第6章 医療 (PDF 1.6MB)

6.医療
○重度障がい者医療費助成
身
知
精
重度障がい者が、保険診療を受けた場合に、医療費の一部を助成します。また、コルセットな
内容
どの補装具を作製した場合も医療保険が適用ならば助成できます。
なお、入院時食事療養費、介護保険サービスを利用したときの自己負担金は対象となりません。
償還払い方式と現物給付方式があります。
①身体障害者手帳 1・2級
②療育手帳 ⒶからAの2
対象
③精神障害者保健福祉手帳 1級
④身体障害者手帳3級と療育手帳Bの1の重複
ただし、65 歳以上 75 歳未満で新規重度障がい者に該当した方は、後期高齢者医療制度に加入
した場合、申請日の翌月一日から助成の対象となります。
保険診療の自己負担金のうち、自己負担金及び医療保険から支給される分(高額療養費、附加
助成額
給付金など)を除いた金額を助成。
保険調剤(薬)は無料。
①障がい者手帳 ②健康保険証 ③申請書 ④印鑑 ⑤課税・非課税証明書(1/1 現在浦安市
に住民登録されていない方) ⑥償還払いの場合、診療報酬の明細が記載された領収書または
必要書類
所定の証明書
該当日は、手帳交付日の翌月一日(転入者は転入日)の診療分からとなります。受診日から2
年を経過した領収書は助成対象外となります。
窓口
障がい福祉課 電話 047-712-6394 ファクス 047-355-1294
メール [email protected]
償還払い方式…医療機関の窓口で保険診療一部負担金を支払っていただき、後日、申請書に領収書を添えて申
請、自己負担金(通院 1 回・入院 1 日につき 300 円)及び医療保険から支給される分(高額療
養費、附加給付金など)を除いた金額が還付されます。
現物給付方式…受給券を医療機関の窓口に提示し、自己負担金を支払っていただきます。
償還払い方式
医
療
現物給付方式
機
関
医
療
機
関
①医療費の保険診療
③受診時に、健康保険証と受給券を
分を支払う
提示することで、入院1日・通院
重 度 障 が い 者
1回につき 300 円を支払う
重 度 障 が い 者
②領収書を添
③後日、指定口
①受給券の
②受給券の
えて助成申請
座に振込助成
交付申請
交付
市 役 所 窓 口
市 役 所 窓 口
39
40
41
○自立支援医療(育成医療)
身
医療保険の対象になるもので、指定医療機関において手術などの治療をすることにより機能
内容
を回復しうる場合の医療費や補装具の支給をします。ただし、所得によっては対象外になる
場合があります。
(対象治療:肢体不自由、視覚障がい、聴覚平衡機能障がい、音声・言語・
そしゃく機能障がい、内臓機能障がい、免疫機能障がい)
対象
必要書類
負担額
窓口
身体に障がいのある 18 歳未満の児童
個人番号(マイナンバー)
原則、1割自己負担。※所得により負担上限額あり。
障がい福祉課
電話 047-712-6393
メール [email protected]
○精神障がい者入院医療費助成
内容
対象
ファクス 047-355-1294
精
精神障がい者の精神疾患治療のための入院にかかる医療費の一部を助成します。
精神障害者保健福祉手帳(2級・3級)所持者で、統合失調症、その他の精神疾患の治療を
目的として入院された方
医療保険の対象になる範囲内で、月額 20,000 円を限度に、自己負担分を助成。ただし、高額
助成額
療養費、その他の附加給付などにより補てんされた部分を除きます。
※所得制限があります
窓口
障がい福祉課
電話 047-712-6394
ファクス 047-355-1294
メール [email protected]
○指定難病の医療費助成
難
医療費の自己負担の軽減を行います。
(指定難病:90 ページから 93 ページまでの難病一覧表
内容
の対象疾病の医療費助成を参照。追加・変更がありますので、詳しくはお問い合わせくださ
い。
)
窓口
千葉県市川健康福祉センター
電話
047-377-1103 ファクス
○小児慢性特定疾病の医療費助成
047-379-6623
難
医療費の自己負担の軽減を行います。
(対象疾患:悪性新生物、慢性腎疾患、慢性呼吸器疾患、
内容
慢性心疾患、内分泌疾患、膠原病、糖尿病、先天性代謝異常、血液疾患、免疫疾患、神経・
筋疾患、慢性消化器疾患、染色体又は遺伝子に伴う疾患、皮膚疾患)
追加・変更がありますので、詳しくはお問い合わせください。
対象
窓口
新規は 18 歳未満、継続は 20 歳未満の対象疾患を持つ児
千葉県市川健康福祉センター
電話
047-377-1102 ファクス
047-379-6623
42