入学手続のしおり

編転入
2017
017年度
入学手続のしおり
目
次
学長メッセージ ·························································································· 1
Ⅰ.入学手続
入学までの流れ························································································ 2
入学手続の方法························································································ 3
入学手続締切日························································································ 3
注意事項 ································································································ 3
1.納付金の納入·················································································4~7
2.オンライン入学手続 ······································································ 8~14
3.学会費の納入について(文学部第 1 部史学科・経営学部第 2 部対象) ······· 15~16
4. 在留資格について ············································································· 17
5.合格者向けサイト「合格者の方へ」のお知らせ ········································ 18
6.入学手続完了後の予定 ······································································· 19
Ⅱ.ご案内
1.東洋大学における個人情報の取扱い······················································· 20
2.東洋大学教育ローン ·········································································· 21
3.自然災害により被災された方への納付金(学費等)減免の支援措置
··············
22
4.麻疹等感染症の感染防止について ························································· 22
5.アパート紹介・本学専用学生寮のご案内 ············································ 23~24
6. 図書館の利用について ······································································· 24
資料
甫水会(父母または保護者の会)活動・行事等のご案内について················ 25~26
よくある質問
巻末書類:オンライン入学手続 入力フォーム(確認用)
納付金返還願書(入学辞退届)
問い合わせ先
アクセスマップ
東洋大学の入学試験に合格された皆さん、おめでとうございます。これまでの皆さんの努力が実り、無事、合格
の栄冠を勝ちえたことに、心よりお祝い申し上げます。今はきっと、この東洋大学において学んでいくことに、大
きな期待を抱いていることでしょう。今後の学修期間に、皆さんがどれだけ成長するか、教職員も楽しみにしてい
ます。
東洋大学は、明治20(1887)年、哲学者の井上円了先生が開設した「私立哲学館」に起源を持ち、かつては文学
部一つほどの大学でしたが、戦後、着実に発展し、今では日本の私立大学のなかでも有数の総合大学に成長しまし
た。
皆さんが入学する平成29(2017)年には、新たに3学部・5学科を開設するとともに、北区赤羽台の地に新キャン
パスが誕生します。これによって、創立130周年を迎える節目の年に、13学部47学科、12研究科44専攻を擁する総
合大学として新たなスタートを切ることとなり、白山・朝霞・川越・板倉・赤羽台の5つのキャンパスにおいて教育・
研究活動を展開することになります。さらに、板橋区の清水町には総合スポーツセンターがあります。海・山のセ
ミナーハウス等も充実しており、ゼミやサークルの諸活動に利用されています。パソコン教室の拡充や図書館のラ
ーニング・コモンズの設置、実験棟や体育館等の整備もかなり進んでいます。皆さんにはこれらを積極的に活用し
ていただき、本学でのキャンパスライフを実り豊かなものにしていただきたいと思います。
東洋大学は現在、
「哲学教育・国際化・キャリア教育」の3つの柱を教育活動の重点目標に掲げています。特に平
成26(2014)年には、文部科学省による「スーパーグローバル大学創成支援」に採択され、グローバル人財の育成
に全力を注いでいます。今日の日本社会は国際的なネットワークの中に組み込まれており、今後、社会に出て活躍
するには国際的な感覚・視野・常識が必要になります。このボーダレス化された地球社会を生き抜くためには、基
礎学力・専門能力を養うとともに、語学力、社会人基礎力、異文化理解・活用力、自国の伝統文化理解・発信力な
どを身につけることが求められています。こうした状況をよく認識して、留学や海外研修などへの参加も含め、多
方面において自己を大きく成長させていってほしいと思います。その際、教員・職員・先輩らの親身なアドバイス
に虚心に耳を傾け、友人や仲間と切磋琢磨しあっていけば、意義深いキャンパスライフを送ることができるでしょ
う。
創立者・井上円了先生は、
「哲学」を重視しましたが、このことは偏見や先入観を超えて、物事の本質に向かって
自ら深く考察することの大切さを訴えるものでもありました。皆さんも、安易に世の流れに随順するのではなく、
自ら考え、判断し、行動することができる人間となるよう、自己を磨いていってほしいと思います。高邁な教育理
念と深い伝統を有するこの東洋大学で学ぶことに誇りを抱き、自己の人生を自ら力強く切り拓いていってください。
皆さんの大学生としてのご健闘を、ひとえに祈念しています。
東 洋 大 学
学
-1 -
長
Ⅰ.入 学 手 続
Ⅰ.入 学 手 続
【入学までの流れ】
入学までの流れ】
合格発表
入学手続
<A> 一括入学手続の場合
<B> 2段階入学手続の場合
2017 年 1 月 13 日(金)締切
第1次手続
第2次手続
第2次手続
2017 年 1 月 13 日(金)締切
2017 年 3 月 10 日(金)締切
提出書類の準備
各種証明書や関連資料を期日までに提出してください[P.19 参照]
事前に必要書類を確認のうえ早めに準備してください
提出期日
2017 年 3 月 10 日(金)消印有効
書類の到着
就学手続
入学式前後に、就学手続および各種オリエンテーションが学部毎に連日行われます
入学式
2017 年 4 月 6 日(木)に、日本武道館で行われます
授業開始
2017 年 4 月 10 日(月)より始まります
-2 -
【入学手続の方法】
入学手続の方法】
入学手続には「一括入学手続」と「2段階入学手続」の2つの方法があります。
<A> 一括入学手続 … 既に本学への入学を決めている場合
<B> 2段階入学手続 … 他大学を併願しているなど、入学辞退の可能性がある場合
入学手続締切日までに、以下の①・②を行ってください。
一括入学手続と2段階入学手続とでは締切日や手続方法が異なりますので、注意してください。
①納付金を納入する ⇒Ⅰ-1 納付金の納入[P.4~7]参照
大学所定の振込用紙を使用して納付金を振り込みます。
<A> 一括入学手続の場合
<B> 2段階入学
2段階入学手続の場合
入学手続の場合
納付金を一括で振り込みます。
第1次手続で入学金を、第2次手続で残りの納付金を振り込みます。
②オンライン入学手続で登録する
②オンライン入学手続で登録する ⇒Ⅰ-2 オンライン入学手続[P.8~14]参照
インターネット上で、入学手続に必要な項目の入力・登録を行います。
特に「本手続」登録時は、項目が多岐にわたるため、時間に余裕をもって手続してください。
<A> 一括入学
一括入学手続の場合
入学手続の場合
<B> 2段階入学
2段階入学手続の場合
入学手続の場合
「本手続」の登録のみ行います。
第1次手続で「仮手続」の登録を、第2次手続で「本手続」の登録
を行います。
※①、②はどちらを先に手続しても構いませんが、期日までに必ず両方を完了してください。
※すべての手続完了後、就学手続書類を送付します。
【入学手続締切日】
「納付金の納入」と「オンライン入学手続(本手続)登録」
<A> 一括入学手続
2017
2017 年 1 月 13 日(金)締切
日(金)締切
第1次
「入学金の納入」と「オンライン入学手続(仮手続)登録」
2017
2017 年 1 月 13 日(金)締切
日(金)締切
<B>2段階手続
第2次
「残りの納付金の納入」と「オンライン入学手続(本手続)登録」
201
2017 年 3 月 10 日(金)締切
日(金)締切
【注意事項】
*「
「納付金の納入」
納付金の納入」および「
および「オンライン入学手続」
オンライン入学手続」は、必ず入学手続締切日までに完了してください。
締切日までにいずれか一方でも
締切日までにいずれか一方でも完了し
いずれか一方でも完了してい
完了していない場合は、入学の意思がないものと判断し、締切日以降
ていない場合は、入学の意思がないものと判断し、締切日以降は
ない場合は、入学の意思がないものと判断し、締切日以降は一切
受け付けしません。
受け付けしません。
*納付金の納入は、国内の金融機関窓口での振り込みとなります。大学窓口で
大学窓口での
大学窓口での受付および海外からの送金は
受付および海外からの送金は
できません。
できません。
*納入した入学金および提出した書類は、返還
返還しません
返還しません。
しません。
-3 -
Ⅰ-1 納付金の納入
1.入学初年度に必要な納付金額
卒業等の種別および編・転入先の学部等により納付金額が異なります。
2017 年度編転入学生 納付金内訳(第 1 部文学部・経済学部・法学部・社会学部・理工学部・総合情報学部・第 2 部全学部)
(単位:円)
第 1 部(昼)
社会学部
文学部
経済学部
法学部
第2部(夜)
社会学科・社会文
メディアコミュニ
理工学部
総合情報
学部
全学部
社会心理学科
化システム学科
ケーション学科
学 費
その他の費用
入学金
(本学出身者)
250,000
(125,000)
250,000
(125,000)
250,000
(125,000)
250,000
(125,000)
250,000
(125,000)
250,000
(125,000)
180,000
(90,000)
授業料
710,000
710,000
710,000
710,000
990,000
930,000
430,000
一般施設設備資金
220,000
220,000
220,000
220,000
260,000
260,000
100,000
実験実習料
-
-
-
-
85,000
40,000
-
教育充実料
-
-
10,000
15,000
-
-
-
小 計
(本学出身者)
1,180,000
(1,055,000)
甫水会費
5,000
5,000
5,000
5,000
5,000
5,000
-
学生課外活動育成会費
5,000
5,000
5,000
5,000
5,000
5,000
5,000
小 計
10,000
10,000
10,000
10,000
10,000
10,000
5,000
合 計
(本学出身者)
1,190,000
(1,065,000)
1,180,000
1,190,000
(1,055,000) (1,065,000)
1,190,000
1,200,000
(1,065,000) (1,075,000)
1,195,000
1,585,000
1,480,000
(1,070,000) (1,460,000) (1,355,000)
1,205,000
1,595,000
1,490,000
(1,080,000) (1,470,000) (1,365,000)
710,000
(620,000)
715,000
(625,000)
≪備考≫
1.入学金の納入は、初年度のみです。
2.本学(通信教育課程・短期大学を含む)からの編入の場合、入学金は半額(第1部:125,000 円、第2部:90,000 円)となります。
3.納付金は、入学手続時金額一括納入が原則です。ただし、授業料・一般施設設備資金・教育充実料は、年2回の分割納入ができます。
4.文学部史学科・経営学部第2部に入学される方は、学会費が別途必要となる場合があります。
5.入学後の履修科目・所属コースによっては、各種実習料が必要となります。
6.納入した入学金および提出した書類は、返還しません。
7.所定の修業年限を越えた方は、納付金額が変更となる場合があります。
8. 納付金についての最新情報は、東洋大学ホームページをご覧ください。
※ その他の費用については、各団体からの依頼に基づき、本学が代理徴収しています。
注1:甫水会について
甫水会(父母・保護者の会)は、全国のご父母(または保護者)がお互いに連絡を密にし、大学の興隆発展に協力すると共に、大学の協力を得て学生の心身の
健全な発展を図ることを目的に活動している団体です。
この甫水会の活動は主として会員の皆様の会費によって運営されております。主な活動・行事内容と入会手続(会費納入手続)等については、「甫水会(父母・保
護者の会)の活動・行事等のご案内について」をご参照ください。[P.25~26 参照]
注2:学生課外活動育成会について
育成会は、学部学生の皆さんを会員として、課外活動を通じた学生生活の充実とキャンパスの活性化を目的に、自主的な学術‧文化活動やスポーツ活動への
支援を行います。例えば、世界で活躍する部員を有する水泳部、箱根駅伝で四度の優勝を果たした陸上競技部等の運動部の活躍は、在学生の帰属意識を高
め、活力溢れるキャンパスを創ります。
一方、コンサートやボランティア活動等、学生が主体となって企画・運営する様々なイベントへの支援により、学生の夢の実現や、確かな達成感等から人間力
の深化にも役立っています。
本会は、課外活動の側面から、学生の皆さんのアイデンティティの確立と積極的な学生生活をバックアップしています。
-4 -
2.納付金の納入方法
納付金は、入学手続時に全額一括納入が原則ですが、授業料・一般施設設備資金・教育充実料は年 2 回の分割納入
ができます。入学手続時に分割納入した場合、2 回目の納入に使用する振込用紙は 2017 年 9 月末に郵送します。
入学手続方法には 2 つの方法があります。それぞれ手続方法が異なりますので、どちらかを選択してください。[P.3 参照]
<A> 一括入学手続
全額一括納入(全納)と分割納入(分納)のどちらかを選択し、入学手続締切日までに下記の金額を納入してください。
振込用紙は、一括入学手続用(紫色)の 一括:全納(入学金含む) もしくは 一括:分納(入学金含む) を使用してください。
(単位:円)
第2部
(夜)
第 1 部(昼)
社会学部
文学部
経済学部
法学部
全額一括納入
<入学手続時>
1回目
分割納入
<入学手続時>
2回目
<2017 年 10 月上旬>
※(
社会学科・社会文
理工学部
メディアコミュニ
社会心理学科
化システム学科
総合情報
学部
全学部
ケーション学科
1,190,000
1,190,000
1,200,000
1,205,000
1,595,000
1,490,000
715,000
(1,065,000) (1,065,000) (1,075,000) (1,080,000) (1,470,000) (1,365,000) (625,000)
725,000
(600,000)
725,000
(600,000)
730,000
(605,000)
732,500
(607,500)
927,500
(802,500)
875,000
(750,000)
450,000
(360,000)
465,000
465,000
470,000
472,500
667,500
615,000
265,000
)内は本学出身者が編・転入した場合の納付金額。
一括入学手続時の入学手続締切日 : 2017
2017 年 1 月 13 日(金)
※納付金納入の締切は、入学手続締切日の
入学手続締切日の 15:
15:00 となります。
<B> 2段階入学手続
第1次手続では、第1次手続締切日までに入学金のみを振り込んでください。
振込用紙は、2段階入学手続用(青色)の 1次(入学金のみ) を使用してください。
本学への入学を決めたら、第2次手続締切日までに、入学金を除く残りの納付金を納入してください。
振込用紙は、2段階入学手続用(青色)の 2次:全納 もしくは 2次:分納 を使用してください。
(単位:円)
第 1 部(昼)
社会学部
文学部
第1次手続(入学金のみ)
全額一括納入
<第2次手続時>
第2次
手続
分納1回目
<第2次手続時>
分納2回目
<2017 年 10 月上旬>
※(
第2部(夜)
理工学部
総合情報
学部
全学部
250,000
(125,000)
250,000
(125,000)
250,000
(125,000)
180,000
(90,000)
950,000
955,000
1,345,000
1,240,000
535,000
475,000
480,000
482,500
677,500
625,000
270,000
465,000
470,000
472,500
667,500
615,000
265,000
経済学部
社会学科・社会
メディアコミュニ
法学部
文化システム学科
ケーション学科
250,000
(125,000)
250,000
(125,000)
250,000
(125,000)
940,000
940,000
475,000
465,000
社会心理学科
)内は本学出身者が編・転入した場合の納付金額。
2段階入学手続時の第1次手続締切日 : 2017
2017 年 1 月 13 日(金)
2段階入学手続時の第2次手続締切日 : 2017
2017 年 3 月 10 日(金)
※納付金納入の締切は、入学手続締切日の
入学手続締切日の 15:
15:00 となります
―5 ―
納付金の振り込みに際して
1. 振込用紙の〈氏名・住所・電話番号〉欄をすべて記入してください。
※振込金額はあらかじめ印字されています。
2.金融機関窓口(ゆうちょ銀行は除く)にて
金融機関窓口(ゆうちょ銀行は除く)にて、
「電信扱」で振り込みをしてください。振込用紙には、
金融機関窓口(ゆうちょ銀行は除く)にて、
「電信扱」
銀行名が印字されていますが、どちらの金融機関(ゆうちょ銀行は除く)からでも振り込めます。
・必ず、本学所定の振込用紙を使用してください。
・振り込む際の手数料は別途必要となります。
ATM(現金自動預払機)およびインターネットバンキング等での振り込みはできません。
・ATM
(現金自動預払機)およびインターネットバンキング等での振り込みはできません。
3.振り込み後、金融機関窓口で「振込金領収書」を受け取り、紛失しないよう大切に保管してください。
-6 -
3.入学手続後の納付金の返還について
本学への入学手続を完了した後に、やむを得ない理由により入学辞退を希望し、期日までに本学が定める手続に
より届出をした者には、入学金を除く納付金を返還します。
入学金を除く納付金を返還します。
【手続方法】
<手順 1> 入学辞退をする場合は、お手元に「合格通知書」と「振込金領収書」をご用意のうえ、東洋大学財務課
東洋大学財務課
(0303-39453945-7305)
7305)まで連絡してください。
<手順 2> 本学への連絡後、巻末綴じ込み書類の「納付金返還願書」(入学辞退届)に必要事項を記入し、「振込
金領収書」とあわせて、下記の提出期限までに到着するよう、「速達・書留郵便」で送付、または持参して
ください。
※本学が当該書類を受理した後に、その入学辞退を取り消すことはできません。
【提出期限】
201
2017 年 3 月 31 日(金) 17:
17:00
【提出書類】
① 「納付金返還願書」(入学辞退届)…巻末に添付されています。
② 「振込金領収書」……………………入学手続時の振込控えです。
【返還予定日】
2017 年 4 月下旬
問い合わせ先および書類提出先
東洋大学経理部財務課
〒112-8606
東京都文京区白山 5-28-20
(白山キャンパス9号館1階)
TEL:03-3945-7305
-7 -
Ⅰ-2 オンライン入学手続の登録
オンライン入学手続の登録
下記URLにアクセスし、入学手続締切日の
入学手続締切日の 23:
23:59 までに、インターネット上で入学手続を
までに、インターネット上で入学手続を完了させてください
完了させてください。
ください
所要時間の目安は、仮手続10分、本手続40分です。
オンライン入学手続 ログインURL
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/gokaku/
/www.toyo.ac.jp/nyushi/gokaku/
(「入学手続」をクリック)
※東洋大学入試情報サイト→「入試情報・要項」→「合格者の方へ」から進めます。
画面に従い、「入学手続」を行ってください。
●注意
・携帯電話
携帯電話・
携帯電話・スマートフォン・タブレット端末
スマートフォン・タブレット端末からの登録は
・タブレット端末からの登録は絶対に
からの登録は絶対に行わない
絶対に行わないでください。
行わないでください。
・入学手続締切日までに、必ず「納付金の納入」と「オンライン入学手続
「納付金の納入」と「オンライン入学手続」
「オンライン入学手続」の両方を完了させてください。
の両方
・本システムは、60分間更新がないと自動的にタイムアウトします。
・前のページに戻る場合には、ブラウザの「戻る」ボタンは使用せず、画面内の戻るボタンを使用してください。
ブラウザの「戻る」ボタンを使用すると入力内容が消える恐れがあります。
・画像はイメージです。実際の画面とは異なる場合があります。
●準備
①登録内容が多いため、各項目の説明をよく読み、事前に入力内容を確認してください。
※巻末綴じ込み書類の「オンライン入学手続入力フォーム(確認用)」を下書きに利用してください。
②合格通知書(ログインのための受験番号・個人 ID・パスワード等)を用意してください。
③プリンタの準備をしてから入力を開始してください。入力完了後、登録内容の印刷を行ってください。
ログイン・入学手続先確認
オンライン入学手続にログイン
合格通知書に記載されている「受験番号」・「個人 ID」・
「パスワード」を入力し、次へをクリックしてください。[P.6 参照]
入学手続先・手続種類を確認
表示される入試方式・学部・学科・専攻に間違いがないかを確認し、
手続種類を選択してください。選択後、次へをクリックしてください。
STEP3 から、手続方法により画面が分かれます。
<A> 一括入学手続
本手続を選択
<B> 2段階入学手続
第1次手続時 仮手続を選択
第2次手続時 本手続を選択
※学科により画面内容が異なります。
-8 -
仮手続
※一括入学手続の方は、仮手続は不要です。次ページの本手続に進んでください。
入学手続情報(仮手続)を入力
併願大学について、大学名・学部・学科・合格発表日を
入力してください。大学名・学部・学科は正式名称で入
力してください。
併願大学が6つ以上ある場合、志望度の高い順に5つ
入力してください。
入力が済んだら、次へをクリックしてください。
※学科により画面内容が異なります。
入学手続情報(仮手続)を確認
入力した併願大学の情報が表示されます。
表示内容を確認し、不備がある場合には戻るボタン
で戻り、該当項目の修正をしてください。
問題がなければ、確定ボタンをクリックしてください。
仮手続完了
登録完了のメッセージが表示されたらオンライン入学
手続(仮手続)は完了です。
※学科により画面内容が異なります。
合格通知書付属の振込用紙で入学金をお支払い
いただくことで、第1次手続が完了となります。
登録内容の印刷
印刷画面へをクリックすると、登録内容の確認および印刷
ができます。必要に応じて、印刷・保管してください。
本手続について
後日、本手続に進む場合には、指定の締切日までに入学金を除く残りの納付金の納入と、本サイトにて別途本手続の登
録をする必要があります。[P.3 参照]
-9 -
本手続 (「1.暗証番号等登録」と「2.基本情報等登録」の2段階に分けて入力します )
入学手続情報を入力
1.暗証番号等
暗証番号等登録(
登録(初回のみ)
初回のみ)
①暗証番号入力
①暗証番号入力
(任意の4桁の数字)
この暗証番号は入学後、学内の証明書発行機にて
証明書等を発行する際に必要となります。卒業
卒業する
卒業
する
まで使用しますので、忘れないようにしてください
忘れないようにしてください。
まで使用しますので、
忘れないようにしてください
※学科により画面内容が異なります。
②入力内容確認
①で入力した情報が表示されます。
表示内容の確認後、2.基本情報等登録へ をクリック
してください。
※暗証番号の登録
暗証番号の登録画面は
の登録画面は、
画面は、初回ログイン時
初回ログイン時のみ表示されます。
ログイン時のみ表示されます。
登録後の変更はできませんので注意
登録後の変更はできませんので注意して
注意してください。
してください。
なお、次項「2.基本情報等登録」については、
2017
7 年 3 月 30 日(木)23
201
(木)23:
23:59 まで修正可能です。
まで
[P.14「登録情報の修正について」参照]
2.基本情報等登録
基本情報等登録
※学科により画面内容が異なります。
*該当する項目はすべて選択・入力してください。
*手続をする学部・学科・専攻により、一部表示内容が異なりますので注意してください。
*文字入力はすべて JIS 第2水準までとなります。文字化けの原因となる機種依存文字は使用しないでください
(例:髙→高、﨑→崎、德→徳、栁→柳、瀨→瀬、濵→濱、→吉で入力)。
対 象 外 の文 字 を入
を 入 力 し た場 合 には、エラーが表
には、 エラーが表 示 され、次 へ進 むことができません。必
むことができません。 必 ず確 認 のうえ、修
のうえ、 修 正 してください。
してください 。
①基本情報
・氏名
住民票に登録されている氏名が英字・カナ表記の場合は、
そのとおりに入力してください。
※入力された氏名は、入学許可書や学生証などに反映され
ます。誤変換、誤入力のないよう注意してください。
・英文氏名
姓と名の間は半角スペースを入力してください。
【日本国籍の方 】
「名」「姓」の順に入力(半角)してください。「名」は頭文字のみ大文
字で、「姓」はすべて大文字で入力してください。氏名はパスポート
に記載されているとおりに入力してください。パスポートをお持ちで
ない場合は、通常表記するスペルを入力してください。
入力例 )東洋 太郎 → Taro TOYO
【外国籍の方 】
パスポートに記載されているとおりに入力(半角)してください。
「姓」「名」ともにすべて大文字で入力してください。
入力例 )王 蘭 → WANG LAN
※学科により画面内容が異なります。
- 10 -
・本籍地 【日本国籍の方のみ】
・国 籍 【外国籍の方のみ】
国籍に応じ、どちらか該当する項目のみ選択してください。
②学生項目
・住所(郵便番号~マンション等)
入学後、本人が居住する住所を入力してください
(出願時のデータが入力されているので、必要に
応じて修正してください)。「マンション等」の項目には
建物の名前から部屋の番号まで入力してください。
※転居の予定がある等、未定の場合には入力時点で
居住している住所を入力し、後日、入力内容を修正
してください。
[P.14「登録情報の修正について」参照]
・電話番号
固定電話・携帯電話の両方をお持ちの場合は、
必ず両方入力してください。
・E‒mail アドレス
よく使用するもの(携帯・パソコン・スマートフォン
いずれも可)を入力してください。
※字数制限等で入力できない場合には、空欄にし
4月の就学手続時に申し出てください。
・最寄駅(電車・バス)
入学後、利用する自宅最寄駅・バス停を入力してください。
(電車・バスを利用しない場合は空欄で構いません)
③保証人項目
原則として、両親どちらかで、納付金を納入する日
本在住の方とします。
・続柄
入学者本人との続柄を選択してください。
・住所(郵便番号~マンション等)
入学者本人と同じ住所の場合は、学生項目よりコピー
ボタンをクリックしてください。
※両親とも国外に居住している場合、納付金振込用紙
等の送付先について、必ず4月に所属学部の教務
課までご相談ください。
・電話番号
原則として、固定電話(一般加入電話)は必ず
入力してください。また、携帯電話をお持ちの
場合は、両方とも入力してください。
・勤務先
できる限り詳しく(名称・所属等)入力してください。
現在特定の職業に就いていない場合は、「無職」
と入力してください。
- 11 -
(STEP3つづき)
④緊急時連絡人項目
保証人とは別の住所・連絡先
保証人とは別の住所・連絡先の方
別の住所・連絡先の方(親戚、知人等)
の方
で、大学から連絡が取れる方を入力してください。
緊急時に学生及び保証人と連絡が取れない場合に
連絡することがあります。
各項目は保証人項目に準じて入力してください。
⑤外国人項目【外国籍の方のみ表示】
・通称名 ※該当者のみ入力
自治体に届け出ている通称名の使用を希望する場合
のみ、入力してください。
・在留カード番号
「在留カード」の右上に記載されている英数字を
入力してください。
・在留資格/留学生種別/在留期間
現在有する在留資格・期間を選択または入力して
ください。また、在留資格が「留学」の方は、その
下の留学生種別も選択してください。
<留学生種別について>
・国
費…日本の文部科学省から奨学金を受けている方
・外国政府…母国の政府から奨学金を受けている方
・私
費…上記の奨学金を受けていない方
<在留資格について>
※第 2 部・イブニングコースへ入学する方は、在留資格
「留学」を取得することはできません。
・本国帰省地(住所・電話番号)
電話番号は、国番号 − 市外局番 − 電話番号の順に
入力してください。
⑥学歴項目
本学に入学する前の学歴について、該当する
本学に入学する前の学歴
項目があれば入力してください(外国籍の方
は、本国における学歴も含め入力してください)。
※今回、合格した本学の学部・学科・専攻および
今回、合格した本学の学部・学科・専攻および
大学受験予備校の情報は入力しないでください。
大学受験予備校の情報は入力しないでください。
※略称について
高専 : 高等専門学校
高卒認定試験 : 高等学校卒業程度認定試験
大検 : 大学入学資格検定
- 12 -
⑦その他の項目
・就学手続書類送付先(送付先~電話番号)
入学手続完了後に大学が送付する書類の
希望送付先を選択してください。
〈時期により希望送付先が異なる場合〉
〈時期により希望送付先が異なる場合〉
入学手続完了後の予定にて詳細を確認し、
確実に受け取ることができる宛先を選択
してください。[P.19 参照]
〈入学者本人以外の宛先を希望する場合〉
住所には、「○○様方」まで入力してください。
※なお、就学手続書類の発送には、
※なお、就学手続書類の発送には、各入学手続
お、就学手続書類の発送には、各入学手続
締切日時点での入力情報を
締切日時点での入力情報を使用
情報を使用します。
使用します。
未定の場合は、別途相談
未定の場合は、別途相談して
相談してください。
してください。
[巻末問い合わせ先参照]
巻末問い合わせ先参照]
以下については、第2部(イブニングコース)のみ表示されます
(第1部の方は 次へ をクリックしてください)。
・職業区分/勤務先名【第2部(イブニングコース)のみ表示】
本学に入学(4 月 1 日)時点で、一定の職(アルバイト含む)
についている場合は、選択・入力してください。
※予定がない場合は「なし」を選択してください。
※画像は第 2 部(イブニングコース)のものです。
・学費振込用紙送付先【第2部(イブニングコース)のみ表示】
在学中の学費振込用紙の送付先として登録されます。
学費を納入する方の住所を選択してください。
すべての入力が済んだら 次へ をクリックしてください。
入力内容を確認します
これまで入力した全項目が表示されます。
以下のチェック項目について確認し、不備がある
場合には画面内の 戻る ボタンで戻り、該当項目
を修正してください。
〈チェック〉
□入力漏れの項目はないか
□指示に沿った内容が入力されているか
□誤入力・誤変換はないか
確定
中略
問題がなければ 確定 ボタンをクリックし、
入力した情報を登録してください。
※学科・入試方式により画面内容が異なります。
- 13 -
登録完了
登録完了のメッセージが表示されたらオンライン
入学手続は完了です。
※文学部第1部史学科・経営学部第2部に入学する方は、
白山史学会または経営学会の会員になりますので、引
き続き学会費の納入手続画面へ進み支払い票を印刷
してください。[P.15~16 参照]
※第2部(イブニングコース)で甫水会入会を希望する方
も、画面の指示に従い、納入手続画面へ進んでください。
[P.25~26 参照]
※経済学部第 1 部および経営学部第 2 部は学会費納入対象外です。
学会費納入対象外です。
登録内容の印刷
印刷画面へ をクリックすると、登録内容の確認
および印刷ができます。
本人控えとして、必ず印刷のうえ保管してください。
※学科・入試方式により画面内容が異なります。
登録情報の修正
登録情報の修正について
修正について
合格発表日から2017年3月30日(木)23:59まで
・登録内容に変更が発生した場合は、上記期限まで
上記期限までに再度ログインし、
上記期限までに再度ログインし、修正
に再度ログインし、修正してください。
修正してください。
・登録情報は常に最新の情報が登録されているようにしてください。
常に最新の情報が登録されているようにしてください。
・上記期間終了後に変更が発生した場合は、4月の就学手続時に申し出てください。
※「1.暗証番号等登録」の全項目(外国語選択を含む)は一度登録すると変更できません。
※「2.基本情報等登録」の就学手続書類送付先に関する項目は、入学手続締切日以降、変更できません。
─ 14 ─
Ⅰ-3 学会費の納入について
※文学部第1部史学科、経営学部第2部
文学部第1部史学科、経営学部第2部対象
経営学部第2部対象
文学部第1部史学科および経営学部第2部に入学する方は、入学と同時に白山史学会または経営学会の会員になり
ますので、オンライン入学手続の登録完了画面にある「こちらをクリック
こちらをクリック」より、学会費納入手続ページへ進み、手続
こちらをクリック
を行ってください。手続完了後、支払い票を印刷し選択した支払い方法で振り込んでください。なお支払い票は何度で
も出力できますが有効期限は手続完了後 10 日間です。期間内に振り込みをしてください(振り込み後の控えは本人が
保管してください)。
1.文
1.文学部第1
学部第1部史学科 「白山史学会」の活動について
白山史学会」の活動について
白山史学会は、東洋大学文学部史学科が中心となって運営している学術団体です。日本学術会議に登録されている
団体で、わが国の歴史学の展開を支えている組織のひとつです。
会員は、史学科の学生、卒業生、教員が中心ですが、一般の研究者にも開かれた組織となっています。
白山史学会は、総会や大会の際の研究発表や講演、月例研究会、東洋大学の研究所との共催の研究会など多彩な
活動を行っていますが、同時に、会員の研究成果の発表の場として、学術雑誌『白山史学』を年刊で発行しています。こ
の学術雑誌は彙報・通信欄を設けて、卒業論文題目紹介など、東洋大学史学科の動向も紹介しています。会員である
学生諸君にとっては、自分が所属している学科の姿を他人に紹介するよい材料となります。
白山史学会はまた、会員の過半を占める学生会員のために、新入生歓迎講演会、卒論発表会などを催して、学生会
員を歴史学へと誘っています。
2.経営学部第2部 「経営学会」の活動について
東洋大学Ⅱ部経営学会は、第2部経営学部に在籍するすべての学生および教員によって構成されており、学問研究
の推進と、学生と教員、学生相互間の交流を図ることを目的とした研究組織です。経営学会の主たる活動は、外部講師
による講演会、企業見学会、学生研究発表大会などです。とくに活動の中心をなすのが、ゼミナールなどで研究した成
果を発表する場となる研究発表大会です。
3.学会費
学部
備考
金額(単位:円)
文学部第1部史学科(3年次編入・転入)
3,000
文学部第1部史学科(2年次転入)
4,500
・いずれも、初年度のみの納入です。
学会費は研究発表会・講演会の開催や刊行物の発行等に充てられます。
経営学部第2部(3年次編入・転入)
3,000
経営学部第2部(2年次転入)
4,500
・白山史学会および経営学会では、編入・転入された学生について、
当該年度より卒業予定年度までの会費を徴収させて頂くこととなっています。
*学会費についての問い合わせ先:文学部教務課(電話:03-3945-8698)
経営学部教務課(電話:03-3945-8430)
4.納入手続
入学手続情報の登録完了画面にある「こちらをクリック」からリンク先へアクセスし、学会費納入手続画面を開きます。
なお、入学手続登録完了画面を閉じてしまった場合は、P.8 記載の URL「合格者の方へ」にアクセスしてください。「入
学手続について」から入力画面へ進むことができます。
※第2部で甫水会入会をご希望の方も、同様に手続を行うことができます。
- 15 -
①支払種別選択
「支払の種別」の項目に表示されている一覧から、
該当する学部・学科を選択します。
※入学年次によって金額が異なりますので注意してくださ
い。
②各項目入力
オンライン入学手続の基本情報同様に入力してくださ
い。
※メールアドレスについて
メールアドレスを登録すると、登録完了後に今回の登録
内容の確認メールが送信されます。
③支払方法
コンビニエンスストア・銀行 ATM(ペイジー)での支払い
をクリックし、表示される支払方法を確認してください。
※決済番号などの詳細な支払情報は登録後に確認する
ことができます
すべての入力が済んだら 次へ をクリックしてください。
④支払情報の確認
入力した内容が表示されます。
問題がなければ 登録 ボタンをクリックし登録をします。
訂正する場合は 戻る ボタンで戻り、該当項目を修正して
ください。
⑤登録確認票の印刷(登録完了)
以上で登録が完了です。
「登録確認票」が表示されるので印刷し、各自保管して
ください。
⑥支払方法の選択
支払方法の選択
登録完了画面に表示される支払期日、支払金額を
確認し、期日までに支払手続を行ってください。
支払手続は以下のいずれかの方法で行うことがで
きます。
(1)コンビニエンスストアでの支払い
(2)銀行 ATM(ペイジー)での支払い
支払い方法により手順が異なりますので、登録完了
画面で支払方法を選択し、支払手順を確認してくだ
さい。
※学科により画面内容が異なります。
- 16 -
Ⅰ-4 在留資格について
① 本学に入学するにあたって
2017 年 4 月 1 日時点で在留資格を有していない外国人は本学に入学することはできません。なお、
日時点で在留資格を有していない外国人は本学に入学することはできません。
「短期滞在」の在留資格で本学に在籍することはできません。
短期滞在」の在留資格で本学に在籍することはできません。
本学に入学を許可された外国人は、在留資格「留学」を申請することができます。
※第 2 部(イブニングコース)に入学の外国人は在留資格「留学」を取得することができません。
② 申請手続について
1.
「留学」の在留資格を有している場合
基本的に入学時点での在留資格取得の手続は不要です。現在の「留学」の在留資格期限に応じ
て在留期間更新許可申請を行ってください。この申請は、期間満了日の
期間満了日の 3 ヶ月前から手続ができ
ヶ月前から
ます。
入学前に「留学」の在留期間を更新する必要がある場合は、東洋大学が入国管理局の申請書様式
「所属機関等作成用」を発行しますので、国際教育センターWeb サイトより申請してください。本
学が発行する「所属機関等作成用」を受領後、他の必要書類と併せて最寄の入国管理局に申請をし
てください。
在留期間更新について http://www.toyo.ac.jp/site/international02/66639.html
2.
「短期滞在」の在留資格を有している場合
入学前までに他の在留資格を取得する必要があります。
「留学」の在留資格を申請する場合は「在
留資格認定証明書交付」の代理申請を申し込むことができます。国際教育センターWeb サイトより
申請してください。
在留資格認定証明書について http://www.toyo.ac.jp/visa2017/
3.
「留学」
「短期滞在」以外の在留資格を有している場合
「定住者」
「家族滞在」等の「留学」以外の在留資格を有している場合は、特に手続をせず、在
学することができます。ただし、 ③その他にある各種支援制度の利用を希望する場合は「留学」の
在留資格が必要です。
「留学」への在留資格変更を希望する場合は、
「在留資格変更許可申請」を行
ってください。
在留資格変更について http://www.toyo.ac.jp/site/international02/66639.html
③ その他
「留学」の在留資格がある学生は、外国人留学生の授業料減免や奨学金等を利用することができま
す。
「留学」以外の日本に長期で滞在できる在留資格でも入学・在学することはできますが、その場
合留学生対象の各種支援制度は利用できませんのでご注意ください。
- 17 -
Ⅰ-5 合格者向けサイト「合格者の方へ」
合格者向けサイト「合格者の方へ」のお知らせ
「合格者の方へ」のお知らせ
合格された方への情報提供サイト「合格者の方へ」を公開しております。
下記の URL もしくは東洋大学ホームページの入試情報サイトの「入学情報・要項」ページから「合格者の方へ」に進ん
でください。
※オンライン入学手続は、こちらのサイトからのみ行うことができます。
URL http://www.toyo.ac.jp/nyushi/gokaku/
「合格者の方へ」では下記のような情報に加え、重要なお知らせを随時掲載しますので、必ず確認してください。
主な掲載内容
●入学手続に関する情報
●各学部からのお知らせ
●奨学金・学生寮・アパート情報
●就職状況
- 18 -
Ⅰ-6 入学手続完了後の予定
今後の詳細(就学手続の日時・場所・提出書類)については、入学許可書と一緒に送付する就学手続書類で
お知らせします。就学手続書類の到着時期については、下表で確認してください。
また、4月上旬に就学手続・編転入ガイダンス等の行事が予定されています。非常に重要な行事ですので必ず
出席してください。
今回の入学手続書類に不備がなければ、特に大学から入学手続完了等の連絡はしません。
1.就学手続書類
入学手続
入学手続締切日
就学手続書類の到着時期
一括入学手続
2017 年 1 月 13 日(金)
2017 年 2 月中旬~下旬
2段階入学手続
第 1 次手続:2017 年 1 月 13 日(金)
第 2 次手続:2017 年 3 月 10 日(金)
2017 年 3 月下旬
2.就学手続書類到着後
2.就学手続書類到着後の提出書類
就学手続書類到着後の提出書類
就学手続書類到着後に、下記の書類をご郵送いただきますので、あらかじめ用意しておいてください。
詳細は、就学手続書類にてお知らせいたします。
提出書類
①出身大学(短大・高等専門学校等)の卒業証明書もしくは退学証明書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・1通
②出身大学(短大・高等専門学校等)の成績証明書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1通
▼以下は、文・法・社会(第1部)
・理工学部のみ(経済・経営学部は不要、総合情報学部は③のみ、
社会学部(第2部)は別途お知らせします)
③成績証明書に記載されている全科目のシラバスのコピー(講義内容がわかるもの)
④学力に関する証明書(教育職員免許状)、諸資格(司書・司書教諭)に関する単位修得証明書
(本学で上記諸資格を継続して取得予定の方のみ)
※証明書については、すべて 2017 年 1 月 1 日以降に発行されたものとします。
【郵送締切日: 2017年3月10日(金) 消印有効】
※①について郵送が間に合わない場合は、提出予定日を明記の上郵送し、就学手続日までに提出してください。
※②について発行が間に合わない場合は、
「成績表」の代用も可としますが、後日必ず「成績証明書」を提
出してください。
※②・③に基づき単位を認定します。
②・③に基づき単位を認定します。提出が遅い場合は、単位認定に時間がかかり履修登録等に支障をき
②・③に基づき単位を認定します。
たす可能性があります。単位認定の作業上、出来る限り早く書類の郵送をお願いします。
- 19 -
Ⅱ.ご 案 内
Ⅱ-1 東洋大学における個人情報の取扱い
東洋大学(以下、「本学」という。)では、学生(入学試験合格者を含む)および保証人(父母等)の個人情報の保護を
重要な責務であると認識し、これを十分に尊重する観点に立ち、以下の個人情報保護の基本方針のとおり個人情報
を慎重に取り扱います。
今回ご提供いただく個人情報は、対象者との連絡の他、学生証作成、各種証明書発行に際しての確認、クラス分け
対象者との連絡の他、学生証作成、各種証明書発行に際しての確認、クラス分け
作業、指導方法改善等、本学入学にあたって必要な範囲内で利用します。また、在学時及び卒業後の寄付依頼の郵
作業、指導方法改善等、本学入学にあたって必要な範囲内
送にも使用します。
注) 「個人情報」とは生存する個人に関する情報で、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別するこ
とが可能なものをいいます。
個人情報の保護に関する学校法人東洋大学の基本方針
個人情報の保護に関する学校法人東洋大学の基本方針(平成 18 年 4 月制定)
学校法人東洋大学(以下「本法人」という。
)は、個人情報保護の重要性にかんがみ、個人の人格尊重の理念の下、個人
情報の取得、管理、利用、提供、開示等にあたって、以下に定める「基本方針」並びに「学校法人東洋大学における個人
情報の保護に関する規程」及び「個人情報の保護に関する法律(平成 15 年法律第 57 号)
」等の関係法律に基づき、個人
情報の保護に取り組みます。
1. 個人情報の取得
本法人は、教育・研究・その他本学が行う業務を遂行するにあたって、個人情報の利用目的をできる限り特定した上
で、適正に個人情報を取得します。
2. 個人情報の取扱い
個人情報の取扱い
本法人は、取得した個人情報を慎重かつ適正に取り扱います。また、
「学校法人東洋大学における個人情報の保護に関
する規程」において、個人情報保護管理責任者等を選任し、責任を持って個人情報保護に取り組むとともに、継続的
に改善を図って行きます。
3. 個人情報の安全管理措置
本法人は、個人情報を保護するために必要な安全管理措置を講じます。情報システム等に関わる技術的な安全管理措
置のほか、物理的安全管理措置を講じるとともに、組織的、人的安全管理体制を構築し、個人情報の保護に努めます。
4. 個人情報の提供
本法人は、個人情報を第三者に提供する必要がある場合、原則として、本人に通知等を行い、同意を得ることとしま
す。また、提供にあたっては、漏洩、紛失、改ざん等を防止するために必要な措置を徹底します。
5. 開示等に対する対応
本法人は、開示、訂正、追加、削除等の請求に対して、遅滞なくこれに対応します。また、
「不服申立審査会」を設置
し、開示等の決定に対する不服申立てについて迅速かつ適切に対応します。
6. 教育・研修
本法人は、個人情報保護の重要性を認識し、教職員の意識の向上に努めます。また、個人情報を取扱う教職員に対し
て、必要かつ適切な監督・指導を行うとともに、個人情報の適正利用及び保護を推進するため、必要な教育・研修を
実施します。
- 20 -
Ⅱ-2 東洋大学教育ローン
本学では、入学予定者を対象に、金融機関との提携による「東洋大学教育ローン」
「東洋大学教育ローン」制度を設置しておりま
「東洋大学教育ローン」
す。 本制度は、無担保かつ低利で指定金融機関から入学時納付金の融資を受けられるもので、東洋大学
で学ぶ意思がありながら、経済的理由により就学が困難な学生に対して、入学時の経済的負担を軽減すること
を目的としています。
なお、本制度は東洋大学へ確実に入学する方が対象となります。また、「東洋大学教育ローン」制度は銀行
ローンですから、確実な返済計画を立てたうえでお申込ください。
東洋大学教育ローン
対 象 者
(資 格 )
本学入学予定者の保護者等(原則として親)
銀行が指定する信用保証会社の保証が受けられる者(原則として保証人は不要です)
団体信用生命保険の加入については、銀行によって異なります。
使
本学に納入する納付金(学費等)、その他(銀行によって異なります)
途
融 資 額
300 万円以内、500 万円以内(銀行によって異なります)
利
率
新規融資分適用金利
各銀行の定める短期プライムレートに連動する長期貸出金利が基準となる変動金利
参考(2016 年 10 月現在の金利:3.375%~3.975%)
担
保
無担保
融資期間
6 ヶ月以上 14 年以内(銀行によって異なります)
返済方法
毎月元利均等返済、ボーナス併用返済可
手続方法
東洋大学教育ローンの利用を希望する場合は、提携銀行の本・支店に保護者等が直接申込手続を行ってください。
(申込から融資実行まで、少なくとも 1~2 週間程度はかかります)
必要書類
1.印鑑登録証明書(発行後 1 ヶ月以内)
2.住民票(世帯全員記載、発行後 1 ヶ月以内)
3.所得証明書
給与所得者:住民税決定通知書
自営業者:納税証明書
4.健康保険証(写)
5.合格通知書および入学手続用振込用紙
以上は基本的な書類ですので、詳細については各銀行に問い合わせてください。
本学の受験票と入学試験要項および上記の必要書類を持参のうえ「東洋大学教育ローン」の申込である旨を必ず伝
え、提携銀行の本・支店で融資の「仮申込」をしてください。
(申込から融資まで少なくとも 1~2 週間程度かかりますが、各提携銀行により期日は異なります。入学手続締切日に
間に合うよう、各提携銀行にご確認ください)
納付金は「仮申込」の手続完了後、本学から送付する合格通知書および入学手続用振込用紙に基づき融資が実行さ
れます。
備
考
その他の詳細については、各提携銀行に問い合わせてください
提携銀行
三菱東京UFJ銀行
みずほ銀行
三井住友銀行
池袋支店
駒込支店
白山支店
TEL 03-3984-2131
TEL 03-3941-6161
TEL 03-3828-5151
問い合わせ先
三菱東京UFJ銀行
み ず ほ銀行
三 井 住 友銀行
- 21 -
Ⅱ-3 自然災害により被災された方への
納付金(学費等)減免の支援措置
自然災害により被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。
本学では、支援を決定した自然災害による災害救助法適用地域の被災世帯学生に対して、2017 年度納
付金(入学金・授業料・一般施設設備資金・実験実習料等)の減免措置を行います。支援対象は、自然災害
により保護者等家計支持者死亡・長期入院、同宅全壊・半壊・一部損壊・床上浸水等の場合(床下浸水や家
財破損等は対象外)となります。
申請には公的機関が発行する被災証明書が必要です。
支援対象とするのは、2016 年 4 月以降に発生した自然災害です。本学ホームページ
(http://www.toyo.ac.jp/)で随時お知らせしますので、納付金減免措置を希望される方は、ご確認のうえ、申
請期限までに手続を完了してください。
なお、入学後、日本学生支援機構の緊急・応急奨学金(貸与型)の申請が可能です。
詳細は日本学生支援機構ホームページ(http://www.jasso.go.jp/)にてご確認のうえ、入学後に申込みを
行ってください。
*問い合わせ先:学生部学生支援課(電話:03-3945-7268)
Ⅱ-4 麻疹等感染症の感染防止について
本学では、麻疹や新型インフルエンザなどの感染症の予防に取り組んでいます。
入学を希望される皆様につきましても、各種ワクチンの接種並びに手洗い・咳エチケットの励行、うがい等
の感染予防に努めていただくようお願いいたします。なお、ワクチン接種に関しましては、近隣の医療機関
にお尋ねください。
- 22 -
Ⅱ-5 アパート紹介・本学専用学生寮のご案内
1.アパート紹介
新入生を対象に各キャンパスで下記の通り、アパート紹介を行います。アパート紹介を希望する際は、入学
許可書または合格通知書を持参してください。なおキャンパスにより紹介方法が異なりますので注意してくださ
い。
白山キャンパス(東京都文京区)
◆アパート紹介相談会
日
時:2016 年 12 月 9 日(金)~21 日(水)、2017 年 2 月 14 日(火)~3 月 21 日(火) 10:00~16:00
場
所:白山キャンパス 4号館1階ギャラリー
取扱休止日:2016 年 12 月 11 日(日)、2017 年 2 月 26 日(日)・27 日(月)、3 月 4 日(土)・5 日(日)・6 日(月)
※自転車・オートバイ・自動車による通学は原則禁止です。
◆紹介物件
敷金・礼金の合計が家賃3ヶ月分以内
A.個人家主アパート・マンション・貸間(紹介料:無料)
B.業者管理アパート・マンション(紹介料:家賃1ヶ月分の半額+消費税)
C.学生専用マンション(紹介料:家賃1ヶ月分の半額+消費税)
◆資料請求
アパート紹介に関する資料請求は、株式会社学生情報センターへ電話かインターネットでお願いします。
・東洋大学学生専用フリーダイヤル 0120-154-749
・資料請求専用URL
http://school.749.jp/toyo/
◆お問い合わせ先
株式会社 学生情報センター 池袋店
〒171-0021 東京都豊島区西池袋 3-28-1 藤久ビル西 2 号館 4F
(TEL 0120-154-749 /FAX 03-5950-7493 )
※営業時間 9:00~18:00
※定休日
水曜日(10 月~1 月 ※祝日除く)、無休(2 月~3 月 ※年末年始を除く)、
土・日・祝日休(4 月~9 月)
ナジック学生マンション情報URL http://749.jp
川越キャンパス(埼玉県川越市)
川越キャンパス(埼玉県川越市)
◆アパート紹介相談会
日
時:2017 年 2 月 13 日(月)~3 月 20 日(月・祝) 10:00~16:00
場
所:川越キャンパス 1 号館 1 階 1101 教室(予定)
※2 月 13 日(月)~28 日(火)については、土・日の相談会は行いません。
※上記の日程以外(土曜・日曜を含め)は株式会社ミニミニ城北川越店にて紹介します。
◆資料請求・お問い合わせ先
株式会社 ミニミニ 城北川越店 「東洋大学係」 TEL 049-228-8832
URL http://minimini.jp/h/toyo/
※日程・場所が変更となる場合があります。
- 23 -
2.本学専用学生寮「フィロソフィア西台」
本学専用学生寮フィロソフィア西台が板橋区高島平にあります。フィロソフィア西台では朝・夕の食事提供、
家具・備品の備付け、寮長寮母常駐にて皆様の生活をサポート致します。
また、専用学生寮の他にキャンパス毎に推薦学生寮も多数ご用意しております。
◆紹介物件
専用学生寮「フィロソフィア西台」および推薦学生寮
※学生寮の管理運営は本学と業務提携をする㈱共立メンテナンスが行っております。
※上記のアパート紹介の物件とは異なり、入寮費等が必要ですが、紹介料は無料です。
◆資料請求・お問い合わせは
株式会社 共立メンテナンス 学生寮事務局
〒101-8621 東京都千代田区外神田 2-18-8
(TEL 0120-88-1030 /FAX 03-5295-5906)
※受付時間 9:00~17:30
※定休日
無休(10 月~3 月 ※年末年始を除く)、土・日・祝(4 月~9 月)
専用学生寮・推薦学生寮ホームページURL
http://www.gakuseikaikan.com/dp/toyo/
Ⅱ-6 図書館の利用について
東洋大学入学試験に合格し、入学手続が完了した方は、入学前から東洋大学附属図書館をご利用いた
だけます。
【合格者】
利用範囲:館内閲覧
必要手続:合格通知書を各館カウンターにて提示してください。
【入学手続者】
利用範囲:館内閲覧、資料貸出
必要手続:以下の書類を各館カウンターにて提示してください。
1 .入学許可書(学生証引換票を切り離さずに持参してください。
)
2 .本人名の入った住所の確認できる書類(合格通知書、運転免許証、郵便物、保険証等)
※ 必要書類を確認の上、
「入学手続者 図書館利用証」を発行します。
利用証発行後は利用証を使って入館、資料貸出できます。
資料貸出条件:5冊まで2週間(雑誌は1週間)借りられます。
※ 貸出情報は入学後も引き継がれます。
※ 開館日、開館時間等は図書館ホームページで確認してください。
- 24 -
ご父母および学生の皆様へ
東洋大学 甫水会
ほ すいかい
甫水会(父母・
(父母・保護者の会)活動・行事等のご案内について
東洋大学甫水会は、ご父母を含む保証人各位が甫水会活動を通して、東洋大学の興隆発展に協力するとともに、学生
の心身の健全な発達を図ることを目的としています。また、甫水会員相互の親睦を図る場でもあります。ぜひ、甫水会にご
加入いただき諸事業にご参加くださいますようお願いいたします。
以下、甫水会が行っている諸行事、諸活動およびご入会手続について、ご説明申し上げます。
Ⅰ.甫水会行事関係
(1) 父母懇談会 〔6月~9
月~9月上旬実施予定〕
月上旬実施予定〕
平成27年度より、大学主催による父母懇親会として開催し、運営に関しては甫水会の協働のもと実施してい
ます。
関東地区については「学部別父母懇談会」として、学生各位が所属する各学部キャンパスごとに開催し、大
学代表による大学近況説明のほか、大学職員等による履修成績、学生生活および就職等について、ご父母
を含む保証人各位に対して説明および個別面談を実施しています。また、関東地区以外については、「地
区別父母懇談会」として、全国26地区の会場に大学職員等を派遣して、同様の説明と個別面談を実施してい
ます。
(2) 支部総会 〔6月〜9
月〜9月上旬実施予定
月上旬実施予定〕
実施予定〕
支部総会は、甫水会全国56支部ごとに開催しています。
関東地区は、各支部が独自に開催しています。関東地区以外の支部は、大学主催の「地区別父母懇談会」
と同日開催しています。
甫水会会員各位が主体となり、支部活動を運営していくための重要な会議であり、会員相互の交流の場とも
なっています。
(3) 会員の集い・就職フォーラム 〔10月下旬から
10月下旬から1
月下旬から11月上旬開催予定〕
開催予定〕
白山キャンパスにおいて講演会および就職活動支援に関するご父母(または保護者)向け情報提供・説明
会などいくつかのコースを設けて実施しております。
また、各キャンパス見学会を実施します。
(4) 就職説明(懇談)会………………………………… 適時開催
毎年各支部が、学生各位の就職に係る社会状況や就職対策について理解を深めることを目的に、就職コン
サルタント等の外部講師を招いて実施しています。
(5) 大学施設設備見学会…………………………
大学施設設備見学会………………………………
………
……… 適時開催
毎年各支部からの開催申請に基づき、校舎見学を実施しています。
(6) その他講演会・研修会……………………………
その他講演会・研修会………………………………
… 適時開催
毎年各支部で、支部会員の研鑽・親睦等を目的として、実施しております。(講演者には、大学の教員を紹介
しています。)
※平成29年度実施日程等は、決定次第ホームページ等でお知らせします。
Ⅱ.甫水会補助(援助)関係
(1) 奨学生制度
会員であるご父母を含む保証人各位が、不測の事故(重病・死亡・罹災・失業)等により家計の事情に急変が
生じたため学生の修学が困難となった際に、当該会員(学生本人)が本部事務局に出願することにより、所定
の選考に合格された学生を奨学生として採用し、奨学金を支給しています。
なお、奨学金の返済義務はありません。
当該年度に、東洋大学第2種又は第3種奨学金を受給していない学生を優先します。
- 25 -
(2) 学生関係等行事
① 学生が主体となって行われている大学祭、スポーツ大会、サークル活動・文化活動等について、援助し
ております。
② 留学生行事への援助、「井上円了が志したものとは」の小論文コンクール等へも協力・援助しておりま
す。
Ⅲ.甫水会実施の補償制度
Ⅲ.甫水会実施の補償制度
(1) 弔慰金制度
甫水会会員及び会員の子女である学生が、不測の事故で死亡したとき、その遺族に対し弔慰金を支給しま
す。(規程による所定手続が必要となります。)
(2) 学生総合補償制度(任意加入)
学生の活動範囲の拡大につれて、年々災害事故も増えております。在学中(4年間)にこうした学内外の不測
の事故が生じた場合に補償する制度ですので、ぜひご加入をお勧めいたします。このご加入案内は、就学
手続時に「募集ご案内」を同封しております。なお、この制度の申込みにあたっては、4年間の甫水会加入手
続が必要となります。
Ⅳ.甫水会広報活動
甫水会広報誌の発行
甫水会会員を対象として、活動状況等を報告するとともに甫水会本部からの連絡事項を掲載して、会員の各
位に対して「東洋大学報」の発送に併せて送付しています。
なお、大学のホームページに甫水会のサイトを開設しております(http://www.toyo.ac.jp/site/hosuikai/)。
また、各支部単位で「支部だより」等の独自の広報活動も行っています。
Ⅴ.甫水会活動の必要経費と入会手続き(会費納入手続)
以上の甫水会「行事・補助(援助)、補償制度、広報活動等」に必要とする経費は、ご加入会員皆様の会費(年5,000
円)納入で賄われております。この会費の納入により「甫水会員」として登録され、「甫水会(父母会)が実施する諸事業
の対象者」となります。
なお、「入会および会費納入」手続は、次の通りとなっておりますのでご留意ください。
(1) 学部第
学部第1
1部(昼間部)
学部第1部(昼間部)へご入学されました新入生のご父母を含む保証人各位は、全員、甫水会にご入会いた
だいております。甫水会会費は、大学の学費(授業料等)納入時、毎年「大学から届けられた学費払込用紙」
で委託徴収されますので記載内容をご確認ください。
(2) 学部第
学部第2
2部(イブニングコース)
学部第2部・イブニングコース(夜間部)へご入学されました新入生のご父母を含む保証人各位は、新入生の
中には既に社会人の方もおられますので、甫水会加入は任意となります。入会をご希望のご父母を含む保
証人各位は、オンライン入学手続の登録完了画面にある「こちらをクリック」より甫水会費納入手続ページへ
進み、手続を行ってください。手続の方法についてはP. 15~16「3.学会費の納入について」を参照してくだ
さい。
なお、2年次以降の会費納入については、毎年3月末頃甫水会本部から「会費納入のご案内」を送付致しま
すので、同封の「郵便振込用紙(入会申込兼用)」で所定期日までにご入金ください。
以上
※お願い
(1)甫水会からの連絡・通知はすべて所属学部教務担当課へ届けられた保証人住所宛にご連絡します。
ご父母を含む保証人各位の住所変更は、学生が直接所属学部教務担当課で住所変更の手続きをするよ
うご指導ください。
(2)甫水会行事関係の変更等については、ホームページでお知らせしております。
- 26 -
よくある質問
【オンライン入学手続について】
Q きちんと登録できているか不安です。
A 再度ログインすることで確認できます。ログイン後、「手続状況」が下記のとおりに表示されていれば、登録が
できています(下図参照)。
・仮手続完了時・・・「手続状況」が「併願大学入力済」
「併願大学入力済」と表示されている
「併願大学入力済」
・本手続完了時・・・「手続状況」が「学生データ入力済」
「学生データ入力済」と表示されている
「学生データ入力済」
ただし、就学手続書類送付時に、各データの修正をお願いする場合があります。
編入学試験(3年次)
編入学試験(3年次)
Q ログイン後、入学を希望する学部・学科・専攻が表示されません。
A 受験番号・個人ID・パスワードはそれぞれ合格した学部・学科・入試方式ごとに異なります。入学を希望する
学部・学科・専攻が記載された合格通知書を確認してログインしてください。
Q 一度登録した内容の変更はできますか。
A 2017 年 3 月 30 日(木)23
日(木)23:
23:59 までは変更可能です。ただし、以下の項目については、登録後の変更ができ
まで
ません。
・「1.暗証番号等登録」の全項目(外国語選択を含む)
・「2.基本情報等登録」の就学手続書類送付先に関する項目
※再入力できますが、就学手続書類の送付には各入学手続締切日時点の登録データが使用されます
Q 入力し直してもエラーが消えません。
A 文字が指定通り(全角・半角・英数字等)入力されているか確認してください。また、スペースも入力値として認
識されますので、文字の最後に誤ってスペースが入力されていないかどうか確認してください。
Q 納付金は納入済みですが、登録完了画面で「…入学手続締切日までに納付金をお支払いいただくことで、
入学手続が完了となります。
」と表示されます。
A 既に納入している場合も、同様の表示となります。
Q 本人控えの印刷を行わず終了してしまいました。
A 2017 年 3 月 30 日(木)23
日(木)23:
23:59 までは再度ログインし印刷することが可能です。入力内容の確認やトラブル防
まで
止のために、必ず各自で印刷し、控えとして保管してください。
Q 入力期間終了後に登録内容の変更が発生しました。
A 4月の就学手続時に忘れずに所属予定学部の教務課まで申し出てください。
Q 一人暮らしをする予定ですが、入力時点で住所が未定です。
A まずは、入力時点で住んでいる住所を入力し、登録を完了させてください。後日、新しい住所が決まり次第再
度ログインし、登録内容を修正してください。
固定電話については、一人暮らしの場合ご実家の番号を入力しないでください。
Q 就学手続書類の送付先は学生住所と保証人住所どちらにすればいいですか。
A 確実に本人が受け取ることのできる宛先(必ずしも本人の住所でなくても構いません)を設定してください。
ただし、日本国外への送付はできませんので注意してください。
【在留資格について】
Q 外国籍の学生ですが在留資格について、何か決まりがありますか。
A 第2部・イブニングコースに入学する場合は、
「留学」の資格を取得することはできません。
「留学」の資格があれば、外国人留学生の授業料減免や奨学金等を利用できます。外国籍であっても「留学」
以外の在留資格ですと日本人学生と同じ条件となり、留学生としての各種支援制度は利用できませんので、
注意してください。[P.17 参照]
【学会費について】
Q 学会費はいつまでに振り込めばいいですか。
A 入学手続締切日ま で に 振り 込ん で く だ さ い 。 入学手続締切日を 過ぎ て し ま っ た 場合は 、 経理課
(03−3945−7598)へご連絡ください。
Q 間違えて 2 度、支払情報の登録を行ってしまいました。どうすればいいですか。
A 新しく登録をしたものを使用し、お振込みください。
【入学手続完了後について】
Q 入学手続完了後の流れを教えてください。
A 入学手続完了者には就学手続書類を送付します。今後のお知らせや4月の就学手続時の提出書類が同封さ
れていますので、必ず事前に目を通し、就学手続をスムーズに行えるよう、必要書類の手配および記入等につ
いてあらかじめ準備をしておいてください(住民登録をしている市区町村の役所での手続が必要な書類もあり
ます)。
問い合わせ先
問い合わせ先
白山キャンパス 〒112-8606 東京都文京区白山 5-28-20
川越キャンパス 〒350-8585 埼玉県川越市鯨井 2100
※今回の入学手続に不備がなければ
回の入学手続に不備がなければ、大学から
なければ、大学から入学手続完了
、大学から入学手続完了等の
入学手続完了等の連絡は
等の連絡はしません。
連絡はしません。
不明な点や急を要する問い合わせは、下記へ直接おかけください。
なお、問い合わせの前に巻末の「よくある質問」も参考にしてください。
1.入学手続に関すること
合格学部
問い合わせ先
電話番号
文学部
文学部教務課
03-3945-8304
経済学部
経済学部教務課
03-3945-8421
経営学部
経営学部教務課
03-3945-7602
法学部
法学部教務課
03-3945-7583
社会学部
社会学部教務課
03-3945-7930
理工学部
総合情報学部
川越事務部教学課
049-239-1531
取扱時間
[月~金曜]
9:30~13:00
14:00~18:45
[土曜]
9:30~12:45
[月~金曜]
9:30~13:00
14:00~16:45
[土曜]
9:30~12:45
2.ID・パスワード(オンライン入学手続)のこと
事
項
ID・パスワード
を紛失した
問い合わせ先
電話番号
入試部入試課
03-3945-7272
取扱時間
[月~金曜]
9:30~13:00
14:00~16:45
[土曜]
9:30~12:45
3.納付金・学会費等に関すること
事
項
問い合わせ先
電話番号
経理部財務課
03-3945-7305
文学部教務課
03-3945-8544
経営学部教務課
03-3945-8430
奨学金
学生部学生支援課
03-3945-7809
甫水会
甫水会事務局
03-3945-0123
納付金
学会費
取扱時間
[月~金曜]
9:30~13:00
14:00~16:45
[土曜]
9:30~12:45
4.合格者向けサイト「合格者の方へ」について
合格された方への情報提供サイト「合格者の方へ
合格者の方へ」を公開しております。
合格者の方へ
URL http://www.toyo.ac.jp/nyushi/gokaku/
※日曜日・祝日および下記期間の大学窓口は休業しております。
【年末・年始の休業】 2016 年 12 月 27 日(火)~ 2017 年 1 月 5 日(木)
【臨時休業日】 2017 年 3 月 25 日(土)
アクセスマップ
所在地・交通案内
●白山キャンパス 〔文・経済・経営・法・社会学部〕
〔文・経済・経営・法・社会学部〕
〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20
▼都営地下鉄三田線白山駅
「正門・南門」A3出口より徒歩5分
「西門」A1出口より徒歩5分
▼都営地下鉄三田線千石駅
「正門・西門」A1 出口より徒歩 7 分
●川越キャンパス 〔理工・総合情報学部〕
〔理工・総合情報学部〕
〒350-8585 埼玉県川越市鯨井 2100
▼東武東上線鶴ヶ島駅
「東口」より徒歩 10 分
※問い合わせ先は裏面にあります。
▼東京メトロ南北線本駒込駅
「正門・南門」1番出口より徒歩5分