平 成 28 年 12 月 12 日 ~ N C B 九 州 6 次 化 応 援 フ ァ ン ド 出 資 第 10 号 ~ 「さぼんどちの株式会社」への出資決定について 当 社 の 子 会 社 で あ る 西 日 本 シ テ ィ 銀 行 ( 頭 取 谷 川 浩 道 ) は 、 本 日 、「『 さ ぼ ん ど ち の 株式会社』への出資決定について」を公表しましたので、お知らせします。 詳細は、別紙をご参照ください。 以 上 平成 28 年 12 月 12 日 ~ NCB九州 6 次化応援ファンド出資第 10 号 ~ 「さぼんどちの株式会社」への出資決定について 西日本シティ銀行(頭取 谷川 浩道)は、NCB 九州 6 次化応援投資事業有限責任組合 (略称:NCB 九州 6 次化応援ファンド)の第 10 号出資案件となる「さぼんどちの株式会 社(代表取締役 田口 淳)」 (以下「当社」)に、5,000 万円の出資を行うことを決定しまし たので、お知らせします。 当行は、地域金融機関として、このファンドを通じて地域経済の発展に貢献するととも に、引き続き農林漁業分野への取組みを積極的に行ってまいります。 記 1.出資先企業の概要 会 社 名 さぼんどちの株式会社 所 在 地 福岡県大牟田市四箇新町 1 丁目 3-2 代 表 者 代表取締役 事業内容 枠練石鹸、ジェル歯磨き、ハンドクリーム等の製造販売事業 投 資 額 5,000 万円 資金使途 石鹸製造設備導入資金等 資 本 金 1 億円(※資本準備金を含む) 田口 淳 当社は、椿油・へちま水の生産及び石鹸の製造を行う株式会社地の塩社(代表取締役 田口 淳)と、馬油・ハーブの生産を行う株式会社創成アグリ(代表取締役 浦邊 輝 實)が共同出資する企業です。 当社は、熊本で生産されるハーブ・へちま水・椿油・馬油などの天然素材を原材料に、 健康志向・安全志向の顧客ニーズを満たす枠練石鹸、ジェル歯磨き、ハンドクリーム 等の製造販売を行います。 2.出資決定の理由 本件は、天然素材を原材料とする化粧品等の製造を目的とした 6 次産業化に取り組む 当社の、下記の点を評価し出資を決定しました。 (1)農産物の付加価値向上 出資者である株式会社地の塩社、株式会社創成アグリの所在地である熊本の生産 者と連携し、熊本を中心に生産されるハーブ・へちま水・椿油・馬油などの天然素 材を原材料として使うことで、原材料の付加価値向上を図ること。 (2)地域経済の活性化 地元の生産者が生産する農産物を使うことで、地域農家全体の所得向上に資する こと及び地域の雇用拡大や産地形成を実現すること。 以 本件に関するお問合せ先 法人ソリューション部 渡辺・下田・折尾 1/2 TEL092-476-2741 上 3.事業スキーム図 農業生産 企画・商品開発、商品製造 販売 1・2・3次 産業者 ~出資者~ (株)地の塩社 石鹸製造販売業/製造ノウハウ・販路提供 椿油、 へちま水 製造ノウハウ、販路提供 健康志向の高い顧客 6次化事業体 1次産業者 ~出資者~ (株)創成アグリ OEM 馬油、 ペパーミント さぼんどちの(株) 天然素材を原材料とする 高付加価値枠練石鹸等の製造・販売 出資 NCB九州 6次化応援ファンド NCB九州6 2/2 地の塩社(OEM) ドラッグストア 通販など 天然素材を使用した ①枠練石鹸等 ②ハミガキ・マウスウォッシュ類 ③ハンドクリーム・ローション類
© Copyright 2025 ExpyDoc