⁂⁺*茶華道部*⁺⁂ 昭和59年秋に華道部が発足、昭和63年より茶道部が加わり、 茶華道部として現在に至っています。 ~華道部~ 主な活動内容 ●毎月 2 回、水曜日の放課後に小原流の先生を 講師としてお迎えし、活動しています。 ●梅や向日葵といった季節の花を使って、 「たてるかたち」や「ひらくかたち」、「かたむけるかたち」などの生け方で 高さや色合いに注意しながら見栄えよく生けます。 部長より 今年度の目標は「いけばな競技会」で入賞することです。 この部活は、私含めほとんどの部員が高校から華道を始めました。 講師の先生がわかりやすく丁寧に一から教えてくださるので、「初心者だから…」 と思わず、少しでも興味があればぜひ一度見学に来てください。 年間行事 5月:2015年には、米原高校の姉妹校である台湾の新北市立新店高級中 学校より生徒さんが来校され、交流活動の一つとして一緒に作品を完成させ ました。 7月:文化祭で、会場の文化産業会館のロビーにて作品の展示を行います。 8月:大阪で行われる「大阪地区・学生いけばな競技会」に数年前から参加 しています。他の参加者の作品も見ることができてとても良い経験になります。 3月:卒業式では、玄関や廊下、校長室に飾るための花を生けます。
© Copyright 2025 ExpyDoc