資料5 - 下田市

資料5
中学校学区別意見交換について
1
意見交換について
(1)検討内容
本検討会議の4つの検討事項について、中学校学区別に分かれ、保護者及び地域の方、学校長の
皆様の意見交換を実施するものです。
(2)4つの検討事項
① 校舎位置の方向性
② 校舎建設手法(新設・改修)の方向性
③ 通学補助の方向性
④ その他、1校化する上での課題とその方向性
(3)班分け・役割
班分けについては、中学校学区別に分かれていただきます。各班の中で「司会」
「記録発表」をし
ていただく方を教育委員会からお願いしております。「司会」「記録発表」等につきましては、別添
「第2回検討会議出席者名簿」に記載させていただいております。
(4)進め方・時間配分
【学区別意見交換】
(各事項 10 分×4、計 40 分)
司会の進行に従い、4つの検討事項についての意見交換を行っていただきます。
① 校舎位置の方向性
② 校舎建設手法(新設・改修)の方向性
③ 通学補助の方向性
④ その他、1校化する上での課題とその方向性
※①から④の順に、検討事項ごとに 10 分間の合計 40 分間、意見交換をしていただきます。
【学区別意見発表】
(各学区5分×4、計 20 分)
以下の順番により、
「記録発表」の方から発表をお願いします。
① 稲梓中学校学区
② 稲生沢中学校学区
③ 下田東中学校学区
④ 下田中学校学区
2
事前準備について
意見交換を行うにあたり、検討会議当日の進行をスムーズに進めるため、各委員の皆様には、大変
お忙しいなか申し訳ございませんが、事前に4つの検討事項に対するご意見を取りまとめていただき
ますようよろしくお願いいたします。
資料につきましては、これまで配布させていただきました下田市総合教育会議「下田市立中学校再
編に係る報告書(本冊・別冊)
」や今回、配布させていただいております資料1から参考資料を参考に
ご覧いただきますようよろしくお願いいたします。
-1-
意見記入欄
①
校舎位置の方向性
②
校舎建設手法(新設・改修)の方向性
③
通学補助の方向性
④
その他、1校化する上での課題とその方向性
-2-