チラシはこちら - 宮城教育大学

教職大学院
平成29 年
/28
1
(sat)
13:00∼16:30
Professional Schools for Teacher Education PowerUp Forum
at
フォーラム
東北教職高度化プラットフォーム会議
■会場:宮城教育大学 管理棟3F 大会議室
■対象:教職大学院学生・教育委員会・学校及び大学関係者
■申し込み方法:裏面をご覧ください
東北地区国立6大学学長による東北教職高度化プラットフォーム会議は、教員の資質向上を目指し、各教職大学院・教育委員
会の協働的な学びの構築を進めています。中央教育審議会答申「これからの学校教育を担う教員の資質能力の向上について∼
学び合い、高め合う教員養成コミュニティの構築に向けて∼」
(平成27年12月21日付)によれば、教員の養成と支援における教育
委員会と大学の協働はさらに重要な社会的要請になっており、同答申の具体的な方向性としては、裏面(※中教審答申抜粋)の
ようなものが示されています。協働的な学びは教職生活の生涯にわたる、多様な場面で必要なものであり、とりわけ、東北地区
においては震災対応等を始めとする危機管理について協働的で多面的な学びを進めることは喫緊の課題であると言えます。
そこで、本フォーラムでは、下記三点に論点を絞り、協議を行います。
東北地区ミドルリーダーのために、
教職大学院における学びの質を
高めるには?
論点 3
論点 2
論点 1
研修単位化の
必要性と
課題とは?
学部新卒生が、
現職教員とともに学び、
総合的な力を高めていくには?
プログラム
第1部
13:00∼13:05 開会 挨拶 宮城教育大学長 見上 一幸
∼教職大学院学生の学びの成果から∼
13:05∼13:25 ①中央研修に参加して 宮城教育大学教職大学院学生(現職)
13:25∼13:35 ②現職院生とともに学ぶ危機管理と防災教育 宮城教育大学教職大学院学生(学部新卒)
∼研修単位化の必要と課題∼
13:45∼14:25 解説 文部科学省教職員課長 佐藤 光次郎 独立行政法人教員研修センター理事長 髙岡 信也
第2 部
14:35∼16:25 パネルディスカッション
(110分)
独立行政法人教員研修センター理事長 髙岡 信也
宮城県教育委員会 教育長 髙橋 仁
弘前大学 教授 中野 博之
秋田大学 教授 神居 隆
福島大学 教授 松下 行則
文部科学省教職員課長 佐藤 光次郎
秋田県教育委員会 教育長 米田 進
岩手大学 教授 鈴木 久米男
山形大学 教授 村山 良之
宮城教育大学 教授 田幡 憲一
16:25∼16:30 閉会 挨拶 宮城教育大学副学長 石澤 公明
交流会
11:30∼12:45 教職大学院生交流会(萩朋会館)… 小グループに分かれ、研究テーマと学生生活について、
他大学学生との間で意見交換を行います。
17:30∼19:30 仙台駅付近で情報交換会を企画しています。ぜひご参加をお願いいたします。
(予定)
【主 催】宮城教育大学
【共 催】東北教職高度化プラットフォーム会議(弘前大学/秋田大学/岩手大学/山形大学/福島大学/宮城教育大学)
【後援予定】宮城県教育委員会/青森県教育委員会/岩手県教育委員会/秋田県教育委員会/山形県教育委員会/福島県教育委員会/仙台市教育委員会
教職大学院
フォーラム
Professional Schools for Teacher Education PowerUp Forum
※中教審答申抜粋
(7)教員の資質能力の高度化に関する改革の具体的な方向性
◆教職大学院については、量的な整備を行いながら、高度専門職業人としての教員養成モデルから、その
中心に位置付けることとし、現職教員の再教育の場としての役割に重点を置きつつ、学部新卒学生につ
いても実践力を身につける場として質的・量的充実を図る。
◆教職大学院は独立行政法人教員研修センターとも連携し、
大学と教育委員会・学校との連携・協働のハブ
となり、
学部段階も含めた大学全体の教員養成の抜本的な強化や現職教員の研修への参画など地域へ
の貢献の充実を図る。
◆新任教員の任用に当たり、教職大学院修了者向けの採用試験の実施、名簿登載期間の延長や初任者
研修免除などのインセンティブを付与することの検討を行う。また、現職教員については教職生活全体
のキャリアの中に教職大学院での学びを位置付け、管理職コースの設置や教育委員会との連携による
管理職研修の開発・実施を行う。
◆教職大学院について、履修証明制度や科目等履修制度の活用等により現職教員が学びやすい仕組みの
ための環境を整備するとともに、学校現場を基軸とした教育課程の編成・管理を行い、地域性を踏ま
え、各教職大学院の強み・特色を示していく。
◆国は、教員の資質能力の高度化を図るため、
「教員育成協議会」
(仮称)における協議において教職大
学院における授業履修や研修の成果を専修免許状の取得や能力証明に結びつける方策について検討
する。
◆国公私立大学の教員養成系以外の大学院における教員養成の取組について一層の充実を図る。
(中央教育審議会答申「これからの学校教育を担う教員の資質能力の向上について∼学び合い、
高め合う教員養成コミュニティの構築に向けて∼」
より抜粋) このフォーラムは文部科学省委託事業「平成28年度総合的な教師力向上のための調査研究事業(テーマ6)」及び独立行政
法人教員研修センター委託事業「平成28年度教員の資質向上のための研修プログラム開発事業」の一環として開催します。
申込方法
お申し込みは、FAX又はEメールに以下の事項と情報交換会参加の有無を記載して、下記宛て送信願います。
●氏名 ●所属・役職・職名 ●連絡先
ga ku c h os h i t s u @ad m . m iya k yo - u . ac .jp
TEL:022−
214−3675 FAX:022−214−3309
東北大学
宮城教育大学 学長室
線
星陵キャンパス
締 切:平成29年1月16日(月)
仙
山
48
●
仙台厚生病院
県庁
市役所
access map
大学までの交通機関
勾当台公園
メディアテーク
広瀬川
通
● 仙台商工会議所
宮城県美術館
広
国際センター
線
鉄東西
営地下
仙台市
東北大学
青葉山キャンパス
西公園
東北大学
川内キャンパス
大町西公園
仙台国際センター ●
東北大学植物園 ●
晩翠通
●宮城教育大学
附属特別支援学校
路
川内
青葉
藤崎
●
通
青葉通
一番町
あおば通
仙台
仙台西道
48
45
広瀬通
瀬通
通
番丁
東二
宮城教育大学
青葉山
寺
定禅
仙台
<市営バス>
地下鉄東西線「青葉山」駅から、
「宮教大・青葉台」行き乗車、
「宮教大前」下車
(乗車時間約2分)
4
●
仙台高等裁判所
●
仙台市博物館
広瀬川
仙台城跡 ●
<地下鉄東西線>
「仙台」駅から
「八木山動物公園」
行き乗車、
「青葉山」駅下車
(乗車時間約9分)
「青葉山」駅「北1出口」
から
大学正門まで徒歩約7分
東北大学
片平キャンパス
五橋