障障害害害者者者のののグググルルルーーープププ活活活動

★高次脳って、なに?
杉並区
障害者生活支援課
地域生活支援担当
障
障害
害者
者の
のグ
グル
ルー
ープ
プ活
活動
動の
の支
支援
援
高次脳機能障害相談支援事業
ファミレス
高
高次
次脳
脳機
機能
能障
障害
害者
者の
の相
相談
談
★退院したけど、これから、どうしよう…
通所生活リハビリ事業
★日中の行き場所がなくて…
杉並障害者福祉会館2F
開設日
地域活動支援センター事業
「ふれあい広場」
詳
詳し
しく
くは
は、
、中
中面
面を
をご
ご覧
覧く
くだ
ださ
さい
い。
。
月曜日~金曜日
8:30 ~ 17:00
〒168-0072
杉並区高井戸東4-10-5
Tel 3332-1817
Fax 3332-1826
通所生活リハビリ事業
前半6ヶ月
後半6ヶ月
週 2 回 【火曜 10~12 時・
木曜 10~15 時】
週 1 回【水曜 10~15 時】
○対象者
杉並区にお住まいの方で、次の事項に該当する方
(1)18歳から65歳未満の障害者手帳(身体・精神・
知的)所持者、又はこれに準ずる方
(2) 通所が可能な方
(3) 介護保険の対象者とならない方
〇定員
《各曜日10名》
〇一日の流れ
10:00~ 水分補給/昼食決め
10:20~ 体操/午前の活動
12:00~ 昼食
13:00~ 午後の活動
15:00
帰宅
※利用者の希望や話し合いにより、カードゲームや
軽スポーツ、創作活動や外出等を実施します。
※各々の支援計画を作成して支援し、生活相談や健康
相談も行います。
○利用期間・曜日
年度毎の登録制です。火曜・水曜・木曜・金曜で、
週 2 日まで登録することができます。
○利用料
有料
¥90/回
住民税非課税の方は無料です。
○その他
(1)自主通所が困難な方は、送迎バスが利用出来ます。
(2)昼食代、創作材料費などの実費分については、
ご負担いただきます。
<通所までの手続きの流れ>
通所開始
契約
重要事項説明
通所決定
訪問 面接
主治医意見書提出
利用申込書提出
相談 説明 見学
通所開始
通所決定
訪問 面接
主治医意見書提出
通所申請書提出
○利用料 無料
○その他
(1)自主通所が困難な方は、送迎バスが利用出来ます。
(2)水曜・木曜通所時の昼食代、外出時の交通費などの実
費分については、ご負担いただきます。
<通所までの手続きの流れ>
相談 説明 見学
・
【関係機関連絡会】
高次脳機能障害の方が、区内で充実した地域生活
を送るために、医療機関や保健福祉サービス、就労
支援機関等の関係機関と協力・連携し、支援体制の
充実を目的として、年2回開催しています。情報交
換や事例検討会などを行っています。その運営委員
会の事務局を地域生活支援担当に置いています。
利用期間は 1 年間
障害者の日中活動の場として、様々な趣味的、余暇的
な活動を行い、交流を深めて社会生活が充実するように
支援します。
・
【高次脳機能障害支援セミナー】
高次脳機能障害の方やそのご家族、支援者や関係
者の他、広く一般区民の方にも「高次脳機能障害」
について、理解を深めていただけるような講演会等、
年2~3回開催しています。詳しくは広報やホーム
ページ等でお知らせします。
開始時期は4月・10月の年に2回です。
・
【家族交流会】
高次脳機能障害者のご家族の方々が、日常生活で
起きている困り事や、情報や意見を交換し親睦を深
める場として、年に3回(2月、6月、10月)開
催しています。
〇定員 《1グループ10名》
〇一日の流れ
10:00~ 出欠確認/連絡事項等/午前の活動
(火曜は、活動後帰宅)
12:00~ 昼食
13:00~ 午後の活動
15:00
帰宅
※活動内容については、プリント課題、カードゲーム、軽ス
ポーツ、創作活動や外出等のグループ活動を中心に行って
います。また状況に応じて、個別のプログラムを実施して
います。
※活動や昼食時の準備や片付け等、出来る範囲でご自身で
行って頂きます。
○利用期間及び回数
・
【杉ハイ】
高次脳機能障害の方が仕事や日々の生活について
話し合ったり、楽しく交流し、集う場として、月1
回土曜日に行っています。
利用者の能力の向上や生活ニーズの発見、生活の再構築
に向け、各々の支援計画に基づいた支援を行います。
○対象者
杉並区にお住まいの方で、次の事項に該当する方
(1)18歳から65歳未満の病気や事故により生活に困難が生じている方
(2) 医師が訓練を必要と認める方
(3) 通所が可能な方
・
【高次脳機能障害相談窓口】
高次脳機能障害とは、脳血管疾患や交通事故など
で、脳に損傷を受け、思考・記憶力や判断力の低下、
言語障害等の症状が起き、これにより、日常生活に
様々な支障が生じるものです。この障害は、外見か
らも解りにくく、自覚することが難しいため、家族
も戸惑い、生活上のトラブルも少なくありません。
この障害で困っている方々や支援してくださる方々
のために相談窓口を開設しています。
まずは、お電話にてご相談下さい。
地域活動支援センター事業ふれあい広場
・
高次脳機能障害者相談支援事業