2016 年 12 月 26 日 記 者 各 位 出 光 興 産 株 式 会 社 代表取締役社長 月 岡 隆 カタール国ラファン第2製油所の生産開始に関するお知らせ 当社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:月岡 隆)と、コスモエネルギーホールディングス株式 会社(代表取締役社長:森川 桂造)、丸紅株式会社(代表取締役社長:國分 文也)、三井物産株式会社 (代表取締役社長:安永 竜夫)の4社は、カタール国営石油会社、フランス トタール社とともにラファン・リ ファイナリー2社へ出資をしておりますが、この度、ラファン・リファイナリー2社の建設するラファン第2製 油所が完成し、生産を開始しましたので、お知らせいたします。 ラファン第2製油所(処理能力:日量 14 万 6 千バレル)は、2009 年より操業を開始したラファン第 1製油所(処理能力:日量 14 万 6 千バレル)に隣接する製油所で、ナフサ・灯油・軽油及び LPG を 生産します。 同製油所は、カタール国の戦略に沿い、単一構造の天然ガス田としては世界最大級の埋蔵量 を誇るノース・フィールド天然ガス田から産出されるコンデンセートを精製して付加価値を高め、石 油製品として国内外に出荷します。2014 年4月に建設着工し、このほど完成し生産を開始しており ます。 第1製油所と第2製油所は一部施設を共有することで、製油所操業の効率化の実現を図る予定 です。また、第2製油所では、軽油深度脱硫装置を新設し、生産された低硫黄軽油はカタール国 内向けに販売され、同国の環境負荷の軽減にも寄与しています。 当社は、ラファン第1製油所の安定操業を目的とした装置運転に関する技術者派遣に引き続き、 第2製油所においても基本設計段階から技術者を派遣し協力しております。 本取り組みを通じ、カタール等産油国との戦略的パートナーシップを強化することで、日本のエ ネルギーセキュリティに貢献してまいります。 なお、本件による当社 2016 年度連結業績への影響はありません。 以上 【参考:ラファン・リファイナリー2 社の概要】 名 称 Laffan Refinery Company Limited 2 所 在 地 カタール国ドーハ 代 表 者 Sheikh Khalid Bin Khalifa Al-Thani, CEO 立 2014 年 10 月 カタール・ペトロリアム(84%)、トタール(10%)、コスモエネルギ ーホールディングス(2%)、出光興産(2%)、丸紅(1%)、MIT Laffan Refinery Ltd. (1%) 石油精製事業 設 出資比率 事業内容 ~ お問い合わせ先 ~ 出光興産株式会社 広報CSR室広報課(高木)TEL:03-3213-3115 URL http://www.idemitsu.co.jp
© Copyright 2025 ExpyDoc