ゆう・ゆう1月号

ゆう・ゆう
No.131 平成29年1月1日 発行
滝川市こども発達支援センター
滝川市栄町 1 丁目7-14
tell・fax 0125-23-3361
e-mail:[email protected]
http://www.city.takikawa.hokkaido.jp/220hoken/02kosodate/ryouiku.html
あけまして おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。今年は酉年で、酉のつく年は商売繁盛といわれてい
ます。また「とり」は取り込むと言われ、運気も取り込めるというものです。この一年皆
様が、健康で楽しく過ごすことを願っています。
ゆうゆうるーむ
『 家族の食卓 』
この間、食についての話を聞く機会がありました。コンビニがあたりまえになった時代
では、おにぎりはコンビニ、お茶はペットボトルと思っている子がいたり、急須がない家
庭もあるそうです。食卓ではコンビニ食はあたりまえ、ホカ弁、スーパーやデパ地下のお
惣菜、冷凍食品が並べられて一人で食事をする子ども達や、家族で一人一人が違う物を食
べている家庭が増えているそうです。肉、揚げ物、甘い、しょっぱいと味の濃いものが好
まれるようになり、子どもの生活習慣病や骨格の発達が心配されています。
そんな中、女子大生に子どもの頃に好きだった食べ物のアンケートをとったところ、
「お
ばあちゃんが作ってくれたかぼちゃスープ」
「お母さんが麺から作ってくれた煮込みうど
ん」
「お母さんと作ったハンバーグ」
「姉と一緒につくった餃子」という回答がありました。
また、家族で一番、心に残っている風景では、誕生日やクリスマス、運動会などの行事
の時に自分のために料理を作ってくれたことや母や兄弟と一緒にハンバーグや餃子を作っ
たこと、
生煮えで失敗しておいしくなかったこと、
父や母が楽しそうに食べている様子が、
もっとも記憶に残っているそうです。
時には、コンビニやホカ弁でもいいですけど、家族みんなで食卓を囲んで同じものを食
べながら、
「おいしいね」と笑顔で食べることが大切ですね。また食事を作るとなると、お
母さんの負担が増えますが、後片付けの食器を洗うのは、家族でする等、みんなで「食」
を支えていけたらいいなあと思いました。
おねがい
インフルエンザや感染性胃腸炎が流行しています。センターには、免疫力の低いお子さ
んも通所しています。インフルエンザや胃腸炎(ノロ、ロタ)等の感染症に本人または家族
がなった場合や本人が感染していなくても学校や幼稚園が学級閉鎖等になった場合は、お
休みのご協力をお願いします。
1 月 の 日 程 表
2日(月)
3日(火)
4日(水)
5日(木)
6日(金)
ひだまりグループ
年始休暇
年始休暇
9日(月)
10日(火)
成人の日
(粘土あそび)
11日(水)
12日(木)
13日(金)
ひだまりグループ
ひだまりグループ
・1歳半健診協力
(リズムあそび)
(ランターン製作)
16日(月)
17日(火)
19日(木)
20日(金)
のびのびグループ
ひだまりグループ
18日(水)
ひだまりグループ
つくしんぼ(C)
(ランターン製作)
(雪あそび)
(パン粉あそび)
(ランターン製作)
・3歳児健診協力
23日(月)
24日(火)
25日(水)
ひだまりグループ
つくしんぼ(B)
(北電公園)
(ランターン製作)
・乳幼児相談協力
30日(月)
31日(火)
つくしんぼ(A)
ひだまりグループ
(ランターン製作)
(雪あそび)
26日(木)
ひだまりグループ
27日(金)
・保護者学習会
(身体測定
・運動あそび)
おしらせ
① 「ひだまりグループ」は、24日(火)にマイクロバスで北電公園に行き、坂すべりを
楽しみます。スノーウエア、帽子、手袋等、暖かい服装をしてきて下さい。
② 「つくしんぼグループ」は、20日(金)にCグループ、25日(水)にBグループ、30日(月)
にAグループでランターン製作をします。
③ 「のびのびグループ」は、16日(月)にランターン製作をします。
④ 27日(金)10時から保護者学習会を行います。講師の方に来ていただいて、ランタ
ーン製作をします。保護者の皆さんの多数のご参加をお待ちしています。