2016年 11月行事予定 小松市立安宅中学校 日 曜 学校行事 1 火 中学校古典教室 授 業 1 2 3 4 5 6 1年 火1 火2 火3 給 古 古 給 学 食 年 ○ 2年 3年 火1 火2 火3 給 古 古 今月の心のテーマ 「役割と責任」 日 曜 学校行事 17 木 公立高校説明会(3年) 火1 火2 火3 火4 火5 火6 1年 2 水 代休 18 金 2年 3年 1年 3 木 文化の日 こまつチャレンジスクール 2年 19 土 加賀地区新人バスケ ブロック大会(バレー) 3年 4 金 全校集会 生徒作品展(~11)ルフレ 3年土曜塾 5 土 チャレンジカップバレー (羽咋) 1年 金1 金2 金3 金4 金5 集 ○ 2年 金1 金2 金3 金4 金5 集 3年 金1 金2 金3 金4 金5 集 6 B日程 21 月 ひだまり週間(~12/2) 入試説明会(3年) 3年 B日程 22 火 中学生サミット実行委員会 2年 3年 B日程 7 月 生徒会リーダー会 生徒研究発表会 8 火 音楽・ダンス発表会 9 水 生徒議会 10 木 心と体の健康講座(2年) 11 金 3年実力テスト 薬物乱用防止教室 15 火 (1年) 16 水 木1 木2 木3 木4 木5 木6 3年 木1 木2 木3 木4 木5 木6 1年 金1 金2 金3 金4 金5 金6 ○ 2年 金1 金2 金3 金4 金5 金6 3年 金1 金2 金3 金4 金5 金6 1年 2年 3年 2年 1年 月1 月2 月3 月4 月5 月6 ○ 2年 月1 月2 月3 月4 月5 月6 3年 月1 月2 月3 月4 月5 月6 1年 火1 火2 火3 火4 火5 火6 ○ 2年 火1 火2 火3 火4 火5 火6 3年 火1 火2 火3 火4 火5 火6 ○ 2年 月1 月2 月3 月4 月5 月6 3年 月1 月2 月3 月4 月5 月6 3年 1年 火1 火2 火3 火4 火5 火6 1年 木1 木2 木3 木4 木5 木6 ○ 2年 火1 火2 火3 火4 火5 火6 ○ 2年 木1 木2 木3 木4 木5 木6 3年 火1 火2 火3 火4 火5 火6 3年 木1 木2 木3 木4 木5 木6 1年 水1 水2 水3 水4 水5 1年 金1 金2 金3 金4 金5 金6 ○ 2年 水1 水2 水3 水4 水5 ○ 2年 金1 金2 金3 金4 金5 金6 3年 水1 水2 水3 水4 水5 3年 金1 金2 金3 金4 金5 金6 1年 ○ 2年 勤労感謝の日 23 水 市中学生サミット 24 木 B日程 25 金 B日程 木1 木2 木3 木4 木5 木6 木1 木2 木3 木4 木5 木6 3年 木1 木2 木3 木4 木5 木6 1年 金1 金2 金3 金4 金5 金6 ○ 2年 金1 金2 金3 金4 金5 金6 3年土曜塾 26 土 こまつチャレンジスクール 1年 2年 1年 2年 3年 1年 27 日 2年 3年 金6 1年 月1 月2 月3 月4 月5 月6 ○ 2年 月1 月2 月3 月4 月5 月6 3年 3年 月1 月2 月3 月4 月5 月6 1年 1年 火1 火2 火3 火4 火5 講 ○ 2年 火1 火2 火3 火4 火5 講 3年 火1 火2 火3 火4 火5 講 1年 ○ 2年 水1 水2 水3 水4 水5 3年 水1 水2 水3 水4 水5 2年 28 月 B日程 2年 29 火 LINE講演会 3年 14 月 ワックスがけ(教室) ○ 2年 月1 月2 月3 月4 月5 月6 1年 13 日 木1 木2 木3 木4 木5 木6 1年 3年 国 理 英 社 数 3年土曜塾 12 土 こまつチャレンジスクール 1年 3年 1年 チャレンジカップバレー 日 (羽咋) 授 業 1 2 3 4 5 6 1年 加賀地区新人バスケ 20 日 ブロック大会(バレー) 1年 2年 給 学 食 年 1年 ○ 2年 月1 月2 月3 月4 月5 月6 3年 月1 月2 月3 月4 月5 月6 1年 火1 火2 火3 火4 火5 火6 ○ 2年 火1 火2 火3 火4 火5 火6 3年 火1 火2 火3 火4 火5 火6 1年 水1 水2 水3 水4 研 ○ 2年 水1 水2 水3 水4 研 3年 水1 水2 水3 水4 月1 月2 月3 月4 月5 月6 30 水 授業日数 19 給食回数 19 水1 水2 水3 水4 水5
© Copyright 2025 ExpyDoc