全道フットサル選手権大会2017一般の部 室蘭地区予選 ≪開催要項≫ 1 2 3 4 5 6 主 催 主 管 後 援 期 日 会 場 参加資格 公益財団法人北海道サッカー協会、一般社団法人北海道フットサル連盟 室蘭地区サッカー協会、フットサル委員会、 北海道教育委員会、公益財団法人北海道体育協会 平成28年12月25日(日) 室蘭市体育館(宮の森) 1)①フットサルチームの場合 平成28年度(公財)日本サッカー協会に『フットサル1種』または 『フットサル2種』の種別で加盟登録した単独のチームであること。 日本サッカー協会に承認を受けたクラブを構成する加盟登録チームについ ては、同一クラブ内の他の加盟登録チームに所属する選手を移籍手続きなしに 参加させることができる。 ②サッカーチームの場合 (公財)日本サッカー協会に『2種』の種別で加盟登録した単独の チームであること。 日本サッカー協会に承認を受けたクラブを構成する加盟登録チームについ ては、同一クラブ内の他の加盟登録チームに所属する選手を移籍手続きなしに 参加させることができる。 2)室蘭近郊の 第 1 項①フットサルチームに所属する 2001 年 4 月 1 日以前に 生まれた選手あること。男女の性別は問わない。 第 1 項②サッカーチームに所属する 2001 年 4 月 1 日以前に 生まれた選手であること。 3)外国籍選手1チームあたり3名までとする。 4)選手は他のチームで参加していないこと。 5)選手および役員は、本大会において複数のチームで参加できない。 6)本大会フットサル登録料は地区において納入完了のこと。 ①フッチサルチームの場合 2000円 ②サッカーチームの場合 4000円 7)上記登録は地区予選において完了のこと。 7 競技方法 1)リーグ戦又はトーナメント方式で行う。(参加チーム数による) 2)試合はランニングタイムで行い、試合時間は参加チーム数により決定とする。 3)勝敗が決定しない時は、PK方式により勝敗を決定する。 4)予選リーグの順位決定方法は、勝点合計の多いチームを上位とし順位を 決定する。 勝点は、勝ち3、引分け1、負け0とする。ただし、勝点合計が同じ場合は、以 下の順序により決定する。 ①当該チーム間の対戦成績 ②当該チーム間の得失点差 ③当該チーム間の総得点数 ④PK方式(1チーム3名による3本ずつのキックで行う。決しないときは一 方のチームが他方より多く得点をあげるまで行う)により決定する。 8 9 10 10 11 12 競技規則 1)本年度(公財)日本サッカー協会制定の「フットサル競技規則」による。 2)競技者の数 ・競技者の数:5名 ・交代要員の数:10名以内とする。 ・ピッチ上でプレーできる外国籍選手の数:2名以内 3)ベンチに入ることの出来る人数は、14名以内とする。(交代要員10名、チーム 役員4名以内(ただし、通訳が試合に登録されている場合は、5名以内とす る)) 4)優勝決定戦においては10分の延長を行い、なお決しない場合はPK方式 とする。 (競技方法により、変更があることを留意) ①延長戦に入る前のインターバルは5分間とする。 ②PK方式に入る前のインターバルは1分間とする。 懲罰 1)本大会の予選は、懲罰規程上の同一競技会とみなし予選終了時点で未消化の出場 停止処分は、本大会の試合にて順次消化する。ただし、警告の累積によるものは 除く 2)室蘭地区予選において退場を命じられた選手は、次の1試合に出場できず、 それ以降の処置については室蘭地区サッカー協会懲戒規定に則り決定する。 3)地区予選期間中、警告を2回受けたものは、次の1試合に出場できない。 4)競技方法によるが、1 次ラウンド終了時に累積警告が1回のとき、決勝ラウンド に持ち越す。 (競技方法により、変更があることを留意) 参加申込 1)参加申込書に記載し得る人員は選手20名・役員4名とする。 2)参加申込書に必要事項を記入する。(必ず選手登録番号を記入すること(申請中は 認めない)) 3)参加申込書を下記申込受付時1部に提出すること。 4)参加料は 13,000 円(税込)とし、下記申込受付時に納入すること。 5)フットサル登録料(2,000 円)は、下記申込受付時に納入すること。 6)選手が高校生の場合は、親権者の承認印のある参加承諾書を下記申込受付時に 提出すること。 7)申込受付:平成28年11月25日(金)19:00~ 室蘭市体育館(宮の森) 会議室 ※受付後、チーム代表者ミーティングを行います。 (出場各チーム 1 名以上必ず出席のこと) 帯同審判 1)参加チームは、2級以上の公認審判員を1名以上帯同すること。 2)帯同審判員は、大会期間中その業務に当たるものとする。 3)審判員を帯同できない場合は、5,000円(税込)を申込受付時に納入する こと。 選手変更届け及びメンバー提出用紙 1)メンバー提出用紙は、試合開始60分前までに試合会場大会本部へ提出する こと。(変更があることを留意) ユニフォーム 1)(公財)日本サッカー協会「ユニフォーム規定」を遵守し、必ず正副の2着を 携行すること。 ① 参加申込書提出以降のユニフォーム変更は認めない。なお、背番号の変更も 認めない。 ②シャツの前面、背面に参加申込書に登録した選手番号をつけること。ショーツ にも選手番号を付けることが望ましい。選手番号は服地と明確に区別し得る色 彩であり、かつ判別が容易なサイズのものでなければならない。 ③フィールドプレーヤーとして試合に登録された選手がゴールキーパーに代わる 13 組み合わせ 場合、その試合でゴールキーパーが着用するシャツと同一の色彩および同一の デザインで、かつ自分自身の背番号のついたものを着用すること。 ④ユニフォームへの広告表示については、 (公財)日本サッカー協会の承認を受け ている場合のみこれを認める。ただしユニフォーム広告表示により生じる会場 等への広告掲出料等の経費は当該チームにて負担すること。 2)交代要員は、競技者と異なる色のビブスを用意し着用しなければならない。 3)競技者のシューズは、靴底の接地面が飴色、白色もしくは無色透明のフットサル シューズ、および体育館シューズのみとする。 (スパイクシューズおよび靴底が 着色されたものは使用できない) 1)抽選により決定し、後日室蘭地区サッカー協会HPに掲載します。 14 代表者会議 1)日時 平成28年12月25日(日) 9:00~(予定) 2)場所 室蘭市体育館(宮の森) 会議室 3)フットサル参加申込書1部(写し)、及びフットサル選手証を持参す ること。 15 負傷及び事故の責任 1)大会期間中の負傷及び事故の責任は、当該チームが負うものとする。また、医師 及び救急用具の準備は各チームの責任において行うこととする。 2)選手はスポーツ保険又はそれに準じた保険に加入していること。 16 その他 1)ミーティング ① 各試合競技開始時間60分前(変更があることを留意)に運営スタッフ、 両チームの監督及び審判員とミーティングを行う、このミーティングにおい て、両チームのユニフォームの決定、ビプスの確認(対戦相手のユニフォーム 色を考慮し複数色、用意するのが望ましい)、メンバー用紙の提出、回収、選手 証の確認、諸注意事項の説明を行う 2)電子選手証 ①各チームの登録選手はJFA発行の電子選手証の写し (写真が登録されたもの) を代表者会議および試合会場に持参すること。 電子選手証が確認できない場合は試合に出場できない。 3)選手の資格に関して、不都合な行為があった場合、そのチームの出場を 停止する。 4)震災など不測の事態が発生した場合には、本大会運営委員会において協議の上 対処する。中断・中止・延期することがあることを留意のこと。 5)競技期間中、ウォーミングアップ時間中を問わず、アリーナ内で摂取可能な飲食 料は『水のみ』に限定しガム等も認めない。 ※優勝チームには 2017 年 2 月 25 日(土)~2 月 26 日(日)札幌市で実施される 全道フットサル選手権 2017(一般の部)への参加を義務付ける。 以 上
© Copyright 2025 ExpyDoc