にしたま創業キャンプ@はむらチラシ(サイズ:766.70KB)

羽村市・青梅市を中心に西多摩地区で起業・事業などを仕掛けてきた方を講師に迎え、創業の方法などについての講座を開催
します。事業の展開や計画づくりなどの理解を深め、本格的な事業化に向けた一歩を踏み出しましょう。
【日時】平成29年1月28日(土) /
29日(日)
午前10:00スタート
(※各日、開始30分前より受付開始) (※2日間の連続講座となります。)
【参加費】2,000円(2日間の昼食付)
【定員】10名(先着順・羽村市4名・青梅市4名・他地域1名)
【会場】羽村市生涯学習センターゆとろぎ(2階学習室1)(羽村市緑ヶ丘1-11-5・JR青梅線「羽村駅」より徒歩10分)
【対象】「自分の暮らす羽村や青梅、西多摩地域で、新たなチャレンジをしたい」、「西多摩地域の魅力
で、新たな事業やプロジェクトを生み出したい」、「自分の興味関心に根付いた仕事をしたい」 などに関心
のある20~40代の方。
【申込み】1月25日(水)午後10時までに下記申込みフォーム(またはQRコード)から申し込みをお願い
します。
【URL】http://peatix.com/event/207046/
申込み用QRコード
【その他】28日の講座終了後、会場を変更して、講師と参加者の交流会を予定しています。(※自由参加・会費別途)
【主催】プラチナ未来スクール実行委員会(羽村市・青梅市共同事業)
本事業は、多摩・島しょ広域連携活動助成金(東京都市長会)を活用して実施しています。
【ファシリテーター】
小野裕之さん(NPO法人グリーンズ
事業統括理事/greenz,jpプロデューサー) ◇NPO法人グリーンズの事業戦略と組織づくり、企業や行政に
向けた事業の開発、営業、オペレーションの責任者
【講 師】
広若ともみさん(のんびりカフェ中車水車小屋)
市川希美さん(非営利型株式会社Polaris取締役ファウン
ダー) ◇IT企業を経て、妊娠・出産を機に子育てNPOに参画。当事者とし
◇水車小屋を利用してカフェ兼レンタルスペースを運営し、地域とのつな
がりを築き、想いを受け継ごうとイベントを企画したり、ワークショップを定
期開催するなど、精力的に活動している。
て子どもの成長に合わせて女性に訪れるライフステージの変化を実感し、独
立。2011年から地域で多様な働き方を生む支援の場づくりをスタートし、同年
8月に「cococi」オープン。コワーキングスペースのほか、事務経験者200名が
登録するクラウド型ネットワーク「セタガヤ庶務部」、子育て目線で地域情報
の提供や物件を案内する「くらしのくうき」などを運営。
嶋田玲子さん(サンドイッチとコーヒーの店「あぶくり」店主)◇子
福島徹さん(「福島屋」創業者。(株)ユナイト代表取締役社長)◇
育てとやりがいのある仕事の両立を求め本田技術研究所を退社し、わ
ずか4ヶ月後の2012年の夏、雑司ヶ谷の自宅から徒歩2分の場所にカ
フェ「あぶくり」をオープン。住まいと職場、子供たちが通う学校が近接し
ている「職住子育て超近接」のライフスタイルを実践。
東京都羽村市にある食品スーパーマーケット「福島屋」創業者。株式
会社ユナイト代表取締役社長。大学卒業後、家業のよろず屋を継ぎ、
酒屋、コンビニを経て、34歳のときに現在の業態へ。その後、コラボ
レーションによる福島屋オリジナル商品を多く開発。地方自治体など
の要請によって、農業を中心とした地域おこしなどの事業にも携わる。
【タイムスケジュール】 (※内容が変更となる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。)
28日のタイムスケジュールと内容
10:00~ 開始・ガイダンス
11:00~ レクチャー①
12:00~ グループワーク
12:30~ お昼休憩
13:30~ レクチャー②
14:30~ グループワーク
16:00~ 中間プレゼン
17:00 終了
29日のタイムスケジュールと内容
10:00~ レクチャー③
11:00~ グループワーク
12:00~ お昼休憩
13:00~ グループワーク
14:30~ 最終プレゼン
15:30~ レクチャー④
16:30~ 感想・質疑
17:00 終了
東京・西多摩を拠点に、活躍しているソーシャルデザインの担
い手を「greenz.jp」のWebサイト上で「マイプロジェクト
SHOWCASE東京・西多摩with青梅市・羽村市」として紹介して
います。 ぜひ、ご覧いただき、Facebookやtwitterなどでシェ
アしてください。 (「マイプロ 西多摩」で検索!)
【マイプロ西多摩URL】
http://greenz.jp/project/mypro_nishitama/
【マイプロ西多摩 QRコード】
【問い合せ】 プラチナ未来スクール実行委員会事務局(羽村市企画政策課内) TEL:042-555-1111(内線313) mail:[email protected]