こちらから

会場
元興寺文化財研究所
総合文化財センター
ルーパ館 3 階 研修室
(〒630-8051 奈良市南肘塚町 146-1)
【徒歩】 近鉄奈良駅から徒歩 30 分
JR 京終駅から徒歩 5 分
【バス】 近鉄奈良駅 3 番のりばから
天理駅 ・ 下山 ・ 窪之庄行 乗車 9 分で
「南方町」 下車、 徒歩 5 分
プログラム
◆基調講演 「中世都市奈良の力」
高橋慎一朗 (東京大学史料編纂所 教授)
◆講
演 「念仏講衆碑からみた浄土系寺院の成立」
佐藤亜聖 (元興寺文化財研究所 主任研究員)
◆講
演 「戦国 ・ 江戸初期における顕密寺院の消長
―福寺と十輪院を事例に―」
服部光真 (元興寺文化財研究所 研究員)
◆研究発表 「伝福寺池出土の古代瓦」 奈良大学学生
申込先 … 申込期限 : 平成 29 年 1 月 20 日 (金)
公益財団法人 元興寺文化財研究所 ( 担当 : 服部 )
以下まで氏名、 ご連絡先をお知らせください。
E-mail [email protected]
TEL 0742-23-1376( 受付 : 平日 9 : 00 ~ 17 : 00)
主催 : 東京大学史料編纂所一般共同研究
「都市奈良における中小規模寺院資史料の基礎的研究」 (代表 : 佐藤亜聖)
共催 : 公益財団法人 元興寺文化財研究所
公開講演会
13 : 30 ~ 16 : 30
﹁ならまち﹂
成 立 前 夜
1 月 28 日 (土)
寺院史からみた中世奈良の変容 ―
―
2017( 平成 29) 年
入場無料
申し込み制
100 名
先着順