【ジークレー】 ジークレーとは、フランス語で吹き付 けて色をつけるという意味で、版を使 わずに刷り上げる手法です。 デジタルデータをキャンパスや版画用 紙、写真紙や和紙などの素材に精細で 広色域、高い保存性を誇る顔料プリン トを施す、最新鋭のプリント技術を用 い、最高級の素材にプリントするもの です。 ジークレーは、リトグラフやシルクス クリーンに続く、新たな表現方法です。 【摺本好作すりもとこうさくプロフィール】 1936(昭和11)年 三重県上野市(現・伊賀市)に生まれる 三重県立上野高等学校卒業 日本大学理工学部建築学科中退 1955(昭和30)年 模型月刊誌に模型工作の記事を連載 日本で最初に発売されたプラモデルの組立説明図を書く ㈱コンパスを設立、模型と玩具の商品開発を手掛ける 1959(昭和34)年 バイク(第1号)購入 日本大学MCクラブに入会 バイクのイラストを描くようになる(模型の仕事と両立) 1981(昭和56)年 会社解散、木工とイラストの作家活動に専念する 2003(平成15)年 赤城村(現・群馬県渋川市赤城町)に転居 群馬ウッドクラフト作家協会所属 「モーターサイクリスト」「CARグラフィック」などにバイクのイラスト掲載 バイクのイラスト単行本、模型工作の単行本など著作多数 個展・グループ展の開催約20回、多彩な活動を展開する現役アーティストです
© Copyright 2025 ExpyDoc