬地区は、 宿場町として栄えました。夏はハゼユリ、冬は 高見山の樹氷など、大自然が織りなす四季の 風 景が楽しめます 。 また、波 瀬 本 陣 跡や八 角銅鐘など、歴史や文化を感じるスポットも たくさんあります。 泰運寺 八角銅鐘 高見山 1 旧和歌山街道 両部曼荼羅・能化庵跡 高見山登山口 トイレ 783 腰折れ地蔵 舟戸公民館 五輪塔 双体地蔵 4 2 地蔵・道標 高見トンネル 波瀬 郵便局 落方 トンネル 166 瑞雲寺 きわら滝 月出の中央構造線 露頭 波瀬神社 陶芸の森 虹の泉 八雲神社 166 3 庚申碑 波瀬駅 ・地蔵 波瀬植物園 おふく茶屋 桑原 トンネル グリーンライフ 山林舎 木梶トンネル ループ橋 木梶三滝 鐘の音色は龍のうなり? 1 たいうんじ はっかくどうしょう 泰運寺八角銅鐘 てんかいざん 天開山泰運寺にある八角形の銅鐘は、県の重要文化財に指定されているよ。鐘の上 部には8頭の龍の装飾が施され、 その龍が地上に向かって首を伸ばしている珍しいも のなんだ。法華経を読むように響き渡る鐘の音色は、8頭の龍がうなるようだとも言われ ているよ。各面には法華経が1巻ずつ、計8巻分69,384文字が刻まれているんだ。 また、 泰運寺は子授けの寺として多くの人がお参りに訪れ、 春は桜、 秋は紅葉が楽しめるよ。 国 道 1 6 6 号 から泰 運 寺まで 約 1.7㎞を歩いていくと、33体の観 音像巡りができるよ。冬は凍結に 注意!しっかり準備して行ってね 17.1 06 て し ば の を し と っ あ ょ ち ・ ・ ・ 旧和歌山街道には、旅人の安全を願って 祀られているお地蔵さんが沢山あります。 四季折々の風景とお地蔵さんの散策も 波瀬地区の見どころです。 波瀬まちづくり協議会会長 福井 弘さん 絶景! 高見山 「関西のマッターホルン」 ともよばれている 高見山。山野草や360度の大パノラマなど の自然美を楽しみながら日帰りで登れます。 12月下旬から3月初旬には、木の枝に氷の 華が咲いたような美しい樹氷が見られます。 樹氷の見ごろ :1月・2月 ※冬用タイヤ、 タイヤチェーンを準備して出 かけてください。 ミステリアス! 五輪塔 大化改新 (645) で中大兄皇子 (天智天皇) と中臣鎌足(藤原鎌足) に暗殺された蘇我 入鹿を祀ったものと伝えられ、 市の文化財に 指定されています。各四面に上から空、 風、 火、 水、 地を表す梵字が刻まれています。 地 輪の銘文は判読困難で、 誰がどんな目的で 造ったかはわかっていません。 ぼ んじ 不思議! お地蔵さんに守られた 旅の道 波瀬観光の拠点に 2 波瀬駅 波瀬駅は道の駅「飯高駅」の姉妹店として7月28日にオープ ンしたんだ。朝から営業しているので登山やツーリングをする 人たちに喜ばれているよ。 ☎47-0828 定休日 :毎週水曜日 営業時間:午前7時半∼午後4時 自然の中で癒しのひと時を 3 さんりんしゃ グリーンライフ山林舎 ヒノキを浮かべた お風呂は心身とも に温まるよ 大自然の中にあって、 目の前の櫛田川で川遊びや渓流釣り、 また、 テニスや陶芸教室も楽しめるんだ。 あまごづくしや季節 限定の「ぼたん鍋」や「寄せ鍋」が人気だよ。 ☎47-0326 伊勢に向かう和歌山街道が通っていた波 瀬地区には、 旅の安全を願うお地蔵さんが あちこちに祀られています。 そうたい 左:双体地蔵 右:腰折れ地蔵(飯高町舟戸) 自然一杯! 波瀬植物園 地域に生息する四季折々の草花に出会え ます。冬は山茶花ややぶ椿が楽しめます。 ☎ 47-0808 定休日 :火曜日 ※1月∼3月中旬は休園 おふく茶屋のでんがらでひといき 郷土の和菓子でんがらは、朴葉に 包まれた、 ほどよい塩気とあんこの 甘さが絶妙なお餅です。 ☎ 47-0808 定休日:火曜日 営業時間:午前8時∼午後5時 ※売切れ次第営業終了 07 伊勢に向かう旅人の道 4 旧和歌山街道 江戸時代、紀州藩のお殿様が参勤交代で通った和歌山街 道は、 お伊勢参りの人たちでも賑わったんだ。波瀬は高見峠 を越えて伊勢国へと続く最初の宿場町で、当時を偲ばせる 町並みが残っているよ。 17.1 税の申告がはじまります。申告は、正しくお早めに! ◆市民税・県民税(兼国民健康保険税)・・・3月15日(水)まで ◆所得税及び復興特別所得税・・・2月16日(木)∼3月15日(水) ◆消費税及び地方消費税・・・3月31日(金)まで ◆贈与税・・・2月1日(水) 3月15日(水) 市民税・県民税(兼国民健康保険税) ●申告が必要な方 平成29年1月1日現在、 松阪市に住所があり、 平成28年分所得税の確定申告を税務署に提出していない方で、 平成28年中 に次のいずれかの場合に該当する方。 ①営業等、 農業、 不動産、 利子、 配当、 雑、 一時、 譲渡、 山林などの所得があった方 ②給与所得者または公的年金等受給者で、 支払者から市に給与または公的年金等の支払報告書が提出されていない方 ※平成28年1月1日∼12月31日に所得がなくても申告が必要となる場合があります。 申告をしないと…保育園の入園、公営住宅入居の申し込み等の各種申請に必要な証明書が発行できない場合や、保険 税の軽減措置を受けられない場合があります。 申告の必要がない方でも…申告して各種所得控除を追加・訂正することにより、市民税・県民税の税額が下がる場合が あります。 ●申告書の事前送付 前年度の申告の実績を目安として、 申告書を1月24日(火)に郵送する予定です。 申告書が届かない方でも申告が必要な場 合があります。 また、 所得がなかった方でも国民健康保険税の算定のため申告書が郵送される場合があります。 ●申告書の提出先 市民税課、 各振興局地域住民課、 各出張所、 各市民センター 書き方でお困りの方は 申告書の作成等でお困りの方は、職員が申告書作成を手伝いますので、 申告会場を利用してください。例年、各会場とも 大変混雑しますので、 時間に余裕を持って都合の良い会場へ行ってください。 個人住民税 (市・県民税) はどれくらい?税額の目安がわかります。 市のホームページで 「住民税額シミュレーションシステム」 を利用し、 誰でも住民税の税額計算や市民税・県民税 (兼国民健康 保険税) 申告書の作成ができます。 作成した申告書は自宅で印刷し、 市民税課 (または、 各振興局地域住民課) へ提出できます。 償却資産の申告期限は1月31日です 会社や個人で工場や商店、 アパート、駐車場などを経営している方が所有する事業用資産(償却資産)には、固定資産税が 課税されます。事業主の方は毎年1月1日現在の所有状況を申告する義務があります。 申告書類を12月中旬に発送しました ので、届いた方は必ず申告してください。 また、該当する資産があっても申告書類が届いていない方は、資産税課へ問い合 わせてください。 ●償却資産の例/構築物・・・門、塀、舗装路面など 機械や装置・・・重機、各種産業用機械及び装置、事業用再生可能エネルギー発電設備など 船舶・・・一般船舶、漁船、ボートなど 車両や運搬具・・・大型特殊自動車など (自動車税・軽自動車税の課税対象を除く) 工具器具や備品・・・パソコン、机、エアコン、陳列棚など ●申告方法/ ①平成28年に申告した場合 平成28年1月2日∼平成29年1月1日の異動(増加・減少)資産を申告してください。 ②今年初めて申告する場合 平成29年1月1日現在の全資産を申告してください。 ※該当資産や異動がない場合は、 その旨を申告してください。 ※申告の手引きと申告書類一式は、市ホームページからもダウンロードできます。 ●申告期限/1月31日 (火) ●提出先/資産税課または各振興局地域住民課 インターネットを利用した電子申告(eLTAX) も可能です。手続きや詳しい内容はeLTAXホームページ (http://www.eltax.jp/) をご覧ください。 【問】 資産税課 ☎53-4033 17.1 08 市が実施する申告相談会場 とき(土・日は除く) ∼ 2月16日(木) ところ 2月1日(水) 9:00∼16:00 大河内市民センター 2月2日(木) 9:00∼16:00 射和市民センター 2月3日(金) 9:00∼16:00 阿坂農業構造改善センター(阿坂市民センター隣) 2月6日(月) 9:00∼16:00 港市民センター 2月7日(火) 9:00∼16:00 松尾市民センター 3月15日(水) 2月8日(水) 2月2日(木) 2月3日(金) 2月6日(月) 2月7日(火) 2月8日(水) 2月10日(金) 2月16日(木) ∼ 市役所1階ロビー ※市民税・県民税の申告相談のみ 嬉野 8:30∼17:00 ところ とき(土・日は除く) 3月15日(水) 9:00∼16:00 9:00∼16:00 9:00∼12:00 9:00∼16:00 9:00∼16:00 9:00∼16:00 中原文化センター 豊田農村集落センター 宇気郷公民館 中郷公民館 中川コミュニティセンター 豊地農構センター 8:30∼17:00 嬉野保健センター ∼ 三雲 本庁 9:00∼16:00 東黒部市民センター 2月16日(木) 8:30∼17:00 三雲振興局 9:00∼16:00 漕代市民センター 3月15日(水) 2月10日(金) 9:00∼16:00 大石市民センター 飯南振興局(主に粥見上郷地区の方) 2月23日(木) 9:00∼16:00 2月13日(月) 9:00∼16:00 伊勢寺市民センター 飯南振興局(主に粥見下郷地区の方) 2月24日(金) 9:00∼16:00 2月14日(火) 9:00∼16:00 櫛田市民センター 飯南振興局(主に向粥見・有間野地区の方) 2月27日(月) 9:00∼16:00 飯南産業文化センター(主に深野地区の方) 3月1日(水) 9:00∼16:00 2月15日(水) 9:00∼16:00 機殿市民センター 飯南産業文化センター(主に上仁柿・下仁柿地区の方) 3月2日(木) 9:00∼16:00 2月16日(木) 9:00∼16:00 朝見市民センター 飯南産業文化センター(主に横野・畑井三郷地区の方) 3月3日(金) 9:00∼16:00 2月17日(金) 9:00∼16:00 西黒部市民センター 3月9日(木) 2月20日(月) 9:00∼16:00 松ヶ崎市民センター 8:30∼17:00 飯南振興局 ∼15日(水) 2月21日(火) 9:00∼12:00 茅広江市民センター 飯高林業総合センター(波瀬出張所) 2月14日(火) 9:00∼16:00 2月21日(火) 13:00∼16:00 宇気郷市民センター 飯高振興局 森出張所 2月15日(水) 9:00∼16:00 飯高振興局 川俣出張所 2月16日(木) 9:00∼16:00 ※所得税の確定申告のうち「住宅借入金等特別控除」、 「譲渡 9:00∼16:00 飯高振興局 2月20日(月) 飯高振興局 2月21日(火) 9:00∼16:00 所得関連」、 「青色申告」などの複雑なもの、消費税、贈与税 9:00∼16:00 飯高総合開発センター 3月7日(火) の確定申告については、税務署が実施する申告相談会場で 2月9日(木) 飯南 飯高 行ってください。 3月9日(木) ∼15日(水) 8:30∼17:00 飯高振興局 税務署が実施する申告相談会場 とき(土・日は除く) 2月16日(木)∼3月15日(水) 9:00∼17:00 ※受付は16:00まで ところ 松阪商工会議所 1階大ホール(若葉町) ※この期間中は、松阪税務署(高町)では、申告相談や申告書の作成指導は行っていません(申告書の提出は受け付けています)。 松阪税務署からのお知らせ 国税庁ホームページ 「確定申告書等作成コーナー」 でスマートに確定申告! 作成した申告書等は、印刷し郵送等で税務署に提出したり、e−Taxを利用して送信したりすることができます。 税務関係書類にマイナンバーを記載する必要があります 「申告書」、 「申請書・届出書(一部を除く)」にマイナンバーの記載が必要です。 また、マイナンバーを記載した税務関係書 類を提出する際は、番号確認、本人確認ができる書類を提示するか写しを添付してください。 ≪番号確認・本人確認を行うときに使用する書類の例≫ ①マイナンバーカード(番号確認+本人確認) ②通知カード(番号確認)+運転免許証、健康保険の被保険者証(本人確認) ※マイナンバーの記載が必要な主な税務関係書類 ①所得税及び復興特別所得税の確定申告書 ②消費税及び地方消費税の確定申告書 ③贈与税の申告書 ④法定調書の合計表及び法定調書(一部を除く) ⑤市民税・県民税の申告書 ⑥償却資産申告書 ⑦税務関係の届出書・申請書(個人事業の開業・廃業届出書、消費税課税事業者届出書及び更正の請求書など) 【問】 松阪税務署 ☎52-3021 【問】 市民税・県民税の申告に関すること:市民税課 ☎53-4027 各振興局地域住民課 嬉野 ☎48-3805 三雲 ☎56-7908 飯南 ☎32-2510 飯高 ☎46-7113 09 17.1 税金の控除の申請をお忘れなく おむつ代が医療費控除の対象に 所得税の確定申告または住民税の申告で、おむつ代が医療費控除の対象となります。 ●対象/①寝たきりの65歳以上で、医師から 「おむつ使用証明書」を発行されている方 ②おむつ代の医療費控除を受けることが2年目以降で、介護保険の要介護認定を受けている方は「おむ つ代の医療費控除確認書」を使用できます。 この場合、手続きが必要です。 【問】 介護保険課 ☎53-4058 各振興局地域住民課 嬉野 ☎48-3852 三雲 ☎56-7910 飯南 ☎32-2922 飯高 ☎46-7112 要介護認定を受けた方も障害者控除の対象に 要介護認定を受けた方が税の申告などで障害者控除または特別障害者控除が受けられる場合があります。控除 を受けるためには認定書が必要です。障がいあゆみ課か各振興局地域住民課で申請してください。 ●対象/65歳以上で、介護保険の要介護認定を受けた方、 またはその方を扶養している方 ※次の手帳をお持ちの方は、手帳により特別障害者控除を受けるための確認ができますので、認定書は必要あり ません。 ■身体障害者手帳一級または二級 ■療育手帳の障害の程度が「A」 ■戦傷病者手帳特別項症∼第三項症 ■精神障害者保健福祉手帳一級 ※介護保険の要介護認定を受けておらず、障がいを有する方で認定書を必要とする方は、問い合わせてください。 【問】 障がいあゆみ課 ☎53-4082 各振興局地域住民課 嬉野 ☎48-3809 三雲 ☎56-7910 飯南 ☎32-2922 飯高 ☎46-7112 国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料の納付額は社会保険料控除の対象に 国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料の平成28年中の納付済額は、平成29年1月下旬に郵送で お知らせします。 【問】 国民健康保険税の納付…収納課 ☎53-4021 後期高齢者医療保険料の納付…保険年金課 ☎53-4092 介護保険料の納付…介護保険課 ☎53-4090 《平成30年度から》 スイッチOTC薬控除(医療費控除の特例)がはじまります 平成30年度市民税・県民税申告(平成29年分所得税の確定申告)から、平成29年1月1日以降に、健康の維持 増進や疾病の予防のためにスイッチOTC医薬品を購入した費用について所得控除が受けられます。なお、 現行の医療費控除との併用はできません。詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。 【控除額の計算】 スイッチOTC薬控除額 = スイッチOTC医薬品の購入費用 −12,000円 ※限度額は88,000円です。 スイッチOTC医薬品とは 医療用から転用された薬局などで購入できる医薬品で 厚生労働省が定める薬効成分を含むものです。 【問】 市民税課 ☎53-4027 17.1 厚生労働省 ホームページ 10 援! 元気応 住民 会 協議 市民・企業・行政が一体となって地域を盛り上げよう ! 地域主体 のまちづくり 地域の元気応援事業 (平成28年度採択事業の紹介) 市民活動サポート部門 NPOなどの市民活動団体が、住民協議会と連携・支援します。 「しそ飯まつり」∼瑞巌寺庭園保存会 江戸時代、紀州の殿様が絶賛したとされるしそ飯。岩内の伝 統ある文化を守り、後世に伝えていくための第一歩として、岩 内町瑞巌寺庭園にて昔なつかしいしそ飯を復活させ、皆で 味わう 『しそ飯祭り』 を開きます。 ●とき/2月18日 (土) 午前10時∼正午 ●ところ/瑞巌寺庭園(岩内町) 景観整備や文化財説明看板の設置にも取り組んでい ます。大正琴・和太鼓の演奏、 もちまき、文化財の見学 会も同日開催します。 【問】 瑞巌寺庭園保存会 (中西信雄) ☎58-2268 地域力アップ部門 単独の住民協議会が地域の特色を生かし、地域で協力して取り組みます。 「生きるを学ぶ」∼波瀬むらづくり協議会 「波瀬ゆり館」 (休校中の波瀬小学校) を活用し、 自然体験 学習の場を提供しています。今年度は地域の元気応援事 業の採択を受け、東日本大震災で被災した福島の子ども達 とその保護者を招き、 自然と触れ合ってもらいました。 また、体 験プログラム 「生きるを学ぶ」 を実施しています。 【体験申込】市内の小学校や公民館などの団体 【プログラム】 アマゴのつかみ取り、 でんがら作り、 クレソンうど ん打ち体験、木工体験、 テント設営と野外宿泊 体験、飯盒炊飯と野外バーベキュー体験、 キャ ンプファイヤー 【問】 波瀬むらづくり協議会 (波瀬出張所) ☎47-0321 「避難者支援〈環境整備・ストレスのない災害食作り〉」∼朝見まちづくり協議会 ア サミ ハリティ 朝見女性防災隊「ASAMI HARITI」 は、避難所でストレス のない環境作りをテーマに、災害弱者(母子、障がい者、高 齢者) のプライバシー確保のためパーテーション組立て訓練 と、長引く避難所生活でストレスを感じることのない災害食を 提供する訓練を、約340人が参加した6月26日の防災訓練 で行いました。9月1日には、放課後児童クラブの子ども達へ 防災学習を行い、災害食を提供する活動を行いました。 【問】 朝見まちづくり協議会 (朝見市民センター内) ☎52-0007 住民協議会とは…地域で活躍しているさまざまな立場の方々が、地域の連携の輪や絆を大切にしながら、 身近な地域の課題を、地域の特性を生かしつつ主体的に解決していこうとする組織です。 11 17.1 MATSUSAKA C I T Y INFORMATION まつさか情報広場 各種問い合わせ、 申し込みは、 業務時間内 【平日の午前8時半∼午後5時15分 (平日の休館日が設けられている施設については休館日以外の日) 】 にお願いします。 ■人口と世帯数 (平成28年11月1日現在) 人口 166,675人 (−30人) 世帯数 72,470世帯 (+14世帯) 小規模修繕等の 受注を希望する事業者の方へ 小規模な修繕や工事の受注を希望する市内小規模事 業者の受注機会の拡大を図るため、平成29・30年度松 阪市小規模修繕等契約希望者登録申請を受付します。 ●対象契約/1件の契約金額が30万円未満の簡易な 契約 ●対象者/2年以上継続して営業を行っていて、 市内に 本社か本店を有する法人または市内に住所 を有する個人事業者。 ※平成27・28年度で登録済みの方も改めて申請が必 要です。 ※次のいずれかに該当する方は、 登録できません。 ①建設工事または物品・業務委託の競争入札参加有資 格者名簿に記載されている方 ②地方自治法施行令第167条の4第1項に該当する方 ③受注する業種を履行するために必要な資格または許 可を有しない方 ④市税を滞納している方 ●申請方法/1月16日(月)∼2月13日(月)午後1時∼4 時に、 申請書等を直接契約監理課へ。 ※申請要領は契約監理課にあります。市ホームページで もご覧になれます。 【問】 契約監理課 ☎53-4012 松阪市ホームページを 2月1日にリニューアル! この作業に伴い、1月31日(火)∼2月1日(水)に一時的に ホームページが見られなくなったり、 リニューアル後しばらく の間、検索結果がうまく反映されなかったりする場合があ ります。予めご了承ください。 【問】 情報企画課 ☎53-4312 17.1 男 80,393人 (+4人) 女 86,282人 (−34人) お知らせ information 社会保険に加入したときは 国民健康保険(国保)に加入していた方が、社会保険(職 場の健康保険)に加入したときは、届け出が必要です。届 け出がないと、両方の保険料(税)を支払うことになりま す。 また、社会保険に加入している方が、国保の保険証 を使って医療機関で受診した場合、国保が負担した医療 費(7割∼9割)を国保に返さなければなりません。 保険証が届いたら、 できるだけ速やかに国保の保険証、 社会保険の保険証、 マイナンバーの確認できるもの、印 鑑を持って窓口で手続きをしてください。郵送での手続き を希望する場合は下記へ問い合わせてください。 【問】 保険年金課 ☎53-4043 各振興局地域住民課 嬉野 ☎48-3837 三雲 ☎56-7910 飯南 ☎32-2922 飯高 ☎46-7112 特定健康診査を受診していない方へ 特定健康診査の『集団健診』は 1月31日(火)まで! ●対象/松阪市国民健康保険加入(40歳∼74歳)の 方で、 平成28年7月∼11月30日までに特定健 康診査を受診していない方 ※75歳に達した方(昭和16年9月1日∼11月30日生ま れ)は除く。 ●健診料金/住民税課税世帯 1,000円 非課税世 帯 無料(平成26年中の所得で判定) 【問】 保険年金課 ☎53-4043 12 MATSUSAKA CITY INFORMATION 市運営コミュニティバス 「空港アクセス線」と 「三雲松阪線」が変わりました 海上アクセス松阪航路の廃止に伴い、 コミュニティバス 「空港アクセス線」 と 「三雲松阪線」 を次のように変更し ました。 ●路線名/旧「空港アクセス線」→新「大口線」 ●停留所名/旧「空港アクセス第二駐車場」→ 新「松阪港」 ●停留所/「松阪港・空港アクセス」バス停を廃止 ※コミュニティバスの時刻表は市役所、三雲振興局、観 光情報センター、三交バス駅前窓口などに設置してあ ります。市ホームページでもご覧になれます。 【問】 交通政策室 ☎53-4184 バス時刻表 大口線 三雲松阪線 1月26日は文化財防火デー 「文化財防火デー」 は、文化財を火災や地震などの災害 から守るとともに、文化財保護に関する意識の高揚を図 ろうと制定され、今年で63回目を迎えます。市内にはたく さんの文化財があります。大切な文化財を地域ぐるみで 守っていきましょう。 平成29年度小学校・中学校への 入学・転校の手続き 【入学の手続き】 市教育委員会では、今年4月に小学校・中学校へ入学 するお子さんの家庭に、入学通知書を1月中旬に送付し ます。市立小学校に在籍の方は学校を通じて配布しま す。次に該当する方は、学校支援課または教育事務所 へ連絡してください。 ・国立や私立の学校へ入学する方 ・入学通知書の内容に変更等がある方や1月下旬を過 ぎても届かない方 ・就学指定校の変更許可を希望する方 ・入学までに転居・転出をし、 入学する学校が変更になる方 【転校の手続き】 引越しなどで住所を移転した場合は、転校の手続きが必 要です。次の①∼④の順序で手続きを行ってください。 ①戸籍住民課または各振興局地域住民課で、住所異 動の届けをする。 ②学校支援課または教育事務所で、 転校の手続きをする。 ③在籍する学校で転校に必要な書類を受け取る。 ④市内での転居の場合は転校先の学校で、市外へ転 出の場合は転出先の市町村役場または学校で所定 の手続きをする。 【問】 学校支援課 ☎53-4389 各教育事務所 嬉野 ☎48-3821 三雲 ☎56-7916 飯南 ☎32-2300 飯高 ☎46-7110 75歳になったら 後期高齢者医療制度に加入 【問】 消防本部予防課 ☎25-1412 3月11日は上下水道 お客様センターを臨時休業します 3月11日(土)はシステムメンテナンスのため臨時休業しま す。水道使用の申し込みは前日までに連絡してください。 【問】 上下水道お客様センター ☎30-4151 13 ●保険証/被保険者証は75歳の誕生日の前月下旬に 簡易書留郵便で送付します。 ●保険料/ ・保険料は一人ひとり納める必要があります。 ・保険料の決定通知書は誕生日の翌々月に送付します。 ・保険料は年金からの天引き(特別徴収)となりますが、加 入当初一定期間は納付書や口座振替での納付(普通 徴収)となります。 なお、一定の条件によっては特別徴収 とならない場合があります。 ※それまで加入していた医療保険の資格は自動的に喪 失します。 【問】 保険年金課 資格・給付について…☎53-4068 保険料について…☎53-4092 各振興局地域住民課 嬉野 ☎48-3837 三雲 ☎56-7910 飯南 ☎32-2922 飯高 ☎46-7112 17.1 特例措置後の税率 ①税率約75%軽減 平成21年排出ガス規制に適合し、平成21年排出ガ ス基準値より10%以上窒素酸化物の排出量が少な い電気自動車・天然ガス自動車 ②税率約50%軽減 平成17年排出ガス規制に適合し、平成17年排出ガ ス基準値より75%以上窒素酸化物等の排出量が少 ない、 揮発油を内燃機関の燃料とする軽自動車のうち ア 平成32年度燃費基準値より20%以上燃費性能の 良い乗用車 イ 平成27年度燃費基準値より35%以上燃費性能の 良い貨物用車 ③税率約25%軽減 平成17年排出ガス規制に適合し、平成17年排出ガ ス基準値より75%以上窒素酸化物等の排出量が少 ない揮発油を内燃機関の燃料とする軽自動車で②以 外のもののうち ア 平成32年度燃費基準値を満たす乗用車 イ 平成27年度燃費基準値より15%以上燃費性能の 良い貨物用車 特例措置後の税率(平成29年度のみ) ①約75% 軽減 車両種別 三輪 乗用 四輪 営業用 自家用 営業用 貨物用 自家用 ②約50% 軽減 ③約25% 軽減 1,000円 2,000円 3,000円 1,800円 3,500円 5,200円 2,700円 5,400円 8,100円 1,000円 1,900円 2,900円 1,300円 2,500円 3,800円 【問】 市民税課 ☎53-4026 各振興局地域住民課 嬉野 ☎48-3805 三雲 ☎56-7908 飯南 ☎32-2510 飯高 ☎46-7113 軽自動車税の税率が 改正されました お知らせ information ◎原動機付自転車、小型特殊自動車、二輪、二輪の小 型自動車の税率 〔年税額〕 車両種別 税率 〔年税額〕 原動機付自転車 および小型特殊自動車 50ccまで 2,000円 90ccまで 125ccまで 2,000円 2,400円 農耕用 2,400円 小型特殊 5,900円 ミニカー 3,700円 二輪 (ボートトレーラーを含む) 125cc超250cc以下 250cc超 二輪の小型自動車 車両種別 三輪 乗用 四輪 貨物用 平成27年3月 31日までに最初 の新規検査を 受けた車両 平成27年4月 1日以後に最初 の新規検査※1 を受けた車両 3,600円 6,000円 最初の新規 検査から13年 を経過した車両 (重課税※2) 3,100円 3,900円 営業用 5,500円 6,900円 4,600円 8,200円 自家用 7,200円 10,800円 12,900円 営業用 3,000円 3,800円 4,500円 自家用 4,000円 5,000円 6,000円 ※1最初の新規検査とは、今までに車両番号の指定を 受けたことのない車両を新たに使用するときに受ける 検査をいいます。 ※2最初の新規検査から13年を経過した車両は、重課 税率が適用されます。 (電気自動車等や被けん引車に は適用されません) ※平成15年10月14日以前に最初の新規検査を受けた 車両は、車検証に年しか記載されていないため、 その 年の12月を基準として判定します。 軽自動車税の税率を軽減する特例措置 【グリーン化特例(軽課)】 ●対象/平成28年4月1日∼平成29年3月31日に新 規取得した、排出ガス性能と燃費性能の優れ た環境負荷の小さい四輪と三輪の軽自動車 (新車に限る) 。 今月の納税は 市民税・県民税(4期)、国民健康保険税(8期) 納期限は1月31日(火)です。納税は納期限までに済ませましょう。 日曜・夜間納税相談窓口のお知らせ ●日曜窓口 1月22日 (日) 10:00∼16:00 ●夜間窓口 1月23日 (月) 18:00∼20:00 いずれの窓口も収納課 (殿町) での開設です。各振興局では開設しません。 【問】 収納課 ☎53-4021 17.1 14 MATSUSAKA CITY INFORMATION ワークセンター松阪 1日体験料理講座 ①まちのシェフが教える料理講座 家庭で簡単にできるイタリア魚料理 ●とき/1月31日(火)午後6時半∼8時45分 ●講師/前川 隆司さん(ラ カンティーナ ダ ターキ) ●内容/タコとポテトのサラダ、海老のオーロラソース、 スパゲティ∼あさりと菜花のソース∼、 フライパ ンで調理するサーモンとブロッコリー∼白ワイン の風味∼ ●定員/20人(先着順) ●申込方法/1月11日(水)∼17日(火) 午前9時∼午後 8時半に、本人が直接ワークセンター松阪 へ。※日・月曜日は午後4時半まで。 ②新吾ちゃんの季節のお料理教室4 ―酒の肴― ●とき/2月14日(火)午後6時45分∼8時45分 ●講師/村林 新吾さん(相可高校食物調理科) ●定員/30人 (先着順) ●申込方法/1月25日(水)午後7時∼、本人が直接ワ ークセンター松阪へ。 ③まちのシェフが教える料理講座 ハンバーグを作ろう ●とき/2月21日(火)午後6時半∼8時45分 ●講師/岡 勲さん(西洋肉料理 岡) ●定員/20人(先着順) ●申込方法/1月11日(水)∼2月7日(火) 午前9時∼午 後8時半に、本人が直接ワークセンター松 阪へ。※日・月曜日は午後4時半まで。 いずれも ●ところ/ワークセンター松阪(上川町) ●対象/市内に在勤、 または在住の勤労者 ※お子さん連れでの受講はできません。 ●参加費/1,000円 【問】 ワークセンター松阪 ☎29-6510 教育・講座 information いつまでも若々しい体を保ちましょう さびないカラダづくり講座 ●とき・内容/午後2時∼4時 ①1月30日(月):講話「ロコモティブシンドローム、 サルコペ ニアって?」、体力チェックとトレーニング体験 ②2月6日(月):講話「関節のお悩み、 ありませんか?」、 トレ ーニング体験 ●ところ/嬉野保健センター(嬉野町) ●講師/平岡健康開発研究所 ●対象/おおむね65歳以上の方 ●申込締切/1月23日(月) 【問・申】 高齢者支援課 ☎53-4099 講演会「オシッコと 血液検査からわかる腎臓病の話」 ●とき/2月13日(月)午後1時半∼3時 (受付12時50分∼) ●ところ/橋西市民センター(川井町) ●講師/松阪市民病院 櫻井正樹院長 ●定員/60人(先着順) ※参加無料 ●申込締切/2月9日(木) ※希望する方には尿検査を実施します。申込時に予約し てください。 【問・申】 健康センター ☎23-1364 大人のためのブラッシング教室 人権を考える市民講座 新ちゃんのお笑い人権高座 ●とき/2月19日(日)午後2時半∼4時半(開場2時) ●ところ/産業振興センター(本町) ●講師/露の新治さん(落語家、平成27年度(第70回) 文化庁芸術祭賞大衆芸能部門優秀賞受賞) ●定員/195人(先着順) ●入場料/無料 ※事前申込不要 【問】 三重県松阪地域防災総合事務所 ☎50-0500 人権・男女共同参画推進課 ☎53-4017 15 ●とき/2月15日(水)午後2時∼3時半 ●ところ/健康センター(春日町) ●内容/ミニ講座、 ブラッシング体験実習、咀嚼力判定 チェック等 ●講師/松阪市歯科衛生士 ●対象/市内在住の20歳∼70歳の方 ●定員/20人(先着順) ※参加費無料 ●持ち物/筆記用具・コップ・タオル・健康手帳(お持ち の方) ※参加者に口腔ケアグッズをプレゼントします。 【問・申】 健康センター ☎23-1364 17.1 地域の宝おこしセミナー ●とき/2月4日(土)午後1時半∼4時 ●ところ/リバーサイド茶倉(飯南町粥見) ●内容/ 第1部:講演「自然の恵みを生かした地域づくり人づくり」 講師…江崎 貴久さん(海月女将) 第2部:対談「ふるさと香肌峡の再生のために」 ●定員/100人(先着順) ●申込締切/1月25日(水) 【問・申】 飯南振興局地域振興課 ☎32-2511 あなたにできる応急手当の講習会 上級救命講習会 教育・講座 information ●とき/1月14日(土)午前9時∼午後5時 ●ところ/松阪地区広域消防組合消防本部(川井町) ●内容/心肺蘇生法やAEDに関する説明と実技など ●対象/中学生以上 ●定員/50人(先着順) ※参加費無料 ●申込方法/1月5日(木)∼12日(木)までに、申込書に 必要事項を記入して、消防本部、最寄り の消防署・分署へ。松阪地区広域消防組 合のホームページからも申込ができます。 【問】 消防本部救急課 ☎25-1413 21-3080 嬉野公民館パソコン講座 Word2016初級コース ●とき/2月3日(金)・10日(金)・17日(金)・24日(金) 午後1時半∼(全4回) ●参加費/1,500円(テキスト代) Excel2016初級コース ●とき/2月3日(金)・10日(金)・17日(金)・24日(金) 午後3時半∼(全4回) ●参加費/1,500円(テキスト代) タブレット活用コース ●とき/2月6日(月)・13日(月)・20日(月)・27日(月) 午前10時半(全4回) ●参加費/1,000円(テキスト代) いずれも ●ところ/嬉野公民館(嬉野町) ●対象/市内在住または在勤の方。 タブレット活用コー スはAndroidタブレット限定。 ●定員/各12人 ※応募者多数の場合は抽選。定員に満たない場合は開 講しません。 ●申込方法/1月16日(月)∼25日(水)午前9時∼午後 5時に、 直接または郵送で嬉野公民館へ。 ※受講できるのは1人1コースのみ。 【問】 嬉野公民館 ☎48-1811 〒515-2324 嬉野町1429-1 17.1 教育の情報化フォーラム ●とき/1月12日(木)午後1時半∼4時半(開場1時) ●ところ/農業屋コミュニティ文化センター(川井町) ●内容/タブレット端末等のICT(情報通信技術)機器 導入校における教育の情報化の取組や研究 成果の発表 ●定員/500人 【問】 学校支援課子ども支援研究センター ☎26-1900 市民活動センター登録団体優待講座 広報力アップ講座(基礎編) 伝わる、共感を得る 「広報の基礎」 を学びませんか。 ●とき/1月21日(土)午前10時∼正午 ●ところ/市民活動センター(日野町) ●講師/米山 哲司さん(NPO法人Mブリッジ代表理事) ●参加費/市民活動センター登録団体:無料 一般参加:2,000円 【問・申】 市民活動センター ☎26-0108 16 MATSUSAKA CITY INFORMATION 小・中学校施設のあり方 市民討議会 市の公共施設は約700あり、 その多くが老朽化していま す。全ての施設を維持していくには多額の経費が必要と なり、 その負担を次の世代に先送りしないために、公共施 設の見直しに取り組んでいます。昨年の「文化センター のあり方市民討議会」に続き、今年は小学校、中学校施 設のあり方について、皆さんと一緒に考えます。 ●とき/2月5日(日)午後1時半∼4時半 ●ところ/産業振興センター(本町) ●内容/市民ディベーターによる討議、当日参加の方と の意見交換 ●定員/100人程度 ※手話通訳、 要約筆記等が必要な場合は、 1月25日(水) までに公共施設マネジメント推進室へ。 【問】 公共施設マネジメント推進室 ☎53-4103 催し・イベント information 学校給食市民試食会 給食を食べながら、食について話し合いましょう。 ●とき/2月22日(水)午前11時∼午後12時半 ●ところ/学校給食センターベルランチ(大津町) ●対象/市内在住または在勤の方 ●定員/25人(先着順) ●参加費/264円(食材費) ●申込方法/1月10日(火)∼20日(金)午前8時半∼午 後4時半に、電話で給食管理課へ。 【問】 給食管理課 ☎61-1155 公民館まつり 松阪吹奏楽フェスティバル ∼楽しもう!ブラスの響き∼ ●とき/1月29日(日)午後1時∼4時(開場12時20分) ●ところ/嬉野ふるさと会館 (嬉野権現前町) ●入場料/無料 【問】文化課 ☎53-4397 芸能発表会 ●とき/2月4日(土)午前10時∼ ●ところ/嬉野ふるさと会館(嬉野権現前町) 作品展示会 ●とき/2月17日(金)∼19日(日)午前9時∼午後4時 ●ところ/文化財センター(川井町) 【問】 いきがい学習課 ☎53-4396 物忘れ相談会 ●とき/2月8日(水)午後2時半∼5時 ●ところ/市民活動センター(日野町) ●相談員/専門医師 ※専門医師の相談30分を含め、一人1時間程度 ●定員/4人(要予約) ※参加無料 ●申込方法/電話または直接、第三地域包括支援セン ター(飯南町横野)☎32-5083へ。 【問】 高齢者支援課 ☎53-4099 17 17.1 松阪市消防出初式 ●とき/1月9日(月・祝) ●ところ/ 第一部 式典・表彰式:午前10時∼嬉野ふるさと会館 (嬉野権現前町) 第二部 車両観閲・一斉放水等:午前11時10分頃∼嬉 野グラウンド(嬉野権現前町) ※雨天の場合、第二部は中止。(午前6時に決定) 【問】 消防団事務局 ☎25-1414 ドクターUの 健康フェスタ2017 催し・イベント information なりたい自分に生まれ変わろう! ●とき/2月 5日(日)午後1時半∼3時半(開場1時∼) ●ところ/嬉野ふるさと会館(嬉野権現前町) ●内容/ ・講演会「忍者の知恵に学んでみては」∼印(いん)と呼 吸法の効果とは∼ (心を健やかに保つためのお話) 講師:小森 照久さん(三重大学大学院医学系研究科 教授・精神科医師) ・知って得する元気クイズ ●定員/500人 【問・申】 嬉野保健センター ☎48-3812 あおかわ 碧川周辺地域の風景展 企画展 松阪商人長谷川家の 餅の博物館展 ●とき/1月28日(土)∼5月14日(日)午前9時∼午後 4時(4月からは4時半まで) ●ところ/歴史民俗資料館(殿町) ●入館料/大人100円、小中高生50円 ●休館日/月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日 ※4月29日(土・祝)∼5月7日(日)は無休 【問】 歴史民俗資料館 ☎23-2381 の 民 へ 市 声 市政へのご意見・ご要望は ●とき・ところ/いずれも午前8時半∼午後5時15分 市役所1階ロビー:2月1日(水)∼14日 (火)※土・日・祝を除く。 三雲振興局「 “ほっと” ギャラリー」 : 2月16日(木)∼3月16日(木) 【問】 三雲振興局地域振興課 ☎56-7905 ●窓口または手紙 〒515-8515 殿町1340番地1 松阪市役所 情報企画課「市民の声」係 ●電話またはFAX ☎53-4311 22-1119 ●電子メール [email protected] ●市ホームページ 「市民の声」 なお、意見等をお寄せいただく際は、名前や連絡先をお知らせください。連絡先がない場合は、回答いたしかねます。 17.1 18 MATSUSAKA CITY INFORMATION 農林業就業者住宅の入居者募集 ●募集期間/2月1日(水)∼10日(金)午前8時半∼午 後5時 ※募集期間内に必要書類を提出してください。 ●相談・受付場所/住宅課 ●募集住宅/ 住宅名 建設 年度 所在地 構造 募集 間取り 家賃月額 (円) 戸数 農林業 飯高町 2階建て 就業者住宅 H11 波瀬265 (戸建て) 3LDK 35,000 随時募集している若者定住住宅 上記の住宅とは入居資格が異なります。詳しくはホーム ページをご覧ください。 建設 年度 若者定住 H12 住宅 ・14 所在地 構造 【問】 住宅課 ☎53-4163 19 募集 間取り 家賃月額 (円) 戸数 飯高町 2階建て 波瀬265 (戸建て) 3LDK 35,000 information 松阪公園第一売店の使用者募集 1 ●入居資格/次の①∼⑩をすべて満たす方 ①申込者と同居予定者がともに、市内に持ち家(共有名 義も含む)がない方 ②申込者が市内の市営住宅や県営住宅に入居してい ない方 ③既に同居しているか、同居しようとする親族のある方 (婚約者は入居時に入籍を確認します) ④傍系親族(兄弟姉妹など)のみで構成された世帯でな い方 ⑤申込時に、申込者と同居予定者の年齢が満40歳以 下の方 ⑥公営住宅法に基づき算出した世帯所得が月額10万 円以上の方 ⑦市町村税を滞納していない方 ⑧定住を考えている方 ⑨申込時に申込者が農林業に従事している方 ⑩入居申込者または同居しようとする親族が暴力団員に よる不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号 に規定する暴力団員でない方 ●選考方法/応募者の資格審査を行い、公開抽選で 入居者を決定します。 ※入居者が決定しない場合は、随時募集で先着順に受 け付けます。 ●入居時期/3月下旬(予定) ●その他/ ①敷金は家賃月額の3カ月分です。 ②ユニットバス、駐車場付きです。 ③賃貸契約時に、連帯保証人(一定の所得を有する市 内在住の方あるいは市外在住の親族)が必要です。 住宅名 募 集 2 ●募集期間/1月18日(水)∼2月3日(金) ●使用期間/3年間(平成29年3月1日∼平成32年2 月29日) ※市が必要とする場合は、期間中でも取り消します。 ●使用料/第1売店:1カ月3,600円 1年43,200円 水道:1カ月1,770円 1年21,240円 ※税抜き ●条件/ ①市内在住で、市税・国税を完納していること ②自ら売店を管理し、物品販売行為を行うこと ③公益を害したり、風俗を乱したりするおそれがないこと ④売店を使用するにあたり、必要な許可の写しを提出す ること ●申込方法/申請用紙に必要事項を記入し、完納証 明書または納税証明書、住民票を添付し て維持監理課へ。 ※申請用紙は維持監理課にあります。 ●決定/許可申請の内容を審査し決定します。 ※適格者が多数の場合は、2月10日(金)【予定】 に抽選 を行い決定します。 【問】 維持監理課 ☎53-4412 市長杯卓球大会参加者募集 ●とき・種目/いずれも午前9時∼ ①2月4日(土):中学生(1・2年生男女) ②2月5日(日):一般男子・女子(中学3年生以上)、小学 生以下の部など ●ところ/さんぎんアリーナ(立野町) ●対象/市内に在住、在勤、在学の方(中学生は松阪 市・多気郡に在住の方)、松阪市卓球協会会 員の方 ●参加費/シングル300円、 ダブルス400円(小・中学 生、高校生は無料) ●申込方法/1月25日(水)までに、 申込書を①②へ。 ①〒515-0033 垣鼻町1790-1 久保中学校 中西 博幸 宛 ②〒515-0063 大黒田町677-2 日口 欣久 宛 ※申込書はスポーツ振興課、各小・中学校にあります。 【問】 スポーツ振興課 ☎53-4402 17.1 ビーチボールバレー大会参加募集 ●とき/2月12日(日)午前8時半∼ ●ところ/飯高B&G海洋センター(飯高町七日市) ●対象/市内に在住、在勤、在学の高校生以上4∼12 人で構成し、審判ができるチーム ●参加費/1チーム500円 ●申込方法/1月26日(木)午後5時までに、 申込用紙に 必要事項を記入し飯高B&G海洋センター または飯高教育事務所へ。 (郵送・FAX可) ※申込用紙は飯高B&G海洋センター、 スポーツ振興課、 各教育事務所にあります。市ホームページからダウン ロードもできます。 【問】 飯高B&G海洋センター ☎・ 45-0471 統計調査員募集 各種統計調査の業務に従事する方を、常時募集してい ます。 ●内容/調査の対象となる事業所や世帯を訪問し、調 査票の配布・回収・点検など。拘束時間はあり ませんので、 空いた時間を有効に活用できます。 ただし、年間を通じて定期的に必ず活動できる ものではありません。 ※身分は非常勤の公務員となり、 守秘義務が課せられます。 ●任期/おおむね2カ月 ●報酬/国の基準に基づき支給 ●応募資格/20歳以上の健康で、 調査員の業務と秘密 の保持に責任を持てる方。(税務、 警察、 選 挙に直接関係のない方に限る) ●応募方法/「統計調査員登録申請書」 に必要事項を 記入し経営企画課へ。 ( 後日、面談の日 程を連絡します) ※申請書は経営企画課、各振興局地域振興課にありま す。ホームページからもダウンロードできます。 【問】 経営企画課 ☎53-4314 17.1 松阪市立幼稚園・保育園 あり方基本方針(中間案)に ついての意見を募集 ●募集期間/1月10日(火)∼31日(火) ●閲覧場所/こども未来課、教育総務課、総務課文書・ 情報公開係、市ホームページ ●提出方法/直接または郵送、FAX、 メールでこども未 来課へ。 ※詳しくは市ホームページをご覧ください。 【問】 こども未来課 ☎53-4212 26-9113 〒515-8515 殿町1340-1 [email protected] 「豪商のまち松阪」中心市街地 土地利用計画(素案)への 意見を聞かせてください 松阪駅を中心とする中心市街地の公共施設の配置、土 地利用の計画を作成します。計画の素案に対する皆さん の意見を募集します。 ●募集期間/1月5日(木)∼27日(金) ●資料の閲覧/松阪市役所(都市計画課、文書・情報 公開係)、各振興局地域振興課 ※市ホームページからもご覧になれます。 ●提出方法/意見を記入した用紙を郵送、FAX、 メール または直接都市計画課へ。 【問】 都市計画課 ☎53-4168 26-9118 〒515-8515 殿町1340-1 [email protected] 20 人権について考える時間 HIT T KI VOL.003 松阪市内の人権にまつわる話題や取り組みな どを紹介しています。今回は、子どものインタ ーネットトラブル回避について紹介します。 市 内の小 中 学 校では、そのような インターネットのトラブルから 子 ど 総 務 省の調 査によると 、日 本でイ ンターネットを利 用している人の数 もを 守るため、情 報モラルや危 険 回 避 能 力 な ど を 向 上・育 成 す る 授 業 年末で1億 の約8割にあたります。市内では、全 を 、各々の理 解 度などの実 態を 把 握 は平 成 国 学 力・学 習 状 況 調 査から 、中 学 校 しながら行っています。 シャルネットワーキングサービスの 性 も 生 ま れ た り し ま す 。ま た 、ソ ー になったり 、ネット詐 欺に 遭 う 危 険 ま す 。反 面 、子 ど も がネット 依 存 症 り 易 く な る な ど のメ リット が あ り ォンを 持っていると 、親 と 連 絡 が 取 子 ど も が 携 帯 電 話 や スマ ー ト フ していることが分かりました。 児 童・生 徒 がインターネットを 利 用 りの警 察 署・県 警 本 部などにご相 談 ﹁ おかしいな ﹂と 思ったと き は 、最 寄 インターネットを利用していて、 います。 のパンフレットを 作り 啓 発に努めて の取り 組み促 進のため、保 護 者 向け 要 です 。市 教 育 委 員 会 では 、家 庭 で り 、ルールを 決めたりすることも 必 の 利 用について、家 族 で話し 合った 授 業 だ けでなく 、インタ ー ネット ①レンコンは皮をむき、 薄く切って塩水にさらす。 ②ざるで水を切りペーパーで 水気を拭いたら、 約180℃の油で揚げる。 泡が少なくなって 少し色づいたら取り出す。 薄く切るのがポイント レンコン チップス 作り方 では ・3%、小 学 校では ・3%の 利 用 で 知 ら ない う ち に ト ラ ブ ル の 都道府県警察本部の サイバー犯罪 相談窓口等一覧 ッ 万 人で、国 民 平成27年度全国学力・学習状況調査より ください。また、警察 庁のホームペー 持っていない 17.1 21 ジ でも ト ラ ブル 対 処 法 を 紹 介 し て トラブル時の相談先 いますので、 ご利用ください。 インターネット 安全・安心相談 (警察庁) 1∼2時間 2∼3時間 3∼4時間 4時間以上 30分未満 30分∼1時間 60% 40% 20% 0% ◎揚げ油 適量 kcal 56 80% 100% 被 害 者 や 加 害 者 にな る 可 能 性 も あ 市内中学校 材料 ◎塩 適量 (4人分) 61 18 11.7% 13.5% 17.0% 16.3% 15.1% 11.2% 14.7% 43.7% 28.2% 7.2% 10.1% り ます 。 4.4% 2.4% 3.9% 市内小学校 ◎レンコン1節(200g) 1人分 26 88 普段(月∼金曜日)、1日当たりどれくらいの時間、携帯電話や スマートフォンでメールやインターネットをしますか? 松阪図書館 ☎21-3190 嬉野図書館 ☎48-1800 ●休館日/1/1(日・祝)∼4(水)・10(火)・16(月)・ 23(月)・27(金)・30(月) おはなしキャラバン 冬のおはなし会 「おはなしきいてあったまろ」 ●とき/1/28(土)午後3時∼ 土曜お話キャラバン ●とき/1/7・14・21・28午後3時∼3時半 乳幼児向けお話キャラバン ●とき/1/25(水)午前11時∼11時半 スタッフのおはなし会「おはなしのとおりみち」 ●とき/1/15(日)午後3時∼ ★今月のおすすめ本 『ぐるんぱのようちえん』 西内 ミナミ/作 堀内 誠一/絵 福音館書店 とても大きなぞう、ぐるんぱはいつも一人ぼっち。そ んなぐるんぱはジャングルのみんなの協力で働きに 出ることになりました。ビスケット作りやお皿作りなど いろいろな仕事に挑戦しますが…。ぐるんぱは自分を 必要としてくれ る場 所に出 会 えるのでしょう か?新しいこと を始 める時に 勇 気 を くれ る 一冊です。 図書館 ●休館日/1/1(日・祝)∼1/4(水)・12(木)・ 19(木)・26(木)・27(金) 「ひまわり」のおはなし会 ●とき/1/14(土)午後3時∼3時15分 「ひまわり」のちいさい子ども向けおはなし会 ●とき/1/11(水)午前11時∼11時15分 スタッフの赤ちゃんおはなし会 ●とき/1/18(水)午前11時∼11時半 スタッフのミニおはなし会 ●とき/1/10(火)・24(火)午前11時∼11時15分 ●ところ/嬉野保健センター ●とき/1/20(金)、2/3(金)午前11時∼11時15分 ●ところ/中川新町地域交流センター ★今月のおすすめ本 『世界の美しい鳥』 上田 啓介/監修 パイ インターナショナル 色とりどりの世界各地の 美しい鳥、180羽。想像 を 超 えた 華 麗 な 美しさ は 、洋 の 東 西 を 問 わ ず 人々の目を引きつけ世界 の空を彩ります。わが国 でも北原白秋の童謡「赤 い鳥小鳥」に歌われてい るように、鳥の世界は色 にあふれています。 ※休館日・閉館後に本を返却するときは、ブックポストへ入れてください。 天文 教室 1月の天文教室 星空に親しもう! ■とき/毎週土曜日 午後7時∼9時 (土曜日が5回ある月の第1土曜日は原則休館) ※雨天・曇天中止(こどもクラブは雨天決行) ※こどもクラブは、必ず保護者同伴で参加してください。 (入会申し込みは天文台へ) 【問】 天文教室開催中は天文台 ☎26-2132 開催中以外はさんぎんアリーナ ☎26-7155 月 日 1月7日 (土) 観 望 対 象 9.2 冬の星雲星団 月、金星 1月14日 (土) 16.2 冬の星雲星団 月、金星 1月21日 (土) 23.2 冬の星雲星団 金星 1月28日 (土) こどもクラブ 17.1 月齢 0.5 冬の星雲星団 金星 参加 無料 イメージ写真 備 考 冬の星座は明るい星が多く、 また、星 が冴え渡り、 またたきがきれいです。 オリオン座の星々など、恒星の色の 違いを観察するときれいに見えます。 宵の空の金星は、 日を追って半月か ら三日月の形に姿を変えていきます。 22 松阪農業公園ベルファーム便り ■体験講座カレンダー 開催日 時 間 体験講座 一般料金 「プリザーブドフラワーアレンジ」 3,000円 1月28日 (土) 午後1時半∼ オリジナルフラワー 会員料金 2,800円 最少人員 5人※定員有 2月13日 (月) 午後1時半∼ 草木染め 「ヤシャブシ」(グレー、黄ベージュ) 1,350円∼ 1,150円∼ なし 2月14日 (火) 午後1時半∼ フラワーアレンジメント 「暮らしのフラワーレッスン」 2,300円 5人 2,100円 ※最少催行人員の設定(一部を除く)について:開催日を含めた5日前までに定員に満たない場合は開催中止となります。 ベルファーム味噌作り教室 イングリッシュローズの育て方講習会 4kgの味噌を仕込みます。 ●とき/2月3日(金)、10日(金)、17日(金) 午後1時半∼3時頃 ●参加費/一般3,200円 会員3,000円 ●定 員/各回20人(要予約) ●持ち物/容器、エプロン、三角巾、お手拭き デビッド・オースチン・ロージズ社のテクニカルスペシャリスト 平岡 誠さんを講師に迎え、 剪定や施肥の仕方を学びます。 ●とき/1月15日(日)午前10時半∼午後3時半 (昼食は各自) ※雨天決行 ●参加費/1,500円(コーヒーチケット付き) ●定員/30人(要予約) ●持ち物/筆記用具、 剪定ばさみ、 作業手袋など ※作業できる服装 (防寒対策) でお越しください。 早春の夜間ヨガ ●とき/2月、3月の毎週火曜日 (全7回。3月7日は休講)午後7時∼8時 ●講師/佐久間 麻里 ●定員/18人(要予約) ●参加費/一般5,500円 会員5,200円 宣長十講 ◆とき/1月21日(土)午後2時∼3時 ◆ところ/松阪公民館(殿町) ◆演題/宣長の学問は門人によって磨か れた?̶宣長新出書簡を手がかりに̶ ◆講師/ 神谷 勝広さん (同志社大学) ◆費用/100円(資料代) ◆申込方法/本居宣長記念館へ 【問】 本居宣長記念館 ☎21-0312 松阪競輪開催日程 本場 開催日 2/2∼2/4 開催名 松阪FⅡ(ガールズ) 松阪の木・あかねちゃん賞 場外 開催日 開催名 1/30∼2/1 2/2∼5 2/10∼12 2/10∼11 2/13∼15 2/13∼15 2/16∼19 2/20∼22 2/22∼24 2/25∼28 防府FⅠ西日本カップ 奈良記念 トラック支援小田原GⅢ 岐阜FⅠ 高知FⅠ 豊橋FⅠ 全日本選抜 取手GⅠ 川崎FⅠジャパンカップ 名古屋FⅠ 四日市記念(松阪のみ発売) ※日程は変更する場合があります。ご了承ください。 23 1月の 休園日は 1日(日・祝)・4日(水)・ 11日(水)・18日(水)・25日(水) 【問】 松阪農業公園ベルファーム ☎63-0050 文化財センター催し物案内 ●休館日 1/1(日・祝)∼3(火)・10(火)・16(月)・23(月)・30(月) ●ギャラリー 午前9時∼午後5時 (会期最終日は午後4時まで) ▼松阪市幼小中造形展 1/14(土)∼17(火)午後4時まで ▼三重県立松阪工業高等学校 繊維デザイン科 卒業制作展 1/19(木)∼25(水) ※初日は公開鑑賞講評会、最終日は午後5時まで ▼松阪美術協会 新春展 1/22(日)∼29(日) ▼勢風盆栽展 1/27(金)∼29(日) ※最終日は午後3時半まで ▼子供の詩と絵公募展 天地の恵み会 2/1(水)∼5(日) 午後4時まで ▼AYUKA展 2/3(金)∼5(日) ▼陶嬉の会 作陶展 2/5(日)∼12(日)午前10時∼ ※最終日は午後3時まで ●はにわ館(午前9時∼午後5時 ※入館は午後4時半まで) ▼常設展「宝塚古墳の謎」 【第1展示室】 ▼冬期企画展【第2展示室】 2/4(土)∼3/20(月・祝) ※展示説明会2/4(土)午後1時半∼2時半 【問】 文化財センター ☎26-7330 17.1 インタビュー 安心のまちづくりのために 第 回 高齢者の暮らしを考える 高齢者が健やかに安心して生活するためには、医療、介護、福祉な ど様々な面からの支援が必要です。支援は医療サービスや介護サー ビスを事業として行っていない地元企業にも広がっています。 松阪市では三つの地元企業と﹁高齢者にやさしいまちづくり協定﹂ を締結しています。高齢者がいつまでも住み慣れた地域で暮らし続け るまちづくりに、企業と行政がともに取り組もうとするものです。 今回は地元企業としての取り組みや想い、 また、9月 日に開かれ り組んでいきたいと思っています。 をさせてもらっているという 気 持 ちで、自 然 体で取 た﹁RUN伴︵ランとも︶﹂について話を聞きました。 なることは特別なことではなく、 ごく当たり前の取 ﹁高齢者にやさしいまちづくりを目指して﹂ 高齢者にやさしいまちづくりを目指して、 野島さん 認知症のお客様がみえた場合、職員がしっかり認知 す。各営業店の窓口で高齢者と接する機会が多く、 サポーター養成講座を受けるよう取り組んでいま 第三銀 行では、 できるだけ全ての職 員が認 知 症 庄山さん りませんが、サポーターになり 認 知 症に対して正 指導しています。目にみえた何かがあるわけではあ て登 録しており、新しく入 社した職 員にも丁 寧に 人が認 知 症 啓 発 活 動を行 うキャラバン・メイトとし 成講座を受講してもらっています。また、職員の2 三重 信 用 金 庫では職 員に認 知 症サポーター養 小林さん 指 導 を う け たサポーターである﹂と自 信 をもって お会いした際、 スタッフには﹁認知症について正しく えています 。もしお困 りのお客 様や地 域の方々に 期 発 見やその後の対 応ができるのではないかと考 かかわることで相 手の変 化に気づき 、認 知 症の早 自 宅に出 入 り する 機 会の多い私 た ちが意 識 して り組みであるという風に広がってほしいと思います。 症について正しい知 識を持っていることで、より良い 行 動してもらいたいですね。まずはオレンジリング 私どもダスキンは訪 問 販 売をしている会 社です 対応ができると思います。もちろん業務中だけでは しく理 解しているという 証のオレンジリングをつけ を 持つことから 始め、社 内にいる 人のキャラバン・ ので、広 範 囲の地 域に伺います 。独 居 高 齢 者のご なく、職員一人ひとりが日々の生活の中でも認知症 て勤 務することで、職 員の意 識が変わっていると思 メイトがしっかりとサポートしていきます。 しるし についての意識を持つことが、地域全体の取り組みに います。認知症に対して難しく考えすぎず、手伝い どのような取り組みをしていますか。 第三銀行 庄山 敏一さん 三重信用金庫 小林 由典さん ダスキンマツザカ 野島 正宏さん 18 もなります。高齢化が進む中、認知症サポーターに 11 先日のRUN伴 ︵ランとも︶ に 参加した感想はいかがですか。 庄山さん 当日はのろま倶楽部、飯高有徳園の利用者と頭 取も一緒に600m歩きました。ゴールをした時の 利用者の笑顔には、 一緒に歩いた職員、 ゴール地点の 大石支店で応援をしていた職員一同、 とても感動し ました。認知症の方も住みよいまちをめざす第一歩 が踏み出せたと思います。 小林さん 最初はどんなことをすればいいのかなと思っていま 数人がリレーに参加し、 とても大きなものを得る事 したが、市内や津市の店舗の職員にも声をかけ、十 ありましたが、来年もぜひ参加して、もっと大きな ができたと思います。初めての取り組みで反省点も イベントにしたいです。 野島さん 運動が苦手なスタッフも自主的に参加し、当日は 皆が完 走できました。 ﹁イベントに参加したことが 本当に自信につながり、 こんな機会をもらえたこと がとても嬉しい﹂という声を聞くことができました。 何をしていいのか分からなかったスタッフもRUN伴 日々の勤 務で、オレンジリングをつけているものの、 欲を見せてくれました。これをきっかけにどんどん について知り、自分たちから﹁何かしなくては﹂と意 外へ向けても動いていきたいと思います。 RUN伴 ︵ランとも︶ とは⋮ 日本中が、認知症になっても安心して暮 らせる地域になることを目指して、認知 症の方やそうでない方がタスキをつない で、日本を縦断するプロジェクトです。 24 17.1 29 さんじゅうにそう そうごう である本 尊の木 造 十一面 観 音 菩 薩 立 像は、南 北 山 号 を 育 王 山 といいま す 。市の指 定 有 形 文 化 財 下 七 見 町 に あ る 安 養 院 は 曹 洞 宗の寺 院 で 、 に金剛宝棒、 左手に宝珠を持ち、 頭上に五輪塔を が日向︵今の宮崎県︶ に現れた時の姿とされ、 右手 右脇侍は、 雨宝童子の立像です。神道の天照大神 2 体の像があ り ま す 。菩 薩から見て右 手に立つ ひゅう が なんだりゅうおう 【問】 松浦武四郎記念館 ☎56-6847 文責:山本 命 (松浦武四郎記念館) さんどう てんね ることです 。のどのあたりには三道と呼ばれるし わが三本あります 。また、肩から肘にかけて天衣 けびょう が垂れ下がり、左手には花瓶を持ち、右手は下に 伸ばしています。 こうした仏像には、 仏の優れた容姿を表す の はちじっしゅごう 大きな特徴と、 の細かい特徴があり、﹁三十二相 八十種好﹂と呼ばれます 。ここから﹁相好﹂という 朝 時 代︵ 1 3 3 6∼1 3 9 2 年 ︶ の作です 。像の 頂いた童子の姿で表されています 。 一方、左手に立 り ゅ う ぞ う 言葉が生まれ、現代でもにこやかな表情を﹁相好 を崩す﹂と表現します。 高 さ は 1 8 7・5㎝で 、非 公 開 の 秘 仏 と さ れ 、 つ左 脇 侍は八代 龍 王の一つである難 陀 龍 王の立 像 なお、 この十一面 観 音 菩 薩には 両 脇に控 える 700年以上大切に受け継がれてきました。 で、雨乞いの際に拝まれる仏像です 。両脇の像は、 あまてらすおおみかみ 十一面 観 音 菩 薩は深い慈 悲により 人びとから一 それぞれ高さが1m前後で、 近世初頭の作とされ、 うほうどうじ 切の苦しみを 取 り 払 う 仏 とされ、病 気 治 癒など 後から付け加えられたものと考えられますが、 そ みぎわき じ を祈願して、 古くから信仰されてきました。仏像 れでも約400年前のものです。 も く ぞ う あ み だ にょらいざ ぞ う つて下 七見 町にあ り、明 治の初めに廃 寺 となった 木 造 阿 弥 陀 如 来 坐 像 が あ り ま す 。こち らはか いません。 勝福寺の本尊が移されたもので、 いずれも松阪市 しょうふくじ 特徴は、 光を放つとされる眉間の白毫に水晶が の貴重な文化遺産です。 ぎょくがん びゃくごう 用いられ、 目も水晶の板がはめ込まれた玉眼であ の仏面のほとんどが失われ、 現在は3面しか残って さんごう には本体の顔とは別に、頭の上にさまざまな表情 安 養 院には他にも三重 県 指 定の有 形 文 化 財、 か ん の ん あ ん よ う い ん 歴 史と文 化のまちを歩 く し も な な み ち ょ う も く ぞ う じ ゅ う い ち め ん り ょ う わ き じ ぞ う 32 をもつ 面の顔がありますが、 安養院の像は頭部 ぼ さ つ 其の 百拾壱 下七見町・安養院の 木造十一面観音菩薩立像と 両脇侍像 80 17.1 25 11 (掲示板) 司法書士無料相談会 ●とき 1月19日(木)午後6時∼8時 (最終受付7時半) ●ところ カリヨンプラザ (日野町) ●内容 相続、登記、借金問題、成年後見、裁判手続等 【問】 連絡事務局 司法書士 鈴木陽介 ☎23-4638 司法書士 古田顕子 ☎21-1518 津少年鑑別所施設見学 ●とき 2月18日(土)午後1時半∼3時半 ●ところ 津少年鑑別所(津市) ●内容 施設の見学や説明 ●定員 20人(先着順) ●申込 1月16日(月)より電話で下記問合せまで (土・日・祝日を除く午前9時∼午後4時) 東海三県一市 グリーン購入キャンペーン 地球にやさしいお買い物をしてみませんか?キャンペーン 期間中にエコマークなどが付いた商品を購入すると、抽選 で素敵な商品が当たります。 ●期間 1月13日(金)∼2月12日(日) ●応募方法 県内協力店舗内にある応募はがきで (下記HPまたはQRコードからも応募可能) 【問】 東海三県一市グリーン購入キャンペーン実行委員会 (三重県環境生活部地球温暖化対策課内) ☎059-224-2366 http://www.pref.mie.lg.jp/eco/earth/125690 14784.htm (スマホ用) (携帯用) 【問】 津少年鑑別所 ☎059-228-3556 里親説明会 労働・年金市民相談会 ●とき 2月14日(火) 午後1時半∼4時半 ●ところ 松阪市役所(殿町) ●相談内容 労働社会保険、年金、労働など 相談は無料です。 【問】 三重県社会保険労務士会南勢支部 ☎090-5031-3943(池浦) 17.1 ●とき 1月19日(木)午後2時∼3時半 ●ところ 橋西市民センター(川井町) ●内容 親の病気や養育困難などにより、保護者と 一緒に暮らすことができない子どもを育て る里親に関心のある方に、里親体験談、制 度説明、個別相談を行います。 【問】 三重県児童相談センター ☎059-231-5669 26 登山研修会 ① 山登りの基本、登山計画の立て方、登山装備など ●とき 1月14日(土) 午前9時∼正午(受付8時半∼) ●申込締切 1月13日(金) ② 地図の見方・使い方、食料と飲料、歩行技術など ●とき 1月21日(土) 午前9時∼正午(受付8時半∼) ●申込締切 1月20日(金) 《いずれも》 ●ところ 森林公園(伊勢寺町) ●参加費 1人500円 ●定員 各25人(先着順) ●持ち物 筆記用具(赤、青、黒のボールペンまたは色鉛筆) 講演会 「在宅医療」 を知っていま すか?家で最後まで療養 したい人に ●とき 1月15日(日)午後1時半∼3時 (開場1時) ●ところ 大台町健康ふれあい会館(大台町粟生) ●講師 内田 望さん (国民健康保険町立小鹿野中央病院医師) ●定員 300人(事前申込み不要) 来場者に粗品をプレゼントします。 【問】 公益社団法人 松阪地区医師会 居宅介護部門 ☎23-6260 【問・申】 松阪市森林公園 ☎58-0040 国道42号 松阪多気バイパス JR跨線橋部が開通!! 平成29年度 松阪高等学校通信制課程 生徒募集 国道42号松阪多気バイパスのJR跨線橋部 延長約0.8㎞ が開通し、虹が丘1交差点から上川西交差点の間の通行が スムーズになります。 これにより、平成29年度に予定されて いるバイパス部の全線開通に、 また一歩近づきます。 ●出願期限 2月22日(水)∼24日(金) 午前9時∼午後4時(24日は正午まで) ●検査日 3月9日(木)※面接と作文 ●ところ 松阪高等学校(垣鼻町) ●学校説明会 1月29日(日)午後2時∼3時半 1週間前までに電話予約して必ず出席 してください ●とき 1月20日(金)午後3時開通 【問】 国土交通省紀勢国道事務所計画課 ☎52-5365 【問】 松阪高等学校通信制課程 ☎30-5300 MA・TSU・SA・KAコミュニティ掲載原稿募集中 「MA・TSU・SA・KAコミュニティ」 は公的な団体のお知らせを掲載したり、市民の方がイベントや 講座の告知をしたりできるページです。掲載を希望する月の2カ月前にご連絡ください。 ※掲載をお断りする場合もありますので、予めご了承ください。 【問】 情報企画課 ☎53-4312 27 17.1 11.13 松阪もめんフェスティバル2016 名古屋モード学園とコラボしたもめんのファッションショー 日から3 週 間、母 校 月 7 日のキャリ ア教 育 高齢者が スポーツで交流 心身ともに健康な体づくりを 日から5日間、市長がベ 経済交流に期待 市長がベトナム訪問 月 12 てもらおうと、嬉野宇気郷住民協議会が フック首相やホイアン市のグエン・ヴァン・ 参加した約 ホイアン市で、松 阪 出 身の貿 易 商・角 屋 ズン委員長らと今後の交流について意見 講 演 会で、夢を達 成 するまでの思いなど 豆を でつまんで運ぶゲームや、生まれ 七郎兵衛ゆかりの地を訪れたほか、伝統 ﹁第1回うきりんピック ︵宇気郷ねんり を 語 り、 ﹁僕 なんて、私 なんてと 思 わ ず、 て初めてのラグビーボールの玉入れなど、 的なシルクを紹 介 する施 設﹁ホイアンシ 提案しました。 ベトナムと松阪市のさらなる交流を願って 合い、松 阪 肉をベトナムに輸 出したいと 研 修など、さまざまな分 野について話し 相やズン委 員 長 らと、投 資や観 光、人 材 り 技 術 を 見 学 しました 。また 、フック首 市 長は松 阪 市 が観 光 交 流 協 定 を 結 ぶ 夢に向 かって努 力 し続 けてください﹂と 誰でも楽しめるゲームに年齢をすっかり カゴをよーくねらって 人は、 ころころ転がる黒 全 校 生 徒にエールを送りました。また講 ルクビレッジ﹂ で、蚕の成長の様子や手織 くれれば嬉しい﹂と話しました。 土性選手が夢を達成するまでの思いや経験を語る 言葉がみんなの夢に少しでも力になって 忘れ、大いに盛り上がりました。 を交わしました。 トナムを訪れ、グエン・スアン・ 11 んピック︶ ﹂を開きました。 図りながら地域で親睦を深め 11.12 ∼16 演 後、﹁上 手く表 現できなかったが、私の 土 性 選 手は 11.11 土性選手が母校で 教育実習 リオ五輪女子レスリング 沙 羅 選 手が、 月 級で金メダルを獲 得した土 性 69 kg の鎌田中学校で教育実習を行いました。 24 11 60 28 17.1 10 11.7 動画で松阪市の情報を発信 更新日:毎週火曜・金曜 アイウエーブまつさか アイウエーブまつさかは スマートフォンでもご覧いただけます。 まちのできごとのうち、 のついたものは、 上記サイトで動画でも配信しています。是非ご覧ください。 11.19-20 子育て応援わくわくフェスタ 車のエンジン分解の仕事を体験をする子どもたち 高校生が市長とまち づくりについて語る 市長と松阪工業高校の2年生 松阪のお茶に 高い評価 8月に京都府宇治市で行われ 今年のクイーンは ﹁ふくはる5﹂号 松 阪 牛のクイーンを決 める第 回 松 阪 肉 牛 共 進 会と松 阪 いて意見を交わしました。 受 賞した松 阪 市 茶 業 組 合の組 合 員 ら4 高の賞にあたる農 林 水 産 大 臣 賞 な どを 肉牛共進会では、予選を勝ち抜いた で開かれました。 牛 まつりが、松 阪 農 業 公 園ベルファーム 回 関 西 茶 品 評 会で、最 ﹁松 阪 市の未 来を語る会﹂を高 校 生 対 人が、市長に喜びを報告しました。 頭の審査が行われ、多気町の畑敬四郎さ た第 象に開いた もので、生 徒 た ちは、駅 周 辺 品 評 会では市 内の生 産 農 家のお 茶 が んが出 品 した﹁ふくはる5﹂号 が優 秀 賞 人が、まちづくりにつ の駐輪場の整備や商店街の活性化、将来 高く評価され、﹁深蒸し 茶﹂部門で農林 の生徒 の働き方などについて市長に提案しまし さんの方の支 えがあった おかげです﹂と した 吉 田 製 茶の吉 田 英 希さんは、 ﹁たく 農 林 水 産 大 臣 賞 な ど 3つの賞 を 受 賞 大試食会、七輪で松阪牛を楽しむ焼き肉 また 、まつりでは、松 阪 肉のす き 焼 き から大きな歓声が沸き起こっていました。 勢の人でにぎわいました。 コーナーなどが催され、家族連れなど大 50 「ふくはる5」号と畑敬四郎さん えられてよかった﹂と話していました。 松阪市のこれからを和やかに語り合う高校生らと市長 12 話していました。 松阪市茶業組合の組合員らが受賞の喜びを報告 たより話しやすかった。市 長に思いを伝 一席に輝 きました。その後 行われたせり 67 水 産 大 臣 賞 を 受 賞 し た ほ か、松 阪 市 が 11.27 た。参 加した 浜口雄 大さんは、 ﹁思ってい 69 市では、2 5 8 0 万 円で落 札され、会 場 11.24 年連続で産地賞に選ばれました。 11 17.1 29 11.17 親子向けの健康講座・相談 事業名 2月 時間 会場 内容・対象・定員等 母子健康手帳の交付 平日(月∼金) 8:30∼17:15 下記各会場 持ち物:妊娠届出書、 「個人番号カード」 または 「通知カード+運転免許証等」、 印鑑 ウェルカム baby教室② 赤ちゃんとの 生活を体験しよう ! 11(土・祝) 1(水) 徳和市民センター 3(金) 港市民センター 花岡市民センター 15(水) 22(水) 乳幼児健康相談 パパが行う赤ちゃんのお風呂の練習と妊婦体験。 保健師による赤ちゃんが生まれてからのお話。 対象:市内在住の妊婦とその夫や家族。16組。 持ち物:母子健康手帳、筆記用具 *申し込み=随時、電話で会場へ。 9:30∼11:45 健康センター (受付9:15∼9:30) 9:30∼11:30 (受付9:30∼10:30) 3(金) 17(金) 橋西市民センター 乳幼児の身体計測、健康相談。 *予約不要 持ち物:母子健康手帳 嬉野保健センター ハートフルみくも 保健福祉センター 13(月) 27(月) 28(火) 飯南ふれあいセンター 14(火) やまっこ (やまなみ保育園内) モグモグ教室 (離乳食) 8(水) 13:30∼15:00 嬉野保健センター 離乳食のお話と試食。 対象:生後5∼7か月児の乳児とその保護者、20組。 *申し込み=1月 10日(火)から電話で会場へ。 離乳食・幼児食相談 14(火) 9:30∼11:30 (1人20分程度) 健康センター 管理栄養士による離乳食・幼児食に関する相談。 対象:乳幼児とその保護者。 *要予約 持ち物:母子健康手帳 こども歯みがき相談 10(金) 9:30∼11:30 (1人20分程度) 健康センター 歯科衛生士によるむし歯チェックとブラッシング等の個別相談。 対象:1歳以上の幼児とその保護者。 *要予約 持ち物:母子健康手帳、歯ブラシ 7(火) 港市民センター 13(月) 子育て教室 親子の交流・遊び、健康のお話。 対象:1歳6か月までの乳幼児とその保護者。 *予約不要 花岡市民センター 10:00∼11:30 10(金) 橋西市民センター 8(水) ハートフルみくも 保健福祉センター 22(水) 親子の交流が中心 7(火) 親子のふれあい広場 10:00∼チューリップの会 (民生児委員) による手遊びなど 14(火) 8:30∼17:00 10:00∼折り紙で遊ぼう 28(火) 11:00∼嬉野図書館職員によるミニお話会 *上記も全て予約不要 受付 23(木) 2(木) 受付 2(木) 3歳6か月児健康診査 嬉野保健センター 21(火) 9(木) 1歳6か月児健康診査 1歳6か月までの乳幼児とその保護者) 10:00∼保健師による子育て教室。 (対象: 11:00∼嬉野図書館職員によるミニお話会 16(木) 9(木) 12:45∼14:30 健康センター 13:00∼14:00 嬉野保健センター 12:45∼14:30 健康センター 13:00∼14:00 嬉野保健センター 対象者に個別通知。 対象者に個別通知。 成人向けの健康相談、 献血 事業名 日程 健康手帳の交付 平日 (月∼金) 時間 会場 内容・対象・定員等 8:30∼17:15 下記各会場 20歳以上で希望する方。 8:30∼17:00 健康センター 飯南ふれあいセンター 飯高振興局地域住民課 保健師・歯科衛生士・管理栄養士による相談。 *電話で各会場へ相談時間を予約ください。 9:00∼11:00 嬉野保健センター 10(金) 13:00∼15:00 ハートフルみくも 保健福祉センター 26(日) 10:00∼11:30 13:00∼16:00 ショッピングセンターマーム 平日 (月∼金) 健康相談 6(月) 20(月) 献血 保健師・管理栄養士による相談。 *予約不要 400ml ※男女ともに体重50kg以上の方。 男性17歳∼69歳まで、女性18歳∼69歳までの方。 お問合せ・予約窓口(母子健康手帳・健康手帳の交付) 17.1 名 称 健康センター (春日町) 嬉野保健センター (嬉野町) ハートフルみくも保健福祉センター (曽原町) 飯南ふれあいセンター (飯南町横野) 飯高地域振興局地域住民課 (飯高町宮前) 電 話 ☎ 23-1364 ☎ 48-3812 ☎ 56-7211 ☎ 32-8020 ☎ 46-7112 30 2月の市民相談 相談項目 法律相談 2月 時間 9(木)、23(木) 13:00∼17:00〈受付8:30∼12:00〉 ※定員は各15人 (先着順) 土・日・祝を除く毎日 13:00∼16:00 6(月)、13(月)、20(月)、27(月) 9:00∼12:00 障がい者医療相談 交通事故相談 福祉会館 (殿町) 社会福祉協議会 ☎21-1487 福祉会館 (殿町) 社会福祉協議会 ☎21-1487 嬉野社会福祉センター (嬉野権現前町) 社会福祉協議会 嬉野支所 ☎42-2718 ハートフルみくも保健福祉センター (曽原町) 社会福祉協議会 三雲支所 ☎56-7247 8(水)、22(水) 13 : 00∼15 : 00 飯南高齢者生活福祉センター (飯南町横野) 社会福祉協議会 飯南支所 ☎32-4630 7(火) 13 : 00∼15 : 00 飯高振興局 (飯高町宮前) 社会福祉協議会 飯高支所 ☎45-1125 14(火) 13 : 00∼15 : 00 飯高振興局 川俣出張所 社会福祉協議会 飯高支所 ☎45-1125 21(火) 13 : 00∼15 : 00 飯高振興局 森出張所 社会福祉協議会 飯高支所 ☎45-1125 28(火) 13 : 00∼15 : 00 飯高振興局 波瀬出張所 社会福祉協議会 飯高支所 ☎45-1125 21(火) 9 : 00∼12 : 00 福祉会館 (殿町) 情報企画課 広報広聴係 ☎53-4311 27(月) 9 : 00∼12 : 00 嬉野社会福祉センター (嬉野権現前町) 嬉野振興局 地域振興課 ☎48-3804 6(月) 13 : 00∼15 : 00 ハートフルみくも保健福祉センター (曽原町) 三雲振興局 地域振興課 ☎56-7905 8(水)、22(水) 13 : 00∼15 : 00 飯南高齢者生活福祉センター (飯南町横野) 飯南振興局 地域振興課 ☎32-2511 21(火) 2(木) 15(水) 8(水) 13 : 30∼16 : 00 〈受付13 : 00∼〉 ※定員は5人 (先着順) 市役所2階 第2会議室 (殿町) 人権・男女共同参画推進課 ☎53-4017 13 :30∼16: 00 嬉野ふるさと会館 (嬉野権現前町) 行政書士会松阪支部 ☎080-4845-0188 障害者福祉センター (殿町) 障害者福祉センター ☎53-4489 市役所2階 第2会議室 (殿町) 地域安全対策課 ☎53-4061 13 : 00∼14 : 00 〔前日 (12:00まで) に予約必要〕 ※整形外科医による相談 10 : 00∼15 : 00 〈受付 当日8:30∼ (当日の電話予約可)〉 定員は4人 就職相談 10(金) 13 : 30∼15 : 30 〔前日 (12:00まで) に予約必要〕 第一隣保館 (京町) 第一隣保館 ☎21-2928 無料労働相談 毎週水 13 : 00∼16 : 00 (祝日、年末年始を除く) 三重県社会保険労務士会 総合労働相談所 (津市島崎町) 三重県社会保険労務士会 ☎059-228-6064 消費生活相談 月・水・木・金 (祝日、年末年始を除く) ※火が祝日の場合翌水休 9:00∼12:00、13:00∼16:00 産業振興センター2階 消費者プラザ (本町) 商工政策課 ☎25-6590 プラザ鈴 (本町) プラザ鈴 ☎23-5719 プラザ鈴 (本町) 若者就業サポート ステーション・みえ ☎059-271-9333 市役所1階 10番窓口 (殿町) こども未来課 ☎53-4085 女性なやみごと相談 1(水)、8(水)、15(水)、22(水) 13:30∼20:00 ※来館のみ 〔予約必要〕 若者就労相談会 10(金)、24(金) 家庭児童相談 土・日・祝を除く毎日 8:30∼17:00 児童医療相談 子ども発達相談 子どもの療育手帳相談 8(水) 13 : 00∼17 : 00 〔予約必要〕 9:00∼12:00 〔予約必要〕 土・日・祝を除く毎日 9:00∼17:00 1(水)、8(水)、15(水) 子ども発達総合支援センター (下村町) 子ども発達総合支援センター ☎30-4410 9:00∼16:30 〔予約必要〕 土・日・祝を除く毎日 9 : 00∼17 : 00 〔予約必要〕 ※第2・4月、第1∼3水、第4木は、18:00まで ※第1土 (9:00∼17:00) 、第4土 (13:00∼17:00) は開設 子ども支援研究センター ☎23-7939 鈴の森教室 ☎26-1900 うれしの教室 (嬉野権現前町) うれしの教室 ☎42-7374 青少年の悩みの相談 土・日・祝を除く毎日 8:30∼17:00 青少年センター (川井町) 青少年センター ☎0120-21-7830 貿易相談 第2金 産業振興センター (本町) ジェトロ三重 ☎059-228-2647 更生保護相談 〔予約必要〕 土・日・祝を除く毎日 10:00∼15:00 福祉会館 (殿町) 松阪更生保護 サポートセンター ☎21-1600 犯罪の被害に あわれた方に 土・日・祝を除く毎日 10:00∼16:00 みえ犯罪被害者総合支援センター [三重県合同ビル] (津市) みえ犯罪被害者 総合支援センター ☎059-221-7830 こころの相談 土・日・祝を除く毎日 8:30∼17:00 〔予約必要〕 市役所1階 8番窓口 (殿町) 障がいあゆみ課 ☎53-4056 こころのサロン 15(水) 13:30∼15:00 嬉野保健センター (嬉野町) 嬉野振興局 地域住民課 ☎48-3809 13:30∼15:30 〔予約必要〕 教育相談 不登校の相談 土・日・祝を除く毎日 ◆月・水・金は、14:00∼17:00 〔予約必要〕 ◆火・木は、13:00∼17:00 〔予約必要〕 土・日・祝を除く毎日 14:00∼17:00 〔予約必要〕 31 電話番号 13 : 00∼15 : 00 行政相談 行政書士無料相談 担当所管 6(月)、20(月) 心配ごと相談 弁護士人権相談 開催場所 13:30∼15:30 〔予約必要〕 子ども支援研究センター (川井町) 鈴の森教室 (子ども支援研究センター内) こころの健康相談 20(月) 松阪保健所 (高町) 松阪保健所 ☎50-0532 エイズ相談 随時 松阪保健所 (高町) 松阪保健所 ☎50-0531 エイズ検査 第1・第3火 松阪保健所 (高町) 松阪保健所 ☎50-0531 17.1 H A P P Y 1日 7日 3日 生まれ おおわだ B I R T H D A Y 生まれ 生まれ はると でぐち 大和田 温仁ちゃん もりと 〈嬉野須賀町〉 こうだい たいちゃん 元気いっぱい たくましくなぁれ! 〈駅部田町〉 祝1歳☆ 3兄弟で 世界制覇だ!(笑) 1 月 で 1 歳 なった に よ たいせい 森戸 大晴ちゃん 出口 煌大ちゃん 〈川井町〉 祝1歳☆ こうの笑顔が 大好き♡ おめでとう♪ 《 応募総数29人 》 2017 9日 生まれ はっとり 1 7日 はな 服部 華奈ちゃん 生まれ 月号 なかにし 〈中央町〉 8日 つばさ 中西 飛翔ちゃん 1歳おめでとう♡ いっぱい食べて 元気に育ってね! 生まれ 〈嬉野野田町〉 まつもと かずま 祝1歳♡ 生まれてきてくれて 松本 和磨ちゃん ありがとう☆ 〈高町〉 9日 10日 生まれ vol.145 元気に大きくなったね! 1歳おめでとう♪ むらしま 生まれ らむ かわばた 村島 来夢ちゃん 〈大黒田町〉 12日 生まれ ひがしの 生まれ ひとし 東野 仁思ちゃん 〈五反田町一丁目〉 みやはら 1歳おめでとう♡ 元気いっぱい、 大きく育ってね‼ 14日 宮原 いろはちゃん 祝1歳☆ いっぱいの 笑顔をありがとう 〈魚町〉 1歳おめでとう ! やんちゃgirl♡ だいすきです♡♡ 13日 生まれ 〈岡山町〉 お姉ちゃん大好きな おてんば娘。 祝1歳♪ おおえ 15日 生まれ よしまさ 大江 好真ちゃん 〈嬉野中川新町二丁目〉 みなみうら 17日 〈田村町〉 いっぱい食べて 動いてすくすく 育ってね! 生まれ うの 19日 いぶき 1歳おめでとう♡ 元気に育ってね! 依吹だいすき♡ 23日 生まれ 〈中央町〉 みずたに 生まれ なるき 水谷 成希ちゃん 黒沢 豊ちゃん 〈大黒田町〉 1歳おめでと♡ たくさんの笑顔を ありがとう 祝1歳! これからも 健やかに 育ってね♡ 26日 〒515-8515 三重県松阪市殿町1340番地1 松阪市役所 情報企画課 Tel.0598-53-4312 / Fax.0598-22-1119 ホームページ http://www.city.matsusaka.mie.jp 生まれ はっとり 28日 まさはる まつおか むらお ゆうた 村尾 悠太ちゃん 〈射和町〉 かわいい笑顔が 大好きだよ♡ 1歳おめでとう 30日 生まれ 生まれ 〈久保町〉 1歳おめでとう♡ 元気に 大きくなってね♡ 26日 生まれ くろさわ ゆたか 〈大河内町〉 服部 真治ちゃん ゆうき 南浦 有輝ちゃん 祝一歳☆ 幸せいっぱいの 毎日をありがとう♡ 宇野 依吹ちゃん かなた 河俣 奏汰ちゃん ゆうしん きむら 松岡 勇伸ちゃん みこと 木村 美琴ちゃん 〈久保町〉 〈嬉野中川町〉 自慢の息子☆ いつも幸せ ありがとう☆ 30日 生まれ みこちゃん 生まれてきてくれて ありがとう♡ としま ゆな 戸島 結菜ちゃん 〈西野町〉 祝1歳♡ 元気いっぱい 大きくなーれ! 3月で満1歳になるお子さんの写真を募集しています ★応募要項 2月1日 (水) (必着) までに、下記の必要事項を記載の上、写真を郵送ま たはE-mailに画像を貼付して情報企画課宛に応募してください。 ◎お子さんのお名前(ふりがな) ◎住所 ◎生年月日 ◎性別 ◎保護者のお名前 ◎電話番号 ◎20文字以内のコメント ※郵送の場合は、写真の裏に必要事項をお書きください。 ● 17.1 ● ● 写真・画像についてはお子さんのみが写っているものとします。 ● 応募いただいた写真については返却しません。 ● 応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。 (抽選結果は掲載をもって、発表にかえさせていただきます) ★応募先 〒515-8515 松阪市殿町1340番地1 松阪市役所 情報企画課 1歳になったよ係 ☎53-4312 [email protected] この広報紙は、 環境に優しい植物油インキを使用しています。 広報紙は資源物「雑誌・雑紙」 に分別してください。
© Copyright 2024 ExpyDoc