2016年12月22日 大東市立南郷中学校 文責 熊谷 槙介 2学期が終わり、中学校生活も 4/7 が終了しました。残すところ 3/7。この残 りをどうやって過ごしていくのか。ず~っと言い続けていますが、本当に進路につ いて考えていかなければなりません。 2学期に、校長面接をしたり成績をつけたり3年生の進路委員会に出て改めて感 じたことは「まぁ少しぐらいは…」という気持ちが後悔につながるということ。細 かいところまで意識してひとつひとつ丁寧に頑張ることが大切です。2学期の成績 をつけているときも「あと1つでも提出期限を守っていれば…」 「授業遅刻さえなか ったら…」と感じる人が多くいました。 校長面接で「普段生活が出ているなぁ」と感じることも多くありました。普段で きていないことはなかなかできません。自分ではやっているつもりでも実はできて いないわけです。 授業も一緒です。普段ちゃんと受けていない人が頑張れば「俺(わたし)めっちゃ 頑張った」と感じるでしょう。確かに普段とくらべれば頑張っていることは事実で す。しかし実は完璧にはできていません。普段からしっかり受けている2組の U 田 くんや4組の T 田さんとくらべれば、実は細かい部分でできていないことが多くあ るわけです。 提出物でも同じです。日頃からプリントなどを適当にしている人は、提出物も適 当になっています。テスト範囲表に『一つずつ丸付けをして直しをすること』と書 いていても、丸付けをしていなかったり、直しをしていなかったり…。そういった 細かい部分は、普段から意識してやるからこそ身につき、当たり前にできるように なるわけで、いきなりすることは難しいです。 では、2学期をふりかえってみて、どれだけの人が細かいところまで意識をして ひとつひとつのことを丁寧に意識して学校生活を送ることができたでしょうか。意 識が低ければ、自分の進路を決めるときに「あのとき頑張っていれば …」と後悔す ることになるでしょう。冬休みはついついだらけてしまいますが、規則正しい生活 をし、何事にも丁寧に取り組み、3学期に備えましょうね。 教科 国語 内容 提出 ・ホンキの冬 国語 1/10(火) ※ひとつずつ丁寧に丸付けをすること 始業式 ・①2年生ラストスパート(プリント) 社会 →地理ノートに解いてノート提出 ・②プリント問題集(表裏5枚) ・③新聞、ニュースレポート1枚 ① ③1/10(火) 始業式 ② 1/13(金) ・ホンキの冬 数学 数学 理科 英語 保健体育 学校 ※ひとつずつ丁寧に丸付けをすること ・大東ステップアップ 1/10(火) ・プリント(表裏7枚) 始業式 ・ホンキの冬 英語 ※ひとつずつ丁寧に丸付けをすること ・体力づくり 最初の授業で! ・フォローアップシート 1/10(火) ・2016~2017 冬!!! 始業式 始業式は 1/10(火)です。8:30 までに教室へ!!! ◎持ち物 □上靴 □冬休みの宿題 □筆記用具 □ぞうきん1枚(クラスによっては) □頑張ろうという気持ち □人を思いやる心 □きちんとした身なり、服装、態度
© Copyright 2025 ExpyDoc