ノリ養殖情報(第16号) 早津江観測塔における水温変動 18 直近12年平均 H27 H28 平成29年1月4日(水) 月齢:5.8(小潮) 佐賀県有明水産振興センター 冷凍出庫後の水温が高めで推移すると考えられます。 病害対策を徹底し、おいしい佐賀ノリの生産に努めてください。 【海況】 ・水温は、観測タワーの昼間満潮時(13時)で11.8~13.4℃と平年より かなり高め、比重は18.9~21.9と平年よりやや低めです。 ・栄養塩(DIN)は、10定点平均(1月2日調査)で3.8μg・at/Lと、 西南部を中心に少ない状況です。 ・赤潮は、白石町地先から太良町地先にかけてギムノとスケレトによる 着色域が確認されていますが、7、8日の降雨次第では細胞数が減少する 可能性があります。 【出庫時の注意】 ・冷凍戻りをよくするため、次の点に留意して作業してください。 ・出庫から海に流すまでの時間はできるだけ短くする。 ・張り込みは、できるだけ比重が高い沖合から満潮に向けて行う。 ・再冷凍網は絶対に出庫しないでください。 【出庫後の管理】 ・年明け出庫となりますが、右上グラフのとおり水温は平年よりかなり高い ため、ノリは伸び、アカグサレ病の感染も早いと考えられます。 ・高水温でのノリの急激な伸びによるクモリ、スミノリの発生の危険性も高い と思われます。 ・アカグサレ病やスミノリ病対策のため、冷凍戻りを確認した網から、 まずは水位調整を早急に行い、適正な干出を与えてください。栄養塩 が少ない漁場でも同様です。 焦らず、じっくり養殖してください。 ・現在の潮位は、潮汐表よりやや高めで推移していることから、張り込み後の 水位は、ハラ2.0m(昼間2~3時間)を目処に調整してください。 ・活性処理は、水位調整後に行ってください。 ◎活性処理について ・活性処理は、あくまで干出を補助する技術です。 ・最初の処理は、ノリの健全度に合わせて希釈倍率150~200倍(pH2.1 ~2.2)を目処としてください。ノリの色が浅くなった場合には、通常の 濃度よりも薄め(200~300倍)で行ってください。 ・活性処理剤の使用にあたっては、「活性処理に関する実施要領」等を再読 して、基本的に忠実にかつ慎重に行ってください。 16 1/6 14 12 10 8 ◎ 各観測塔における水温と比重(昼間満潮時値) 水温(℃) 地 点 調査 筑後川観測塔 早津江川観塔 六角川観測塔 浜川観測塔 比 重 2日 3日 4日 平年値 2日 3日 4日 平年値 13.0 13.2 11.7 11.3 13.0 13.4 11.5 11.5 13.1 13.4 11.8 11.8 10.3 10.6 9.0 9.1 18.8 21.7 20.7 21.2 18.9 21.9 21.2 21.2 18.9 21.9 21.3 21.2 21.5 22.5 21.4 21.9 ◎六角観測塔における干潮時の潮位変動 30日 午 前 干出 午 後 31日 午 前 午 後 1日 午 前 午 後 2日 午 前 午 後 3日 午 前 ・数字は実測値から潮汐表値を 引いた値で、+は潮汐表よりも 午 高めに推移していることを示 後 す。(単位はcm) 4日 午 後 午 前 - + + + + + 6 干出 3 干出 3 干出 6 干出 9 21 ◎ 週間天気予報(1月4日 11時 佐賀地方気象台発表) 5日(木) 6日(金) 7日(土) 8日(日) 9日(月) 10日(火) 11日(水) 予報 ☁時々 ☀ ☀のち ☁ ☁時々 ☂ ☁時々 ☂ ☁ ☀時々 ☁ ☀時々 ☁ 降水確率 % 0 20 80 70 40 20 20 最高気温 ℃ 13 13 13 14 13 10 9 最低気温 ℃ 3 3 3 6 4 2 0
© Copyright 2025 ExpyDoc