現在、世界中で環境問題が注目され、市民生活レベルではもとより企業活動においても「環境」が今 後のキーワードになっております。本講座では、環境と経営を考えるために何が必要か、環境問題の焦 点を、環境省・環境カウンセラーの石澤清史氏を招き、各ポイントごとに解説していただきます。 この機会に是非ご聴講ください。 講演内容 1.2007年環境問題の焦点 2.中小企業向けISO 3.環境ビジネスの特性・ポイント 4.中小企業の環境・エコビジネスへの 参入 5.廃棄物処理関連 6.リサイクル・リユース関連 7.環境調和型エネルギー・ 水利用関連 8.環境ソフト・サービス関連 9.環境保全型ビジネス関連 他 名古屋学芸大学客員教授/環境省・環境カウンセラー いしざわ きよし 石澤 清史 氏 NHK在職中、「NHK特集」「NHK」など環境に関する数多くの番組の企画・制作を 行った経験から、幅広い取材ネットワークをもち、国内はもちろん、海外の最新 の情報を有している。 ・ ヨーロッパ各国の環境政策に通じているが、特に専門の環境モデル国ドイツ へは、13年継続して定点観測している。 ・ 海外の貴重なエコ商品とスライドを用いての説得力のある話術には、定評 がある。 ・ 21世紀の重要なテーマであるゴミ問題、温暖化をはじめ、エネルギー、水、 食料などの問題にも精通している。 ・ 国や地方自治体の審議委員長を数多く歴任し、政策立案している。 日時 場所 お問い合わせは 株式会社 ブレーン 0422-49-6262
© Copyright 2025 ExpyDoc