ここをクリック - 山梨県立都留高等学校

平 成 28 年 度
都留高等学校1年次通信
至誠通天
第9号
12月9日発行
1 年次主任
雨宮直人
芸術の秋
年 次 通 信「 至 誠 通 天 」
」9 号 の 作 成 に 当 た り 、芸 術 の 秋 と い う こ と で 、11
、11 月 に 行 わ れ た 様 々
な文化的イベントについてネタにしようと考えた。それらのイベントで入賞した生徒を紹
介 し よ う と 考 え た の だ が 、 12 月 2 日 の 納 め 式 (様
様 々 な 賞 を 取 っ た 生 徒 を 披 露 す る 式 )で 納 め
の あ る 生 徒 を 調 べ た と こ ろ 、 個 人 ・ 団 体 含 め 延 べ 数 で 220 件 、 そ の 内 1 年 生 に 関 わ る も の
は 106 件 に 上 る 。 そ の 中 の ほ ん の 一 部 を 紹 介 す る 。
11 月 3 日
「 科 学 の 甲 子 園 」 山 梨 大 会 の 第 1 ス テ ー ジ が 行 わ れ た 。「 科 学 の 甲 子 園 」 と
は、科学好きな高校生が集い、競い合う場を設定することで、科学好きの裾野を広げよう
という趣旨の大会で、全国大会への予選でもある大会に、今年度は 2 年生 2 チーム、1 年
生 1 チ ー ム の 計 18 名 が 参 加 し た 。 1 年 生 チ ー ム に は 、 1 年 4 組
SAクラスから平井成聖君、前田優成君、長島陸君、三田琉介
君、岸田琉里さん、塚目莉加さんが参加しました。筆記競技で
は、物理・化学・生物・地学・数学分野の教科書の枠を超えた
ユニークな問題に挑戦し、総合競技では、指定の材料を使い数
メ ー ト ル 先 の ゴ ー ル ラ イ ン で 止 ま る 車 を 制 作 し た 。残 念 な が ら 、
どのチームも第 2 ステージに進むことはできなかったが、参加
した 1 年生は来年に向け、新たな闘志を燃やしていた。
11 月 12 日
自然科学部の芸術文化祭「自然科学研究
発表大会」では、化学部門、生物部門、地学部門、ポス
ター部門にそれぞれエントリーした。今年度、都留高校
の 1・2 年 生 は 、総 合 的 な 学 習 の 時 間 で 、課 題 研 究 に 取 り
組んでいる。グループごと自由にテーマを決め、1 年か
け て 研 究 し そ の 成 果 を 発 表 す る の で あ る 。今 回 、
「自然科
学研究発表大会」に参加したチームは、その中でも理科
分野の研究を特に一生懸命行ってきたチームである。中
でも、地学部門にエントリーした研究は、見事、芸術文
化祭賞に輝いた。地学チームは来年度宮城県で行われる
全国高校総合文化祭への出場権が与えられた。さらに研
究を深め、頑張ってきてほしい。
*自然科学研究発表会に出場した 1 年生グループ
・地学部門「岩殿山の地質調査」竹田美那、野村絢、上原しほり、武内陽和、前田優衣
・化学部門「本社川・大幡川の水質-宝鉱山の抗排水との関係を探る-」
小泉希結、佐藤由基、若野雅大、若月浩平
ポ ス タ ー 部 門 「 イ シ ク ラ ゲ (ネ ン ジ ュ モ )に 住 む 微 生 物 」
第 37 回 山 梨 県 高 等 学 校 芸 術 文 化 祭
富士山大賞(短歌)
書道の部
優秀賞
千野史暁、幡野秀斗
福嶋美友
久保寺美月
*納めのあった1年生については、HPの年次通信で紹介していますので、そちらも見て
下さい。
第3回定期試験
11 月 21 日 か ら 3 回 目 の 定 期 試 験 が あ り ま し た 。 し っ か り 準 備 を し て 試 験 に 臨 め ま し た
か?第 2 回の定期試験で残念ながら赤点をとった人には、早朝学習会に参加してもらいま
した。通常より早い時間の登校ということで大変だったと思いますが、逆に、朝まとまっ
た時間がとれたことで、集中して勉強できたという感想も。また、試験 1 週間前には、部
活動もなくなり、自主的に早朝の教室で、自習をしている陸上部の女子生徒もいました。
放課後も、1 時間のHRでの学習会に加え、その後も教室や、自学研鑽室で勉強している
生徒もいました。試験向けて、あるいは学習に対して意識の高まりを感じました。
進路実現に向けて
11 月 28 日 (月 )
看 護 医 療 系 ガ イ ダ ン ス を 行 い ま し た 。進 路 主 任 の 七 澤 先 生 に 、看 護 師 に
なるには・大学と専門学校の違い・国家試験合格率のからくり・ランキング表の見方・志
望 理 由 書 の 内 容 と 合 否 に つ い て ... な ど 、 様 々 な 情 報 を 提 供 し て も ら い ま し た 。 参 加 し た
生徒は、看護師・医師・理学療法・放射線技師・薬剤師など進路希望に医療看護系を考え
て い る 生 徒 41 名 が 、履 修 登 録 決 定 に 向 け て 真 剣 な 表 情 で 参 加 し て い ま し た 。自 分 の 将 来 に
向け、よりよい選択ができることを期待しています。
来年度の履修登録を提出してもらいました。例年に比べ、理系希望者が多い状況です。
将来を考えての決断だと思いますが、その選択でよいですか?これから難しくなる理系科
目にチャレンジする覚悟はできていますか?内容が難しいからといって、変更はできませ
ん 。将 来 の 姿 を 意 識 し て も う 一 度 自 分 と 向 き 合 っ て く だ さ い 。最 終 決 定 は 12 月 の 三 者 懇 談
です。
1 年 生 の 作 品( 一 部 の 作 品 し か 載 せ ら
れ ず 、 す み ま せ ん (^^;))
牧
野
里
実
さ
ん
前列右から2番目が福嶋美友さん(書道部門部長
の小俣校長先生から賞状を授与していただきまし
た 。 書 道 の 笠 井 先 生 が 介 添 え で す )。
中
村
美
秋
さ
ん
福嶋美友さんの作品↑
酒井櫻さん↑
鈴木里奈さん↑
12 月 ・ 1 月 の 予 定
日
曜
12 月 行 事
日 曜
1
木
1
日
2
金
2
月
3
土
3
火
4
日
4
水
5
月
5
木
6
火
6
金
7
水
7
土
8
木
8
日
9
金
9
月
10
土
11
日
12
月
13
火
14
水
15
木
三者懇談(午後)
土曜学習会⑩(1・2年次)
1 月 行 事
冬期課外・学習会
冬期課外・学習会
年次集会・LHR・服装検査 小論文ガイダンス(7校時)
大掃除⑪
土曜学習会⑪(1・2年)
成人の日 数学オリンピック(本校会場)
10 火
11 水
三者懇談(午後)
12 木
三者懇談(午後)
13 金
三者懇談(午後)
14 土
スキー教室(1年)
小論文模試(7校時)
進研記述 大学入試センター試験
15 日
修学旅行結団式(2年)
16
金
16 月
17
土
18
日
19
月
20
火
21
水
22
木
23
金
24
土
24 火
25
日
25 水
26
月
26 木
27
火
27 金
28
水
28 土
29
木
30
金
30 月
31
土
31 火
17 火
修学旅行
修学旅行
エネルギー教育(首都大 1年次) 修学旅行
修学旅行
年次集会・LHR・大掃除⑩
天皇誕生日
18 水
19 木
20 金
21 土
通学時マナーアップ運動⑤ 5短 文化局発表会
5短 文化局発表会
英検③
土曜学習会⑫(1、2年)
22 日
23 月
学校完全閉鎖(~1/3)
授業公開(5~7校時)
駿台全国(1・2年) サイエンスフェスタ
29 日
何かありましたら、こちらの番号までご連絡をお願いします。
都留高等学校
【 1 年 次 直 通 】 0554-22-3128
(代 表 番 号 )0554-22-3125
表彰者一覧
出席番号
代表氏名
大会名
順位
第2位
備考
1105 岡 部 貴 哉
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
200M 個人メドレー
1105 岡 部 貴 哉
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
400M 個人メドレー
第2位
1105 岡 部 貴 哉
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
4×50M フリーリレー
第3位
1105 岡 部 貴 哉
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
4×50M メドレーリレー
第3位
1105 岡 部 貴 哉
平成28年度 山梨県高等学校新人体育大会 水泳競技大会
400M 個人メドレー
第1位
1105 岡 部 貴 哉
平成28年度 山梨県高等学校新人体育大会 水泳競技大会
200M 個人メドレー
第3位
1105 岡 部 貴 哉
平成28年度 山梨県高等学校新人体育大会 水泳競技大会
4×100M リレー
第3位
1112 千 野 史 暁
生徒の自然科学研究発表会
自然化学部門・ポスター
優良賞
1114 花 上 陽 平
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
200M 個人メドレー
第3位
1114 花 上 陽 平
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
4×50M フリーリレー
第3位
1114 花 上 陽 平
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
4×50M メドレーリレー
第3位
1114 花 上 陽 平
第50回大月市文化祭
書道
特薦
1117 原 田 喬 平
富士山大賞
短歌
佳作
優秀賞の下、全国で20余編です。
1125 久保寺 美 月
富士山大賞
短歌
優秀賞
全国上位5作のうちの1作です。
1126 小 林 未 来
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
200M 背泳ぎ
第1位
1126 小 林 未 来
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
4×50M フリーリレー
第2位
1126 小 林 未 来
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
4×50M メドレーリレー
第2位
1126 小 林 未 来
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
100M 自由形
第3位
1126 小 林 未 来
平成28年度 山梨県高等学校新人体育大会 水泳競技大会
200M 背泳ぎ
第1位
1126 小 林 未 来
平成28年度 山梨県高等学校新人体育大会 水泳競技大会
100M 背泳ぎ
第2位
1126 小 林 未 来
平成28年度 山梨県高等学校新人体育大会 水泳競技大会
4×100M リレー
第2位
1126 小 林 未 来
平成28年度 山梨県高等学校新人体育大会 水泳競技大会
4×100M メドレーリレー
第2位
1127 小 林 みの里
第62回青少年読書感想文山梨県コンクール
高等学校課題読書の部
入選
1131 杉 本 あ み
富士山大賞
短歌
佳作
1133 樋 川 歩 実
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
50M 背泳ぎ
第1位
1133 樋 川 歩 実
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
女子団体
第2位
1133 樋 川 歩 実
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
100M 背泳ぎ
第2位
1133 樋 川 歩 実
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
4×50M フリーリレー
第2位
1133 樋 川 歩 実
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
4×50M メドレーリレー
第2位
1133 樋 川 歩 実
平成28年度 山梨県高等学校新人体育大会 水泳競技大会
50M 背泳ぎ
第2位
1133 樋 川 歩 実
平成28年度 山梨県高等学校新人体育大会 水泳競技大会
4×100M リレー
第2位
1133 樋 川 歩 実
平成28年度 山梨県高等学校新人体育大会 水泳競技大会
4×100M メドレーリレー
第2位
1135 福 嶋 美 友
第37回山梨県高等学校芸術文化祭
書道
優秀賞
1135 福 嶋 美 友
第50回大月市文化祭
書道
特薦
1201 浅 野 慎太郎
富士山大賞
短歌
佳作
1209 小 田 和 志
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
男子団体
第3位
1209 小 田 和 志
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
200M 平泳ぎ
第2位
1209 小 田 和 志
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
100M 平泳ぎ
第3位
1209 小 田 和 志
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
4×50M フリーリレー
第3位
1209 小 田 和 志
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
4×50M メドレーリレー
第3位
1209 小 田 和 志
平成28年度 山梨県高等学校新人体育大会 水泳競技大会
4×100M メドレーリレー
第2位
1209 小 田 和 志
平成28年度 山梨県高等学校新人体育大会 水泳競技大会
200M 平泳ぎ
第3位
1212 小 泉 希 結
生徒の自然科学研究発表会
自然科学部門・化学
優良賞
(共同研究者)若野雅大,佐藤由基,若月浩平
1217 田 邊 諒 士
富士山大賞
短歌
佳作
優秀賞の下、全国で20余編です。
1218 若 月 浩 平
富士山大賞
短歌
佳作
優秀賞の下、全国で20余編です。
1223 小 川 優 香
富士山大賞
短歌
佳作
優秀賞の下、全国で20余編です。
1228 鈴 木 里 奈
第50回大月市文化祭
書道
特薦
1228 鈴 木 里 奈
富士山大賞
短歌
佳作
優秀賞の下、全国で20余編です。
1228 鈴 木 里 奈
第62回青少年読書感想文山梨県コンクール
高等学校自由読書の部
特選
最優秀賞5編の次にあたる賞
1230 橘 実 優
富士山大賞
短歌
佳作
優秀賞の下、全国で20余編です。
1232 原 島 美 優
富士山大賞
短歌
佳作
優秀賞の下、全国で20余編です。
1235 渡 邉 望 愛
第50回大月市文化祭
美術
特選
1235 渡 邉 望 愛
富士山大賞
短歌
1235 渡 邉 望 愛
高校生の税に関する標語
佳作
佳作
(共同研究者)幡野秀斗
優秀賞の下、全国で20余編です。
第4位相当 全国総文祭出品
優秀賞の下、全国で20余編です。
優秀賞の下、全国で20余編です。
出席番号
代表氏名
大会名
順位
入選
備考
1236 和 智 恵
高校生の税に関する標語
1318 渡 邉 大 雅
第34回山梨県芸術文化祭
囲碁
奨励賞
Cパート3位
1320 石 原 なつみ
富士山大賞
短歌
佳作
優秀賞の下、全国で20余編です。
1321 大 森 衣 祐
平成28年度 山梨県高等学校バスケットボール1年生大会
女子バスケットボール
パート3位
1322 小 澤 夏 姫
富士山大賞
短歌
佳作
1327 小 森 結祐菜
第49回大月市文化祭短歌展
短歌
推薦
1329 杉 本 祥 菜
第37回山梨県高等学校芸術文化祭
日本音楽部門
奨励賞
1332 星 野 未 葉
平成28年度ハンドボール1年生大会
ハンドボール女子
第2位
1333 牧 野 里 実
第37回山梨県高等学校芸術文化祭
ポスター
奨励賞
1333 牧 野 里 実
第37回山梨県高等学校芸術文化祭
美術・工芸
奨励賞
1333 牧 野 里 実
第50回大月市文化祭
美術
推薦
1403 飯 田 雅 大
第49回大月市文化祭短歌展
短歌
推薦
1403 飯 田 雅 大
第17回郡内高校生短歌大会
短歌
入選
1406 小 俣 真 星
富士山大賞
短歌
佳作
優秀賞の下、全国で20余編です。
1407 笠 井 凱 貴
富士山大賞
短歌
佳作
優秀賞の下、全国で20余編です。
1409 志 村 将 斗
富士山大賞
短歌
佳作
優秀賞の下、全国で20余編です。
1412 原 田 宙 樹
高校生の税に関する標語
1417 三 塚 新
第34回山梨県芸術文化祭
囲碁
優秀賞
Cパート1位 関東大会出場
1418 吉 澤 聡一朗
富士山大賞
短歌
佳作
優秀賞の下、全国で20余編です。
1418 吉 澤 聡一朗
第1回山梨県高校生英語ディベート大会
優良賞
第6位
1419 荒 美彩子
第50回大月市文化祭
書道
推薦
書道会賞の下
優良賞
第6位
優秀賞の下、全国で20余編です。
銅賞
1419 荒 美彩子
第1回山梨県高校生英語ディベート大会
1420 安 藤 史 夏
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
4×50M フリーリレー
1420 安 藤 史 夏
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
4×50M メドレーリレー
第2位
1420 安 藤 史 夏
平成28年度 山梨県高等学校新人体育大会 水泳競技大会
200M 個人メドレー
第3位
1421 石 井 菜 月
富士山大賞
短歌
佳作
優秀賞の下、全国で20余編です。
1422 加 藤 葉 月
富士山大賞
短歌
佳作
優秀賞の下、全国で20余編です。
1428 関 戸 深 結
第49回大月市文化祭短歌展
短歌
推薦
1429 塚 目 莉 加
第62回青少年読書感想文山梨県コンクール
高等学校自由読書の部
入選
1512 深 沢 健 太
第34回山梨県芸術文化祭
囲碁
奨励賞
1518 和 田 脩 聖
第49回大月市文化祭短歌展
短歌
文化協会賞
第2位
1521 上 嶋 菜々夏
富士山大賞
短歌
佳作
優秀賞の下、全国で20余編です。
1523 河 野 帆 香
高校生の税に関する標語
1525 小 幡 詩 野
第17回郡内高校生短歌大会
短歌
入選
1529 保 延 あゆみ
高校生の税に関する標語
1530 前 田 優 衣
生徒の自然科学研究発表会
自然科学部門・地学
芸術文化祭賞
1532 守 屋 果 歩
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
50M 平泳ぎ
第1位
1532 守 屋 果 歩
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
100M 平泳ぎ
第2位
1532 守 屋 果 歩
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
4×50M フリーリレー
第2位
1532 守 屋 果 歩
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
4×50M メドレーリレー
第2位
1605 駒 田 優 人
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
4×50M フリーリレー
第3位
1605 駒 田 優 人
平成28年度 山梨県高等学校1年生水泳競技大会
4×50M メドレーリレー
第3位
1605 駒 田 優 人
平成28年度 山梨県高等学校新人体育大会 水泳競技大会
4×100M メドレーリレー
第2位
1605 駒 田 優 人
平成28年度 山梨県高等学校新人体育大会 水泳競技大会
100M 自由形
第3位
1605 駒 田 優 人
平成28年度 山梨県高等学校新人体育大会 水泳競技大会
4×100M リレー
第3位
1613 原 田 遼
富士山大賞
短歌
佳作
1615 元 木 壮 瑠
高校生の税に関する標語
1619 石 野 真 歩
富士山大賞
短歌
佳作
優秀賞の下、全国で20余編です。
1622 小 幡 茉 那
富士山大賞
短歌
佳作
優秀賞の下、全国で20余編です。
1630 髙 尾 夏 鈴
第62回山梨県高等学校陸上競技新人大会
女子800m
第2位
1635 谷 内 絢 音
富士山大賞
短歌
佳作
1635 谷 内 絢 音
第17回郡内高校生短歌大会
短歌
入選
第2位
Cパート2位
入選
法人会長賞
(共同研究者)野村絢,竹田美那,上原しほり,武内陽和
優秀賞の下、全国で20余編です。
入選
優秀賞の下、全国で20余編です。