平成 28 年度 事 業 いざという時あわてないように、 乳幼児の一次救命処置について学びましょう! 【講師】 兵庫県立尼崎総合医療センター 小児救急認定看護師 1月21日(土) 午前 10:00~12:00 会 場:すこやかプラザ ホール 料 託 児:満 6 か月~2 歳 定員 10 人 対 象:H27.1~28.7 月生まれの子ども (第一子)の保護者 無 (託児料 500 円/人) 24 人 託児を予約された方は、講座開始 10 分前までにお越 しください。水分補給の飲み物・おむつ替え用品・着替 申込み:(受講・託児とも)1 月 6 日(金)~ TEL え一組・ハンドタオル 1 枚を一まとめにして持参下さい。 06-6418-3463 にて受付 * AED(自動体外式除細動器)を使った心肺蘇生法の 実習があります。動きやすい格好でご参加ください。 * お子さんを同伴しての受講はできません。 ■ JR 立花駅改札を出て南へ徒歩 2 分 ■ 阪神バス 15・30・47 番 JR(上) 43・49・50 番 JR 立花(下)下車 ■ 民間駐車場あります(有料) *すこやかプラザの情報はこちらから 尼崎市立 すこやかプラザ (指定管理者 認定 NPO 法人子どものみらい尼崎) 〒660-0052 尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5階 TEL06-6418-3463 開館時間 午前 9 時~午後 5 時 休館日 水曜日(土日祝は開館) FAX06-6418-3464
© Copyright 2025 ExpyDoc