1月 - 八尾市

heal th
■ 障 が い 者( 児 )歯 科 予 防 教 室 1 月
分。歯科
14
日(土)午後2時〜3時
診療になじむための講習とブラッシン
八尾保健所
グ 指 導。 手 話 通 訳 あ り( 要 予 約 )。 当
分 )。 食 の 重 要 性
30 30
日直接会場まで。
30
■食生活改善推進員養成講座(全6回)
時〜午後2時
10
2月2日〜3月9日の水・木曜日午
後1時 分〜3時 分(3月9日は午
前
や健康づくりなどについて学び、地域
医師会ホームページアドレス http://www.yao.osaka.med.or.jp
で食生活の改善を推進するボランティ
類・おむつも一緒にビニール袋などで密閉して捨てる
保健センターの各種教室 ◦感染者の便や吐物を処理するときは、拭き取った紙
アを養成する講座。対象は市内在住の
いに洗う/◦感染者とタオルなどの共用は避ける/
30
人( 申 込 順 )。 受 講 料 5 0
はきちんと加熱する/◦調理器具などは使用後きれ
人。 定 員
◦手洗いを徹底する/◦マスクを着用する/◦食品
12
0円。
状を起こすなど、重症化しやすいため注意が必要です。
※ウイルスに感染しないための対策
■ 元 気 も り も り 教 室( 全 6 回 )
2月
3日〜3月 日の毎週金曜日午前9時
見られ、特に乳幼児や高齢者、疾患のある人は脱水症
日と3月3日
潜伏期間の後、腹痛や下痢、嘔吐、発熱などの症状が
予防できるので、対策※をして感染を防ぎましょう。
分(2月
ルス性のものが流行します。感染すると、1〜2日の
で感染する飛沫感染があります。いずれも注意すれば
時
すが、冬はノロウイルスやロタウイルスといったウイ
物が乾燥して空中に舞い、ちりと一緒に吸い込むこと
分〜
で発症する胃腸炎の総称です。1年を通して発生しま
分 )。 運 動 や
感染性胃腸炎とは、細菌やウイルスに感染すること
に入ったときに感染する経口感染と、感染者の便や吐
11
35 10
感染性胃腸炎
感染経路には、ウイルスが手や食品などを介して口
45
30 45 10
分〜3時
65
歳以上の人。定員
日
16
対象は市内在住で
25
人(申込順)。
日( 木 )・
23
■ マ マ パ パ 教 室( 全 3 回 ) 2 月
( 木 )・
分
分。出産前後
日(土)午後1時
〜3時
の過ごし方や育児につ
15
もく
八尾市医師会
いてグループで学習し
医学豆知識
ます。妊娠期の簡単クッキングや沐浴、
人(申
パパの妊婦体験など。対象は市内在住
で妊娠中の人とその家族。定員
込順)。母子健康手帳持参のこと。
☆申込み・問合せ 1月4日〜。保健
9 9 3・ 8 6 0 0 9 9
センター
6・1598
30
45
25
■離乳食講習会 1月 日(木)①離
乳食開始〜生後7カ月ごろ⋮午後1時
991−1161 924−0974
15
分 〜 2 時( 受 付 け は 1 時 〜)
、②生
☆問合せ 八尾市社会福祉協議会
15
分〜3時
※日時・場所など変更になる場合があります。
分( 受 付 け は 2 時 〜)
。管理栄養士
午前10時∼正午・午後1時∼4時30分
(28日は午前9時30分∼午後3時)
15
後7カ月ごろ〜⋮午後2時
【受付け】
による離乳食の進め方の説明と作り方
○28日(土)…美園小学校
は午後1時
○16日(月)…市役所本館正面玄関前
の実演や試食。①②連続受講も可。母
○7日(土)…近鉄八尾駅前噴水広場
食 事、 認 知 症 な ど に つ い て 学 び ま す。
1月
子健康手帳持参のこと。当日直接会場
にご協力を
まで。
献血
30
1月
☆申込み・問合せ 994−0661 922−4965
●検便(腸内細菌・寄生虫卵)
、水質検査(飲用水など)
[有料]
10日・16日・23日・30日 午前9時30分∼ 11時30分
※検査内容については藤井寺保健所( 952−6165)。
●肝炎検査[予約制]
5日 午前9時30分∼ 10時30分
[予約制]
●HTLV−1検査(ヒトT細胞白血病ウイルス検査)
19日 午前9時30分∼ 10時30分
ふう しん
●風疹抗体検査[予約制]
5日・19日 午前10時30分∼ 11時30分
●血液検査(HIV検査)
[匿名での検査も可]
12日・26日 午前9時30分∼ 10時30分
※藤井寺保健所では、HIV即日検査を実施してい
ます(
955−4181)
。
●療育相談[予約制]
●こころの健康相談[予約制]
}
●アルコール専門相談[予約制]
日程など詳細は
お問合せください。
お知らせ
冬期期間中、空調設備の改修工事を行います。ご迷惑
をおかけしますがご理解・ご協力をお願いします。
36
2種混合(ジフテリア・破傷風)
市立病院の各種教室
定期接種を受けましょう
●マタニティクラス 1月6日・13日・20日の金曜日午後
3種混合の第2期として、2種混合を1回接種す
1時30分〜4時、北館5階大会議室。6日は前期教室、
ることとなっています。忘れずに接種しましょう。
13日は後期教室、20日はラマーズ教室。母子健康手帳(20
◦接種期間 11 〜 12歳(この期間を過ぎると全額自
日はズボンも)持参のこと。当日直接会場まで。
☆問合せ 産婦人科外来 922−0881 己負担となります)
924−4820
※標準的な接種期間は小学6年生。
◦接種場所 市内の委託医療機関(要予約)
。詳細は
●糖尿病教室 1月19日(木)午後1時〜3時、北館5階
お問合せください。
大会議室。糖尿病の自己管理や薬物療法、食事療法など
※母子健康手帳と健康保険証を持参のこと。
について。当日直接会場まで。
☆問合せ 糖尿病センター 922−0881 ☆問合せ保健センター
924−4820
小児 救急医療と急病夜間診療
994−8480
996−1598
受診の際は、電話などで確認してください。
月 火 水 木 金 土 日
受 付 時 間
八尾市立病院
922−0881
八尾市龍華町1−3−1
● 午前9時∼翌日午前8時
●
●
※ 火・土曜日が祝日の場合、午後7時∼翌日午前8時
● 午前9時∼翌日午前8時30分
市立東大阪医療センター
06−6781−5101
●
●
▲ ▲ 午後7時∼翌日午前8時30分
東大阪市西岩田3−4−5
※ 水・金曜日が祝日の場合、▲の時間帯で診察
● 午前9時∼翌日午前9時
河内総合病院
965−0731
●
●
※ 月・木曜日が祝日の場合、午後7時∼翌日午前8時
東大阪市横枕1−31
八尾市保健センター
休日急病診療所
993−8600
八尾市旭ヶ丘5−85−16
東大阪市休日急病診療所
06−6789−1121
東大阪市西岩田4−4−38
市立柏原病院
972−0885
柏原市法善寺1−7−9
休日急病診療
旭ヶ丘5−₈₅−₁₆ 生涯学習センター内
休日急病診療音声案内 993−8600
※小児科の受診は中学生以下が対象です。必ず
保護者同伴で受診してください。
※健康保険証、医療証などを持参のこと。
受 付 時 間
土曜日 午後5時∼8時30分
日曜日
・祝日
午前10時∼11時30分
午後1時∼3時30分
午後5時∼8時30分
診療科目
内科 小児科 歯 科
●
●
●
●
●
●
●
●
●
※けが・ 骨 折・ や け ど・ 耳 鼻 咽 喉 科・
眼科などは診察できません。
保健センター
□
□ 午後5時∼8時30分
□ △ △ 午前10時∼ 11時30分・午後1時∼3時30分・5時∼8時30分
※ 月∼土曜日が祝日の場合、△の時間帯で診察
□ 午後6時∼8時30分
□ △ △ 午前10時∼11時30分・午後1時∼4時30分
※ 月∼土曜日が祝日の場合、△の時間帯で診察
□ 午後5時∼7時30分
△ △ △ 午前9時∼11時30分
※ 木曜日が祝日の場合、診察はありません。
※休日急病診療所は、急病時に応急の対応をする診療所です。薬
は原則として1日分または休日分のみ処方します。症状が軽く
なっても、休日明けにかかりつけ医の診察を受けてください。
24時間
365日
病院へ行った方がよいかどうか判断に
迷ったときは、下記の相談窓口へ
救急安心センターおおさか
♯7119
医 師・ 看 護 師 な
どが相談や病院
(携帯電話・固定電話のプッシュ回線のみ)
紹介を行います。
06−6582−7119
(携帯電話・固定電話のプッシュ回線のみ)
午後8時∼
♯7119
06−6582−7119
大阪府小児救急電話相談
365日
小児科医の支援
のもと、看護師
や保健師が相談 (携帯電話・NTTのプッシュ回線のみ)
06−6765−3650
に応じます。
♯8000
♯8000
(携帯電話・NTTのプッシュ回線のみ)
年末年始(₁₂月₃₀日~1月4日)も診察します。診療
06−6765−3650
科目・時間は「日曜日・祝日」の区分と同じです。
※急な発熱があり、せき・のどの痛みなどの症状で受診する場合は、マスクを着用してください。
※各医療機関へのお電話は、間違いのないように番号をよく確かめてからおかけください。
37
平成29年(2017年)
1月号
翌日午前8時
肺…肺がん検診[40歳以上の人]/胸部X線検査(65歳
以上の人は結核検診も兼ねています。必要な人はか
たん
く痰検査も可)
乳…乳がん検診[西暦の偶数年生まれで40歳以上の女性
または無料クーポン券対象の人]/視触診とマンモ
☆申込み・問合せ
保健センター 993−8600 996−1598
◉子どもの健康診査・乳児相談・予防接種
グラフィ
※胃がん・肺がん検診は妊娠中の人、乳がん検診は妊娠中・
授乳中の人やペースメーカーを使用している人、豊胸手
術を受けたことがある人は受診不可。
▪健康診査 ※対象者には個別通知
●4 カ月児健康診査 1月6日・13日・20日・27日 保健
センター(受付けは午後0時50分〜1時40分)
●1 歳6カ月児健康診査 1月16日・17日・18日 保健セ
ンター(受付けは午後1時〜2時)
▪委託医療機関で受診できる健康診査
●子宮がん検診[20歳以上の女性]
●乳がん検診[西暦の偶数年生まれで40歳以上の女性また
は無料クーポン券対象の人]
●3 歳6カ月児健康診査 1月10日・11日 保健センター
(受付けは午後0時45分〜1時50分)
▪乳児相談[0歳児とその保護者] ※当日直接会場まで
1月11日曙川コミセン、13日堤保育所、18日高安コミセン
※受付けは午前10時〜 10時30分。母子健康手帳持参のこと。
▪予防接種
○予 防接種手帳は保健センター、市役所本館1階市民課、
各出張所で配布しています。
○市内の委託医療機関以外で接種を希望する場合、または
他市町村に住民票などがある人で、市内の委託医療機関
で接種を希望する場合などは、接種の1週間前までに保
健センターまでご連絡ください。
●胃がん検診[35歳以上の人]
●肺がん・大腸がん検診[40歳以上の人]
●歯科健康診査[30・35・40・45・50・55・60・65・70・75・80歳の人]
●妊婦歯科健康診査[妊娠中の人]
●特 定健康診査など[特定健康診査などの対象者]
市内
で受診する場合、血液検査(尿酸・血清クレアチニン・
アルブミン・貧血)と心電図検査を受診できます。
●肝炎ウイルス検診[40歳以上で過去に受けたことがない人]
※委託医療機関での健康診査・検診の申込みは直接委託医
療機関へ。委託医療機関の問合せは保健センターまで。
※健康診査・検診を受診できるのは、種別ごとに1人に
つき年度内(4月∼翌年3月)に1回です。ただし、
○定期予防接種の対象であった間に長期の療養を必要とす
子宮がん・乳がん検診は2年に1回です。同日に実施
る病気にかかり、やむを得ずその予防接種が受けられな
している検診について、対象者であれば複数受診でき
かった人は、回復後、政令の定める範囲で定期予防接種
が受けられる場合があります。対象になると思われる人
は、必ず接種前に保健センターまでご連絡ください。
ます。詳細は市ホームページをご覧ください。
▪あなたのまちの健康相談(1月)
※当日直接会場まで
場 所
◉大人の健康診査・健康相談
※住所・氏名・年齢が確認できるものを持参のこと。
▪市が実施する健康診査
☆申込み 1月5日午前8時45分∼。
場 所
日時(2月)
17日(金)
恩智会館
(恩智中町5)
20日(月)
21日(火)
23日(木)
24日(金)
保健センター
28日(火)
定員(申込順)
胃 腸 肺 乳
35
35
100 200
100 200
100 200
100 200
100 100 100 35
35
※ …午前9時〜11時 …午後1時〜3時
胃…胃がん検診[35歳以上の人]/胃部X線検査(バリウム)
腸…大腸がん検診[40歳以上の人]/便潜血検査(2日法)
※
日 時
桂人権コミセン
4日(水)
龍華コミセン
4日(水) 、23日(月)
竹渕コミセン
5日(木) 、17日(火)
八尾図書館
5日(木) 、25日(水)
保健センター
6日(金)
南高安コミセン
6日(金)
志紀コミセン
10日(火) 、18日(水)
大正コミセン
10日(火) 、26日(木)
高安コミセン
10日(火) 、27日(金)
山本コミセン
11日(水) 、25日(水)
久宝寺コミセン
12日(木) 、24日(火)
安中人権コミセン
12日(木)
、17日(火)
、26日(木)
曙川コミセン
16日(月) 、25日(水)
桂老人福祉センター
18日(水)
生涯学習センター
26日(木)
…午前10時〜 11時30分 …午後1時〜3時30分
38
▶▶▶ 健康が気になり始めた人へ
食育講座
文化会館ホームページからもチケット購入ができます。
前売り開始 1月7日 圡 午前₁₀時~
♪♪♪親と子のはじめての音楽体験♪♪♪
~減塩だけじゃない、塩分の排出を助ける食事とは~
このおとがすき
このうたがすき
■ところ 保健センター
■テーマ 高血圧症の原因を知ろう
出演:山の音楽舎
食材の効能に着目しよう
◉対象 2歳児以下とその保護者
体質に合わせた食材とメ
午前10時30分開演「ふわふわ山の音楽会」
ニューを探ろう
不思議な音やかわいい歌の音楽会
薬膳茶を試飲しよう など
◉対象 3歳児∼小学3年生とその保護者
■対 象 国民健康保険に加入している30歳以上で
午後2時開演「貝のゆめ」
保険料を滞納していない人
小さな貝が夢見た、海の底の歌物語
■定 員 30人(申込順)
※いずれも大人800円、子ども500円。
兄弟姉妹同伴可。詳細はお問合せください。
923−2935
924−3865 健康保険課 ま ちづ くり
∼曙川小学校区まちづくり協議会の取り組み∼
伝統文化を次世代につなげるために
が、 大 阪 府 内 で は 唯 一 の 貴 重 な お
県豊岡市などでも行われています
現 在、 各 地 域 で は、 校 区 ま ち づ
く り 交 付 金 を 活 用 し、
「わがまち推
﹁つくりもん﹂を次世代に
当 協 議 会 で は、 毎 年 9 月 に 開 催
さ れ る「 つ く り も ん 」 を、 地 域 内
つなげていくために
へつなげるための活動を行ってい
外 の 多 く の 人 に 知 っ て も ら い、 来
行事である「つくりもん」を次世代
る曙川小学校区まちづくり協議会
訪 者 を 増 や す た め、 積 極 的 に 啓 発
活動などを行っています。
八 尾 木 地 区 に 伝 わ る「 つ く り も
ん 」 と は、 そ の 年 に 収 穫 し た 穀 物
は全盛期に比べ
は、
「作り手の数
の中西勝晴さん
「つくりもん」の復活にも携わっ
た当協議会会長
や野菜などを使って人形や動物な
縁日で行われていました。
江戸時代中期より八尾木不動尊の
を開催したりするなど、
﹃つくりも
小学校で製作し
た が、 幼 稚 園 や
育成会の役員をしていた人が主体
ん﹄作りに参加する子どもたちは
☆問合せ
992・1021
924・3818
市民ふれあい課
いました。
て盛り上げていきたい」と話して
内 だ け で な く、 市 全 体 の 文 化 と し
体と協力し、
﹃つくりもん﹄を地域
増 え て い る。 今 後 も さ ま ざ ま な 団
山県高岡市や兵庫
ような催しは、富
ます。これと同じ
ん」が作られてい
ざまな「つくりも
したものなどさま
の話題をテーマに
と な っ て 復 活。 現 在 で は、 そ の 年
たり、出張所が﹃つくりもん教室﹄
この行事は一時途絶えてしまい
ま し た が、 昭 和 年、 当 時 地 域 で
年の豊作を願うという伝統行事で、 て 減 っ て し ま っ
ど を 作 る こ と で、 豊 作 を 喜 び、 次
﹁つくりもん﹂とは
の取り組みをご紹介します。
へ 継 承 す る ま ち 」を 目 標 に、 伝 統
る 地 域 の 伝 統 文 化 を 育 み、 次 世 代
を 進 め て い ま す。 今 回 は「 魅 力 あ
祭りとなっています。
vol.15
進 計 画 」に 沿 っ た ま ち づ く り 活 動
ル
ポ
52
☆申込み・問合せ 1月4日〜 20日。電話。
2月1日自動抽選分の申込受付け 平成30年2月6日〜3
月4日分の大・小・レセプションホール、展示室と、平成
29年8月分のそのほかの施設は、1月5日〜 25日に、文化
会館1階窓口またはホームページから申し込んでください。
貸館受付け
平成29年(2017年)
1月号
39
■と き 2月3日(金)
午後2時30分〜4時
3月11日 展示室
親子で音やふれあい遊びを楽しむ公演。
優しい音楽で心も体もぽっかぽか。
国民健康保険 健康づくり支援事業
☆申込み・問合せ 924−9999 924−5010