設置 スピーカースタンド 本機を設置する場合は、市販の転倒防止ワイヤーなどで柱や壁に固定し、本機が転倒しないようにしてく ださい。取り付け金具はスタンドとスピーカーの質量に十分耐えうる強度を持つものを選定してください。 破損や落下など事故の原因になります。また、壁の構造強度により取り付けできない場合がありますので、 工事専門業者へご相談ください。 取り付けの不備、取り付け強度不足、誤使用、天災などによる事故、損傷につきましては、当社は一切責 任を負いません。 組立説明書 安全上のご注意 安全にお使いいただくため、ご使用の前に必ずお読みください。 電気製品は、誤った使いかたをすると大変危険です。 あなたや他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するために、 「安全上のご注意」を必ずお守りください。 お手入れ 表面の汚れは、中性洗剤をうすめた液に布を浸し、固く絞って汚れをふき取ったあと乾いた布で仕上げを してください。化学ぞうきんなどをお使いになる場合は、それに添付の注意書きなどをお読みください。 シンナー、アルコール、スプレー式殺虫剤など揮発性のものは、本機にかけないでください。塗装が落ち たり変形することがあります。 仕様 外形寸法 質量 その他 AS-3 :340( 幅 ) × 440(奥行)× 591.5(高さ)mm ( 脚プレート使用時 : 高さ 610 mm) :8.5 kg :1 個1梱包 絵表示の見かた 「警告」と「注意」の見かた 間違った使いかたをしたときに生じること が想定される危険度や損害の程度によって、 「警告」と「注意」に区分して説明しています。 記号は「ご注意くだ さい」という内容を表 しています。 高温注意 分解禁止 ぬれ手禁止 警告 誤った使いかたをすると、火災・ 感電などにより死亡、または重 傷を負う可能性が想定される内 容です。 記号は「~してはいけ ない」という禁止の内容 を表しています。 注意 誤った使いかたをすると、けがを したり周辺の家財に損害を与える 可能性が想定される内容です。 ●記号は「必ずしてくだ さい」という強制内容を 表しています。 ※仕様および外観は予告なく変更することがあります。 警告 分解、改造しない 接続、設置に関するご注意 不安定な場所や振動する場所には設 置しない 禁止 接続、設置に関するご注意 〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目3番12号 お問い合わせ先: オンキヨーオーディオコールセンター 050-3161-9555 (受付時間 10:00∼18:00(土・日・祝日・弊社の定める休業日を除きます)) サポートのご案内、オンラインユーザー登録(*):http://www.jp.onkyo.com/support/ (*)ユーザーの皆様により快適な製品サービスを提供するために、オンラインユーザー登録を行ってい ます。 Eメールによる製品サポート情報や製品関連情報のお届け、ONKYO DIRECTオンラインショップ からの情報メールのご案内などのサービスをご利用いただくことができます。 (ご登録いただいたお客様情報は、弊社のサービス以外の目的で使用されることはありません) F1610-0 水蒸気や水のかかる所に置かない、 本機の上に液体の入った容器を置か ない 風呂場など湿度の高い場所では使 水場での 使用禁止 用しない 調 理台や加湿器のそばには置かない 雨や雪などがかかるところで使用 しない 本機の上に花びん、コップ、化粧品、 ろうそくなどを置かない 水濡れ禁止 • • • • 禁止 1 バランスがくずれて倒れたり落下して、けが の原因となることがあります。また、本機に 乗ったりぶら下がったりしないでください。 スピーカーを設置する場合は、付属のボル トまたはネジでしっかりと固定してくださ い。 配線コードに気をつける 注意 配線された位置によっては、つまずいたり 引っかかったりして、落下や転倒など事故 の原因となることがあります。 移動時のご注意 本機の上にスピーカーを乗せたまま移 動しない (C) Copyright 2016 Onkyo & Pioneer Corporation Japan. All rights reserved. SN29402660_AS-3_Ja_1609XX.indd 強度の足りないぐらついた台や振動する場 所に置かないでください。本機が落下した り倒れたりして、けがの原因となることが あります。 本機の上に指定のスピーカー以外の ものを置かない SN 29402660 * 2 9 4 0 2 6 6 0 * 電源プラグをコ 必ずする ンセントから抜く 注意 点検・整備・修理は販売店に依頼してくだ さい。 分解禁止 感電注意 禁止 本機の上にスピーカーを乗せたまま移動し ないでください。落下や転倒してけがの原 因となります。 2016/10/11 18:33:24 箱の中身を確認する 1 1 3 2 3 4 ×2 ×4 2 ×2 5 ×1 ×4 1 SC-3 専用六角穴付ボルト(M8 × 25 mm)、金属ワッシャー (大)、樹脂ワッシャー(大)2 SC-3 以外のスピーカー固定ネジ (M5 × 25mm) 、金属ワッシャー(小)、樹脂ワッシャー(小)3 六角 棒スパナ 4 スパイク 5 脚プレート 寸法 寸法単位:mm 4 SC-3の場合 樹 脂 ワ ッ シャー(大) 樹 脂 ワ ッ シャー(小) 金属ワッ シャー(小) 1 柔らかい布などを敷いて作業してください。 2 スピーカーを反転させてください。 3 イラストを参照し、スタンドの前後を間違えないようにスピー カーの上にスタンドを設置してください。 4 付属の六角穴付ボルトまたはスピーカー固定ネジでスピーカー をスタンドに固定してください。SC-3 の場合は、3 六角棒ス パナを使用して固定してください。 591.5 217 610 102※ 金属ワッ シャー(大) その他のスピーカーの場合 126 340 スピーカー設置面 440 正面図 側面図 ※本機は、スピーカー底面の取付穴のピッチが 102mm のスピーカー のみ取り付けることができます。 135 80 組み立てや設置、移動作業 は必ず 2 人以上で行ってく ださい。 スパイクを使用する場合 付属のスパイクを使うことで安定した設置だけでなく、音質の調整をする ことができます。スパイクを使用すると低域は引き締まり、中高域はクリ アーになります。 スパイクの先端が床面に当たるまでスパイクをねじ込みます。 脚プレートを使用しない場合はさらに3回転ねじ込みます。 • 床などに設置する場合は設置面に傷がつくおそれがあります。 ×4 脚プレートを使用する場合 スタンドを傾けすぎないように支えながら、スパイクを奥までねじ込み、 脚プレートを設置してください。反対側も同様に傾けながら脚プレートを 設置してください。 本スタンドの性能を活かしていただくために、スタンドと床面とのガタツ キができるだけないように設置してください。ガタツキのある場合はスパ イクを回してガタツキのないように調整してください。 SN29402660_AS-3_Ja_1609XX.indd 2 ×4 2016/10/11 18:33:26
© Copyright 2025 ExpyDoc