2 - 瑞浪市

2 0 1 6
12.15
平成 28 年
No.1392
エックス
Xmas・年末年始の休みに
読みませんか?
『瑞浪X』
2016年、書店店員がおすすめ本のタイトルを伏せて販
売して全国で話題となった
『文庫X』
。
瑞浪市民図書館では、
選りすぐりの職員おすすめ本を
『瑞
浪X』と称して貸出しをします。
どんな本が入っているかは、家に持ち帰ってからのお楽
しみ…。
12月17日(土)10:00∼貸出開始(限定60冊)
54
保健衛生功労
◎保健衛生の向上発展に尽力
・加藤
︵土岐市 ︶ かとう眼科クリニック
利博
院長
・廣瀬
︵多治見市 ︶ 明世小学校学校医
仁宏
公共公益功労
◎公益団体の役職員等で、地域の振興及び発展
に尽力
・小栗
︵大湫町︶
司
大湫町コミュニティ推進協議会会長
感謝状を受けられた皆さん
月7日、瑞浪市功労者
および教育功労者の表彰が
市役所で行われました。
消 防 功 労
◎公益のため多額の私財を寄附
・板垣造園土木株式会社
︵日吉町︶
・ライオンズクラブ国際協会
B地区第2R第3Z
︵上平町︶
334 ・鵜飼
︵埼玉県上尾市︶
俊吾
・山内
︵明世町︶
直之
・株式会社アルペン
︵名古屋市中区︶
・金田 正博
︵多治見市︶
・株式会社松野屋商店
︵寺河戸町︶
・伊藤 昌博
︵北海道北見市︶
・株式会社東濃新報社
︵多治見市︶
・有限会社カタノピッグファーム
︵大湫町︶
・アスゲン製薬株式会社
︵山田町︶
・小栗 敏見
︵稲津町︶
・ミツハラ防水有限会社
︵土岐町︶
・ユニー株式会社ピアゴ瑞浪店
︵薬師町︶
・
︵故︶伊藤 文生︵土岐町︶
・東濃遊技業組合
︵多治見市︶
感謝状贈呈
◎消防団員として多年職務に精励し、地域防災
に尽力
・中山
︵陶町 ︶ ・三浦
幸士
正二郎︵日吉町︶
・安部 智晴
︵松ヶ瀬町︶・小栗
大典︵一色町︶
・古田 憲司
︵佂戸町︶ ・水野 徳人︵陶町︶
・成瀬 広之
︵陶町︶ ・柴田 征人
︵佂戸町︶
・安藤
︶ ・古田
︵日吉町︶
淳︵西小田町 誠
・横井
︵佂戸町︶
龍二︵寺河戸町︶・山上
豊昌
・山内 智彦︵明世町︶ ・山内 直樹
︵明世町︶
・山本
︶ ・髙木
︵日吉町︶
和輝︵日吉町 紀算
教育功労者表彰を受けられた皆さん
2
年度
71
71
65
11
平成
社会教育功労
50
瑞浪市功労者 教育功労者表彰
・
功労者表彰
瑞浪市功労者表彰を受けられた皆さん
市政の発展に各方面で功績のあった 人と 1
◎社会教育、体育の振興に尽力
団体に表彰状、多額の金品を寄贈していただい
・松井 稜
︵中京高等学校︶
た6 人 と 団 体 に 感 謝 状 が 贈 ら れ ま し た 。
︵フ
全日本ジュニアレスリング選手権大会
︵順不同 敬称略︶
優勝
リースタイル ㎏ 級︶
・松井 謙
︵中京高等学校︶
地方自治功労
︵グレ
全日本ジュニアレスリング選手権大会
◎地 方 自 治 の 振 興 と 市 政 の 発 展 に 尽 力
優勝
コローマンスタイル ㎏ 級︶
・安 藤
︵山田町 ︶ 選挙管理委員会委員 長
・岡野
︵中京高等学校︶
八惠乃
陽太
・小栗 松男︵日吉町︶ 選挙管理委員会委員
回国民体育大会弓道
﹁少年男子近的﹂
にて
第
優勝
社会福祉功労
・河野 貴昭
︵中京高等学校︶
◎社 会 福 祉 の 向 上 に 尽 力
回国民体育大会弓道
﹁少年男子近的﹂
にて
第
・近藤 泰文︵宮前町︶ 保護司
優勝
・志水 利保︵上野町︶ 社会福祉団体役員
・中京学院大学野球部
︵中津川市︶
回全日本大学野球選手権記念大会優勝
第
27
平成28年12月15日
広報みずなみ
3
28
10
▲同じ工法で補強された松阪市庁舎▼
①工事期間中、かなりの騒音と振動が発生します。
市役所や保健センターの窓口利用時などに、騒
音・振動でご迷惑をおかけすることが想定され
ます。
②来庁者用駐車場の一部分、庁舎の出入口、休日夜間の出入口、
教育功労者表彰
●非常用発電設備と高圧受変電設備を更新します。
教育 文
・化 体
・育などの発展に功績のあった6
人と1団体に表彰状が贈られました。
︵順不同
敬称略︶
般
●外壁のタイルを全てはがし、新たにタイルを貼り直します。
・大熊
︵瑞浪中学校2年生︶
麻友美
岐阜県中学校総合体育大会 柔道競技 女子個
人戦 ㎏ 級
優勝
・瑞浪中学校吹奏楽部
第 回全日本吹奏楽コンクール岐阜県大会
︵中学校B編成︶
金賞
一
●主に外付け鉄骨ブレース工法により耐震補強を行います。
市民の皆様にご協力いただきたい内容等
・小木曽
︵上平町︶
淨
多年にわたり児童の登校に付き添いあいさつ
指導を行う等児童の安全や安心、生活習慣の
向上に大きく貢献
主な工事内容
教育関係職員
設備等の改修工事を行います。
・和 田
久司︵恵那市︶
学校教育の向上発展に尽力
瑞浪市役所本庁舎は、供用開始から42年が経過し、耐震性に課題があるため、耐震補強工事と受変電
市役所は、防災拠点として非常に重要な役割があります。
児童 生
・徒
瑞浪市役所本庁舎の
耐震補強工事を行います
・加 藤
冬都︵瑞浪南中学校3年生︶
岐阜県中学校総合体育大会 陸上競技男子走
幅跳 優勝
・羽 柴
︵瑞浪南中学校3年生︶
龍二
第 回岐阜県ジュニア陸上競技大会 男子共
通円盤投 優勝
・南
︵瑞浪中学校2年生︶
遥稀
岐阜県中学校総合体育大会 柔道競技 男子個
人戦 ㎏ 級
優勝
平成28年12月∼平成30年3月
20
50
54
44
市役所東側のゴミ置き場などが、一時的に利用できなくなりま
す。また、本庁舎の周囲で工事を行うため、安全管理上、立入
禁止となる区域ができます。
(*詳細は随時ホームページにてお
知らせします)
③工事期間、市役所に設置してある岐阜県の震度計を休止する必
要があるため、テレビのテロップによる市町村別の震度情報に
「瑞浪市分」が表示されません。近隣市(土岐市、恵那市など)
の
情報を参考にしてください。
*岐阜県美濃東部で震度3以上が観測された場合は、
「岐阜県美濃
東部の震度情報」としてテロップで表示されます。
*
「緊急地震速報」には影響はありません。
*
「防災行政無線」
「防災ラジオ」
「絆メール」
「ホームページ」
による震度情報の発信については、消防本部
設置の震度計を基に消防職員で対応します。
◎問合せ 総務課 ☎ 68-9724
5
広報みずなみ
寄附禁止のルールを守って、明るい選挙を実現しましょう
選挙の有無に関わらず、政治家が「選挙区内」の人にお金や物を贈ることは、ごく一部の場合を除いて
法律で一切禁止されており、違反すると処罰されます。
また、有権者が政治家に対し寄附を求めることも禁止されています。
例えばこんなことが禁止されています
お歳暮、お中元、病気見舞い、入学・卒業祝い
年賀状などの時候のあいさつ状
(答礼のための自筆によるものを除く)
町内会の集会や旅行、お祭りなどへの寸志や飲食物の差入れ
葬式、落成式、開店祝の花輪等
秘書等が代理で出席する場合の結婚祝、香典
(政治家本人が結婚披露宴、葬式等に
自ら出席して、その場で行う場合は罰則が適用されない場合があります)
◎問合せ 瑞浪市選挙管理委員会 ☎ 68-2111(内線271・272)
瑞浪市明るい選挙推進協議会
平成28年12月15日
4
和合町1・2丁目と隣
丁目の一部、
5丁目・
6丁目と隣接する小
田町︵中屋敷第2︶
増尾 健二 西小田町1丁目∼4
丁目の一部︵紺屋原・
紺 屋 原 台 地・中 屋 敷
第1︶
水野
秀行
接する小田町︵和合︶
一色町1・2丁目、上
野町3丁目
︵下一色︶
西尾 純 一 一 色 町 3 ∼ 6 丁 目
︵ 寺 河 戸 町 の 一 部、
上一色、ひばりヶ丘︶
岡戸
京子
安藤
通孝 上野町1・2丁目
土本 辰男 高月町1・2丁目
成瀬
功 須野志町1・2丁目、
下沖町2丁目
近藤
ハル
宮前町1・2丁目、寺
河戸町の一部
︵宮前︶
板垣真裕美 河塚、河南、河北、河東
宮嶋
隆之 西本町、水の木、上本町
保母
鉸一 中組、浪花、竜門
宮地 正治 公 園、 上 町︵ 公 園
の一部、南上野の一
部、下一色の一部︶
宏芳
将寿
賢治
正明
幸子
栄町は組、に組
栄町い組、ろ組
一日市場上、下
天徳、水ノ木
清水、木ノ暮
土 岐 地 区
水野
遠藤
足立
太田
土岐
∼
戸狩1∼5、 号
戸狩6∼ 号
山野内1∼3号
山野内4∼6号
月吉1∼3号
月吉4∼6号
明 世 地 区
組
組
益見1∼3、益見町
上平町
︵益見4︶
学園台
市原1、3、9∼
市原5∼8、
永井
明美 鶴城、鶴城団地
稲垣 峰雄 名 滝、 奥 名、 下 沢、
名滝団地
水野
弘 庄ヶ洞、大久手、大
草、仲ヶ平
桜堂
桑原
公哉
鵜飼
茂
渡邉
俊信
日比野啓子
中島ケイ子
山内
正雄
∼新しい民生委員・児童委員です∼
15 20
景山紀代子 東町1 3
・丁目、
陶 地 区
鈴木
・号
清孝 川折、山の田1 2
水野
富治 産郷、中屋敷、棚田山
小木曽ひとみ 五郷、神戸、三角
中山 早苗 羽広、下小里
須之宮、佂糠、桜ヶ丘
井貝
順子
勝股
増夫 河原、小井戸、中洞、
水洗
工藤 勝彦 上 平、 大 牧、 佁 池、
学園
稲 津 地 区
加藤
敏雄
加納
立美
伊藤久美子
髙木
康幸
山内
省吾
早瀬
克子
16
11
月 1日、 民 生 委 員・児 童 委 員
が 改 選 さ れ、 民 生 委 員 児
・童委員
人、主任児童委員 人の皆さん
が、厚生労働大臣から委嘱を受け
ました。
任期は、 月1日から平成 年
月 日までの3年間です。
12
14
31
佂 戸
幸子
敏孝
好文
信夫
聖可
隆尋
藤田
了
藤田
水野
小栗
水野
木村
水野
古田 憲三
宿、中切、町屋、公文
垣内、公文垣内団地
西大島、竜吟団地
中大島
東大島
上平、青葉台
神徳、川戸、論栃
大 細、 上 切、 下 切、
平山、エスポラン
神田
足又
北、西
細久手
日 吉 地 区
安田
信子
山口
雪子
大竹
悦子
・大 湫 地 区
旭町1 2
・ 丁目
伊藤 照雄 旭 町 3 4
・ 丁 目、 宮
町、新町1∼3丁目
本町1∼3丁目
西尾
和夫
村瀬ちづる 本町4丁目、梨ヶ根、
元町1∼3丁目
新町4丁目、本町5
羽柴
弥生
6
・ 丁 目、 西 町、 学
校前町、あけぼの台
小木曽博明 細久手、東町2丁目、
下山町
小木曽久榮 水 上 2 3・ 号、 事 業
団アパート
加藤美佐子 水上1 4
・号
大川1∼4号1
水野
陽子
河野さつき 大川4号2∼7号
◆民生委員 児
・童委員とは
民生委員 児
・ 童 委 員 は、 地 区 の
推薦を受け、厚生労働大臣に委嘱
された方で、地域の皆さんの立場
に立って、暮らしを支援する人で
す。
また、皆さんの心配ごとなどを
解 決 す る た め、 専 門 機 関 や 福 祉
サービスなどを紹介し、行政との
パイプ役や調整役を務めます。
◆気軽にご相談ください
民生委員 児
・ 童 委 員 は、 地 域 の
皆さんの相談役です。子育てに関
すること、高齢者の介護に関する
こ と、 健 康 医
・療に関することな
ど、生活の中で気になっているこ
とがありましたら、気軽にご相談
ください。
◆相談内容の秘密を守ります
民生委員 児
・童委員には守秘義
務があります。地域の皆さんから
受けた相談内容の秘密を守り、個
人情報やプライバシーの保護に配
慮した支援活動を行います。
30
12
82
11
◎民生委員 児
・童委員についての
お問い合わせ
社会福祉課
68︲2112
加藤
布久
岩島 佳弘
野 朋子
度會 偉郎
野上 利行
吉村
孜
河北 徳満
三宅 芳明
成瀬
昇
西尾
善博
伊藤
範子
比留間
孝
林
康子
本郷
常柄
白倉
南垣外、宿
半原、宿洞
平岩、松野
深沢
北野、三和之郷
田高戸
主任児童委員︵敬称略︶
大竹
勝
小栗
敦
小山八重子
小栗
育子
板垣
秋英
酒井
孝行
南
三枝子
伊藤
敏江
小栗
利勝
山田1∼3号
登 り、 山 本、 高 砂、
山田苑
入ヶ洞、西平、東平
穂並1∼3丁目
下山田団地、新山田
明賀台1 2
・丁目
明賀台3∼5丁目
北小田町1∼3丁目
︵東原、竹尾、市場︶
北小田町4丁目、下
沖町1丁目︵台︶
南小田町1丁目の一
部
︵中原東︶
、南小田
町 2 丁 目、 3・4 丁
目の一部
︵ 大 法 原 ︶、
大法原団地
北小田町2丁目の一
部
︵中原東︶
、南小田
町1・3・4丁目の一
部
︵中原西︶
西小田町1丁目、2
丁 目 の 一 部︵ 西 原 ︶、
事業団アパートと隣
接する小田町
西 小 田 町 3 丁 目・4
瑞 浪 地 区
民生委員・児童委員︵敬称略︶
☎
主任児童委員は、地区全体の児
童福祉にかかわる問題を、専門的
に担当する民生委員 児・童委員です。
地区の民生委員 児
・童委員と協
力して、子どもと親の抱えるさま
ざまな問題などに対して、相談や
支援活動を行います。
有賀たか子 瑞浪地区
瑞浪地区
龍頭
美雪
岩島留美子 土岐地区
土岐地区
兼松
仁美
伊藤 奈美 明世地区
明世地区
山内
智子
小栗 智子 稲津地区
稲津地区
勝股
和子
可知井陽子 陶地区
二瓶 香利 陶地区
佂戸 大
有我
・湫地区
千鶴
三戸美知代 佂戸 大
・湫地区
日吉地区
大竹
和代
日吉地区
渡邉
清美
6
平成28年12月15日
広報みずなみ
7
10
住民税の特別徴収(給与天引き)への切り替えをお願いします
特別徴収とは、給与支払者が住民税の納税義務のある給与所得者
(従業員)
に代わり、毎月の給与から住
民税を天引きし、
各市町村へ納税する制度です。この方法に切り替えると次のように納税が便利になります。
①従業員の方は、自分で金融機関へ行って納税する手間が省けます。
②年間4回の納税が毎月の給与天引き
(年間12回)
になり、1回あたりの負担が少なくなります。
③給与支払者の皆さんには、従業員ごとの税額を各市町村が計算しますので、源泉所得税のような毎月の
税額計算は不要です。
❸特別徴収税額の通知
(5月31日まで)
❹特別徴収税額の通知
(5月31日まで)
❺給与支払いの際、税の徴収
(6月から翌年5月まで)
❻税の納入
(翌月10日まで)
市では平成20年度より、
「ふるさとみずなみ応援寄附金
(ふる
さと納税)
」として、市内外の方よりご寄附をいただき、市政発
展のため、活用させていただいています。
納税義務者
︵給与所得者︶
❶給与支払報告書の提出
(1月31日まで)
特別徴収義務者
︵給与支払者︶
市 町 村
❷ 税額の計算
特別徴収による納税のしくみ
ふるさとみずなみ応援寄附金
(ふるさと納税)
の拡充
この制度は、瑞浪市が
「生まれ育ったふるさと」
である皆さん
や、瑞浪市を
「第二のふるさと」
「心のふるさと」
と思っていただ
ける皆さん、
「このまちを応援したい」
と思っている皆さんと瑞
浪市を結ぶ架け橋となり、
〝ふるさと みずなみ〟
を応援していた
だくものです。
■ふるさと納税の仕組み
納税も
安心だね
ふるさと納税とは、新たに税を納めるものではありません。皆さんが応援したい、貢献した
意外と簡単だな
◎問合せ 税務課 ☎ 68-9751
いと思う自治体
(都道府県や市区町村)に寄附した場合、個人であれば2,000円を超えた寄附金
について一定限度額まで住民税と所得税からの控除を受けることができる制度です。
納税者(寄附者)は寄附先を選択することができ、自分が納めている税金の使途を指定できる
給与支払報告書・源泉徴収票の提出は で!
「eLTAX」
は、地方税における手続きを、インターネットを利用して電子的に行うシステムです。
平成29年1月から、国と地方にそれぞれ提出する義務のある源泉徴収票・給与支払報告書の電子的
提出の一元化が始まります。
これにより、無料でご利用いただけるeLTAX対応ソフトウェア
「PCdesk」
で、給与支払報告書と源
泉徴収票の統一様式に1回入力いただくだけで、給与支払報告書と源泉徴収票のそれぞれのデータが
作成され、給与支払報告書のデータが市区町村に、源泉徴収票のデータが国税庁に届けられることに
なります。
●手続きは自宅やオフィスから
→窓口持参、郵送の手間が省けます!!
●複数の地方公共団体へまとめて
一度に送信
●eLTAXのサービスは無料
市町村A
市町村B
市町村C
給与支払報告書
マイナンバー
給与支払報告書
マイナンバー
給与支払報告書
マイナンバー
企業
源泉徴収票
給与支払報告書
のがこの制度の特徴です。寄附先となる自治体は、生まれ故郷である必要はありません。また、
お住まいの自治体への寄附も可能です。
■どんな拡充をするの?
総務省がふるさと納税制度を拡充し、全国的にも制度が広
まってきています。市は、寄附者のお気持ちを大切にしつつ、
市および市の特産品PRと地域経済振興のため返礼品の品目の
拡充を行います。
税務署
源泉徴収票
マイナンバー
オンラインで
一か所に送信
すれば、必要な
組織に自動的
に振り分け
瑞浪市を全国にPRできる特産品などを募集します
寄附者に対し、瑞浪市をPRできるお礼の品
(返礼品)
やサービスを募集します。
お礼の品の提供を希望される事業者向けの説明会を下記の日程で開催します。
これをビジネスチャンスと捉え、多くの事業者さんに参加していただき、
瑞浪市を元気にしていきましょう!
◆eLTAXの利用時間 ………8:30∼24:00(土・日・祝日と12/29∼1/3は除く)
☎ 0570‐081459 (ヘルプデスク)
◆電話による問合せ………… *つながらない場合は03‐5500‐7010へ
*受付時間 9:00∼17:00(土・日・祝日と12/29∼1/3は除く)
9
広報みずなみ
1部 14時∼16時 2部 18時∼20時
◆日 時 平成29年1月18日
(水)
みずなみ
ギフト
◆場 所 総合消防防災センター(消防署)
1階研修室
◎問合せ 市民協働課 ☎ 68-9756
平成28年12月15日
8
はちまるにいまる
8020 表彰
∼健康は食から歯から元気から∼
まちづくり活動のコ∼ナ∼
11月23日、瑞浪市健康まつりにおいて、8020
(80歳以上で20本以上自分の
歯が残っている方)の表彰をさせていただきました。
表彰を受けられたのは、次の皆さんです。
(敬称略)
山 田 町
〃 〃 〃 明 賀 台
〃 穂 並
宮 前 町
西小田町
〃 北小田町
〃 〃 〃 南小田町
〃 秋田ヨシ子
酒井 房江
柴田 中
水野 民子
粥川美代子
日比野節子
大竹 晃一
遠山 明好
増田 守宏
松本 嘉延
有賀 俊三
成瀬 浩二
成瀬 豊子
山内 則行
山本 子
山本 好枝
寺河戸町
〃 〃 〃 〃 〃 一 色 町
高 月 町
〃 〃 須野志町
益 見 町
土 岐 町
〃 〃 〃 秋田 桂一
秋田 美子
有賀 咲子
有賀 示
後藤あき子
森本 悦子
安藤 信子
有賀佳久子
土屋 智子
成瀬四方子
小川 明男
下條はる
安藤佐惠子
安藤 政子
小野 司
黒田 忠
土 岐 町
〃 〃 〃 上 平 町
明 世 町
〃 〃 松ヶ瀬町
薬 師 町
陶 町
〃 〃 〃 〃 〃 佐々木康允
髙木 絹枝
宮前 孝子
山内 正美
小木曽静子
早瀬 宣明
山内 敬造
伊藤 幸登
永江ひな子
小池 昭司
井戸田日出子
井 雅好
近田 愛子
尾 政子
加藤 雅彦
北原 明
陶 町
〃 〃 〃 稲 津 町
〃 〃 〃 佂 戸 町
〃 〃 〃 〃 〃 日 吉 町
〃 小木 利治
西尾 和男
加藤 子
重田 秋夫
小栗ゑる子
加知 弘至
林 和香枝
水野 庄六
足立 操
大津はるみ
川嶋 勝規
後藤 悦子
曽我 妙子
森川 浩
金子 勇
山内 冨子
皆さんもいつまでも自分の歯で元気に暮らせるよう、お口の健康に気を付けましょう。
◎問合せ 健康づくり課 ☎ 68-9785
づくり
区まち
明世地 協議会
推進
明世地区のまちづくりでは、
子どもたちとの交流をより増やすことで、
青少年の健全育成を目指しています。
「青少年育成町民会議」では、青少年育成活動の発表、明世小・瑞陵中
の生徒による
「家族のきずな∼家族を支える小さな力」
・
「人の命の大切
さ」
・
「忘れてはいけない歴史」
・
「そしてより良い世界のために∼自分の
将来について」
などの意見発表がなされ、さらに、
「青少年育成活動∼中
学生と語る会∼」
では、
サイエンスワールドでの体験学習やワークショッ ▲11月 あきよウォッチング(明白寺)
プでの意見交換・交流で
「青少年はより地域を、地域はより青少年を知る」
ことができました。
11月開催の「あきよウォッチング∼町民ウォーキング∼」では、ミュージアム中仙道∼明白寺∼
田中泥薬師などの歴史・文化スポットを訪ね、 地域(地域の宝)を知ろう!地域のきずなをもっと深
めよう! として地歌舞伎の文化品などの宝物を知り、地域の歴史の説明、そして、
「明世まちづく
り伝統の豚汁」
を味わいながら交流を深めることができました。
今後は、ともに地域の防災・減災力の向上を図ることやまちづくり活動の周知、参加、そして担
い手への活動とともに、
「地域の宝は∼青少年∼地域で育てる」
という理念のもと、青少年の健全育
成活動により取り組んでいきたいと考えています。
◎問合せ 明世地区まちづくり推進協議会事務局
(化石博物館内)
68-7710
平成28年度上半期財政事情および平成27年度財産区会計決算状況
この公表は、一般会計、特別会計等の平成28年9月30日現在の収支状況について、市民の皆さん
のご理解を深めていただくために行っているものです。また、決算認定を受けた平成27年度の財産
区会計の決算状況も併せて報告します。
うつ病の理解を深める
こころ の 健康講演会
瑞浪市の自殺率が高いことをご存じですか?
人口を10万人に換算した場合の平成26年の自殺者数は、全国19.5人、県20.3人、
東濃3市16.4人、瑞浪市は28.3人であり高い状況でした。
自殺の原因・動機は健康問題が大半を占めており、その中でも「うつ病」が自殺と深く関わっています。
そこで「うつ病」はどんな病気か、周りの人たちができること、
対応・支援方法について学ぶ講演会を開催します。
周りに悩んでいる人、気になる人はいませんか?悩んでいる人
の支えとなる「ゲートキーパー」についても学びます。
◆日 時 平成29年1月12日(木) 13時30分∼15時
◆場 所 保健センター(3階 大会議室)
◆内 容 テーマ「自殺予防のために周囲の人々ができること
∼うつ病、ゲートキーパーについて∼」
◆講 師 三代澤邦恵 氏(岐阜医療科学大学看護学科助教・精神科認定看護師)
◆定 員 60名(定員になり次第締め切り)
◆申 込 1月10日(火)までに下記へお申し込みください。
◎申込・問合せ 健康づくり課 ☎ 68-9785
◇平成28年度 上半期予算執行状況
(4月∼9月)
会計区分
一般会計
特別会計 計
後期高齢者医療事業特別会計
国民健康保険事業特別会計
介護保険事業特別会計
介護サービス事業特別会計
駐 車 場 事 業 特 別 会 計
水道事業会計(企業会計)
下水道事業会計(企業会計)
財産区会計 計
佂 戸 財 産
日 吉 財 産
大 湫 財 産
区
区
区
会
会
会
計
計
計
予算
161億8,234万円
86億2,800万円
4億7,720万円
45億5,460万円
35億 750万円
2,920万円
5,950万円
収入 12億3,380万円
支出 15億 10万円
収入 23億 898万円
支出 26億5,052万円
4,363万円
2,832万円
400万円
1,131万円
収入
77億 599万円
38億 310万円
2億1,032万円
18億7,116万円
16億9,352万円
674万円
2,136万円
支出
66億5,457万円
33億1,040万円
1億1,514万円
18億5,273万円
13億 541万円
1,034万円
2,678万円
5億 537万円
4億8,243万円
5億3,222万円
4億9,520万円
3,625万円
1,785万円
1,001万円
839万円
867万円
368万円
118万円
381万円
◇平成27年度 財産区会計決算状況
会計名
財産区会計 計
佂 戸 財 産 区
日 吉 財 産 区
大 湫 財 産 区
会
会
会
計
計
計
歳入決算額
6,446万円
3,369万円
1,195万円
1,882万円
歳出決算額
4,662万円
2,655万円
543万円
1,464万円
歳入歳出差引額
1,784万円
714万円
652万円
418万円
◎問合せ 総務課 ☎ 68-9726
11 広報みずなみ
平成28年12月15日
10
SCIENCE NAVI
サイエンス なび
岐阜県先端科学技術体験センター
申 込 (サイエンスワールド)
問合せ
66−1151
ホームページ サイエンスワールド
検索
の
会
員
委
育
教
と
と
校
学
な
ん
み
ほっと マイスクール
公開講座
自分で作る太陽系モビール
佂戸小学校では、
「堂々発表」
が子どもたちの宝物の一つになっています。学級の中だけ
でなく、全校に発表したり、地域で発表したりする時に、大きな声で気持ちを込めて、自
信をもって発表することを目標にしています。
チャレンジワークショップ
石けんの実験
授 業
ハキハキタイム
黒板の前に出て、みんなにわか
るように図を使いながら自分の考
えを話します。
朝の会に詩などを音読し、口を大きく開けて
発音する練習をしています。毎月行う集会で、
学年の取組を発表しています。
佂戸小学校
太陽系には太陽と8つの惑星があります。今回はそれらの天体と、さらには
2009年に惑星ではなくなった冥王星を加えた太陽系のモビールを製作します。
不思議がいっぱいの太陽系モビールを作ってみませんか?
◆日 時 平成29年1月21日
(土)
、1月22日
(日)
①10時∼11時30分 ②13時30分∼15時
◆対 象 小学生以上 ◆定 員 各回12名
(小学生は保護者ペア)
◆参加費 700円 ◆申 込 12月24日(土)9時より電話にて先着順で受け付け
みんながいつも使っている石けん。その石けんを使った実験にチャレンジ!
石けんの働きや、いろいろな石けんの違いを知りながら、実際に石けんを
作ります。石けんのヒミツを体験しよう!
◆日 時 開催中∼平成29年1月29日(日)までの土・日・祝日および冬休み期間中
①10時∼ ②11時15分∼ ③13時30分∼ ④14時45分∼
*年末年始
(12/29∼1/3)
は休館日のため行っておりません。
◆対 象 小学生以上 ◆定 員 各回12名
(小学生は保護者同伴)
◆参加費 100円 ◆申 込 当日会場にて申し込み
サイエンスなび
伝えたいことをわかりやすく堂々と発表できる子
み ずなみ
コラム
野外調査の紹介
問合せ ☎
68-7710
町文化祭
(佂戸町・大湫町)
北海道 その2 ∼ 羽幌地域のカニ・タコ化石 ∼
平成28年9月の調査では、先月紹介した初山別村の他に、羽幌町上羽幌
地域で中生代の化石を調査しました。この地域には蝦夷層群と呼ばれる白
亜紀の地層が分布しており、中でも約8500万年前の地層から化石を採集
しました。沢を歩き、地層やノジュールと呼ばれる化石が密集した球状の
岩石を注意深く観察しました。イノセラムス
(中生代に繁栄した巨大な二
枚貝)やアンモナイトが主に採集できましたが、アサヒガニ科の絶滅した
カニの甲羅やタコの顎器(くちばし、カラストンビ)
の化石も採集すること
が出来ました。顎器は非常に珍しい化石です。採集した化石は今後クリー
ニングを行い詳しい種類を調べていきます。
調査の様子
沢を歩いて化石を探す
1月のイベント
13 広報みずなみ
ノジュール(矢印)
カニの甲羅
佂戸町・大湫町の文化祭で、子どもたち
の作品を展示しました。
また佂戸町の文化祭では、ソーランや合
唱も発表しました。作品を見ていただいた
り地域の方からあたたかい拍手をいただい
たりしたことが、子どもたちにとって大き
な自信になりました。
学習発表会
(教育公開日)
調査地域
タコの顎器(矢印)
右側はネオフィロセラス
1月22日
(日)
みずなみ化石教室半日コースを開催します。
1年生
教育公開日の活動として、
学習発表会を行
いました。保護者やご家族、地域の方を前に、
学習したことを劇にして発表したり、練習
してきた合奏や合唱を発表したりしました。
子どもたちは緊張しながらも、大きな声
でセリフを言ったり、澄んだ声でリズムに
乗って歌ったり 3年生
4・5年生
しました。大勢
の人の前で堂々
と発表するとて
もよい機会とな
りました。
2年生
6年生
平成28年12月15日
12
ド
イ
ガ
報
情
の
お知らせ
「セラパーク楽々市」開催!
地元商店の多彩な商品からクラフト
作品まで取り えた「あきんど市」や
「骨董市」に加え、初心者・親子大歓迎
の
「作陶体験」を行います。
◆日 時 12月24日(土)・25日(日)10時∼16時
◆場 所 セラミックパークMINO
◆入 場 無料(作陶体験は参加費500円)
◎問合せ (公財)セラミックパーク美濃 ☎ 28-3200
シルバー人材センター新入会員就業説明会
第4回
健康相談(予約不要)
募集
第44回陶町新年マラソン大会参加者募集
(兼健康ウォ−キング大会)
お年寄りから子どもまで、各自の体力に応じて
シルバー人材センターで能力を活かしませんか。
自由に走って
(歩いて)
みませんか。
あなたの豊かな知識や経験が、一般家庭や事業
◆日 時 平成29年1月5日(木)9時10分スタート
所、公共団体でお役に立ちます。
◆日 時 毎月第2月曜日(祝日の場合は火曜日)
8時10分∼8時50分受付
13時30分∼(1時間30分程度の説明)
◆場 所 猿爪天神社
(スタート・ゴール)
◆場 所 ハートピア 2階 シルバー事務局
【マラソン
(2.1㎞)
】
◆対 象 市内在住の60歳以上で、心身ともに
部門…一般男子、一般女子、中学生男子、
健康な方
中学生女子、小学生男子、小学生女子
☎
◎問合せ シルバー人材センター 68-8744
【健康ウォ−キング
(2.5㎞)
】
部門…フリ−
*申し込みは開催日当日会場にて受け付けます。
税金に関する相談窓口のお知らせ
◎問合せ 体育協会陶支部事務局
(陶公民館内)
☎ 65-2111
国税に関する皆さんの疑問や相談に応じるため、
「タックスアンサー」や「電話相談センター」を設け
第53回陶一周駅伝競走大会参加チーム募集
ています。
自宅や職場から気軽にご相談ください。
健康増進と競技力向上、さらに思い出づくりに
奮ってご参加ください。
(小雨決行)
<タックスアンサー>
◆日 時 平成29年2月26日(日)9時∼10時受付
・パソコンやスマートフォンで「タックスアンサー」
◆場 所 陶小学校
(スタート・ゴール)
と検索(http://www.nta.go.jp/taxanswer)
◆コース A 一般男子
(全長14km 5区間)
B 小学生・女子
(全長11.7km 7区間)
<電話相談センター>
◆参加費 1チーム 6,000円
①多治見税務署( ☎ 22-0101)へ電話
*申込用紙に参加費を添えて、1月20日
(金)まで
②自動音声により案内しますので を押してください。
に市民体育館または陶公民館へ申し込んでくだ
③自動音声に従って、相談したい内容の番号を
さい。
(申込用紙は陶町のホームページからもダ
選択してください。
ウンロードできます)
◎問合せ 体育協会陶支部事務局
(陶公民館内)
◎問合せ 多治見税務署総務課 ☎ 22-0101
☎ 65-2111
健康
胃がん・大腸がん・肺がん検診(要予約)
◆日 時 平成29年1月10日(火)8時30分∼11時
◆場 所 保健センター ◆対象者 40歳以上の希望者(全地区)
◆費 用 個人負担 各500円
◎予約・問合せ 健康づくり課 ☎ 68-9785
15 広報みずなみ
グランプリ 結果発表
◆日 時 平成29年1月17日
(火)
13時∼16時
◆場 所 保健センター
◆内 容 健康相談、食事相談、禁煙相談など
◆担 当 保健師・管理栄養士
*家族が代理で相談していただいても結構です。
*健診結果をご持参ください。
◎問合せ 健康づくり課 ☎ 68-9785
自動車に関する手続きはお早めに!
毎年、年度末の3月は、自動車の名義変更・住
所変更・廃車などの手続きで、運輸支局窓口が
大変混雑します。
お早めに手続きをされますようお願いします。
◎問合せ 中部運輸局岐阜運輸支局
☎ 050-5540-2053
Kitchen&Bar MAKOTO
『瑞浪ボーノポーク照り焼き丼』
11月20日
(日)に、第4回瑞浪ボーノポークグ
ランプリが農業祭の会場内で開催されました。前
日の雨から一転し好天に恵まれ、多くの来場者の
皆さんに瑞浪ボーノポークを味わっていただきま
した。
投 票 総 数672票。 う ち169票 を 獲 得 し た
「Kitchen&Bar MAKOTO」の「瑞浪ボーノポーク
照り焼き丼」
がグランプリに決定しました。
焼肉 与志多 『瑞浪ボーノポーク ! 豚骨ラーメン』
日本料理 日吉屋
『瑞浪ボーノポーク煮込みスペアリブ』
熱戦を繰り広げた
グランプリ参加店
イタリアンレストラン VITA こだわりとんかつ 遊庵
いわみ亭
Kitchen おいしや
タコ焼き 結実多
◎問合せ 瑞浪ボーノポークPR委員会
(商工課内)
☎ 68-9803
みずなみ
病後児保育所
にご登録ください
瑞浪市では子育てと仕事の両立を支援するため、病後児保育事業を
実施しています。
「病気の回復期であるが、まだ集団保育は受けられない」
というよう
な回復期のお子さんを、専任の看護師等がお預かりします。
「みずなみ病後児保育所」
は、東濃厚生病院併設の施設ですので、容
態が急変した場合でも対応が可能です。安心してご利用ください。
あと数日様子を見るよ
うに医者に言われたけ
ど、これ以上仕事を休
めない…
◆場 所 東濃厚生病院内
( ☎ 68-4111)
◆対象者 生後8カ月から小学校6年生までのお子さん
◆利用時間 平日の8時∼18時
◆閉所日 土・日・祝祭日、年末年始
◆利用者負担 <利用料> 1日2,000円
(生活保護世帯・多子世帯は無料)
<昼食代> 300円程度
◆登 録 利用するためには登録が必要ですので、市役所子育て支援室にてご登録ください。
(各幼児園・子育て支援センターでも受け付けています)
◎問合せ 子育て支援室 ☎ 68-2114
平成28年12月15日
14
困りごと相談(1月分)
市役所(1階市民相談室)
行政相談
人権こまりごと相談
市役所(3階相談スペース)
住宅修繕相談
消費生活相談
1月10日
(火)
13時∼16時
1月19日
(木)
13時30分∼16時
1月18日
(水)
10時∼15時
毎週火曜日 10時∼16時
生活安全課
生活安全課
都市計画課
生活安全課
☎ 68-9748
☎ 68-9748
保健センター(相談室)
弁護士による法律相談
1月11日
(水)
10時∼12時
*予約受付12月20日(火)∼
生活安全課 ☎ 68-9748 社会福祉課
☎ 68-2113
☎ 68-9890
総合文化センター
陶児童館
司法書士会による
夜間無料法律相談
移動家庭児童相談
1月11日
(水)
18時∼20時
生活安全課
☎ 68-9748
ハートピア(相談室)
心配ごと相談
高齢者・障がい者
権利擁護相談
結婚相談
社会福祉協議会 ☎ 68-4148
子育て支援室 ☎ 68-2115
母子相談
1月18日
(水)
10時∼15時
子育て支援室 ☎ 68-2115
障がい者就労巡回相談
1月17日
(火)
13時30分∼15時
社会福祉課
☎ 68-2113
1月31日㈫
1月10日㈫
1月31日㈫
1月31日㈫
1月31日㈫
1月31日㈫
1月31日㈫
1月31日㈫
児童相談
68-9806
1日㈰・6日㈮・12日㈭・18日㈬・24日㈫・29日㈰
17 広報みずなみ
教育相談室
☎ 67-3338
いじめ110番ダイヤル
1月25日(水)10時∼15時
子育て支援室 ☎ 68-2115
学校でのいじめについて、
悩まず電話してください。
児童虐待通報電話
☎ 080-1615-2571
子育て支援室 ☎ 68-2115
☎ 080-1614-2572
生涯学習施設 1月の休館日
総合文化センター
1∼4日、
16日、
23日、
30日
市民図書館
1∼4日、10日、16日、23日、30日、31日
市民体育館
1∼4日、10日、16日、23日、30日
化石博物館
陶磁資料館
市之瀬記念美術館
地球回廊
自然ふれあい館
1月の斎場のお休み 環境課 毎週火・木曜日
13時∼17時
電話がつながらない場合は
学校教育課( ☎ 68-9833)
までご連絡ください。
1月の納期(お支払いは便利な口座振替で)
○市県民税(普通徴収)
4期分
○市県民税(特別徴収)
12月分
○国民健康保険料
1月分
○後期高齢者医療保険料 7期分
○保育料・幼児園授業料
1月分
○上下水道料金・し尿処理手数料 12月分
○市営住宅使用料
1月分
○介護保険料
1月分
子育て支援室 ☎ 68-2115
教育相談
1月8日(日)・22日(日)
10時∼16時
☎ 68-2113
1月4日
(水)
10時∼12時
教育支援センター
1月10日
(火)
・16日
(月)
1月12日
(木)
23日(月)
・30日(月)
13時30分∼16時
13時30分∼16時
社会福祉課
☎ 68-9748
1∼4日、10日、16日、23日、30日
*陶磁資料館は展示入替のため
12/12∼1/4休館
1∼4日、10日、11日、16日、23日、30日
1∼3日、10日、11日、16日、17日、
サイエンスワールド
23日、30日、31日
市役所の一般業務は12月29日(木)から1月3日(火)までは休業となり、その他の
業務については下記のとおりとなります。
なお、市役所休業期間中の問合せは、宿・日直窓口 ☎ 68-2111(代表)までお願
いします。
戸籍の届出(出生・死亡など)
休みの間は、
市役所宿・日直で受け付けています。
◎問合せ 市民課 ☎ 68-9784
住民票の発行
12月28日
(水)17時15分までに電話予約をす
れば、休み期間中に市役所日直(8時30分∼17時
15分)
で受け取ることができます。
なお、その他の証明・発行は行いません。
◎問合せ 市民課 ☎ 68-9784
可燃ごみの収集
年末 12月29日(木)月・木地区を収集
12月30日(金)火・金地区を収集
年始 1月 5日(木)月・木地区から収集
◎問合せ クリーンセンター ☎ 68-6010
家庭ごみの持ち込み
12月29日(木)16時まで持込み可
1月4日(水)8時30分より持込み可
・可燃ごみ クリーンセンター ☎ 68-6010
・不燃ごみ 不燃物最終処分場 ☎ 68-3029
*しっかり分別してからお持ち込みください。
年末年始の急病
土岐市及び瑞浪市休日急病診療所 ☎ 59-1500
駄知町
年末年始の診療
駄知支所
12月31日(土)
∼1月3日(火)
至瑞浪
・所 在 地 土岐市駄知町
1272-5
休日診療所
・診療科目 内科・小児科
・診療時間 9時∼18時
旭ヶ丘
どんぶり会館
団 地
・受 付 17時30分まで
セラテクノ土岐
至多治見
休みの日の急病で困った時は、
救急医療情報センターへ ☎ 68-3799
休日診療・夜間在宅当番医院をお知らせします。
稚児岩大橋
1月10日
(火)
10時30分∼12時
1月19日
(木)
13時30分∼16時
身体障がい者相談
*専門相談員による消費
生活相談(予約制)
*多重債務相談随時受付
年 末 年 始 の 業務のお知らせ
年末年始の歯科休日在宅当番医
診療時間 9時∼15時 *当日電話予約が必要です。
期 日
在宅当番医院
電話番号
12月30日
(金) 水野歯科医院
63-2028
12月31日
(土) 土屋歯科医院
68-8148
1月 1日(日・祝) なつこデンタルクリニック 44-8778
1月 2日
(月) ホワイト歯科・矯正歯科 68-1066
1月 3日
(火) いとう歯科クリニック 65-4567
1月 9日(月・祝) 土岐歯科医院
68-2306
犬・猫の引き取り(飼い犬・猫は有料)
・年末最終の引取日 12月19日
(月)9時∼11時
・年始最初の引取日 1月 4日(水)9時∼11時
*引取日以外は、犬・猫の引き取りは行いません。
◎問合せ 東濃保健所 ☎ 23-1111 内線357
し尿
み取り作業・受付
・年末の作業は12月28日
(水)まで行いますが、
混雑が予想されるため年末収集を希望される方
は12月22日(木)
までにお申し込みください。
・年始の作業は1月4日(水)
より行います。
☎
◎問合せ (有)
中部環境 67-0385
水道・下水道の緊急修繕
年末年始の漏水、
排水管のつまりなどの修理は、
最寄りの指定工事店または市役所の宿・日直( ☎
68-2111)
へご連絡ください。
公共施設の年末年始のお休み
瑞浪市役所
12月29日(木)∼1月3日(火)
ハートピア
総合文化センター
陶磁資料館
化石博物館
12月28日(水)∼1月4日(水)
市之瀬記念美術館
地球回廊
市民体育館
市民図書館
自然ふれあい館
12月26日(月)∼1月4日(水)
サイエンスワールド 12月29日(木)∼1月3日(火)
地域交流センター
12月29日(木)∼1月3日(火)
「ときわ」
斎場
12月31日(土)∼1月1日(日・祝)
平成28年12月15日
16
の
も
ど
子
健康 情 報
キッズ食育講座
1月の予定
∼3歳児の食事の目安量と生活リズム∼
脳や内臓、神経の働きも6歳までにほぼ大
人並みになります。子どもの成長のために、
1日3回の食事と間食が必要です。
右の表は1日分の食品の目安量の組み合わ
せ例です。食事でとりきれない牛乳と果物を
間食にとり入れています。
OINT
P 朝食は毎日決まった時間に!
おんぶにだっこ
朝
たんぱく質
野菜・果物
飲み物
卵1個
野菜 60g
牛乳 50㏄
果物
野菜
イモ
果物
牛乳100㏄
間食
昼
うどん
150g
肉 25g
間食
50g
60g
50g
50g
牛乳 50㏄
牛乳150㏄
ごはん
魚 30g
「おはよう!」と声をかけ、部屋を明るくし、
野菜 50g 牛乳 50㏄
夜
100g
豆腐 50g
起こして顔を拭いたり、着替えたりと五感を
刺激して、朝だというスイッチを入れてあげてください。朝しっかり起きると、目覚めのホルモンの働
きで胃腸が動き始め、朝食が食べられるようになりますし、消化吸収能力も高まります。
OINT
P 夕食は18時ごろが理想です
夕食は夜、成長ホルモンが働いて体を作るのに使われます。成長ホルモンは22時から2時の間、寝て
2時間後くらいから出始めます
(20時から21時の間には寝られるようにしましょう)
。また、成長ホルモ
ンは満腹の時には出ません。食べ物は消化されるのに3∼4時間かかることから、
18∼19時に夕食を取ることが理想です。さらに、食べた後はおしっこを作る働
きが盛んです。食べてから寝るまでに2時間空けば、寝る前に1回おしっこをし
てから寝られるので、夜のおしっこの回数を減らせます。
乳幼児健診・相談・歯みがき教室
健診・相談・教室名
実施日
●
1月分
受付時間
4カ 月 児 健 康 診 査
1月24日
(火) 12:15∼12:30受付
1歳6カ 月 児 健 康 診 査
*健診終了後希望者に歯み
がき教室を実施します。
1月13日
(金)
●
場所=保健センタ−/料金=無料
対象者
平成28年9月生まれ
持ち物
母子健康手帳
アンケート
乳
幼
児
相
談
6カ 月 児 健 康 相 談
お よ び 離 乳 食 教 室
1月16日
(月)
9:30∼11:00受付
平成27年5月1日
母子健康手帳
∼5月15日生まれ
問診票・アンケート
平成27年5月16日
コップ・タオル
∼5月31日生まれ
母子健康手帳
平成26年1月1日
問診票・アンケート
∼1月31日生まれ 早朝尿(容器を送付します)
コップ・タオル
乳幼児希望者
母子健康手帳
1月10日
(火)
9:30∼ 9:45受付
平成28年7月生まれ
中 期 離 乳 食 教 室
1月10日
(火) 13:30∼13:45受付
平成28年5月生まれ
3 歳 児 健 康 診 査
*健診終了後希望者に歯み
がき教室を実施します。
12:30∼12:45受付
1月20日
(金)
1月27日
(金) 12:20∼12:30受付
第1子 10:40∼10:50受付
1 歳 児 す く す く 教 室 1月19日
(木)
平成28年1月生まれ
第2子以降 9:40∼ 9:50受付
2 歳 児 歯 み が き 教 室 1月31日
(火)
平成27年1月生まれ
2歳6カ月児歯みがき教室 1月17日
(火)
平成26年7月生まれ
3歳6カ月児歯みがき教室 1月12日
(木) 9:00∼11:00受付
平成25年7月生まれ
平成25年1月生まれ
4歳・4歳6カ月児歯みがき教室 1月 6日
(金)
平成24年7月生まれ
*感染予防のため、バスタオルなどお子さんの敷物をお持ちください。
母子健康手帳
母子健康手帳
母子健康手帳・お茶
アンケート
母子健康手帳
歯ブラシ・コップ
タオル
◎申込・問合せ 健康づくり課 ☎ 68-9786
編集・発行/瑞浪市役所企画政策課広聴広報係
〒509-6195 岐阜県瑞浪市上平町 1 丁目 1 番地
☎
68-2111
瑞浪市の人口=38,790人(15,302世帯) *12月1日現在
愛モア
ハグハグ
スマイル
(稲津小となり)(みどり幼児園内)(桔伷幼児園内)(竜吟幼児園内)
☎ 66-1064
☎ 66-1325
☎ 67-1136
☎ 63-2060
3歳児の食事の目安
主食
食パン
1枚
*各センターの開所時間 月曜日∼金曜日 8:30∼17:00
土曜日
8:30∼12:00
午前
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
ひよこ
☆
うさぎ
☆
午後
午前
午後
午前
午後
午前
午後
元日
振替休日
年始閉所
☆園庭開放
ぺんぎん
うさぎ
☆
ぺんぎん ☆
うさぎ
☆
ひよこ
☆
ひよこ
☆
ぺんぎん ☆
☆
☆
☆
▷ 表の見方
区分
親子で遊ぶ時間
午前
9:30∼12:00
13:00∼15:00
午後
*「おんぶにだっこ」は12:00∼15:00
(☆)
*「愛モア」は12:00∼14:00
区分
年齢の目安
うさぎ
(2歳児)
ぺんぎん
ひよこ
☆
うさぎ
☆
☆
ぺんぎん
ねんね
☆
うさぎ
☆
☆
☆
うさぎ
☆
ぺんぎん
ひよこ
☆
成人の日
ねんね
☆ ☆園庭開放
ぺんぎん
うさぎ親子 ☆
☆
うさぎ
☆
ねんね
☆園庭開放
ぺんぎん親子 ☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
うさぎ
ひよこ親子 ☆
☆園庭開放
ぺんぎん
ぺんぎん ☆
うさぎ
☆
☆
ひよこ
さくらんぼ
☆
☆
☆
☆
うさぎ
ひよこ
ぺんぎん
☆
☆
月
☆
☆
☆
☆
☆
火 ぺんぎん ☆ うさぎ親子
ひよこ
☆ ☆園庭開放
水 ひよこ親子
☆
ぺんぎん
うさぎ
☆
木
☆
ぺんぎん親子 ☆
うさぎ
☆
ひよこ
金
うさぎ
☆
ねんね
☆園庭開放
ぺんぎん ☆
土
☆
☆
☆
☆
日
月
☆
☆
☆
☆
☆
火 ぺんぎん ☆
うさぎ
ひよこ
☆
☆
「ママ&キッズ広場」のお誘い
∼子育て支援センターが地域に出向きます∼
同じ地域で子育てをしているママや民生委員・児童委員さん、主任児
童委員さんと一緒にお子さんを遊ばせながらおしゃべりをしたり、お
子さんと触れ合い遊びをしたりして楽しいひとときを過ごしましょう!
日にち
会 場
地 区
1月13日(金)稲津幼児園 稲津町
1月16日(月)桔伷幼児園 土岐町・益見町・学園台
1月18日(水)竜吟幼児園 佂戸町・大湫町
寺河戸一色地区・穂並・明賀台・山田町
1月19日(木)一色幼児園
上町・一色町・上平町
1月26日(木)瑞浪幼児園 西小田町・北小田町・南小田町・上野町・宮前町
1月30日(月)陶 幼 児 園 陶町
1月31日(火)日吉幼児園 日吉町
◆時 間 10時∼11時30分 ◆対 象 0歳∼就園前まで
◆持ち物 お茶、必要な方はバスタオルなどの敷物
ぺんぎん 平成26年4月2日∼平成27
年4月1日生まれの子と親
(1歳児)
☆
ひよこ
(0歳児)
ねんね
☆
平成25年4月2日∼平成26
年4月1日生まれの子と親
平成27年4月2日以降生ま
れの子と親
ねんね∼お座りくらいまで
の子と親
親子…年齢に合わせた親子遊びをしま
すので予約をお願いします。
園庭開放…併設している園の園庭で遊
ぶことができます。
(10時∼11時30分)
…双子の子とその親対象
*これから初めて出産される方
の参加日
「プレママデー」を、
「ひよこ」「ねんね」の日の10
時から設けています。
(予約の
上、母子健康手帳を持参して
ください)
パパママサタデー
∼愛モア島の大冒険 親子でお宝GETしよう∼
◆日時 2月4日(土)
10時∼11時30分
(受付9時30分∼9時50分)
◆場所 みどり地域子育て
支援センター『愛モア』
◆内容 「みどり幼児園の遊戯室で親子
一緒に宝探しごっこをしよう!」
◆対象 1歳∼就園前の親子*要予約
◆持ち物 お茶
*パパだけでも、
ママだけでも、パパ
とママと一緒でもご参加できます。
*各子育て支援センターで予約受付
中(電話も可)
平成28年12月15日
18