kokokura ཤ٬ൽઔനঊ֗̀ଲఝ̫࢜ΩϋέτΛΠ 目次 助成 ・・・2 ∼ 5P ・特定不妊治療助成 ・成人風疹ワクチン予防接種助成 ・妊婦健診費用助成 ・妊婦健康診査交通費助成 ・各種ワクチン接種費助成 ・乳幼児等医療費助成 ・乳幼児健康診査精密検査助成 ・乳幼児の歯科検診・フッ素塗布 ・中学生医療費助成 ・子育て世帯冬季暖房経費助成事業 ・頑張る高校生応援手当 ・子育て世帯応援通勤支援事業 ・沼田認定こども園保育料軽減支援 取組 ・・・6 ∼ 10P ・マタニティクラブ ・産後子育て安心事業 ・乳幼児健康検査 ・子育てカフェ ・子育て教室「ほっとママ」 ・認定こども園の開設 ・沼田町一貫連携教育の取組の推進 ・充実した学童保育 ・学習サポート事業 ・補助教諭の配置 ・ブックスタート事業 ・小中学校学力向上対策事業 ・小学校体力向上事業 ・奨学資金の貸付け 住宅 ・・・11 ∼ 12P ・住宅新築助成 ・中古住宅購入 ・リフォーム・融雪槽等 ・移住支援助成事業 子育て助成まとめ 特定不妊治療助成 問合せ / 保健福祉課健康グループ ☎0164-35-2120 ●治療の要した費用から北海道特定赴任治療費助成額を差し引い た 9 割に相当する額を助成します。(限度額 15 万円) ●初年度 3 回・2年目以降2回(通年5年間) ※北海道特定不妊治療助成事業を受けて治療を行っている方で沼田町の 住所を有している夫婦、かつ税金等の滞納が無い方が対象です。 成人風疹ワクチン予防接種助成 問合せ / 保健福祉課健康グループ ☎0164-35-2120 ●妊婦さんの風疹罹患予防のため風疹ワクチン接種費用を助成し ます。 (全額助成) ※対象者は平成2年4月1日以前生まれの方(性別不問) 妊婦健診費用助成 問合せ / 保健福祉課健康グループ ☎0164-35-2120 ●定期健診に加え、超音波や精密検査費用も助成します。 (全額助成・回数制限なし) ※対象者は母子健康手帳交付後から出産までの妊婦 妊婦健康診査交通費助成 問合せ / 保健福祉課健康グループ ☎0164-35-2120 ●上記でかかった受診病院までの交通費を、受診日全回分助成し ます。 (沼田町からJR運賃換算額・回数制限なし) ※対象者は定期的な妊婦健診及び精密検査を病院で受けた妊婦 各種ワクチン接種費助成 問合せ / 保健福祉課健康グループ ☎0164-35-2120 ●ヒブ・小児肺炎球菌・インフルエンザ・BCG・4種混合、MR (麻しん・風疹)・水ぼうそう・ロタウィルス・B型肝炎・おたふく かぜ・日本脳炎のワクチン接種に要する費用を全額助成しています。 ※ワクチンごとに接種(助成)対象年齢が異なります。 乳幼児等医療費助成 問合せ / 保健福祉課保険グループ ☎0164-35-2120 ●乳幼児等にかかる医療費(入院・通院)を申請により全額助成 します。 ※対象者は乳幼児及び小学1年生∼6年生まで 乳幼児健康診査精密検査助成 問合せ / 保健福祉課健康グループ ☎0164-35-2120 ●生後3ヵ月から4歳までに受ける各乳幼児健康診査において、 精密検査が必要となった場合に、その費用を全額助成します。 乳幼児の歯科検診・フッ素塗布 問合せ / 保健福祉課健康グループ ☎0164-35-2120 ●乳幼児(生後9カ月∼就学前児童)の虫歯予防のために、年 2 回の歯科検診とフッ素塗布の無料受診券を交付しています。 まだある、子育て助成まとめ 中学生医療費助成 問合せ / 保健福祉課保険グループ ☎0164-35-2120 ●中学生にかかる医療費(入院・通院)を申請により全額助成し ています。 ※対象者は中学 1 年∼ 3 年生まで 子育て世帯冬季暖房経費助成事業 問合せ / 保健福祉課子育て推進室 ☎0164-35-2120 ●中学生以下のこどもを養育する世帯主に対し、冬季暖房費の一 部を助成しています。 (1 世帯につき 10,000 円 /1 年) ※町内のみで利用可能な商品券で支給します がんばる高校生応援手当 問合せ / 住民生活課移住定住応援室 ☎0164-35-2115 ●町外の高等学校、 ・高等専門学校に就学する生徒の保護者に対し て、経済的負担を軽減するとともに、子育て環境の向上及び人材 育成を目的とした手当を交付しています。 ※申請により生徒 1 名につき月額 10,000 円 子育て世帯応援通勤支援事業 問合せ / 住民生活課移住定住応援室 ☎0164-35-2115 ●中学生以下のこどもを養育する世帯主などの保護者に対し、他 市町へ通勤する際に掛かる費用の一部を助成しています。 ●本町より往復 19 キロ以下の地域 1,500 円 / 月(18,000 円 /1 年) ●本町より往復 20 キロ以上 49 キロ以下の地域 3,000 円 / 月(36,000 円 /1 年) ●本町より往復 50 キロ以上 99 キロ以下の地域 5,000 円 / 月(60,000 円 /1 年) ●本町より往復 100 キロ以上の地域 6,000 円 / 月(72,000 円 /1 年) ※町内のみで利用可能な商品券で支給します ※世帯主などの保護者とは、中学生までのこどもを監護している者のうち、生計 を維持する程度の高い者をいう 認定こども園の利用料負担軽減 問合せ / 保険福祉課子育て支援推進室 ☎0164-35-2120 ●国の定める基準保育料の 80%軽減と、多子世帯の負担軽減のた め中学 3 年生以下までのお子さんの人数をカウントし、 第 2 子目か ら無料としています。 地域子育て支援拠点事業 沼田町子育て支援センターにおいて、親子交流の場や情報提供、相談・援助活動を行っています。 一時預かり事業 沼田認定こども園において、就学前までの子どもを預かる「一時預かり事業」を実施しています。 保護者の疾病・就業・リフッレッシュ目的等、理由を問わずに利用できます。 (利用は月 14 日以内で、平日の利用を原則としており、別途利用料がかかります。) ここからは、子育て取組まとめ マタニティクラブ 問合せ / 保健福祉課健康グループ ☎0164-35-2120 ●妊娠・出産・産後についての正しい知識の習得、不安軽減、妊 婦同士の交流等を目的としたマタニティクラブ(母親学級) を開催 しています。 産後子育て安心事業 問合せ / 保健福祉課健康グループ ☎0164-35-2120 ●出産後1カ月以内を目途に、保健師と助産師がご自宅を訪問し、 赤ちゃんの発育や母乳分泌、さらには母体の早期回復を促し、子 育て不安が軽減できるような個々にあったアドバイスを行います。 乳幼児健康検査 問合せ / 保健福祉課健康グループ ☎0164-35-2120 ●生後 3 4、6 7、9 10 カ月、1 歳 6 カ月、3 歳のお子さん対象 に、小児科医による診察、歯科検診及び指導、保健師、管理栄養 士等による助言を行い、健やかな成長発達を支援しています。 子育てカフェ(交流広場) 問合せ / 保健福祉課子育て支援推進室 ☎0164-35-2120 ●子育て世代のストレス解消と地域の親子が気軽にふれあい交流 する場を提供します。また地域住民自らの発想や提案により子育 て関連の催しを行う際に必要となる費用について助成しています。 ※限度額は1団体 100,000 円まで 子育て教室「ほっとママ」 問合せ / 沼田町子育て支援センター ☎0164-36-2076 ●沼田町子育て支援センターと保健師、管理栄養士が日常の育児 についての疑問や不安の軽減、離乳食各期のポイント、母親同士 の交流の場等を目的とした子育て教室を開催しています。 ※対象者は 2 カ月∼ 1 歳児 認定こども園の開設 問合せ / 保健福祉課子育て支援推進室 ☎0164-35-2120 ●町立沼田幼稚園と沼田保育園を一体化させ、幼児教育の複数年 代、二重保育の解消又はきめ細やかな保育・教育等、子育て世帯 における保育ニーズに柔軟に対応するために幼保連携のもとで幼 児教育の向上と保育環境の更なる充実を図っていくため沼田認定 こども園の運営支援を行っています。 ※対象者は 0 歳∼ 5 歳児 ※定員は 80 名(長時間保育 60 名・短時間保育 20 名) 沼田町一貫連携教育の取組みの推進 問合せ / 教育委員会 ☎0164-35-2132 ●急速に変わる社会変化の中で物事の本質を見極め、生涯学び続 ける基礎能力を養うため、園・小・中(1 年・6 年・3 年)を一体 として捉え、関係者が互いに連携し、教育の方向性を共有して、 10 年間の発達を見通した教育内容の充実を図っていくこととして います。 続まだある、子育て取組まとめ 充実した学童保育 問合せ / 教育委員会 こどもっくる ☎0164-35-2466 ●沼田小学校内に併設されている学童保育所でこどもたちの健全 な遊びの促進や体力増進を図るとともに、異年齢のこどもたちと の交流を通じて、こどもの心豊かな成長を促しています。 (月額保育料は無料∼ 2,000 円) ※対象者は下校後、保護者が仕事等で留守家庭になる小学1年∼4年生までの児童 ※4 年生以上は学校休業日のみ ※定員は 40 名程度 保育時間 月∼金曜日 午後 1 時∼午後 5 時 土曜日(月 1 回)午前 9 時∼午後 5 時 学習サポート事業 問合せ / 教育委員会 ☎0164-35-2132 ●こどもたちの学力向上を図る取組として、日常学習している教 科書の内容や家庭学習で理解できないところ等を水曜日の放課後 と大学生のボランティアを中心とした夏・冬休みの長期休業中を 利用した学習サポート事業を行っています。 補助教諭の配置 問合せ / 教育委員会 ☎0164-35-2132 ●主に低学年(1 年∼ 2 年生)を対象に、沼田町から補助教諭 1 名を配属し、きめ細やか学習指導に力を注いでいます。 ブックスタート事業 問合せ / 教育委員会 ☎0164-35-2132 ●ブックスタートとはこども達が「絵本」にふれあう機会を提供 し、子ども達と保護者が、絵本を介して心ふれあう時間を持つき っかけを作る事業です。 小中学校学力向上対策事業(検定料助成) 問合せ / 教育委員会 ☎0164-35-2132 ●小学校は漢字検定、中学校は英語検定の受講料 1 回分を全額助 成します。 ※漢字検定対象者は小学 4 年∼ 6 年生まで ※英語検定対象者は中学校全学年 ※検定は年 3 回実施されています 小学校体力向上事業 問合せ / 教育委員会 ☎0164-35-2132 ●小学校において月 1 回体育授業等で専門指導者によるコーディ ネーショントレーニング等、基礎体力の指導を行なっています。 奨学資金の貸付け 問合せ / 教育委員会 ☎0164-35-2132 ●経済的理由で就学が困難な方に対し、学資を無利子で貸与しま す。なお、町内で農業後継者又は商工事業後継者として就労した (月額 場合、奨学資金の返還免除の申請をすることができます。 高校生 15,000 円以内・大学 30,000 円以内) ※貸付枠は年に高校生 2 名 / 大学生 4 名 次の章へ、住宅助成まとめ 住宅新築助成 問合せ / 住民生活課移住定住応援室 ☎0164-35-2115 ●安心して沼田町に住み続けられる定住環境の向上と、移住促進 を目指すとともに、子育て世帯を強力に応援することを目的とし た奨励金を交付しています。 住宅新築 基本額(自己所有地での新築含む) 20 歳代 170 万円 30 歳代 130 万円 50 万円 40 歳以上 加算額 土地購入(購入後 3 年以内に住宅を新築) 30 万円 町内の業者での建設 70 万円 150 万円 融雪溝設置路線に新築 中古住宅取壊し(町内業者で 20 万以上の取り壊し・撤去・処分費用の 2/3 以内) 子育て世帯が新築(中学生以下のこどもを養育する世帯) ※限度額 ※子ども一人につき 100 万円 50 万円 中古住宅購入 基本額 加算額 ※子育て世帯が取得し、3 年以内に 200 万円以上の改築をする場合に加算 50 万円 100 万円 ※例えば 29 歳でこどもが2人の世帯が融雪溝沿線に土地を購入し、 沼田町の町内業者で 新築を建てた場合は合計 520 万円 リフォーム・融雪槽等 問合せ / 住民生活課移住定住応援室 ☎0164-35-2115 ●より幅の広いニーズに応えるため中古住宅・リフォーム・融雪 槽等の設置などの助成もしています。 交付要件 助成額 備考 ※改修費用の 1/4 以内(千円未満切捨) ②自ら居住する持家を改修 限度額 25 万 (リフォーム助成事業) ※過去に同種の助成金を受けている 場合は限度額から控除 ③融雪槽及びロードヒーティング 【個人】限度額 20 万 の設置 【共同】限度額 40 万 移住支援助成事業 ※改修費用の 1/2 以内 問合せ / 住民生活課移住定住応援室 ☎0164-35-2115 ●沼田町内の企業等に勤めている、または勤めることになる町外 在住者が町内に転入された場合、経済的負担を軽減する為、引越し費 用相当分を助成しています。 ※中学生までのこどもを扶養している子育て世帯は 100,000 円相当額 ※上記以外の世帯は 50,000 円相当額 ※町内のみで利用可能な商品券で支給します 詳しいお問合せは 沼田町役場 住民生活課 移住定住応援室まで HP http: // tei ju.com ☎ ˌˍ˒ːȽˏˑȽˎˍˍˑȁ
© Copyright 2025 ExpyDoc