北京市 - みずほ銀行

みずほ銀行
中国営業推進部
北京市
黒龍江省
吉林省
北京市
新疆ウイグル自治区
甘粛省
内モンゴル自治区
青海省
寧夏回族
自治区
チベット自治区
陝
西
省
四川省
山
西 河北省
省
山東省
河南省
湖北省
重慶市
貴州省
雲南省
遼寧省
安
徽
省
江
蘇
省
天津市
上海市
浙江省
湖南省 江西省
福建省
承徳市
張家口市
広西チワン族
自治区 広東省
北京市
唐山市
海南省
秦
皇
島
市
廊 天津市
坊
市
保定市
滄州市
石家荘市
衡水市
邢台市
邯鄲市
【インフラ】
鉄 道:
国内全ての省、市、自治区の省都及び直轄市を結ぶ直行列車が発着。京九線(北京
-香港九龍)など。モスクワ、ウランバートル、平壌へは国際列車が運行。ウルムチま
道 路:
空 港:
での高速鉄道が 2017 年、河北省張家口市までの高速鉄道が 2019 年に開通予定。
京津高速道路(北京-天津)、京瀋高速道路(北京-瀋陽)、京広高速道路(北京-広
州)など多数の路線あり。
2015 年 12 月、京昆高速道路(北京-昆明)が全線開通。
2016 年 12 月、京台高速道路(北京-台湾台北)の北京区間が開通。
京秦高速道路(北京-秦皇島)が 2017 年に全線開通予定。
北京首都国際空港、北京南苑空港(軍民共用)。北京大興国際空港を建設中、2019
年に開港予定。
地下鉄:
3、12、17 号線、新空港線、8 号線第 3 期など計 16 路線を建設中。現在、計 17 路線
が運行中。2020 年までに計 30 路線(総延長 1,050km)の軌道交通網の整備を計画。
みずほ銀行
中国営業推進部
【基本情報】
面
積
16,411
(平方㌔)
(全国シェア 0.2%)
特に挙げるべき河川なし。水源として密雲ダムと官庁
主要河川等
ダムがある。
温帯半湿潤大陸性モンスーン気候。夏は気温が高く、
気
候
降雨量が多い。冬は寒冷且つ乾燥している。春・秋は
短い。
年末戸籍人口
2015 年(万人)
1,345
年末常住人口
2015 年(万人)
2,171
行政区分(16 区)
東城区、西城区、海淀区、朝陽区、豊台区、房山区、
区
通州区、順義区、昌平区、大興区、平谷区、懐柔区、
門頭溝区、石景山区、密雲区、延慶区
共産党及び市政府指導者(2016 年 12 月時点)
市委書記
郭金龍
代理市長
蔡奇
2014
域内総生産(GDP)
2015
全国順位
全国シェア(%)
(億元)
21,331
23,015
13
3.4%
(元)
99,995
106,497
2
-
工業付加価値額(規模以上※)
(億元)
3,612
3,677
N.A.
N.A.
農林水産業生産額
(億元)
420
368
28
0.3%
全社会固定資産投資総額
(億元)
6,924
7,496
26
1.3%
財政収入
(億元)
4,027
4,724
6
5.7%
財政支出
(億元)
4,525
5,738
9
3.8%
社会消費財小売総額
(億元)
9,638
10,338
12
3.4%
(百万㌦)
4,608
4,605
5
6.4%
輸出総額
(億㌦)
623
547
8
2.4%
輸入総額
(億㌦)
3,532
2,648
2
15.8%
輸出超過額
(億㌦)
▲2,908
▲2,101
31
-
輸出入総額
(億㌦)
4,155
3,194
5
8.1%
(件)
1,318
1,386
N.A.
5.2%
外資直接投資契約額
(百万㌦)
35,680
32,380
N.A.
N.A.
外資直接投資実行額
(百万㌦)
9,041
12,996
N.A.
10.3%
都市 1 人当たり可処分所得
(元)
48,532
52,859
2
-
農村 1 人当たり可処分所得
(元)
18,867
20,569
3
-
(億元)
100,096
128,573
N.A.
9.2%
1 人当たり GDP
観光外貨収入
外資直接投資契約件数
中外金融機関預金残高
※「年間売上高 2,000 万元以上の製造業企業」を対象とした工業付加価値額
出典:『中国統計年鑑』各年度版、『北京市統計年鑑』各年度版、『北京市国民経済及び社会発展統計公報』各年度版など
みずほ銀行
中国営業推進部
【直接投資件数・金額推移】
(単位:百万㌦)
2010
契
約
実
行
2011
2012
2013
2014
2015
件 数 合 計
1,629
1,345
1,360
1,190
1,318
1,386
金 額 合 計
8,490
11,298
11,354
11,100
35,680
32,380
独資(100%外資)
5,168
5,949
5,923
5,933
7,044
9,952
合資(合弁)
913
790
1,919
1,907
1,548
2,685
合作(技術協力)
229
151
142
229
52
2
54
165
57
456
397
357
6,364
7,054
8,042
8,524
9,041
12,996
407
772
590
448
311
122
その他
金 額 合 計
うち、日本
出典:『北京市統計年鑑』各年度版、『北京市国民経済及び社会発展統計公報』各年度版
【2015 年北京市向け直接投資実行額上位 5 ヶ国・地域】
(単位:件、百万㌦)
契約
実行
件数
金額
金額
1
香港
N.A.
N.A.
9,932
2
ヴァージン諸島
N.A.
N.A.
1,896
3
ドイツ
N.A.
N.A.
358
4
シンガポール
N.A.
N.A.
165
5
フランス
N.A.
N.A.
161
N.A.
N.A.
485
その他
合計
1,386
32,380
12,996
出典:『2016 年北京市統計年鑑』、『2015 年北京市国民経済及び社会発展統計公報』
【対日貿易額推移】
(単位:億㌦)
2010
輸出総額
うち、日本への輸出額
輸入総額
うち、日本からの輸入額
2011
2012
2013
2014
2015
554
590
596
631
623
547
36
54
47
48
47
45
2,462
3,306
3,485
3,668
3,532
2,648
153
168
138
121
128
96
出典:『北京市統計年鑑』各年度版、『中国統計年鑑』各年度版
みずほ銀行
中国営業推進部
【2016 年北京市トップ 30 社一覧】(2016 年 9 月発表)
NO.
企 業 名
(単位:億元)
売上高
1
国家電網公司
20,713
2
中国石油天然気集団公司
18,807
3
中国石油化工集団公司
18,498
4
中国工商銀行股份有限公司
10,798
5
中国建設銀行股份有限公司
9,259
6
中国建築股份有限公司
8,806
7
中国農業銀行股份有限公司
8,338
8
中国銀行股份有限公司
7,692
9
中国移動通信集団公司
6,709
10
中国人寿保険(集団)公司
6,364
11
中国鉄路工程総公司
6,249
12
中国鉄道建築総公司
6,011
13
国家開発銀行股份有限公司
5,953
14
中国兵器装備集団公司
4,404
15
中国郵政集団公司
4,376
16
中国海洋石油総公司
4,261
17
中国交通建設集団有限公司
4,259
18
中国人民保険集団股份有限公司
4,060
19
中糧集団有限公司
4,054
20
中国電信集団公司
3,883
21
中国兵器工業集団公司
3,873
22
中国中化集団公司
3,812
23
中国航空工業集団公司
3,786
24
中国中信集団有限公司
3,515
25
北京汽車集団有限公司
3,452
26
聯想控股股份有限公司
3,098
27
中国電力建設集団有限公司
2,866
28
中国医薬集団総公司
2,786
29
中国聯合網絡通信集団有限公司
2,783
30
中国華能集団公司
2,682
出典:『2016 中国企業 500 強』
みずほ銀行
中国営業推進部
【日本における姉妹都市提携相手先一覧】
提携年月
日本側
北京市側
都道府県
市町村
1979 年 3 月
東京都
-
北京市
1986 年 9 月
東京都
中野区
北京市西城区
1991 年 10 月
東京都
目黒区
北京市東城区
1992 年 10 月
東京都
練馬区
北京市海淀区
1992 年 11 月
東京都
葛飾区
北京市豊台区
1993 年 6 月
青森県
板柳町
北京市昌平区
1994 年 11 月
長野県
伊那市
北京市通州区
1995 年 10 月
東京都
新宿区
北京市東城区
1995 年 11 月
埼玉県
深谷市
北京市順義区
1996 年 10 月
福島県
泉崎村
北京市房山区竇店鎮竇店村
1997 年 10 月
東京都
板橋区
北京市石景山区
1997 年 12 月
東京都
墨田区
北京市石景山区
1998 年 9 月
東京都
大田区
北京市朝陽区
2007 年 4 月
長野県
山ノ内町
北京市密雲区
2011 年 11 月
東京都
北区
北京市西城区
※都市名は提携当時のもの
出典:自治体国際化協会(http://www.clair.or.jp/index.html)、その他公開情報
[ご注意]
1.
法律上、会計上の助言:本誌記載の情報は、法律上、会計上、税務上の助言を含むものではありません。法律上、会計上、税務上の助言を必
要とされる場合は、それぞれの専門家にご相談ください。
2.
秘密保持:本誌記載の情報の貴社への開示は貴社の守秘義務を前提とするものです。当該情報については貴社内部の利用に限定され、その内
容の第三者への開示は禁止されています。
3.
著作権:本誌記載の情報の著作権は原則として弊行に帰属します。いかなる目的であれ本誌の一部または全部について無断で、いかなる方法
においても複写、複製、引用、転載、翻訳、貸与等を行うことを禁止します。
4.
免責:本誌記載の情報は、弊行が信頼できると考える各方面から取得しておりますが、その内容の正確性、信頼性、完全性を保証するもので
はありません。弊行は当該情報に起因して発生した損害については、その内容如何にかかわらずいっさい責任を負いません。