秋田県内避難者支援情報紙 秋田県ゆとり生活創造センター 遊学舎 工房棟には電動のこぎり あきた中央市民活動サポートセンター 等があり、日曜大工などに 住 所:〒010-1403 秋田市上北手荒巻字堺切 24-2 電 話:018-829-5801 開館時間 平日・土曜:9時30分~21時30分 日曜・祝日:9時30分~18時 も利用出来ちゃう♫ 秋田県北N P O 支援センター 北部市民活動サポートセンター 秋田県北部男女共同参画センター 住 所:〒017-0842 秋田県大館市馬喰町48-1 電 話:0186-49-3485 開館時間 平 日:9時~21時 土日祝:9時~17時 木曜日休み 秋田県南N P O センター 図書の貸し出しや 南部市民活動サポートセンター 秋田県南部男女共同参画センター フリースペースあり!! 住 所:〒013-0046 秋田県横手市神明町1-9 電 話:0182-33-7002 開館時間 平 日:9時~21時 土日祝:9時~17時 木曜日休み 1 秋田県避難者交流センターをご利用ください。 避難者交流センター内には、支援相談員が在室しております。気軽に話し掛けてください。 時々ふるさと この先について私だけこんな を思い出して に悩んでいると思って不安。 無性に寂しく なるの。 帰還している世帯は 多いの? 戻る時期の目安は? その他、 もちろん相談員に お話しください。 避難元地元紙もありま すよ! ・広報誌 ・各種書籍 岩手日報 河北新報(宮城県版) 福島民友 福島民報 ・キッズスペース(おもちゃあり) ・インターネット閲覧用パソコン、 ネットワーク無線 LAN(Wi-Fi) ・秋田の情報誌 ・おたがいさま掲示板(譲りたいもの、 譲って欲しいものを掲示) 今年度は、編み物・ソフトねんど・K・K ブレスメソッ ド・ちくちくの会など… 定期的にイベントを開催しております。 事前申し込みをしてご参加ください。 開館:毎週火~日曜日(月曜休館)午前10時~午後5時 ※月曜祝日の場合は開館し翌日休館 住所:秋田市山王中島町1-1 (秋田県生涯学習センター3F) ℡ 「おたがいさま掲示板」ご活用ください! 秋田県避難者交流センターでは、 まだまだ使える物を譲り合うために「おたがいさま掲示板」を設置しています。 希望される方は、秋田県避難者交流センターまでお越しください。 お気軽に ご利用下さい! (遠方の方は電話にてご相談ください。) ~ゆずってください~ ~ゆずります~ ○IKEA ○補助輪付き自転車 ダイニングチェア ○ミシン ○自転車22インチ 男児 ○女児用自転車24インチ(水色) ○自転車20インチ 女児 ○ジュニアシート(座面のみ)2台 ○女児ジャンプスーツ95サイズ ○電気スタンド(緑色) ○男児服150~160サイズ ○女児服 90~160サイズ ○自転車用子供補助シート ○大人用自転車26・27インチ ○ダイニングチェア(テーブル付き) 2 秋田県避難者交流センター(秋田県生涯学習センター3F)で開催する交流イベントです。ご参加お待ちしております! これまでの累計 ◎12・1月「ちくちくの会」 支援相談員と一緒にお茶を飲みながら、ゆっくりとぞうきんを縫いませんか? 枚!! 引き続き皆さんのご協力をお願いします。 皆さんに心を込めて作っていただいたぞうきんは、被災3県などにお届けしています。 ぞうきんの他にも「タオルずきん」「タオルで作るあずま袋」も作ることができます♪ 材料はこちらで準備します。どうぞお気軽にご参加ください。 ○ 開催日時 : 平成28年 12月 8日(木).15日(木). 22日(木) 平成29 年 1月12日(木).19日(木) 午後1時~4時 お好きな時間にお越しください。 1月26日(木)のちくちくの会は、 相談員不在のためお休みさせていただきます ○ 持 ち 物 : なし ○ 申し込み : 不要 ◎たのしい編み物講座 初心者大歓迎です! 【手編みのマフラー】 冬のプレゼントに『マフラー』を編んでみませんか♪ 初めて編み物をされる方から経験のある方まで、その方のペースに合わせて丁寧に教えます。 おしゃべりしながら編み物を楽しみましょう! お気軽にご参加ください。編みたい作品の本などがあればお持ちください。 ○ 開催日時 : 平成28年 12月 平成29年 1月 ○ 持 ち 物 : ○ ○ ○ 参 加 料 : 申込期限 : 開 催 者 : 「お気に入りの毛糸」がある方はご持参ください。 ※棒針・かぎ針・とじ針は準備します。 無料 開催日の前日 工房 ぬくもり 鈴木 美保子 ◎K・Kブレスメソッド 8日(木)午前10時~正午 13日(金)午前10時~正午 『年の始めに楽々ストレッチ体操!』 寒さで身体、固まっていませんか?身体、鈍っていませんか? 簡単体操でギュッと縮んだ身体をほぐし、気分も晴々させましょう! ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 開催日時 開催場所 持 ち 物 参 加 料 定 員 申込期限 開 催 者 : : : : : : : 平成29年 1月 26日(木) 午前 10 時 30 分~正午 秋田県生涯学習センター5F 和室 飲み物・タオル・ジャージやスウェット素材の柔らかいズボン 無料 10名 平成 29年 1月19日(木) K・Kブレスメソッド 池田沙織 3 保健師による定期相談会のご案内 秋田県避難者交流センターにて「保健師」による定期相談会を開催しています。 皆さんが毎日を快適に過ごせるように、健康相談や育児相談などを行っています。 秋田在住の保健師が簡単な生活相談にも応じ、ご好評をいただいています。 相談内容は厳守しますので、安心してご利用ください。 健康相談、育児相談などお気軽にご相談ください! ※終了時間の30分前までにお越しください。 ※静かにお話したい方には、個室をご用意します。 12月・1月の定期相談会のご案内 【開催日時】 平成28年 12月10日(土) 午後1時~4時 12月22日(木) 午後1時~4時 1月12日(木) 午後1時~4時 平成29年 1月22日(日) 午後1時~4時 移動交流センター in 由利本荘 共催:NPO 法人由利本荘にかほ市民が健康を守る会 「NPO 法人 由利本荘にかほ市民が健康を守る会」さんのご協力のもと、皆さんと楽しい交流の時間を 過ごしたいと思います。 保健師相談会・くらしの相談会を同時開催します。 皆さんお誘い合わせのうえ、お気軽にご参加ください。 1 月中旬の開催予定です。詳細は次号スマイル通信にてお知らせします。 ア ー ス ○開催場所:EARTH カ ラ ー COLOR (由利本荘市石脇字石脇2番地) MAP ヤマキチ 味噌醤油醸造元 ア ー ス カ ラ ー EARTH COLOR マルイチ しょうゆみそ醸造元 作左部医院 由 利 橋 芋川 橋 飛 鳥 大 橋 子吉川 国道 105 号線 移動交流会の会場にて相談会を開催します。 お気軽にご相談ください! 避難されているみなさんのくらしを応援する相談会を開催します。 今の生活やこれからのことについて一人一人のお悩みは違うと 思います。小さな疑問や不明な点と、いまさら聞けないことなど一 人で悩まず、まずは話してみることから始めませんか!! 今後の住まいについての不安を一緒に考えることが出来る相談 会です! 4 のびのび交流サロン(in 大仙市)毎月 1 回開催 大仙市では避難されている方々が自由に集う場として「のびのび交流サロン」を開設しています。 「のびのびらんど」で催されているイベントや教室、開設日に行われる小イベントには自由に参加できます。 『折り紙教室』を開催します。 【日 今月のテーマ お正月飾りです。 平成 28年12月 25日(日) 時】 午前10時~午後3時 【場 市民交流プラザ「のびのびランド」 所】 (大仙市大曲通町花火通り商店街「花火庵」内) 大仙市総務部総合防災課 避難者支援担当(高橋) 【お問合せ先】 大仙市大曲花園町 1-1 ℡ Fax 0187-63-1111(内線319) 0187-62-9400 ※ 12月11日から2週間、大曲駅東西連絡通路にて折り紙の展示をします。 ご覧ください!! 横手市避難者交流サロン(第2・第4金曜日 open!) 保健師による相談会も開催します。 横手市と秋田県では、県南地域にお住まいの方の交流の場として、「横手市避難者交流サロン」をオープンしています。 ご自身のことやお子さんのこと、日ごろ感じていること、気になることなど相談できます。 お気軽にご参加ください!! 【場 所】横手市高齢者センター内1F 【時 横手市条里二丁目2番52号 ℡0182-33-2002 間】午前10時~午後3時 【開 館】 平成28年 12月 9日(金)※ ★ パソコン教室 (午前10時~正午) ※12月9日(金)の交流サロン・パソコン教室は秋田県南部男女共同参画センター (横手市神明町 1-9)での開催です。 12月16日(金) 平成29年 1月13日(金) 1月27日(金) ♣ ハンドメイド講座(午後1時~3時) ★ パソコン教室 (午前10時~正午) ♣ ハンドメイド講座(午後1時~3時) ※12 月 23 日(金)は祝日のためお休みします。 【利用方法】・パソコン教室とハンドメイド講座の参加を希望される方は必ずお申し込みください。 (詳細は掲示板の記事をご覧ください) ・駐車場は合同駐車場をご利用ください。 ・開館時間内は自由にご利用できます。 ・交流サロン内は飲食できます。 ・12月は第3金曜日、1月は第4金曜日に避難者支援相談員が同席します。 ・横手市以外にお住まいの方もどうぞご利用ください。 【お問合せ先】秋田県被災者受入支援室 ℡018-860-4504 5 秋田県内でお住まい・お仕事をお探しの方へ 東日本大震災により本県に避難されている方が、秋田県営住宅へ入居を希望する 際には、次のとおり優遇措置が適用されます。 なお、入居する際は所得状況に応じ家賃等がかかります。 〔主な優遇措置〕 1.入居決定に係る公開抽選の優遇について 対象となる方は、公開抽選における当選確率が2倍に引き上げとなります。 2.「子ども被災者支援法」に基づく支援対象者の入居について 対象となる方は、収入要件や住宅困窮要件が緩和される場合があります。 ※「居住実績証明書」の申請や必要書類等がございますので、避難元市町村へお問い合わせください。 募集締切 12 月 9 日 (1 月を除き毎月 1 日までに公表) 1 月に新規の募集はありません。 抽 選 日 12 月 13 日 お問合せ先 (一財)秋田県建築住宅センター ℡018-836-7850 お問合せ先 大館市 北秋田地域振興局 建設部 ℡0186-63-2531 能代市 ・県営獅子ヶ森住宅(2LDK) 只今、募集はありません。 ・手形山1号住宅 1戸 ・手形山2号住宅 1戸 ・新屋 3戸 ・大野 1戸 ・南ヶ丘 1戸 秋田市 お問合せ先 1戸 仙北地域振興局 建設部 ℡0187-63-3113 大仙市 お問合せ先 秋田地域振興局 建設部 ℡018-860-3490 只今、募集はありません。 只今、募集はありません。 只今、募集はあ 只今、募集はありません。 由利本荘市 横手市 にかほ市 只今、募集はありませ ん。 りません。 湯沢市 美の国あきたネット → 「くらし・環境」→「すまい」→「県営住宅」 秋田県避難者交流センターの パソコンで閲覧できます。 どうぞご利用ください。 平成28年4月より、秋田市市営住宅の問合わせや申込み手続きは、(一財)秋田県建築住宅センターになりました。 毎月初めと15日前後に空き情報を公表します。1 月に新規の募集はありません。 申込期間は各月末までとなっています。 詳しくは(一財)秋田県建築住宅センターにお問い合わせください。 (一財)秋田県建築住宅センター ℡018-836-7850 6 ★働かなければならないのはわかっているけれど、 何から進めていけばいいのかわからない…。 ★仕事と生活のバランスに悩んでいる…。 こんなあなたのサポートをします! コンサルタントから メッセージ♪ ☆キャリアカウンセリング ・求職活動って何から進めたらいいの? ・何だか気分が沈んで前向きに仕事探しができない…。 ・自分にはどんな仕事が合うのかなぁ? ・応募書類ってこれでいいのか不安…。 ・面接対策がしたい! ・今の仕事が辛くてどうしよう…。 ・仕事と私生活のバランスをどう取ろう…? ↓ 専門のキャリアコンサルタントがじっくりとお話をうかがい、就 ☆各種セミナー 就職への一歩を踏み出すお手伝いをします。 (ご相談はお一人一回一時間程度です。 ◎『職務経歴書の作成講座』 12/12(月)、14(水)2日間 13:00~16:00 事前の予約をお勧めします。) ◎『大人のための模擬面接セミナー』 12/19(月)13:30~16:00 その他にも各種開催しております。 お問合せ フレッシュワーク AKITA(中央) 秋田市御所野地蔵田3-1-1 秋田テルサ3階 ℡018-826-1735 コンサルティングコーナー直通 ℡018-892-7701 ●開 館 日 月~金曜(祝日休み) 第2・第4土曜 (変更の場合あり) 北部サテライト 大館市御成町3-7-58 いとく大館ショッピングセンター3階 ℡0186-44-5100 ●開館時間 南部サテライト 横手市安田字向田147 イオン橫手店1階 ℡0182-35-6005 7 中央9:00~17:15 (受付17:00まで) サテライト9:00~18:00 (受付17:00まで) ■掲示板 優しいお姉さん、お兄さんが サポートします! 「子ども支援サポーター」として 17 名の大学生が活動しています! 月に2回(第2・第4土曜日)、小中学生の皆さまを対象に学習支援を行います。 また、希望される方のご家庭にお邪魔して一緒に宿題をしたり、テレビを見たり、楽しい時間を共に過ごす 家庭訪問も行います。お気軽にお申し込みください! 小中学生対象の学習支援を行います。宿題のお手伝い・丸付けなどのサポートもします。 開催月日 : 平成 28 年 12月10日(土) 平成 29 年 1月14日(土) 1月28日(土) 開催時間 : 午後1時 30 分~3 時 30 分 開催場所 : 秋田県避難者交流センター 持 ち 物 : 宿題などの学習用具・筆記用具 申込期限 : 各開催日の前日まで 1 月28日(土)は、臨床心理士の先生が同席 するので、学校のこと友達のこと、気軽にお 話してみませんか? (秋田・由利本荘・にかほ市内のご家庭対象)*1世帯2回までご利用いただけます。 小中学生がおいでのご家庭に伺い、宿題のお手伝いをしたり、一緒にテレビを見たり、お子さまが ホッとできる時間を過ごします。 *保護者が在宅している時間に訪問します。随時受付しておりますので、ご希望の方はご連絡ください。 【お申し込み】 ~訪問可能な日時~ *8月~2月の土・日曜日 *午前10時~午後5時までの間 (1 回の訪問につき 1~2 時間程度) *1世帯2回までのご利用となります。 (秋田県被災者受入支援室内) TEL:018-860-4504 お子さまが小さい方も ぜひご一緒に参加ください! お申込みは不要です! ママ同士がホッとできる場所、出会いの場所、安心してお話ができる 平成28年度の開催日時のお知らせ 場所として、お気軽にご利用ください。 ※印は託児をご利用いただけます 初めての方も安心して参加できる会です。 ○開催場所 : 秋田県生涯学習センター5F 和室 平成28年12月15日(木) 午前10時~正午 平成29年 1月19日(木)※ 午前10時~正午 【主催】NPO法人あきた子どもネット 平成29年 2月16日(木) 午前10時~正午 【お問い合わせ先】018―865―1161 (みらいあ館長 後藤節子) 平成29年 3月16日(木) 午前10時~正午 8 ☆東日本大震災による避難者を支援する秋田県南連絡協議会からのお知らせ☆ 内容:パソコンが初めての方、スキルアップしたい方、 それぞれに合わせた勉強会を連続シリーズで開催します。 ◆横手避難者交流サロンの開催日に行います◆ 日 会 時: 平成28年 12月 9日(金) 午前10時~正午 場: 秋田県南部男女共同参画センター(横手市神明町 1-9) 日 会 時: 平成29年 1月13日(金) 午前10時~正午 場: 横手市高齢者センター(横手市条里二丁目 2-52) 会場が変わりましたので、ご注意ください 横手市にお住まい以 外の方もお気軽に ご参加ください! 講 師: 熊谷 淳子 参 加 料: 無料 持 ち 物: 筆記用具 ※ パソコンをお持ちの方は(Microsoft 社製 Excel 及び word2007・2010・2013 のいずれかがインス トールされているもの)ご持参ください。 ●今後の開催については、随時スマイル通信でご案内します。 何を作るかは当日のお楽しみ♫ 日 会 時: 平成28年 平成29年 12月16日(金) 午後1時~3時 1月27日(金) 午後1時~3時 場: 横手市高齢者センター(横手市条里二丁目 2-52) 初めての方でも、お子さまでも楽 しく簡単にできちゃうハンドメイ ド講座です。 参 加 料: 無料 講 師: 齋藤佳奈 パソコン教室・ハンドメイド講座申込みについて 申込方法: 以下の連絡先(主催者)まで、 ①参加者氏名 ②連絡先(電話、メールアドレス等) ★パソコン教室参加の方は パソコン持参の有無(インストール済みの Excel 及び Word バージョン) をお知らせください。 主 催:東日本大震災による避難者を支援する秋田県南連絡協議会 事務局 秋田県南 NPO センター(担当 今、熊谷) 〒013-0046 TEL 0182-33-7002(毎週木曜日休館) FAX 0182-33-7038 メール [email protected] 生活再建支援拠点 エリア 横手市神明町 1-9 広報誌 青森・岩手・秋田 特定非営利活動法人 あきたパートナーシップ 住 「coconimoふくしま」は、全国 所:〒010-1403 秋田市上北手荒巻字境切24-2 電 がご覧いただけます。 各地の「生活再建支援拠点」の情報、交 遊学舎内 流会や相談会などのお知らせを皆さんに 話:018-829-2140 お届けするために生まれました。 相談用アドレス: 皆さんに寄り添う存在となり、少しでも [email protected] 時 生活再建に向けたお役に立つものとなれ 間:午前10時~午後9時 ば幸いです。 開設日:月曜日~金曜日 9 第3回 平成28年 12月15日 家計簿講座 (木) 地域の方と一緒 に受講します! ゆとりをもって心豊かに過ごしたい、そのために出来ることって何でしょう? 秋田友の会さんと一緒に、羽仁もと子案家計簿で生活を見直してみませんか。 スタートは小さなきっかけから、今後のくらしにぜひお役立てください。 開 催 日:平成28年12月15日(木) 時 間:午前10時~正午 講 師:秋田友の会 開催場所:秋田県秋田市泉北2丁目 4-13 料 金:無料 共 催:秋田友の会 持 ち 物:筆記用具、電卓、できれば給料明細書 申込期限:平成28年12月12 日(月) 主催・申込先: 福島県からの避難者を支援する連絡協議会 ℡ 今までのご近所交流会に参加 されなかった下記以外の地域 の方でも、参加可能です! ぜひご参加ください。 『ご近所交流会』を 開催します! 今回のご近所交流会は、家計を考えた一品料理を 作ります!家計を上手にやり繰りできるヒントが見 今回の対象区域は 『広面・手形山・泉・保戸野・山王・八橋・茨島・新屋』 です。 MAP つかるかもしれません! また、この地域でよりよい生活を送るために、地域 の情報交換をし、楽しい時間を過ごしましょう! 開 催 日 :平成28年12月21日(水) 開催時間 :午前10時~午後1時30分 開催場所 :センタース(秋田市役所内)3F 調理室 市役所内3F 秋田市山王一丁目1番1号 講 師 :長谷川トモ子 申込期限 :平成28年12月12日(月) 参 加 費 :300円 持 参 物 :エプロン・バンダナ 秋田市役所 市民生活部生活課総務課 申 込 先 :秋田県被災者受入支援室 も同席し、町内会入会や地域のサービスセンターについて お話ししてくださいます。 ℡018-860-4504 お料理は、当日参加してのお楽しみ♪ 皆さんのご参加をお待ちしております! 10 地域振興担当職員 く ら し の は な し 12月というと・・・クリスマス、年越し、新年の準備となにかと忙しい師走の時期。 会社勤めの方など給与所得のある方は、年末調整が必要です。 年末調整では、所得から天引きした所得税を扶養家族数、支払った保険料、 住宅ローンの残高等で再計算します。今回は、年末調整や最近のニュースでも話題の「配偶者控除」についてです。 夫が世帯主の給与所得者(年収 1000 万円未満)、妻がパート収入のみの場合の平成28年11月現在の制度をお伝え します。内容によっては、細かい条件等がありますので、国税庁ホームページなどでご確認ください。 妻の年収141万円以上 妻の年収130万円以上 141万円未満 •妻:住民税+所得税+社会保険料が引かれる。 •夫:配偶者特別控除がなくなる。 •妻:住民税+所得税+社会保険料が引かれる。 •夫:配偶者特別控除が受けられる。 妻の年収106万円以上141 •妻:住民税+所得税+社会保険料が引かれる。(従業員501人以上の企業で 万円未満(従業員501人以上の企業 一定の勤務条件の場合) で一定の勤務条件の場合) 妻の年収103万円超 (106万または130万円未満) 妻の年収130万円以下 •夫:配偶者特別控除が受けられる。 •妻:住民税+所得税が引かれる。 •夫:配偶者特別控除が受けられる。 •妻:秋田市の場合96万5千円超から住民税がかかる。 •夫:配偶者控除が受けられる。 ※住民税の発生する年収は地域によって異なります。 ただし、社会保険料の支出により手取りの収入は減りますが、厚生年金加入により将来受け取れる年金額が増えるなど、社会保障 の充実というメリットがあります。今回は現行の制度で一例をお伝えしましたが、今後、この配偶者控除に見直しがありそうです。 子供の成長など、ご家庭にあった働き方を考えるきっかけになればと思います。 こんにちは 相談員です 私の好きなお菓子 相談員の村上良子です。今年もまた雪の季節がやってきましたね。本格的な寒さを迎える前 に、私のあったかい思い出話にお付き合いください♪ 私が秋田に避難して間もない頃の話です。当時3歳の娘を連れ、あてもなく秋田駅周辺を歩 き、ベンチで一休みしていたところ、バスを待っていた初老のご婦人が私たちに話しかけてく ださいました。しばらくすると、ご婦人は私と娘のイントネーションに違和感を持ったようで、 「あれ?秋田の人じゃないね?訛りあるもの!」と。・・・訛っているという現実にほんのりショッ クを受けつつ、震災で秋田に避難してきたことをお話ししました。するとそのご婦人は、悲し そうな表情のあとに心のこもった笑顔で、「大変だったー。よく来たね。寒いし何もないところ だけど頑張ろうね!」と言い、「これ人気あるの!美味しいから食べて!」と買ってきたばかりの 〝あつみのかりん糖〟を差し出してくださいました。 そのときの励ましは、不安と緊張の日々でガチガチだった私の心を柔らかくしてくれました。 秋田には美味しいお菓子がたくさんありますが、私の秋田ナンバーワン銘菓は〝あつみのか りん糖〟です! 11 あつみのかりん糖 にかほ市の郷土銘菓です。薄くて四角形のか りん糖は、パリパリ?サクサク?の歯ごたえと 控えめの甘さで、とても美味! 1袋にたっぷり入っているので、私は少しずつ お皿に分け、冷凍庫に保存するのですが、食べ 始めると止まらなくなり、何度も冷凍庫を開け たり閉めたり・・・(汗) なかなかお目にかかれないのですが、直売店の 他では、にかほ市の道の駅、秋田空港、県庁売 店、秋田市のスーパー「せきや」で販売している ようです。 12 /4 5 「農家民宿でお菓子づくり」 8:30~16:00 (ファーム・イン・ナチュレ 京美園) 6 【交流センター休館日】 7 8 「ソフトねんど講座」 15:15~16:30 (避難者交流センター) 「編み物講座」 10:00~12:00 (避難者交流センター) 「ちくちくの会」 13:00~16:00 (避難者交流センター) 9 10 「横手市交流サロン」 10:00~15:00 パソコン教室(午前) (秋田県南部男女共同参画 センター) 「移動交流会センター In 大館市」 10:30~12:00 (大館市:古書 やまもと) 11 12 13 14 15 【交流センター休館日】 「第3回家計簿講座」 10:00~12:00 (友の家) 保健師による定期相談会 13:00~16:00 (避難者交流センター) 「くらしの相談会」 13:00~16:00 (避難者交流センター) 「子ども支援サポーター 学習支援」 13:30~15:30 (避難者交流センター) 16 17 「横手市交流サロン」 10:00~15:00 「ハンドメイド講座」(午後) (横手市高齢者センター) 「ママのおしゃべり会」 10:00~12:00 (生涯学習センター5F 和室) 「ちくちくの会」 13:00~16:00 (避難者交流センター) 18 19 20 【交流センター休館日】 21 22 「ご近所交流会」 10:00~13:30 (センタース3F調理室) 23 天皇誕生日 24 「ちくちくの会」 13:00~16:00 (避難者交流センター) 保健師による定期相談会 13:00~16:00 (避難者交流センター) 25 26 27 28 「のびのび交流サロン」 10:00~15:00 (大仙市民交流プラザ のびのびランド) 【交流センター休館日】 【交流センター休館日】 【交流センター休館日】 【交流センター休館日】 【交流センター休館日】 1/ 1 2 3 4 5 6 【交流センター休館日】 【交流センター休館日】 【交流センター休館日】 【交流センター休館日】 【交流センター休館日】 【交流センター休館日】 9 10 11 12 【交流センター休館日】 【交流センター休館日】 8 【交流センター休館日】 29 「ちくちくの会」 13:00~16:00 (避難者交流センター) 30 31 【交流センター休館日】 7 13 「編み物講座」 10:00~12:00 (避難者交流センター) 【交流センター休館日】 14 「子ども支援サポーター 学習支援」 13:30~15:30 (避難者交流センター) 【スマイル通信】(秋田県内避難者支援情報紙) 保健師による定期相談会 13:00~16:00 (避難者交流センター) 平成28年 12 月 6 日 第61 号 秋田県企画振興部総合政策課被災者受入支援室 〒010-8570 秋田市山王四丁目1-1 電話 018-860-4504 E-mail:[email protected] 12 「横手市交流サロン」 10:00~15:00 パソコン教室(午前) 保健師相談会 (横手市高齢者センター)
© Copyright 2025 ExpyDoc