平田オリザ先生(劇作家、青年団主宰)ワークショップ&講演

交流協会 2016 年度日本語教育特別講演会
(協働学習研究会 特別例会)
平田オリザ先生(劇作家、青年団主宰)ワークショップ&講演
ワークショップ
演劇的手法で対話力を身につけよう!
テーマ
日時
時 間 割
2017 年 1 月 10 日(火)
9:00~12:00
講演
日本語教育におけるコミュニケーション能力とは?
~演劇的手法からのアプローチ~
2017 年 1 月 11 日(水) 9:30~11:30
8:40
受付開始
9:10
受付開始
9:00~9:05
挨拶・講師紹介
9:30~9:35
挨拶・講師紹介
9:05~11:45
ワークショップ
9:35~11:15
講演
11:45~12:00
質疑応答・アンケート記入
11:15~11:30 質疑応答・アンケート記入
会場
交流協会台北事務所 地下 1F 文化ホール (台北市慶城街 28 號)
対象
台湾の日本語教育関係者
使用言語
日本語
◆講師からのメッセージ
グローバル化が進み、多様な他者と出会い、そして、多元的な価値観が存在している現在社会におい
概 要
て、“コミュニケーション能力”が強く求められています。一体、コミュニケーションとは、何でしょうか?外
国語教師として、コミュニケーション能力をどのように捉え、どのように指導していくのかを、“演劇”という
世界を通して、参加者の皆さんと一緒に考えて行きたいと思います。
メールに以下の項目を書いて、[email protected] にお申し込みください。
(1)参加日(選んでください)
A.両日参加 B. 1/10 のみ参加 C.1/11 のみ参加
(2)お名前
(3)性別
(4)電話番号
(5)E-mail
申込方法
(6)現在の所属機関(大学院生の場合、所属研究所までお書きください)
(7)所属形態(専任教師/兼任教師/大学院生/その他(具体的にお書きください))
(8)講演会で撮影した写真を当所 Facebook 及び HP に掲載することへの同意
(する/しない)←どちらかお選びください
(9)今回の講演会で期待していること
締切
問合わせ先
備
考
*会場及び配布物の準備の都合上、必ず事前にお申し込みください。
*会場の都合により、参加希望者多数の場合、締切日前に申し込みを締め切る場合があります。
また、同一機関からの参加人数を制限させていただく場合もありますのでご了承願います。
*現職の日本語教師を 優先的に、先着順で受け付けいたします。
2017 年 1 月 4 日(水)
※お申し込みの方には、締め切り後に参加通知をお送りします。1 月 6 日(金)までに、参加通知が届か
ない場合には、お手数ですが下記連絡先までご連絡ください
交流協会 台北事務所 文化室 TEL :02-2713-8000 (内線:2431)
協働学習研究会
Email:[email protected]
■本講演会は、協働学習研究会との共催実施となります。
■駐車場について
地下駐車場を無料でご利用いただけます。会場受付に駐車券をお持ちください。
■研修参加証明書を発行いたしますが、1 時間以上の遅刻や早退の場合には発行できない場合があり
ますので、ご了承ください。