泳ぐ宝石・金魚のように人が輝く雇用創出プロジェクト∼磨こう、長洲町の

泳ぐ宝石・金魚のように人が輝く雇用創出プロジェクト∼磨こう、長洲町の宝物を!∼
∼長洲町地域雇用創造協議会∼
◆雇用拡大メニュー
課題と対策の方向性
雇用目標 20 人
長洲町の宝物である地域
資源を磨き上げると同時
に輝く人を創る
ものづくりの現状
・人材育成
・農業漁業の6次産業化
・こだわりの商品開発
・海の駅(仮称)整備
との連携
・ものづくりの町
・雇用創出
・地域の活性化
◆人材育成メニュー
雇用目標 44 人
◆就職促進メニュー
雇用目標 17 人
◆雇用創出実践メニュー
雇用目標 12 人
93
人創造する。
◆多くの企業が進出し雇用の場を提供して
いる。
◆町内企業と連携し雇用の創出を図る。
◆町内企業で働く町内者の雇用率が低い。
◆企業ニーズに合った、人材育成が求められ
ている。
◆町内企業の女性の雇用率が低い。
◆町内でのものづくり意識が高く、各種活動
が行われている。
まち、ひと、しごとの
「地方創生」に向けた
核となる事業
29
年度末まで長洲町の地域資源を活かして雇用を
◆少子高齢化
◆人口の減少
(7.5%減少)
◆第 1 次産業の後継者
不足
◆農業、漁業の魅力向上
◆長洲金魚の復活
◆地域資源の魅力度向上
◆情報発信力の強化
◆加工特産品が少ない
◆地元雇用率の向上
◆求職者の人材育成
地域重点分野︻農水業分野︼
︻ものづくり分野︼
◆第1次産業従事者数の減少(5.5%)
◆伝統産業の金魚養殖の衰退
◆ミニトマト生産の拡大
◆アサリ漁の復活
◆漁師の減少による海苔養殖業の衰退
◆各産業の連携が図られず、六次産業化の取
り組みが遅れている。
◆地域ブランド商品が少ない。
◆加工特産品が少ない。
平成
農水産業の現状