岡山大学の源流

主催/岡山大学
第1回 シンポジウム
岡山大学の源流
日時 平成
29 年2月5日㈰ 13:30 ∼ 16:30
会場 岡山大学創立五十周年記念館
金光ホール (入場無料 予約不要)
開催主旨
岡山大学は、昭和 24 年の設立以来、今や 11 学部7研究科を有する総合大学へ
と発展してきました。そして今、日本の大学が変革期を迎える中、さらに新しい一
歩を踏み出そうとしています。
このように岡山大学が発展できたのは、岡山という風土に育まれ今に続く学問へ
の志・精神の流れがあったからにほかなりません。この度のシンポジウムでは、内
外の識者に、岡山の教育と岡山大学の源流について語っていただき、これからの岡
山大学の将来を探ります。
プログラム
■開 会 岡山大学長
森田 潔
■第1部 講演 岡山大学理事・副学長
岡山大学医学部長
第六高等学校同窓会長
大原美術館名誉理事長
荒木 勝
大塚 愛二
金政 泰弘
大原謙一郎
■第2部 パネルディスカッション
パネラー : 講演者、今津勝紀(附属図書館副館長)、
平田亜沙美(平成 25 年度卒業生 山陽新聞社)、肥田大雅(工学部 4 年生)
■閉 会 岡山大学副学長
沖 陽子
第1回シンポジウム 岡山大学の源流
岡山医科大学附属病院︵消失前︶
日時 平成 29 年 2 月 5 日㈰ 13:30 ∼ 16:30
会場 岡山大学創立五十周年記念館 金光ホール
「晴れの国」と称され、交通の便に恵まれた岡山は、古来から学
問、教育が隆盛し、多方面にわたって、つきることのない豊かな
水脈をはぐくんできました。
その学問への志は、敗戦を乗り越え、新制大学として生まれ変
わった岡山大学に、今もなお連綿と受け継がれています。
本シンポジウムでは、「国際学都」創生を目指す岡山大学が、あ
らためて自らの歴史と建学の精神を振り返り、岡山における刺激
的な知の系譜を、未来へ引き継ぐ、使命と展望について語ります。
■プログラム
第六高等学校︵消失前︶
移管当時の大原農業生物研究所正門
●開 会 岡山大学長 森田潔
●第1部 講演 今なぜ源流を考えるのか
岡山大学理事・副学長 荒木勝
岡山医学教育の萌芽
岡山大学医学部長 大塚愛二
岡山大学創設計画は旧帝国大学構想として始まった
第六高等学校同窓会長 金政泰弘
大原孫三郎と研究・教育活動
大原美術館名誉理事長 大原謙一郎
●第2部 パネルディスカッション「つながる岡山大学の教育精神」
パネラー :講演者
今津勝紀(附属図書館副館長)
平田亜沙美(平成 25 年度卒業生 山陽新聞社)
肥田大雅(工学部 4 年生)
●閉 会 岡山大学副学長 沖陽子
■同時展示 岡山大学の源流
同日、会場の一角の交流サロンにおいて、本シンポジウムにち
なんだ資料を展示いたします。岡山大学開学当時の資料や、前身
となる諸学校、研究所等の関連資料を展示し、岡山大学に今も受
け継がれる教育の歴史を身近に感じていただければと思います。
Access
岡山大学
いん
かい
ほう
岡山県総合
グラウンド
お
ANA クラウン
プラザホテル岡山
ま
岡山済生会
総合病院
や
国道 180 号線
至大阪
山陽本線
か
黒生巌氏胸像
創立五十周年記念館
N
至津山
柳川交差点
至広島
※構内に駐車スペースはございますが、できるだけ
公共交通機関をご利用ください。
開学祝賀式
■お問合せ
岡山大学附属図書館
Tel. 086-251-7304
Email. [email protected]