すいそうがく - 全日本吹奏楽連盟

一般社団法人 全日本吹奏楽連盟会報 2016.12 No.203
名古屋国際会議場
2017年度吹奏楽コンクール課題曲
I. スケルツァンド
(約3分半)
Scherzando(第27回朝日作曲賞受賞作品)
江 原 大 介 作曲
EHARA, Daisuke
II. マーチ・シャイニング・ロード(約3分半)
木 内 涼 作曲
III. インテルメッツォ
保 科 洋
March Shining Road
(約4分半)
Intermezzo
IV. マーチ「春風の通り道」(約3分)
March "Path of the Winds in the Spring"
KIUCHI, Ryo
作曲
HOSHINA, Hiroshi
西 山 知 宏 作曲
NISHIYAMA, Tomohiro
〈高等学校・大学・職場・一般のみ〉
V. メタモルフォーゼ~吹奏楽のために~(約5分)
Metamorphosis for Wind Orchestra(第9回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位作品)
川 合 清 裕 作曲
KAWAI, Kiyohiro
2017 年度課題曲参考演奏の一部を、当連盟ホームページ上
http://www.ajba.or.jp/にて1月上旬ごろ公開します。
来年度の課題曲が 2017 年 1 月下旬に出版
“響宴”を聴きに行ったことがきっかけにな
されます。来年度も、高等学校・大学・職
ります。その時に、大学の先輩である中橋愛
場・一般を対象とした「課題曲Ⅴ」を設定
生氏の作品を聴き、吹奏楽の表現の可能性と
し、課題曲は 5 曲となります。中学校は課題
いうものを感じました。元々は劇伴作曲家を
曲Ⅰ~Ⅳから、高等学校・大学・職場・一般
目指していましたが、幼少期にゲームミュー
はⅠ~Ⅴから選択することになります。
ジックに興味を抱き、思春期にロックに出会
それぞれの作品に対する作曲者からのエッ
い、その後にクラシックに傾倒し始め、やが
セイを紹介します。
ては現代音楽と出会う。作曲家を目指す中で
【スケルツァンド】
ようやく吹奏楽と出会い、向き合い始めるこ
とになります。音楽というものは本当に幅が
江原 大介
広く、そしてとても面白い。ちなみに、作曲
この度の作品「スケルツァンド」が全日本
らで、最初に手にした楽器はエレキギターで
吹奏楽コンクールの課題曲になったことは大
変光栄に思います。自分のやってきたことが
形になる瞬間は、作曲をしていて最も幸福な
時でもあります。そもそも吹奏楽の作曲に興
味を持ったのは、学生時代に 21 世紀の吹奏楽
家になる決意をして音楽を始めたのは 13 歳か
す。楽譜に関してはピアノを始める 15 歳まで
全く読めませんでした。幼少期は音楽のある
環境ではなく、当然のことながら英才教育を
受けていないことは劣等感であり、苦難であ
る事実に今も変わりはありません。しかしな
─1─
がら、良い意味では野心へのモチベーション
は、
「輝く、煌めく、明るい」の他、
「素晴ら
となっています。信念として、やるかやらな
しい、華麗な、立派な」といったポジティブ
いか、それだけだと思います。
な意味合いがあります。また「ロード Road」
話は変わりますが、自身初の吹奏楽作品で
も、ここでは比喩的に「
(…への)道、方法」
ある「躍動する魂」が 2009 年度の全日本吹奏
の意味を含めています。完成した曲のもつ明
楽コンクール課題曲Ⅴとして採用されたこと
るさに、これらの言葉から連想されるような
がきっかけとして、現在に至るまでに多くの
「輝く未来への道」や「前向きな一歩」への
吹奏楽作品を書かせて頂ける立場となりまし
祈りを込めて、このように名付けました。皆
た。今回の「スケルツァンド」が生まれるき
様には、各々のイメージを膨らませて演奏し
っかけとしては、吹奏楽作曲家が集まる定例
て頂きたいです。
会に参加し、レパートリーについての意見、
演奏に際して、心掛けるべきポイントはス
そして芸術とは何か、楽器法について、演奏
コアに簡単に記載しました。シンプルな譜面
について、様々なことを話し合い、その中で
で、明快な性格をもっていますので、素直に
ヒントを得ながら吸収したものを 1 つの形に
音楽を読み取ってください。
したいと思い、この「スケルツァンド」とい
作曲者として、自作曲がこれほどまでに演
う作品を作曲しました。1 人の作曲家があら
奏の機会に恵まれるのは、幸せなことです。
ゆるものから刺激、恩恵を受け、そしてどの
末筆ではございますが、拙作を課題曲に採用
ように音楽と向き合い、作曲という行為によ
してくださった全日本吹奏楽連盟関係者の皆
り、自分の持ち合えるセンスと技術をどのよ
様、入稿後の度重なる変更にも快く引き受け
うに表出したのか、作品を通して見て頂けれ
てくださった出版社の皆様、参考音源を演奏
ばと思います。
してくださった東京佼成ウインドオーケスト
〔略歴と主な作品〕
江原 大介 えはら・だいすけ 1982 年東京都出身。
東京音楽大学卒業、桐朋学園大学研究科修了、東京
芸術大学大学院修士課程修了。作曲を有馬礼子、池
辺晋一郎、糀場富美子、権代敦彦、安良岡章夫の各
氏に師事。第 1 回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第
1 位、第 27 回朝日作曲賞受賞。
主な作品:
《躍動する魂(2009 年度全日本吹奏楽コン
クール課題曲)
》
《創造のレゾナンス》
《追憶》
《蒼の
躍動》など。
【マーチ・シャイニング・ロード】
木内 涼
ラの皆様、指揮の大井先生、本当にありがと
うございます。来年、全国で《マーチ・シャ
イニング・ロード》が聴けることを心より楽
しみにしています。演奏される皆様の前に
「シャイニング・ロード」が拓かれますよう
に……!
〔略歴〕
木内 涼 きうち・りょう 1995 年茨城県日立市生
まれ。5 歳よりピアノを、中学入学と同時に吹奏楽部
でホルンを始める。茨城県立日立第一高等学校在学
中には、学生指揮者としても活動し、第 18 回日本管
楽合奏コンテスト(2012 年)にて、同校吹奏楽部の
指揮者として出場。
現在、東京藝術大学音楽学部楽理科 3 年次在学中。
――君たちも書いてみれば?
中学校の吹奏楽部で《コミカル★パレード》
(2009 年度課題曲)の練習に励んでいた頃で
【インテルメッツォ】
した。講師として来てくださった先生の一言
が、今でも記憶に残っています。恐らく冗談
で話されたこの一言。純粋な(?)私は、こ
れを真に受けたのでした。思えばこれが私と
「課題曲」との出会い。いま、こうして作曲者
エッセイを書いていることを幸せに思います。
さて、本作のタイトルに関してですが、こ
れは楽曲の完成後につけたものです。英和辞
書を引きますと、
「シャイニング Shining」に
保科 洋
この曲は全日本吹奏楽連盟の委嘱により、
2017 年のコンクール課題曲として作曲しま
した。コンクール課題曲を作るのは今回で
4 度目ですが、何度経験しても時間的編成的
な制約に縛られての構想は非常に厳しいもの
でした。しかし一方、コンクールの課題曲と
は、生徒さん達にとっては一生の思い出にな
─2─
るものなので、青春の1ページとして心に残
に違いない―。帰宅後、支えてくれた家族の
るような内容の曲を、と心がけたつもりで
手を取って、これまでの感謝を述べ、みんな
す。が、作品とは往々にして創作途中で作曲
で痛恨の涙を流しました。が、その数分後に
者の想いとは別の方向に一人歩きしてしまう
入選の知らせを受けたのです。
ものでして、構想通りに書けたかどうかは出
…みんなの涙を返してくれと。
(待てない自
来上がってみないと分かりません(歴代の大
分が悪いですね。
)
作曲家たちの作品でさえ名曲揃いとは限らな
い! という音楽の歴史がこの事実を物語っ
さて、今回は 4 回目の応募でした。初応募
ています! 駄作を書こうと思って作る作曲
で 3 次試奏審査まで進むことができましたが
家など誰一人いないはずなのに…)
。
落選。この結果に気を良くして応募を続けて
今回の「Intermezzo」は「歌(音楽の原
みたものの、翌年は 2 次審査落ち、その次の
点)のある曲」を意図して作ったつもりです
年は 1 次審査落ちと順調に成績を落とす始末。
が、
「歌心」を楽譜(スコア)に記すのには
自分の中での曲の出来と完全に反比例する結
限界があります。スコアとはいわば演劇にお
果に、もう何を書いたらいいのかよくわから
ける「台本」のようなもので、その演出次第
なくなり、今回ダメならやめようと思ってい
で如何ようにも表現が広がるものです。スコ
た中での入選でしたので、大変驚きました。
アに書けない「歌」を行間から感じ取って演
私は、一般バンドの一員としてコンクール
奏していただければこれに勝る喜びはありま
に出るまで、課題曲とは縁のない小編成でし
せん! たとえそれが作者の意図とかけ離れ
か出場したことがなく、課題曲にまつわる中
た表現であっても…。
学校や高校での思い出が全くありません。そ
〔略歴と主な作品〕
保科 洋 ほしな・ひろし 東京都出身。東京芸術
大学作曲科卒(1960)
、卒業作品にてその年の第 29
回毎日音楽コンクール(現日本音楽コンクール)作
曲部門(管弦楽)で第1位を受賞。平成 27 年度秋の
叙勲にて「瑞宝中綬章」を、平成 28 年度兵庫県文化
功労賞を受賞。兵庫教育大学名誉教授、浜松市アク
トシティ音楽院音楽監督、フィルハーモニックウイ
ンズ浜松音楽監督。
主な作品:オペラ「はだしのゲン」
、
「オーケストラ
のためのバリエィション」
、
「交響曲第 2 番(吹奏楽の
ための)
」
「古祀」
、
「祝典舞曲」
、
「パストラーレ」
、
「風
紋」
、
「懐想譜」
、
「復興」
、ユーフォニアムとピアノの
ための「ファンタジー」
、オーボエとピアノのための
「祈りそして戯れ」
、ホルンとオーケストラのための
「巫女の舞」
、他。
のせいか、これまで自分の中に「思い出の課
題曲」というのはなかったのですが、この曲
が私にとっての「思い出の課題曲」になるの
は間違いなさそうです。
来年度のコンクールでこの曲が多くの団体
に演奏され、そして、演奏してくださった皆
さんにとっても、コンクールのよい思い出と
ともに末永く思い返されるような「思い出の
課題曲」になったらいいなあ…と密かに願っ
ている次第です。
最後になりますが、全日本吹奏楽連盟ほか
関係各位、また参考演奏等で大変お世話にな
りました東京佼成ウインドオーケストラの皆
様に厚く御礼申し上げます。
そして、この曲を世に送り出すまでに色々
【マーチ「春風の通り道」
】
な場面で私を支えてくれた妻と娘に感謝しま
西山 知宏
「早く言ってよ~」
3 次試奏審査の後のこと。入選者には電話
連絡が入るとのことでしたが、携帯は一向に
鳴らず、落ち着かない気分のまま、何日目か
の夜(週末)を迎えていました―この時間で
は今日はもう連絡ないだろうし、いつ来るか
わからない電話待つの、もうムリ……。入選
者にはすでに連絡がいっている(=落ちた)
す。ありがとう。
〔略歴と主な作品〕
西山 知宏 にしやま・ともひろ 1976 年神奈川県平
塚市生まれ。神奈川県立大磯高等学校、中央大学文
学部卒業。中学校より吹奏楽部でトランペットを始
める。大学在学中に平塚市内で高校 OB を中心に大磯
ウィンドアンサンブルを立ち上げ、以来、同団トラ
ンペット奏者及び団代表を務めている。平塚市役所
に勤務。
主な作品:マーチ「憧れと夢と」
(第 24 回朝日作曲賞
第 3 次審査進出作品)
─3─
【メタモルフォーゼ~吹奏楽のために~】
川合 清裕
形成する不定形な現象たち。今回の曲中にも
そのような箇所が随所に見られます。私と感
性の近い方ならば、その部分に魅力を感じて
はじめに、今回の課題曲選出にあたり、浄
頂けるかもしれません。サルバドール・ダリ、
書校正、演奏、録音、その他全ての場面で関
フランク・ゲーリー、モニカ・ソスノフスカ、
わって下さった皆様に心より感謝申し上げま
他にもたくさんグニャグニャした作品を生み
す。中学校、高校で吹奏楽部だった私にとっ
出しているアーティストがいます。音楽から
て、課題曲を作曲することは人生の大きな目
少し離れて、絵や建築、その他の芸術に触れ
標の 1 つでした。この受賞を自信にこれから
てみるのも良いかもしれません。この曲が、
も精進してゆきたいと思います。
新たな芸術との出会いのきっかけになったな
拙作のタイトルは「メタモルフォーゼ」
。
らば、作曲者としてこれ以上の喜びはありま
“変容”や“変態”を意味します。この曲に
限らず、私の作品では、
“変容”をテーマに
取り上げることが多いです。音楽は人を映す、
と言ったりもしますが、優柔不断で基本的に
曖昧な態度の私にはぴったりのテーマだと思
っています。
1 曲を通して変容するのは“調性”と“拍
子”です。冒頭、ほとんど調性的な音楽から
始まりますが、時間の経過に伴い調性感は揺
らぎ、浮遊し、ついには無調にまで到達しま
せん。
〔略歴と主な作品〕
川合 清裕 かわい・きよひろ 大阪音楽大学音楽学
部作曲学科作曲専攻を卒業。卒業時に褒賞として優
秀賞を授与される。これまで作曲を高昌帥、永田孝
信の各氏に、ピアノを土井緑氏に師事。第 32 回現音
作曲新人賞受賞、第 8 回 JFC 作曲賞コンクール、第 3
回洗足現代音楽作曲コンクール B 部門(鍵盤楽器作
品)各入選。関西現代音楽交流協会会員。
これまで作曲した主な作品に「アンフォルムⅡ~弦
楽四重奏のために~」などがある。
す。拍子も、曲が進むにつれ細分化されてゆ
き、テンポは変わっていないのに速くなった
り遅くなったり感じる、という面白い現象が
起きます。この 2 つの変容が本曲の主眼です。
鑑賞、演奏に際してその点に注目して下され
ば、この作品をより楽しんで頂けるかと思い
ます。また(ここからは私の趣味嗜好の話し
ですが…)
、変容の過程であらわれる“不定
形な何か”に、私はとても心惹かれます。グ
ニャグニャで溶解しており、形を成していな
いがために分類不可能、しかし、分類不可能
ゆえ、その状態を共通項に一つのまとまりを
─4─
◆課題曲楽譜・参考演奏CD・DVDの購入方法◆
〔Ⅰ〕スケルツァンド 〔Ⅱ〕マーチ・シャイニング・ロード
〔Ⅲ〕インテルメッツォ 〔Ⅳ〕マーチ「春風の通り道」
〔Ⅴ〕メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために〜(高大職一のみ)
◆品名・価格(送料・消費税込)
①課題曲一式 ・・・・・・・・・・ 16,000 円
(Ⅰ〜Ⅳのフルスコア、コンデンススコア、パート譜とCD、DVD)
②課題曲一式+Ⅴ ・・・・・・ 18,000 円
(Ⅰ〜Ⅴのフルスコア、コンデンススコア(Ⅴを除く)
、パート譜とCD、DVD)
③ⅠⅡ楽譜・・・・・・・・・・・・ 6,500 円
(ⅠⅡのフルスコア、コンデンススコア、パート譜)
④ⅢⅣ楽譜 ・·・ ・・・・・・・・・ 6,500 円
(ⅢⅣのフルスコア、コンデンススコア、パート譜)
⑤Ⅴ楽譜 ・・・・・・・・・・・・・・ 3,300 円
(Ⅴのフルスコア、パート譜)
※Ⅴ楽譜のコンデンススコアは、ありません。
⑥CD ・・・・・・・・・・・・・・・・ 1,200 円
(全 5 曲)
⑦DVD ・・・・・・・・・・・・・・ 2,800 円
(全 5 曲)
⑧フルスコア集 ・・・・・・・・・ 1,200 円
(全 5 曲のフルスコアのみ 1 冊)
⑥⑦の参考演奏は、東京佼成ウインドオーケストラ(指揮:大井剛史)
◆購入方法
(1)巻末の郵便振替用紙に記入の上、合計金額を振り込んでください。なお、必ず郵便番号と住所を県名から
記入してください。記入漏れのある場合、読み取りづらい場合などは発送が遅れます。
(2)郵便局に備付けの郵便振替用紙を利用する場合は、口座番号「00160-8-4457」、加入者名「全日本吹奏楽
連盟」
、
「発送先の住所・氏名・電話番号」、通信欄に「希望品名と数量」を明記の上、合計金額を振り込んで
ください。
(3)発送は、2017 年 1 月 30 日(予定)からとなります。
(4)発送先が学校の場合は学校名を明記してください。
(5)領収証が必要な場合は、払込票片のコピーと返信用封筒(切手貼付、住所・氏名を記入)を同封して請求
してください。◆お問い合わせ 電話 03-3234-6028 info@ajba.or.jp(全日吹連)
◆編成表◆
Piccolo
Flutes1.2
Oboe
Bassoon
E ♭ Clarinet
Clarinets1.2.3
Alto Clarinet
Bass Clarinet
Alto Saxophones1.2
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpets1.2.3
Horns1.2.3
Horn4
Trombones1.2.3
Euphonium
Tuba
String Bass
Ⅰ
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
Ⅱ
●
●
option
option
option
●
option
●
●
●
●
●
●
Ⅲ
●
●
option
option
option
●
option
●
●
●
●
●
●
Ⅳ Ⅴ
● ● Timpani
● ● Snare Drum
● ● 2 Bass Drum
● ● 2 Crash Cymbals
● ● Suspended Cymbal
● ● Hi-hat
● ● Triangle
● ● Tambourine
● ● Claves
● ● Foot Bass Drum
● ● 5 Temple Blocks
● ● 3 Cowbells
● ● Finger Cymbal
● ● 4 Tom-toms
●
● ● ● Tam-tam
●
● ● ● Wind Chime
●
● ● ● Xylophone
option option ● ● Glockenspiel
Vibraphone
Tubularbells
─5─
Ⅰ
●
●
●
●
●
●
●
●
Ⅱ
option
●
●
●
●
●
●
●
Ⅲ
●
●
●
●
●
●
Ⅳ
●
●
●
●
●
●
●
●
Ⅴ
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
会議報告
(3)懇親会
(4)仮決算
2 .全国大会(秋季事業)審査員候補一覧
理事会
7 月 1 日(金)
京王プラザホテル
決議事項
第 1 号議案
2017 年度全日本吹奏楽コンクール課題曲決定の件
林常任理事より提案・説明があり、曲順も含
めて挙手により承認可決された。
Ⅰ スケルツァンド/江原大介(第 27 回朝日作
曲賞受賞作品)
Ⅱ マーチ・シャイニング・ロード/木内 涼
Ⅲ インテルメッツォ/保科 洋(委嘱)
Ⅳ マーチ「春風の通り道」/西山知宏
Ⅴ メタモルフォーゼ~吹奏楽のために~/川合清
裕(第9回全日本吹奏楽連盟作曲コンクー
ル第1位作品)
第 2 号議案
2016 年度秋季事業全国大会出演順決定の件
村山副理事長より提案・説明があり、挙手に
より承認可決された。
第 3 号議案
2016 年度全国大会審査に関するA・B・Cの個
数の件
村山副理事長より、2015 年度同様の個数とす
る旨の提案・説明があり、挙手により承認可決
された。
ABCの個数(2016 年度大会)
3 .協議会報告について
7 月号に掲載。
4 .その他
(1)コンクール中学校の部の「一般向けチケッ
ト販売方法」について
今年度からコンクール中学校の部の「一般向
けチケット販売方法」について、高等学校と同
様に抽選販売(コンピューター抽選)とする。
(2)全国大会の取材について
全日吹連主催事業(全国大会)について、会
場内での取材は、すべてお断りすることとする。
ただし、朝日新聞社、維持会員は除く。
(3)全日吹連 80 周年会場の件
(4)今後の全国大会、総会開催場所について
お知らせ
● 2016 年度記念バッジデザイン決定
吹奏楽コンクールなど、各全国大会の記念バ
ッジデザイン公募の結果、下記の作品が選ばれ
ました。
審査内規第3条の「審査員が付ける A・B・
Cの数」については、下記のとおり。
吹奏楽コンクール
15 団体・・A(5)B(5)C(5)
13 団体・・A(5)B(4)C(4)
小学校バンドフェスティバル
18 団体・・A(6)B(6)C(6)
マーチングコンテスト
25 団体・・A(9)B(8)C(8)
アンサンブルコンテスト
22 団体・・A(8)B(7)C(7)
【高等学校、
中学校、職場・一般の部】
11 団体・・A(4)B(4)C(3)
【大学の部】
協議事項
1 .総会の反省
(1)定時総会
(2)協議会
─6─
[入選] 上原明日香(神奈川県)
─8─
北海道札幌南高/今井成実(札幌) 〔Ⅲ〕
「幻想交響曲」より(H.ベルリオーズ)
北海道北見緑陵高/河西未来生(北見) 〔Ⅱ〕シンフォニア・フェスティーヴァ(A.ラ
ニング)
北海道留萌高/米倉幸子(留萌) 〔Ⅲ〕歌劇「アンドレア・シェニエ」より( U.ジョル
ダーノ)
北海道大麻高/森義弘(札幌) 〔Ⅴ〕歌劇「ポーギーとベス」
(G.ガーシュイン)
北海道札幌新川高/米田浩哉(札幌) 〔Ⅱ〕歌劇「アンドレア・シェニエ」より( U.ジ
ョルダーノ)
北海道遠軽高/髙橋利明(北見) 〔Ⅲ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」
(高
昌帥)
北海道帯広三条高/島田聖二(帯広) 〔Ⅰ〕
「祈りとトッカータ」より(J.バーンズ)
函館白百合学園中・高/前田浩史(函館) 〔Ⅰ〕宇宙の音楽(P.スパーク)
北海道苫小牧西高/村田崇(日胆) 〔Ⅱ〕富士山-北斎の版画に触発されて-(真島
俊夫)
北星学園大学附属高/三浦望(札幌) 〔Ⅰ〕歌劇「エレクトラ」より(R.シュトラウス)
北海道旭川永嶺高/吉川和孝(旭川) 〔Ⅴ〕交響曲第2番「キリストの受難」
より
(F.フ
ェラン)
北海道室蘭栄高/続木辰也(日胆) 〔Ⅰ〕
「キャンディード組曲」より( L.バーンスタ
イン)
●高等学校 A 編成
北海道芦別高/紫原高次(空知)
ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~(福島弘和)
北海道佐呂間高/山本真平(北見) バレエ音楽「恋は魔術師」より(M.ファリャ)
北海道釧路東高/諸橋征爾(釧路) 千の松明 音絵巻~俵藤太大百足退治伝説~
(阿部勇一)
北海道札幌東商業高/元木平和
(札幌) バレエ音楽「恋は魔術師」
より
(M.ファリャ)
北海道士別翔雲高/ 林昭文(名寄) アベージュ・アルカンシェル(福島弘和)
函館ラ・サール中・高/菱沼一哉(函館) リバーダンス(B.ウィーラン)
北海道鵡川高/青野貴文(日胆)
「弦楽四重奏曲第2番」より
(B.バルトーク)
北海道旭川農業高/三上真道(旭川) 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ(松
下倫士)
北海道羽幌高/渋谷亜矢子(留萌) 信長~ルネサンスの光芒(鈴木英史)
北海道栄高/佐藤鮎実(日胆) 交響的詩曲「走れメロス」
(福島弘和)
北海道池田高/本田健一(帯広) サマー・トゥー・フォール(D.ホルジンガー)
北海道札幌厚別高/平塚美香(札幌) 歌劇「マノン・レスコー」より(G.プッチーニ)
北見藤女子高/江頭義人(北見) ルーマニア民族舞曲(B.バルトーク)
稚内大谷高/髙木美代子(稚内) ピエトロ・モンタージュ(鈴木英史)
北海道札幌南陵高/佐藤恭子(札幌) 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ(松
下倫士)
北海道札幌啓北商業高/佐藤満(札幌) 「弦楽のためのディヴェルティメント」より
(B.バルトーク)
北海道七飯高/田中俊幸(函館) 雫~ウインド・アンサンブルのための~(天野正道)
●高等学校 C 編成
9月1日㈭・2日㈮・3日㈯・4日㈰ … 札幌コンサートホール
Kitara(大ホール)
第61回北海道吹奏楽コンクール
釧路市立北中/藤崎悦子(釧路) アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲(福
●中学校 B 編成
幕別町立札内中/千葉順子(帯広) 喜歌劇「小鳥売り」セレクション(C.ツェラー)
江別市立中央中/梅田真由美(札幌) 喜歌劇「美しきエレーヌ」序曲( J.オッフェン
バック)
旭川市立北門中/西田雅恵(旭川) マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
三笠市立三笠中/八木橋毅(空知) 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション( E.カ
ールマン)
北見市立端野中/櫻井恵(北見)
「弦楽四重奏曲第2番」より
(B.バルトーク)
美幌町立美幌中/河西恭子(北見) ピエトロ・モンタージュ(鈴木英史)
池田町立池田中/田中雄(帯広) 「弦楽のためのディヴェルティメント」より( B.バ
ルトーク)
剣淵町立剣淵中/平出健(名寄) 元禄〈2014年版〉
(櫛田胅之扶)
岩見沢市立栗沢中/柳沼浩次(空知) 朝鮮民謡の主題による変奏曲(J.チャンス)
札幌市立北陽中/藤岡旬(札幌) バレエ音楽「中国の不思議な役人」
(B.バルトーク)
江差町立江差中/西山裕恵(函館) サマー・ブリーズ(髙橋伸哉)
白老町立白老中/小林聡子(日胆) 喜びの島(C.ドビュッシー)
旭川市立啓北中/平澤香織(旭川) バレエ音楽「パリの喜び」
(J.オッフェンバック)
小樽市立菁園中/加藤友美(札幌) 梁塵秘抄-熊野古道の幻想-(福島弘和)
苫小牧市立苫小牧東中/渡邉博之(日胆) 小組曲「子供の遊び」より(G.ビゼー)
札幌市立琴似中/中田久雄(札幌) 舞踏組曲(B.バルトーク)
標茶町立標茶中/岩渕哲(釧路) ほたるのひかり(福田洋介)
札幌市立屯田中央中/下坂哲也(札幌) 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より
(Z.コダーイ)
函館市立的場中/嶋田歩(函館) 雲のコラージュ〈2011年版〉
(櫛田胅之扶)
利尻町立沓形中/髙橋瞳(稚内) 月の砂波(石毛里佳)
厚岸町立真龍中/片桐一成(釧路) 喜歌劇「微笑みの国」セレクション(F.レハール)
室蘭市立港北中/鈴木慶紀(日胆) ウィンドアンサンブルのための「パーテル・ノス
テルⅡ」
(八木澤教司)
美唄市立美唄中/大島信子(空知) 「ケルト民謡による組曲」より(ケルト民謡)
増毛町立増毛中/田岡徹(留萌) オールド・マタドール(D.ボブロヴィッツ)
木古内町立木古内中/欠直哉(函館) マカーム・ダンス~ウィンド・アンサンブル
のために(片岡寛晶)
北斗市立大野中/三笠裕也(函館) 海峡の護り
(片岡寛晶)
●中学校 C 編成
市立函館高/成田良太(函館)
〔Ⅰ〕ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
北海道稚内高/池田結衣(稚内) 〔Ⅳ〕歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
北海道岩見沢東高/三浦秀倫(空知) 〔Ⅰ〕シダス(T.ドス)
札幌日本大学高/木田恵介(札幌) 〔Ⅴ〕歌劇「影のない女」より(R.シュトラウス)
北海道芽室高/太田究(帯広) 〔Ⅲ〕
「シンフォニエッタ」より(L.ヤナーチェク)
東海大学付属札幌高/井田重芳(札幌) 〔Ⅳ〕ウインドオーケストラのためのマイン
ドスケープ(高昌帥)
北海道滝川西高/田辺新一(空知) 〔Ⅳ〕シネマ・シメリック(天野正道)
北海道釧路北陽高/中野国韻(釧路) 〔Ⅰ〕歌劇「ばらの騎士」組曲より( R.シュトラ
ウス)
北海道旭川商業高/佐藤淳(旭川) 〔Ⅴ〕
「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2
番ニ短調」より(J.S.バッハ)
北海道名寄高/村松勇太(名寄) 〔Ⅰ〕落夏流穂(柳川和樹)
●高等学校 B 編成
釧路工業高等専門学校/池田盛一(釧路) アニー・ムーアの祈りの詩(樽屋雅徳)
帯広畜産大学/芳野光一(帯広) マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
函館工業高等専門学校/倉山めぐみ(函館) ジュビリー・ファンファーレ(福田洋介)
●大学 B 編成
北海道武蔵女子短期大学/鹿島靖夫(札幌) 海のフォルトゥナ(樽屋雅徳)
北海道教育大学釧路校/笹本裕一(釧路) 喜歌劇「微笑みの国」セレクション
( F.レハール)
●大学 C 編成
北海道天塩高/山本直和(留萌) 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
北海道苫小牧南高/平井恵一(日胆) 決戦の運命(清水大輔)
立命館慶祥高/田中貴(札幌) ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
旭川大学高/川島明人(旭川) 秘儀Ⅱ(西村朗)
北海道紋別高/太田道男(北見) ファントム・ドゥ・ラムール-幻影-(天野正道)
北海道函館商業高/若佐紀充(函館) 民衆を導く自由の女神(樽屋雅徳)
北海道中標津高/天谷洋祐(釧路) トム・ティット・トット(樽屋雅徳)
北海道札幌平岸高/小泉淳(札幌) 歌劇「ミニョン」序曲(A.トマ)
北海道深川東高・北海道深川西高合同/山田一雄(空知) パイアサの飛翔( R.シェ
ルドン)
白樺学園高/山本睦人(帯広) マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
島弘和)
稚内市立稚内東中/小川弘晴(稚内) トロイを追って(A.シャバズ)
札幌市立伏見中/大矢俊明(札幌) 復興(保科洋)
深川市立深川中/湯浅正寛(空知) オセロ(A.リード)
網走市立第二中/細木雅彦(北見) バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエール)
芽室町立芽室西中/川嶋咲希(帯広) 喜歌劇「スペードの女王」
(F.スッペ)
北広島市立大曲中/鈴木健夫(札幌) 無辜の祈り(樽屋雅徳)
札幌市立柏中/関信宏(札幌) 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴木英史)
北見市立光西中/三木田秀明(北見) アニー・ムーアの祈りの詩(樽屋雅徳)
札幌市立羊丘中/小野勝廣(札幌) ファントム・ドゥ・ラムール-幻影-(天野正道)
東川町立東川中/真部卓(旭川) 呪文と踊り(J.B.チャンス)
登別市立幌別中/橋本大(日胆) 「交響曲第2番」より(S.ラフマニノフ)
釧路市立青陵中/岩渕希代美(釧路) 絵のない絵本(改訂版)
(樽屋雅徳)
名寄市立名寄中/氏家彰太(名寄) 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴木
英史)
音更町立音更中/山田絵里奈(帯広) 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション
(E.カールマン)
旭川市立六合中/大熊勝映(旭川) 吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語によ
る(大栗裕)
江別市立江別第二中/石黒潔(札幌) サルスエラ「ルイス・アロンソの結婚」間奏曲
(J.ヒメネス)
羽幌町立羽幌中/熊澤直行(留萌) 無辜の祈り(樽屋雅徳)
函館市立五稜郭中/栗田芳樹(函館) 喜歌劇「サーカスの女王」セレクション( E.カ
ールマン)
室蘭市立室蘭西中/菊地俊克(日胆) ラザロの復活(樽屋雅徳)
札幌市立平岸中/渡辺明(札幌) ミュージカル「ミス・サイゴン」より( C.M.シェー
ンベルグ)
2 0 1 6 年 度 コ ン ク ー ル 支 部 大 会 プ ロ グ ラ ム( Ⅰ )
─9─
音更町立音更小/牧野洋子(帯広) 和太鼓とバンドのための「狂詩曲」
(水口透)
中標津町立中標津東小/田中美穂(釧路) 田楽(福田洋介)
札幌市立福住小/齋藤琢(札幌) タングルウッド・オーヴァチュア(清水大輔)
網走市立網走小/上杉一弘(北見) ブレイブ(P.ドイル)
芽室町立芽室小/髙田育子(帯広) エース(R.W.スミス)
留萌市立東光小/小沼清美(留萌) アコラーダ(E.ハックビー)
札幌市立新発寒小/三上充(札幌) 時の流れ(J.スウェアリンジェン)
札幌市立屯田西小/天日彰子(札幌) ダブリン・ピクチャーズ(M.ジーンバークイン)
北斗市立久根別小/日登晶子(函館) 吹奏楽のための小狂詩曲(大栗裕)
釧路市立興津小/笹本裕一(釧路) ダブリン・ピクチャーズ(M.ジーンバークイン)
旭川市立永山南小/甲斐由絵(旭川) ティンバー・シティ・トリロジー(M.ウィリア
ムズ)
札幌市立手稲宮丘小/佐藤幸平(札幌) ブラスバンドのための小組曲第1番(M.ア
ーノルド)
●小学校
札幌市立清田中/多米恵理子(札幌) 〔Ⅳ〕歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」よ
り(P.マスカーニ)
北見市立北中/段城卓也(北見) 〔Ⅱ〕ピエトロ・モンタージュ(鈴木英史)
苫小牧市立明倫中/谷保範行(日胆) 〔Ⅰ〕歌劇「マノン・レスコー」より( G.プッチ
ーニ)
旭川市立緑が丘中/山口清司(旭川) 〔Ⅱ〕青い水平線(F.チェザリーニ)
江別市立大麻中/上村明範(札幌) 〔Ⅰ〕交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの
愉快ないたずら」
(R.シュトラウス)
網走市立第一中/橋本一歩
(北見) 〔Ⅰ〕歌劇「トゥーランドット」
より
(G.プッチーニ)
芽室町立芽室中/吉田操織(帯広) 〔Ⅰ〕バレエ音楽「恋は魔術師」より
(M.ファリャ)
留萌市立留萌中/北野志穂子(留萌) 〔Ⅰ〕救いの時の告知~ジーザス・クライスト
(片岡寛晶)
札幌市立北辰中/大内秀之(札幌) 〔Ⅲ〕3つの交響的素描「海」より( C.ドビュッシ
ー)
札幌市立厚別北中/出口三春(札幌) 〔Ⅰ〕楽劇「サロメ」より(R.シュトラウス)
北斗市立上磯中/中條淳也(函館) 〔Ⅲ〕華麗なる舞曲(C.T.スミス)
函館市立戸倉中/杉山裕規(函館) 〔Ⅰ〕バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より
(O.レスピーギ)
釧路市立大楽毛中/髙尾学(釧路) 〔Ⅰ〕歌劇「ヘンゼルとグレーテル」より( E.フン
パーディンク)
札幌市立啓明中/田中義啓(札幌) 〔Ⅲ〕アダージョ・スウォヴィアンスキェ(天野正
道)
岩見沢市立光陵中/石黒亮介(空知) 〔Ⅰ〕ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス( D.ギ
リングハム)
帯広市立南町中/宗岡芳樹(帯広) 〔Ⅰ〕歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
(P.マスカーニ)
釧路町立富原中/久保田稚子(釧路) 〔Ⅱ〕復興(保科洋)
新十津川町立新十津川中/桑島誠(空知) 〔Ⅰ〕バレエ音楽「恋は魔術師」より(M.フ
ァリャ)
函館市立桔梗中/横井真(函館) 〔Ⅳ〕歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
札幌市立白石中/明石龍典(札幌) 〔Ⅳ〕ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~
(福島弘和)
稚内市立潮見が丘中/松嶋和雄(稚内) 〔Ⅰ〕想ひ麗し浄瑠璃姫の雫(樽屋雅徳)
●中学校 A 編成
名寄市立大学/久保綾佳(名寄) アニー・ムーアの祈りの詩(樽屋雅徳)
酪農学園大学/堀江一樹(札幌) 吹奏楽のための抒情的「祭」
(伊藤康英)
●一般 C 編成
釧路シンフォニックバンド/堀内俊一郎(釧路) 〔Ⅱ〕斐伊川に流るるクシナダ姫の
涙(樽屋雅徳)
クレシェンテ・ウインド・オーケストラ/鈴木逸郎(札幌) 〔Ⅰ〕歌劇「トゥーランド
ット」より(G.プッチーニ)
●職場・一般 A 編成
北海道教育大学函館校/三笠裕也(函館) 〔Ⅴ〕富士山-北斎の版画に触発されて
-(真島俊夫)
札幌大学/竹内春樹(札幌) 〔Ⅰ〕
「幻想交響曲」より(H.ベルリオーズ)
北海道教育大学旭川校/垂水智哉(旭川) 〔Ⅲ〕元禄(櫛田胅之扶)
●大学 A 編成
札幌吹奏楽団/菅原克弘(札幌) 「プスタ」より(J.ヴァン=デル=ロースト)
名寄吹奏楽団/菅浩二(名寄) 梁塵秘抄-熊野古道の幻想-(福島弘和)
創価学会北海道吹奏楽団/菅原芳夫(札幌) 梁塵秘抄-熊野古道の幻想-(福島弘
和)
釧路町吹奏楽団/田中健三(釧路) 交響詩「モンタニャールの詩」
( J.ヴァン=デル
=ロースト)
遠軽青少年吹奏楽団/海野雅(北見) ギレアド(N.キンボール)
たかす吹奏楽団/本間幸治(旭川) 恋す蝶(井澗昌樹)
●一般 B 編成
WINDS・BANDレルシア/川本孝(空知) ゴースト・トレイン(E.ウィテカー)
美幌吹奏楽団/牛島義寿(北見) 組曲「マクシム・トリロジー」より( D.ショスタコ
ーヴィチ)
The ☆Pleasure Brass /長谷川美樹(函館) リバーダンス(B.ウィーラン)
吹奏楽団ポコ ア ポコ/島田聖二(帯広) 「小組曲」より(C.ドビュッシー)
室蘭フォルクブラスカペレ/三浦徹也(日胆) マードックからの最後の手紙(樽屋
雅徳)
留萌市民吹奏楽団/鳥越浩一(留萌) ミラージュⅡ(真島俊夫)
厚岸町吹奏楽団/片桐一成(釧路) ブルー・シェイズ(F.ティケリ)
髙橋水産吹奏楽団Klingen /大島清之
(札幌) 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」
より(P.マスカーニ)
稚内吹奏楽団/杉谷賢俊(稚内) 「アメリカの騎士」より(S.メリロ)
美瑛町立美瑛小/結城直(旭川) アメイジング・グレイス(讃美歌)
遠軽町立東小/鞠古真奈美(北見) 八幡の欅~悠久の時を超えて~(足立正)
旭川市立千代田小/三浦舞(旭川) エンカント(R.W.スミス)
苫小牧市立豊川小/福地絵里香(日胆) 太陽の詩(高橋宏樹)
深川市立深川小/川田恵子(空知) セレブレーション・アンド・ソング( R.シェルド
ン)
釧路町立富原小/土井克朝(釧路) ヨハネス・ファンタジア(坂井貴祐)
函館市立日吉が丘小/寺澤春佳(函館) 素晴らしき3つの冒険(P.スパーク)
北斗市立上磯小/古川典之(函館) 遠つ人~雁金の宰~(樽屋雅徳)
札幌市立白楊小/髙橋秀之(札幌) 東方見聞録~バッカナール、アジアの宴(福島弘
和)
岩見沢市立南小/小林研大(空知) サマー・ブリーズ(髙橋伸哉)
旭川市立永山小/吉岡音井(旭川) フロム・クリスタルズ・アンド・イーグルス(T.ド
ス)
東神楽町立東聖小/増谷徹(旭川) アングリアン・ダンス(A.ファーニー)
遠軽町立南小/村田朋彦(北見) ロード・タラモア(C.ヴィトロック)
北見市立留辺蘂小/小関直幸(北見) いつか見た海(足立正)
札幌市立札苗緑小/多田宏江(札幌) ブラスバンドのための小組曲第1番( M.アー
ノルド)
●高等学校の部
宮城県石巻高/武田誠(宮城) 〔Ⅱ〕
「竹取物語」より(三善晃)
秋田県立横手高/高橋直樹(秋田) 〔Ⅰ〕
「交響曲第3番」より(G.マーラー)
青森県立八戸商業高/小笠原伸二(青森) 〔Ⅴ〕
「交響曲第5番」より
(M.アーノルド)
岩手県立花巻北高/細野進(岩手) 〔Ⅴ〕天雷无妄(天野正道)
福島県立郡山高/岡崎直人(福島) 〔Ⅰ〕交響詩「ローマの松」より(O.レスピーギ)
山形県立山形北高/豊島真紀(山形) 〔Ⅰ〕アッフェローチェ(高昌帥)
青森県立三沢商業高/佐々木光明(青森) 〔Ⅰ〕
「竹取物語」より(三善晃)
福島県立磐城桜が丘高/小山田浩(福島) 〔Ⅴ〕天雷无妄(天野正道)
宮城県古川高/関野真由美(宮城) 〔Ⅰ〕バレエ音楽「中国の不思議な役人」
( B.バ
ルトーク)
秋田県立秋田中央高/佐々木雅子(秋田) 〔Ⅱ〕歌劇「トゥーランドット」より( G.プ
ッチーニ)
岩手県立盛岡第三高/佐藤清一(岩手) 〔Ⅱ〕
「管弦楽のための協奏曲」より( B.バ
ルトーク)
より
(O.レスピーギ)
山形県立山形中央高/佐藤誠基(山形) 〔Ⅰ〕交響詩「ローマの松」
宮城県多賀城高/平山俊幸(宮城) 〔Ⅴ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」よ
り(高昌帥)
青森県立三本木高/田中拓也(青森) 〔Ⅰ〕天雷无妄(天野正道)
秋田県立秋田南高/奥山昇(秋田) 〔Ⅴ〕バレエ音楽「舞楽」より(黛敏郎)
山形県立鶴岡南高/蛸井朗(山形) 〔Ⅴ〕
「交響曲」より(矢代秋雄)
福島県立平商業高/藤林二三夫(福島) 〔Ⅳ〕
「交響曲第10番」より( D.ショスタコ
ーヴィチ)
岩手県立黒沢尻北高/加藤忠樹(岩手) 〔Ⅳ〕地の精のバラード(O.レスピーギ)
東海大学山形高/大沼智幸(山形) 〔Ⅱ〕カルミナ・ブラーナ(C.オルフ)
福島県立磐城高/根本直人(福島) 〔Ⅰ〕幻想曲とフーガ ハ短調(J.S.バッハ)
明桜高/石崎聖也(秋田) 〔Ⅴ〕
「交響曲第10番」より(D.ショスタコーヴィチ)
青森山田中学高/髙橋太郎(青森) 〔Ⅰ〕レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
聖ウルスラ学院英智高/及川博暁(宮城) 〔Ⅴ〕交響変奏曲(平吉毅州)
専修大学北上高/安藤拓也(岩手) 〔Ⅰ〕森の贈り物(酒井格)
福島県立湯本高/橋本葉司(福島) 〔Ⅲ〕バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より(M.ラ
ヴェル)
8月27日㈯・28日㈰ … 岩手県民会館
9月10日㈯・11日㈰ … 郡山市民文化センター
第59回東北吹奏楽コンクール
ウィンドアンサンブル ドゥ・ノール/仲田守(札幌) 〔Ⅰ〕
「バンドのための3つの
民謡集」より(A.ボイセン)
旭川シビックウインドオーケストラ/泉修(旭川) 〔Ⅲ〕喜歌劇「メリー・ウィドウ」
セレクション(F.レハール)
六花亭ドルチェアンサンブル/太田究(帯広) 〔Ⅱ〕ミュージカル「ミス・サイゴン」
より(C.M.シェーンベルグ)
苫小牧市民吹奏楽団/村田崇(日胆) 〔Ⅱ〕バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より
(O.レスピーギ)
滝川吹奏楽団/鷲尾昌法(空知) 〔Ⅰ〕歌劇「トスカ」より(G.プッチーニ)
上磯吹奏楽団/髙橋徹(函館) 〔Ⅳ〕4つの交響的印象「教会のステンドグラス」より
(O.レスピーギ)
北見吹奏楽団/松田彰光(北見) 〔Ⅰ〕組曲「惑星」より(G.ホルスト)
─ 10 ─
●中学校の部
秋田市立勝平小/秋元和人(秋田) ハリソンの夢(P.グラハム)
山形市立南小/齋藤美雪(山形) 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション( F.レハ
ール)
会津若松市立一箕小/神山千寿子(福島) 眩い星座になるために…(八木澤教司)
仙台市立新田小/平塚愛(宮城) 名誉が勝るとき( J.スウェアリンジェン)
おいらせ町立木ノ下小/相馬康博(青森) 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクショ
ン(E.カールマン)
岩手大学教育学部附属小/菊池真理子(岩手) たなばた(酒井格)
山形市立第二小/久松元(山形) マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
矢巾町立煙山小/田中克徳(岩手) 飛鳥(櫛田胅之扶)
矢吹町立善郷小/吉田智樹(福島) 東北地方の民謡によるコラージュ2011(櫛田
胅之扶)
仙台市立南材木町小/加藤博行(宮城) 神々の運命(S.ライニキー)
●小学校の部
仙台市立第一中/髙橋浩史(宮城) 〔Ⅰ〕
「交響的舞曲」より(S.ラフマニノフ)
山形市立第三中/石井均(山形) 〔Ⅰ〕ルンバ・ラプソディ(黛敏郎)
郡山市立郡山第一中/芳賀ノリ子(福島) 〔Ⅰ〕
「スペイン奇想曲」より(N.A.リムス
キー =コルサコフ)
秋田市立山王中/木内恒(秋田) 〔Ⅰ〕ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲より
(Z.コダーイ)
五所川原市立五所川原第一中/岩渕智哉(青森) 〔Ⅲ〕信長~ルネサンスの光芒(鈴
木英史)
金ケ崎町立金ケ崎中/伊藤彩(岩手) 〔Ⅰ〕吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物
語による(大栗裕)
むつ市立田名部中/古川清英(青森) 〔Ⅰ〕交響詩「ローマの祭」より(O.レスピーギ)
仙台市立五橋中/舟山也寸志(宮城) 〔Ⅱ〕ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・
ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
岩手大学教育学部附属中/赤坂裕子(岩手) 〔Ⅰ〕ウィークエンド・イン・ニューヨ
ーク(P.スパーク)
米沢市立第二中/荒井正人(山形) 〔Ⅰ〕交響詩「モンタニャールの詩」
( J.ヴァン=
デル=ロースト)
秋田市立桜中/長谷川拓郎(秋田) 〔Ⅱ〕アルプスの詩(F.チェザリーニ)
いわき市立平第一中/四栗慎二(福島) 〔Ⅰ〕ハンガリー狂詩曲第2番(F.リスト)
山形市立第十中/斎藤真知子(山形) 〔Ⅰ〕オーロラの目覚め(J.マッキー)
横手市立横手南中/古瀬雅子(秋田) 〔Ⅰ〕天雷无妄(天野正道)
郡山市立郡山第三中/芳賀景子(福島)
〔Ⅰ〕
「イーストコーストの風景」より
(N.ヘス)
十和田市立三本木中/吉田佳孝(青森)
〔Ⅱ〕歌劇「トスカ」第3幕より
(G.プッチーニ)
仙台市立宮城野中/西礼一郎(宮城) 〔Ⅰ〕歌劇「蝶々夫人」より(G.プッチーニ)
盛岡市立北陵中/吉田哲(岩手) 〔Ⅰ〕組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より(Z.コダーイ)
仙台市立上杉山中/佐藤啓子(宮城) 〔Ⅱ〕バレエ音楽「シンデレラ」より( S.プロコ
フィエフ)
青森県立三本木高附属中/外和貴幸(青森) 〔Ⅱ〕管弦楽のためのディヴェルティメ
ント(L.バーンスタイン)
いわき市立植田中/石井直樹(福島) 〔Ⅳ〕
「エニグマ変奏曲」より(E.エルガー)
山形市立第六中/小関恵美(山形) 〔Ⅰ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」よ
り(高昌帥)
北上市立上野中/柿沢香織(岩手) 〔Ⅱ〕バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より
(O.レスピーギ)
湯沢市立湯沢北中/佐藤久美子(秋田) 〔Ⅱ〕ウインドオーケストラのためのマイ
ンドスケープ(高昌帥)
秋田県立湯沢翔北高/五十嵐映美(秋田) ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.ギ
リングハム)
盛岡誠桜高/小坂恵利子(岩手) バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より( O.レス
ピーギ)
宮城県利府高/大沼景子(宮城) ストラクチュアⅡ(天野正道)
青森県立八戸西高/佐藤憲一(青森) 梁塵秘抄-熊野古道の幻想-(福島弘和)
福島県立いわき光洋高/八代悦二郎(福島) 復興(保科洋)
鶴岡東高/森木茂(山形) ブラック・レインボウ(N.ドートリー)
舘田学園五所川原第一高/佐々木隆一(青森) 吹奏楽のための風景詩「陽が昇る
とき」より(高昌帥)
秋田県立雄物川高/大滝慎(秋田) スターズ・アトランピック'96(三善晃)
岩手県立不来方高/千葉英二(岩手) 絵のない絵本(樽屋雅徳)
山形県立鶴岡中央高/池野克哉(山形) 組曲「虫」より(R.シシー)
東北学院榴ケ岡高/最上巌(宮城) 復興(保科洋)
福島県立原町高/齋藤直人(福島) 「弦楽四重奏曲第2 番」より(B.バルトーク)
●大学の部 岩手大学/牛渡克之(岩手) 〔Ⅱ〕アッフェローチェ(高昌帥)
山形大学/三浦吉大(山形) 〔Ⅰ〕交響的詩曲「地獄変」~彼女の思い出~(福島弘和)
秋田大学/金子千尋(秋田) 〔Ⅰ〕バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より( O.レスピ
ーギ)
東北福祉大学/松﨑泰賢(宮城) 〔Ⅴ〕
「フローレンスの絆」~愛に生きたクリミア
の天使(八木澤教司)
弘前大学/小塚類(青森) 〔Ⅰ〕蒼氓愛歌~三つの異なる表現で~(清水大輔)
いわき明星大学/根本直人(福島) 〔Ⅰ〕
「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調」より(J.S.バッハ)
●中学校小編成の部 白石市立東中/黒田貞明(宮城) 歌劇「ル・シッド」より(J.マスネ)
いわき市立小名浜第一中/鵜沼勇雄(福島) マ・メール・ロア(M.ラヴェル)
北上市立江釣子中/鈴木優子(岩手) 火の伝説(櫛田胅之扶)
大石田町立大石田中/伊藤礼子(山形) フィギュレーション<2014年版> ~祭礼
幻想~(櫛田胅之扶)
三沢市立第一中/酒田建(青森) 玉虫ノスタルジア(小出稚子)
大仙市立協和中/加藤郁子(秋田) ゴールデン・ジュビリー(A.リード)
松島町立松島中/笠原洋平(宮城) スクーティン・オン・ハードロック( D.ホルジン
ガー)
青森市立古川中/加川治(青森) 交響詩「愛宕山」
(足立正)
郡山市立日和田中/今村香子(福島) バレエ音楽「中国の不思議な役人」
( B.バル
●高等学校小編成の部 つがる市立森田小/鈴木伸一郎(青森) 管楽器と打楽器のためのセレブレーショ
ン( J.スウェアリンジェン)
大仙市立中仙小/斎藤聡(秋田) このみちや~山頭火が見た風景~(足立正)
盛岡市立城北小/皆川洋祐(岩手) 献呈序曲(C.ウィリアムズ)
八戸市立新井田小/井畑英夫(青森) 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より
(M.アーノルド)
仙台市立榴岡小/伊藤賢司(宮城) 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション( F.レ
ハール)
大仙市立協和小/加藤雅人(秋田) Heroic Dance ~勇気の舞曲~(富士原裕章)
福島市立笹谷小/稲毛光司(福島) 仮面幻想(大栗裕)
米沢市立東部小/古川美香(山形) 夢への冒険(福島弘和)
仙台市立向陽台小/千葉敏弘(宮城) ミュージカル「ミス・サイゴン」より( C.M.シ
ェーンベルグ)
神奈川県立横浜緑ケ丘高/山口一郎(神奈川)
〔Ⅰ〕交響詩「ローマの祭」より
(O.レス
ピーギ)
神奈川県立逗子高/根岸伊智郎(神奈川) 〔Ⅲ〕いにしえの時から( J. ヴァン=デル
=ロースト)
栃木県立宇都宮中央女子高/吉岡訓子(栃木) 〔Ⅳ〕ラ・フォルム・ドゥ・シャク・ア
ムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
茨城県立水戸第三高/荻沼啓一(茨城) 〔Ⅰ〕交響詩「ローマの祭」より(O.レスピー
ギ)
柏市立柏高/石田修一(千葉) 〔Ⅳ〕シネマ・シメリック(天野正道)
習志野市立習志野高/石津谷治法(千葉) 〔Ⅰ〕バレエ音楽「三角帽子」より( M.フ
ァリャ)
神奈川県立相模原高/安西雄紀(神奈川) 〔Ⅴ〕交響詩「モンタニャールの詩」
( J.
ヴァン=デル=ロースト)
聖徳大学附属取手聖徳女子中・高/高橋友子(茨城) 〔Ⅲ〕アダージョ・スウォヴィ
アンスキェ ドゥルゥギェ(天野正道)
●高等学校の部 A 部門
9月03日㈯・04日㈰ … 千葉県文化会館
9月10日㈯・11日㈰ … 栃木県総合文化センター
9月17日㈯・18日㈰ … 神奈川県民ホール
第22回東関東吹奏楽コンクール
トーク)
山形市立金井中/菊地美紀(山形) バレエ音楽「ライモンダ」より(A.グラズノフ)
久慈市立久慈中/濱田弥(岩手) 瑜伽行中観~吾妻鏡異聞~(天野正道)
にかほ市立象潟中/金森幸樹(秋田) 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ(松
下倫士)
栗原市立若柳中/崎野南光(宮城) 喜歌劇「サーカスの女王」セレクション( E.カー
ルマン)
●職場・一般の部 秋田吹奏楽団/加藤顕一(秋田) 〔Ⅱ〕二つの交響的断章(V.ネリベル)
仙台吹奏楽団/畠山渉(宮城) 〔Ⅱ〕歌劇「トスカ」第3幕より(G.プッチーニ)
郡山吹奏楽団/佐藤守廣(福島) 〔Ⅰ〕楽劇「サロメ」より(R.シュトラウス)
八戸ウインドアンサンブル/佐藤憲一(青森) 〔Ⅱ〕斐伊川に流るるクシナダ姫の涙
(樽屋雅徳)
寒河江吹奏楽団/大宮裕一(山形) 〔Ⅰ〕束の間の恋の歌(井澗昌樹)
パシフィック・ブラス・オルケスタ/佐々木駿(岩手) 〔Ⅱ〕蒼氓愛歌~三つの異な
る表現で~(清水大輔)
泉シンフォニックウィンドオーケストラ/荒井富雄(宮城) 〔Ⅰ〕吹奏楽のための風
景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
大曲吹奏楽団/小塚類(秋田) 〔Ⅰ〕
「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ
短調」より(J.S.バッハ)
八甲田吹奏楽団/小山 直幸(青森) 〔Ⅰ〕シダス(T.ドス)
吹奏楽団「凛」/佐藤悟(福島) 〔Ⅰ〕交響詩「ローマの祭」より(O.レスピーギ)
盛岡吹奏楽団/建部知弘(岩手) 〔Ⅰ〕時に道は美し(長生淳)
酒田吹奏楽団/大石信彦(山形) 〔Ⅰ〕パンソリック・ラプソディ(高昌帥)
NG吹奏楽団/大野多加志(秋田) 〔Ⅱ〕セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史)
名取交響吹奏楽団/楊鴻泰(宮城) 〔Ⅰ〕
「ウインド・アンサンブルのためのコンチ
ェルト」より(S.ブライアント)
─ 11 ─
柏市立酒井根中/犬塚禎浩(千葉) 〔Ⅳ〕シネマ・シメリック(天野正道)
那須塩原市立三島中/渡邉史章(栃木) 〔Ⅰ〕富士山-北斎の版画に触発されて-
(真島俊夫)
取手市立取手第一中/座間亜紀子(茨城) 〔Ⅳ〕パガニーニの主題による幻想変奏
曲(J.バーンズ)
横浜市立樽町中/石井玲子(神奈川) 〔Ⅳ〕交響組曲「寄港地」より(J.イベール)
習志野市立第四中/村上円香(千葉) 〔Ⅰ〕ウインドオーケストラのためのマインド
スケープ(高昌帥)
横浜市立境木中/市村正裕(神奈川) 〔Ⅰ〕いにしえの時から( J. ヴァン=デル=ロ
ースト)
那須塩原市立西那須野中/古沢哲也(栃木) 〔Ⅰ〕歌劇「ポーギーとベス」
( G.ガー
シュイン)
日立市立泉丘中/熊坂義則(茨城) 〔Ⅳ〕ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~
(福島弘和)
横浜市立本郷中/原口正一(神奈川) 〔Ⅲ〕宇宙の音楽(P.スパーク)
市川市立第七中/金井清(千葉) 〔Ⅰ〕
「オセロ」より(A.リード)
相模原市立相陽中/榊原聖人(神奈川) 〔Ⅰ〕天雷无妄(天野正道)
松戸市立第一中/長谷川清文(千葉) 〔Ⅰ〕ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~
(福島弘和)
川崎市立西中原中/土屋杏子(神奈川) 〔Ⅲ〕
「竹取物語」より(三善晃)
横浜市立篠原中/高桑和弘(神奈川) 〔Ⅳ〕交響詩「ローマの祭」より
(O.レスピーギ)
小美玉市立美野里中/岡田宏之(茨城) 〔Ⅳ〕歌劇「トゥーランドット」より( G.プッ
チーニ)
船橋市立海神中/金谷未華(千葉) 〔Ⅲ〕トリトン・エムファシス(長生淳)
日立市立多賀中/加藤勝弘(茨城) 〔Ⅰ〕歌劇「トゥーランドット」
より
(G.プッチーニ)
松戸市立第四中/須藤卓眞(千葉) 〔Ⅳ〕富士山-北斎の版画に触発されて-(真島
俊夫)
古河市立総和中/鈴木勉(茨城) 〔Ⅰ〕交響組曲「寄港地」より(J.イベール)
●中学校の部 A 部門
船橋市立船橋高/高橋健一(千葉)
〔Ⅲ〕富士山-北斎の版画に触発されて-(真島
俊夫)
作新学院高/三橋英之(栃木) 〔Ⅲ〕富士山-北斎の版画に触発されて-
(真島俊夫)
聖徳大学附属女子中・高/進藤初男(千葉) 〔Ⅰ〕歌劇「子供と魔法」
(M.ラヴェル)
川崎市立橘高/高田亮(神奈川) 〔Ⅴ〕リコイル(J.シュワントナー)
水戸女子高/木村達也(茨城) 〔Ⅰ〕セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史)
栃木県立石橋高/岩原篤男(栃木) 〔Ⅴ〕
「交響三章」より(三善晃)
横浜隼人高/山口卓郎(神奈川) 〔Ⅱ〕楽劇「サロメ」より(R.シュトラウス)
横浜創英中・高/常光誠治(神奈川) 〔Ⅰ〕宇宙の音楽(P.スパーク)
千葉県立成田国際高/栗原三紀子(千葉) 〔Ⅱ〕氷結の花-吹奏楽のための(中橋愛
生)
千葉県立船橋東高/綛田京子(千葉) 〔Ⅰ〕ゴルゴダの丘への行列(K.ホーベン)
千葉県立幕張総合高/葛西聡(千葉) 〔Ⅴ〕プラネット・ナイン~未知への軌跡~(樽
屋雅徳)
東海大学付属相模高/矢島周司(神奈川) 〔Ⅱ〕吹奏楽のための交響曲( I.ゴトコフ
スキー)
横浜市立戸塚高/高橋典秀(神奈川) 〔Ⅴ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」
より(高昌帥)
常総学院高/本図智夫(茨城) 〔Ⅲ〕バッハの名による幻想曲とフーガ(F.リスト)
千葉県立千葉商業高/鈴掛直子(千葉) 〔Ⅴ〕ウインドオーケストラのためのバラッ
ド(高昌帥)
三浦学苑高/佐川聖二(神奈川) 〔Ⅴ〕白磁の月の輝宮夜(樽屋雅徳)
●高等学校の部 B 部門
昭和学院中・高/牧野宏哲(千葉) 吹奏楽のための協奏交響曲(福島弘和)
栃木県立茂木高/坂本亮(栃木) 春になって王達が戦いに出るに及んで…(D.ホル
ジンガー)
大西学園中高/吉川勇児(神奈川) コリアン・ダンス(高昌帥)
神奈川県立金井高/臼井康治(神奈川) 吹奏楽のための詩曲「アトモスフィア」
(名
取吾朗)
明秀学園日立高/菅田真文(茨城) ノアの方舟(樽屋雅徳)
神奈川県立光陵高/小林健太郎(神奈川) 喜歌劇「小鳥売り」セレクション(C.ツェ
ラー)
千葉県立市川南高/森隆範(千葉) 交響詩「モンタニャールの詩」
( J.ヴァン=デル=
ロースト)
神奈川県立元石川高/小島海治(神奈川) 喜歌劇「こうもり」セレクション( J.シュ
トラウス)
栃木県立宇都宮白楊高/折原佑紀子(栃木) 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソ
ディ(松下倫士)
千葉市立稲毛高/神谷会美(千葉) 交響詩「モンタニャールの詩」
( J.ヴァン=デル
=ロースト)
茨城県立日立第二高/秋葉桃子(茨城) 梁塵秘抄-熊野古道の幻想-(福島弘和)
相模女子大学高等部/関井うらら
(神奈川) 組曲「ヴァレンシアの寡婦」より
(A.I.ハ
チャトゥリアン)
千葉県立鎌ヶ谷高/川口智子(千葉) 「舞踏組曲」より(B.バルトーク)
千葉県立境高/渡邉興司(茨城) オリエントの光芒~ウインドオーケストラのため
に~(片岡寛晶)
横浜市立東高/小澤哲朗(神奈川) ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス( D.ギリング
ハム)
千葉県立国分高/山﨑里花(千葉) 天満月の夜に浮かぶオイサの恋(樽屋雅徳)
栃木県立宇都宮工業高/鈴木友美(栃木)
「アメリカの騎士」より
(S.メリロ)
茨城県立下館第二高/物井麻真(茨城) 歌劇「トスカ」第3幕より(G.プッチーニ)
神奈川県立藤沢西高/丸山透(神奈川) ウイング・カラーズ(福田洋介)
神奈川県立横浜緑園総合高/村松功介(神奈川) ラザロの復活(樽屋雅徳)
霞ヶ浦高/俣野祐介(茨城) 交響的詩曲「羅生門」~彼の行方は誰も知らない~(福
島弘和)
東海大学付属浦安高/古谷知永(千葉) ハンガリー狂詩曲第1番(F.リスト)
栃木県立大田原女子高/大野明日香(栃木) 組曲「虫」より(R.シシー)
銚子市立銚子高/樽屋雅徳(千葉)
キリストの復活~ゲツセマネの祈り~(樽屋雅徳)
茨城県立那珂高/栗田克夫(茨城) 組曲「虫」より(R.シシー)
神奈川県立弥栄高/柏木葉二(神奈川) いにしえの時から( J. ヴァン=デル=ロー
スト)
茨城県立並木中等教育学校/荻野雄太(茨城) 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
栃木県立宇都宮清陵高/星野恭子(栃木) アッフェローチェ(高昌帥)
サレジオ学院高/江刺宏恭(神奈川)
ウィークエンド・イン・ニューヨーク
(P.スパーク)
千葉県立四街道高/貝瀬永治(千葉) 組曲「虫」より(R.シシー)
佐倉市立西志津中/水野博文(千葉) 〔Ⅲ〕バレエ音楽「青銅の騎士」より( R.グリエ
ール)
松戸市立小金中/上村二三子(千葉) 〔Ⅰ〕ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~
(福島弘和)
横浜市立大綱中/佐藤佑介(神奈川) 〔Ⅰ〕
「交響曲第3番」より(J.バーンズ)
宇都宮市立清原中/田村和久(栃木) 〔Ⅰ〕バレエ音楽「中国の不思議な役人」
(B.バ
ルトーク)
横浜市立鶴ケ峯中/山田康二
(神奈川)
〔Ⅳ〕
「イーストコーストの風景」
より
(N.ヘス)
●小学校の部
境町立境第一中/山田賢哉(茨城) ラメント~旧約聖書「哀歌」に基づいて~(松下倫士)
千葉日本大学第一中/千葉敬太(千葉) 開闢の譜(鈴木英史)
鎌倉市立腰越中/浅野佳子(神奈川) 組曲「ロメオとジュリエット」より( S.プロコ
●中学校の部 B 部門
柏市立光ヶ丘小/増田有宏(千葉) スターライト・ウインク(髙橋伸哉)
(岩村雄太)
柏市立高柳小/伊藤雅代(千葉) パルス・オブ・ジ・アース~蒼い星の鼓動~
柏市立酒井根東小/戸塚千穂(千葉) トラジチニ・ソナタ・ナ・ジュレバカ・イ・プ
ウォーヴェ(天野正道)
水戸市立三の丸小/渡邉晶子(茨城) 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
(E.カールマン)
川崎市立千代ヶ丘小/佐々木伊作(神奈川) 祝典の朝~千代ヶ丘の風にのせて~
(土井康司)
習志野市立東習志野小/冨田政芳(千葉) いつか見た海(足立正)
那須塩原市立大山小/橋本直子(栃木) ミュージカル「レ・ミゼラブル」より
(C.M.シ
ェーンベルグ)
常総市立水海道小/倉持香(茨城) コタンの雪(福島弘和)
美浦村立大谷小/三井健嗣(茨城) パリのアメリカ人(G.ガーシュイン)
相模原市立谷口台小/竹川耕一郎(神奈川) アフリカの儀式と歌、宗教的典礼
(R.W.スミス)
我孫子市立我孫子第四小/笠井明子(千葉)
静寂と躍動~天竜川の船大工~(内藤
友樹)
小山市立小山城東小/田村加奈子(栃木)
組曲「ヴォイス・オブ・ユース」
( E.グレグ
ソン)
船橋市立海神南小/長谷川公重(千葉) 夢への冒険(福島弘和)
柏市立柏第三小/生田敏江(千葉) ゲルダの鏡(樽屋雅徳)
船橋市立八栄小/渡邉江里子(千葉) 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴
木英史)
水戸市立笠原小/齋藤敬子(茨城) サウス・ダウン・ピクチャーズ(P.スパーク)
日光市立今市第三小/巻嶋杏奈(栃木) ドラゴンの年(P.スパーク)
柏市立藤心小/佐藤周平(千葉) 彼方の光を掴むとき(和田直也)
相模原市立共和小/内田章仁(神奈川) マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳)
ひたちなか市立外野小/綿引真由美(茨城)
パシフィック・ドリーム(J.デ=ハーン)
習志野市立実花小/村山和幸(千葉) スピリテッド・アウェイ《千と千尋の神隠し》
より(久石譲)
柏市立柏の葉小/川本てるは(千葉) 英雄は我が傍らに(J.スウェアリンジェン)
船橋市立高根東小/吉川泰斗(千葉) 遠つ人~雁金の宰~(樽屋雅徳)
かみごと~幼い日に見た祭りの情景~(足
横浜市立上末吉小/石井智大(神奈川)
立正)
船橋市立三咲小/廣兼雅之(千葉) 交響組曲「風の谷のナウシカ」3章(久石譲)
高根沢町立阿久津小/鈴木由美子(栃木) コンチェルト・ダモーレ(J.デ=ハーン)
柏市立柏第二小/妹尾世里子
(千葉) アフリカの儀式と歌、
宗教的典礼
(R.W.スミス)
東海村立村松小/飛田克恵(茨城) ザ・タイムズ(高橋宏樹)
真岡市立真岡西小/有馬大志(栃木) 海峡の護り~吹奏楽のために(片岡寛晶)
柏市立柏第八小/野﨑照代(千葉) 眩い星座になるために…(八木澤教司)
茨城県立伊奈高/神保星(茨城) 鳳凰~仁愛鳥譜(鈴木英史)
神奈川県立荏田高/安里菜(神奈川) 祈りとトッカータ(J.バーンズ)
横浜女学院中高/松尾朗(神奈川) 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴木
英史)
日本体育大学柏高/吉村一彦(千葉) 歌劇「トスカ」第3幕より(G.プッチーニ)
栃木県立小山城南高/狐塚謙一(栃木) カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
─ 12 ─
古河シティウインドオーケストラ/磯崎政徳(茨城) 〔Ⅴ〕ウインドオーケストラの
ためのマインドスケープ(高昌師)
グラールウインドオーケストラ/佐川聖二(神奈川) 〔Ⅰ〕ヴァージョン・リミックス・
パァ・ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコー
プ・プール"グラールウインドオーケストラ"(天野正道)
Pastorale Symphonic Band /瀬尾宗利(神奈川) 〔Ⅴ〕風伯の乱舞(石毛里佳)
習志野シンフォニックブラス/須藤信也(千葉) 〔Ⅳ〕マリアの七つの悲しみ(樽屋雅徳)
習志野ウィンド・オーケストラ/須藤卓眞(千葉) 〔Ⅳ〕富士山-北斎の版画に触発
されて-(真島俊夫)
水戸交響吹奏楽団/萩原健(茨城) 〔Ⅰ〕ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ショ
●職場・一般の部
フィエフ)
横浜市立鴨居中/見上英輝(神奈川) 典礼の舞(D.ホルジンガー)
横浜市立上の宮中/木村俊郞(神奈川) 復興(保科洋)
真岡市立真岡東中/小宅宏美(栃木) ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~(福
島弘和)
笠間市立友部中/安達学(茨城) 救いの時の告知~ジーザス・クライスト(片岡寛晶)
厚木市立小鮎中/大西義文(神奈川) ハリソンの夢(P.グラハム)
常総市立水海道中/袖山文広(茨城) 交響曲第1番「指輪物語」
( J.デ=メイ)
芳賀町立芳賀中/関本みどり(栃木) 交響的情景「地底旅行」
(P.グラハム)
三浦市立初声中/鈴木順子(神奈川) ヴァニタス(高昌帥)
市原市立国分寺台中/髙澤千恵子(千葉) 瑜伽行中観~吾妻鏡異聞~(天野正道)
下妻市立下妻中/大﨑寿美子(茨城) ストラクチュアⅡ(天野正道)
船橋市立高根中/尾木慎之介(千葉) 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
野田市立岩名中/小沼晴美(千葉) 組曲「虫」より(R.シシー)
県立並木中等教育学校/荻野雄太(茨城) ラメント~旧約聖書「哀歌」に基づいて~
(松下倫士)
横浜市立丸山台中/米田夕貴(神奈川) 「アメリカの騎士」より(S.メリロ)
横浜市立蒔田中/斉藤純(神奈川) メトロプレックス(R.シェルドン)
茂木町立茂木中/杉田伸江(栃木) 巨人の肩にのって(P.グラハム)
柏市立大津ケ丘中/岡野繁臣(千葉) 交響曲第2番「オデッセイ」より(R.W.スミス)
伊勢原市立中沢中/松尾久美子(神奈川) 吹奏楽と打楽器群のための神話~鳥之
石楠船神(片岡寛晶)
那須町立那須中/布野太郎(栃木) ウィンドアンサンブルのための「パーテル・ノ
ステルⅡ」
(八木澤教司)
川崎市立玉川中/石渕隆生(神奈川) 管弦楽のための交響詩「連禱富士」
(三善晃)
千葉市立土気中/山田良太(千葉) 秘儀Ⅱ(西村朗)
松戸市立第六中/島田祐希(千葉) 目覚める天使たち(D.ギリングハム)
横浜市立今宿中/藤丸雄人(神奈川) 白墨の輪へのオマージュ~グルシェの愛(福
島弘和)
ひたちなか市立勝田第三中/住谷裕美(茨城) 歌劇「アンドレア・シェニエ」より
(U.ジョルダーノ)
笠間市立岩間中/結解涼香(茨城) アフリカの儀式と歌、宗教的典礼(R.W.スミス)
横須賀市立坂本中/石渡知美(神奈川) セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史)
横浜市立金沢中/岩谷一輝(神奈川)
アフリカの儀式と歌、
宗教的典礼(R.W.スミス)
水戸市立第一中/根矢康子(茨城) 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
川崎市立東高津中/萩谷幸子(神奈川) 復興(保科洋)
水戸市立第二中/山田文子(茨城) 鳳凰~仁愛鳥譜(鈴木英史)
宇都宮市立陽北中/菊池和子(栃木) 瑜伽行中観~吾妻鏡異聞~(天野正道)
千葉市立稲毛高附属中/庄司むつみ(千葉) 梁塵秘抄-熊野古道の幻想-(福島
弘和)
群馬県立前橋東高/牧野勇(群馬) 〔Ⅲ〕エルフゲンの叫び(G.ローレンス)
東京農業大学第二高/樋口一朗(群馬) 〔Ⅴ〕復興(保科洋)
高崎健康福祉大学高崎高/吉田宏昭(群馬) 〔Ⅰ〕
「交響曲第5番」より(G.マーラー)
新潟第一高/藤田直規(新潟) 〔Ⅰ〕シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
(福島弘和)
花咲徳栄高/川口智子(埼玉) 〔Ⅴ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高
昌帥)
新潟県立長岡高/河本隆吉(新潟) 〔Ⅰ〕バレエ音楽「中国の不思議な役人」
( B.バ
ルトーク)
山梨県立韮崎高/仲田太年(山梨) 〔Ⅰ〕シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
(福島
弘和)
春日部共栄高/織戸祥子(埼玉) 〔Ⅴ〕吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
●高等学校 A の部
9月03日㈯・04日㈰ … ベイシア文化ホール
9月10日㈯・11日㈰ … コラニー文化ホール
第22回西関東吹奏楽コンクール
北里大学/西村友(神奈川) 〔Ⅲ〕シュレーディンガーの猫(西村友)
神奈川大学/小澤俊朗(神奈川) 〔Ⅴ〕バッハの名による幻想曲とフーガ(F.リスト)
常磐大学/根本知計(茨城) 〔Ⅰ〕祝典舞曲(保科洋)
千葉大学/松田衛幸(千葉) 〔Ⅰ〕ウインドオーケストラのためのマインドスケープ
(高昌帥)
茨城大学/川瀬光弘(茨城) 〔Ⅰ〕交響詩「モンタニャールの詩」
( J.ヴァン=デル=
ロースト)
白鷗大学/堂阪知之(栃木) 〔Ⅳ〕民衆を導く自由の女神(樽屋雅徳)
●大学の部
ンジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
宇都宮音楽集団/鈴木太志(栃木) 〔Ⅴ〕海峡の護り~吹奏楽のために(片岡寛晶)
ユース・ウィンド・オーケストラ/高田亮(神奈川) 〔Ⅴ〕アスファルト・カクテル(J.マ
ッキー)
矢板ウインドオーケストラ/黒尾実(栃木) 〔Ⅲ〕パセティック(T.ドス)
Oak Wind Symphony /榮村正吾(神奈川) 〔Ⅴ〕交響詩「ローマの祭」より( O.レ
スピーギ)
光ウィンドオーケストラ/佐藤博(千葉) 〔Ⅴ〕プラネット・ナイン~未知への軌跡
~(樽屋雅徳)
関城吹奏楽団/豊田晃生(茨城) 〔Ⅳ〕交響曲第2番「キリストの受難」より( F.フェ
ラン)
日立市民吹奏楽団/原進(茨城) 〔Ⅴ〕
「GR」より シンフォニック・セレクション(天
野正道)
アンサンブル・市川/中島正考(千葉) 〔Ⅲ〕
「カルミナ・ブラーナ」より(C.オルフ)
ゼーレンフォルクスオルケスタ/手塚淳雄(栃木) 〔Ⅴ〕歌劇「トゥーランドット」よ
り(G.プッチーニ)
厚木シビックウインドシンフォニー/萩原通友(神奈川) 〔Ⅲ〕バレエ音楽「中国の
不思議な役人」
(B.バルトーク)
船橋市交響吹奏楽団/牛渡克之(千葉) 〔Ⅱ〕シャイン・アズ・ザ・ライト(P.グラハム)
相模原市民吹奏楽団/福本信太郎(神奈川) 〔Ⅴ〕復興(保科洋)
横浜ブラスオルケスター/近藤久敦(神奈川) 〔Ⅳ〕
交響曲第6番「悲劇的」
より
(G.マ
ーラー)
水戸市民吹奏楽団/浅野正樹(茨城) 〔Ⅴ〕カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
越谷市立西方小/友田紀子(埼玉) ジェーナー~三つの沖縄民謡の主題によるラ
●小学校の部
新潟県立三条高/小野由紀子(新潟) 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
(P.マスカーニ)
山梨県立北杜高/杉浦みち江(山梨) 「スペイン奇想曲」より( N.A.リムスキー =コ
ルサコフ)
新潟県立新津高/保苅絵里子(新潟) ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~(福
島弘和)
埼玉県立川越女子高/月原義行(埼玉) ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~
(福島弘和)
立教新座高/鳥越崇裕(埼玉) 「弦楽四重奏曲第2番」より(B.バルトーク)
山梨県立上野原高/中村智司(山梨) 雫~ウインド・アンサンブルのための~(天
野正道)
群馬県立吉井高/田村和之(群馬) リバーダンス(B.ウィーラン)
高崎市立高崎経済大学附属高/岡昭男
(群馬) 風がおもてで呼んでいる
(福島弘和)
(福島弘和)
群馬県立西邑楽高/小川一郎(群馬) シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
群馬県立高崎北高/峯岸美咲(群馬) 喜歌劇「こうもり」セレクション( J.シュトラ
ウス)
埼玉県立滑川総合高/保母雅彦(埼玉) 吹奏楽と打楽器群のための神話~鳥之石
楠船神(片岡寛晶)
埼玉県立越ヶ谷高/岸利之(埼玉) 新たなる時代への黎明~自由への夜明け~
(J.シュワントナー)
大宮開成高/川畑麻衣子(埼玉) リコイル(J.シュワントナー)
埼玉県立深谷第一高/山田裕子(埼玉) ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス( D.ギリ
ングハム)
新潟県立新潟東高/霜鳥瑞枝(新潟) バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエール)
帝京長岡高/宮城功次(新潟) エスカペイド(J.スパニョーラ)
山梨県立山梨高/北浦秀忠(山梨) 閻浮檀金幻想~吾妻鏡異聞~(天野正道)
川越市立川越高/森裕貴(埼玉) 天神ぷれりゅーど(福田洋介)
慶應義塾志木高/小池陽(埼玉) ゴースト・トレイン(E.ウィテカー)
新潟県立三条東高/青栁秀昭(新潟) 白墨の輪へのオマージュ~グルシェの愛(福
島弘和)
●高等学校 B の部 埼玉県立伊奈学園総合高/宇畑知樹(埼玉) 〔Ⅰ〕バレエ音楽「三角帽子」より(M.フ
ァリャ)
山梨県立吉田高/小佐野拓(山梨) 〔Ⅱ〕セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史)
新潟明訓高/桝口和義(新潟) 〔Ⅳ〕天之御中主神~吹奏楽のための神話(片岡寛晶)
山梨県立日川高/秋山岳巨(山梨) 〔Ⅰ〕
「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番
ニ短調」より(J.S.バッハ)
山梨県立甲府第一高/秋山尚克(山梨) 〔Ⅲ〕ピエトロ・モンタージュ(鈴木英史)
埼玉栄高/奥章(埼玉) 〔Ⅴ〕歌劇「つばめ」
(G.プッチーニ)
狭山ヶ丘高/内山直哉(埼玉) 〔Ⅱ〕三つのジャポニスム(真島俊夫)
埼玉県立越谷南高/萩原亮彦(埼玉) 〔Ⅴ〕アッフェローチェ(高昌帥)
東京学館新潟高/村山文隆(新潟) 〔Ⅴ〕カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
中越高/名古屋愉加(新潟) 〔Ⅱ〕白磁の月の輝宮夜(樽屋雅徳)
浦和学院高/新谷卓(埼玉) 〔Ⅴ〕交響曲「ワインダーク・シー」より(J.マッキー)
埼玉県立松伏高/荒井美里(埼玉) 〔Ⅴ〕白と黒で(C.ドビュッシー)
さいたま市立浦和高/小泉信介(埼玉) 〔Ⅳ〕歌劇「トゥーランドット」より( G.プッ
チーニ)
太田市立太田高/矢野和弘(群馬) 〔Ⅴ〕交響的詩曲「地獄変」~彼女の思い出~(福
島弘和)
─ 13 ─
長岡市立東北中/吉成恭子(新潟) 〔Ⅳ〕歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
(P.マスカーニ)
五泉市立五泉北中/伊藤智美(新潟) 〔Ⅰ〕ダンテの「神曲」より(R.W.スミス)
朝霞市立朝霞第一中/外﨑三吉(埼玉) 〔Ⅱ〕歌劇「アンドレア・シェニエ」より(U.ジ
ョルダーノ)
さいたま市立土屋中/花田尚美(埼玉) 〔Ⅰ〕パガニーニの主題による狂詩曲( S.ラ
フマニノフ)
さいたま市立常盤中/新井尚(埼玉) 〔Ⅰ〕ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲
(C.T.スミス)
〔Ⅰ〕歌劇「マノン・レスコー」より
(G.プッチーニ)
越谷市立大相模中/田中秀和(埼玉)
伊勢崎市立宮郷中/進邦哲也(群馬) 〔Ⅲ〕鼓響…故郷(天野正道)
妙高市立新井中/小林良輔(新潟) 〔Ⅰ〕セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史)
伊勢崎市立赤堀中/六本木政志(群馬) 〔Ⅰ〕
「交響曲」より(矢代秋雄)
山梨大学教育学部附属中/小林美佳(山梨) 〔Ⅱ〕
「管弦楽のための協奏曲」より (B.バルトーク)
伊勢崎市立第一中/桑原裕章(群馬) 〔Ⅰ〕歌劇「蝶々夫人」より(G.プッチーニ)
●中学校 A の部 文教大学/佐川聖二(埼玉) 〔Ⅴ〕風伯の乱舞(石毛里佳)
高崎経済大学/島田和音(群馬) 〔Ⅴ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より
(高昌帥)
新潟大学/三田賢也(新潟) 〔Ⅰ〕宇宙の音楽(P.スパーク)
都留文科大学/木村星斗(山梨) 〔Ⅲ〕藍色の谷(酒井格)
●大学の部
創価山梨リード吹奏楽団/吉田孝司(山梨) 〔Ⅳ〕森の贈り物(酒井格)
おおたウィンドオーケストラ/矢野和弘(群馬) 〔Ⅴ〕シンフォニック・ヴァリエーシ
ョン(福島弘和)
三条市吹奏楽団/河本隆吉(新潟) 〔Ⅰ〕ランドスケープ~凧あげの見える風景~
(福島弘和)
甲斐市敷島吹奏楽団/福田洋介(山梨) 〔Ⅰ〕ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・
ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
ソノリテ甲府吹奏楽団/近藤久敦(山梨) 〔Ⅰ〕椎葉幻影~風の詩~(飯島俊成)
からす川音楽集団/荻野昇(群馬) 〔Ⅴ〕彩雲の螺旋-吹奏楽のための(中橋愛生)
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団/福本信太郎(埼玉) 〔Ⅴ〕サンサーラ ~
天に召されし者へ~(高昌帥)
伊奈学園OB吹奏楽団/宇畑知樹(埼玉) 〔Ⅰ〕ラッキードラゴン~第五福竜丸の記
憶~(福島弘和)
ソールリジェール吹奏楽団/佐川聖二(埼玉) 〔Ⅰ〕紺碧の波濤(長生淳)
越谷市音楽団/佐々木幹尚(埼玉) 〔Ⅳ〕復興(保科洋)
所沢市民吹奏楽団/吉田謙治(埼玉) 〔Ⅰ〕歌劇「蝶々夫人」より(G.プッチーニ)
与野吹奏楽団/森田新一郎(埼玉)
〔Ⅰ〕3つの交響的素描「海」より
(C.ドビュッシー)
新潟ウインドオーケストラ/山内信英(新潟) 〔Ⅰ〕吹奏楽のための「ゴシック」
(木
下牧子)
●職場・一般の部 プソディー~(赤嶺康)
渋川市立古巻小/唐澤麻里香(群馬) ルーマニア民族舞曲(B.バルトーク)
魚沼市立堀之内小/佐藤雅子(新潟) 「小組曲」より(A.リード)
さいたま市立大宮南小/関真理江(埼玉) ミュージカル「ミス・サイゴン」より
(C.M.シェーンベルグ)
さいたま市立芝原小/生駒卓也(埼玉) アメイジング・グレイス(讃美歌)
甲斐市立竜王北小/入倉こころ(山梨) 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション
(F.レハール)
三郷市立早稲田中/中村宏(埼玉) 吹奏楽のための第3組曲「バレエの情景」より
(A.リード)
朝霞市立朝霞第五中/原田江身子(埼玉) 秘儀Ⅱ(西村朗)
甲州市立勝沼中/山本順美(山梨) 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
見附市立西中/河野純子(新潟) 天満月の夜に浮かぶオイサの恋(樽屋雅徳)
前橋市立鎌倉中/春山和也(群馬) アフリカの儀式と歌、宗教的典礼(R.W.スミス)
上越市立城東中/渡邊達之(新潟) 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫(樽屋雅徳)
東松山市立松山中/宮澤美保(埼玉) スクーティン・オン・ハードロック( D.ホルジ
ンガー)
春日部市立豊春中/藤木俊行(埼玉) 「舞踏組曲」より(B.バルトーク)
高崎市立群馬中央中/関根幸子(群馬) 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴
木英史)
梁塵秘抄-熊野古道の幻想-(福島弘和)
川越市立富士見中/阿部洋子(埼玉)
川口市立元郷中/吉田美之(埼玉) 三つのジャポニスム(真島俊夫)
川口市立芝中/鈴木幸太郎(埼玉) 沢地萃(天野正道)
前橋市立荒砥中/関口和宏(群馬) ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.ギリングハム)
五泉市立五泉中/佐藤淑子(新潟) ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.ギリングハム)
駿台甲府中/天野佳奈(山梨) アフリカの儀式と歌、宗教的典礼(R.W.スミス)
川口市立北中/外﨑茉莉子(埼玉) 吹奏楽と打楽器群のための神話~鳥之石楠船
神(片岡寛晶)
越谷市立東中/長谷川京子(埼玉) 「吹奏楽のためのシンフォニック・ソング」より
(R.ベネット)
「怪談」より
(林圭一郎)
身延町立身延中/望月陽子(山梨)
鶴ヶ島市立富士見中/内藤浩司(埼玉) 「スペイン組曲」より(I.アルベニス)
戸田市立美笹中/平澤俊一郎(埼玉) こだまは鳴りやまぬ~タイラー・ブレット・カ
ルーソーに捧ぐ(D.ギリングハム)
長岡市立南中/桐生聡(新潟) 交響曲第2番「オデッセイ」
(R.W.スミス)
新潟市立宮浦中/松岡裕樹(新潟) 遙遠の海-アウロラを求めて-(田村修平)
坂戸市立千代田中/荒木政夫(埼玉) 沢地萃(天野正道)
新潟市立西川中/高井久美子(新潟) 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩
曲(松下倫士)
上野原市立上野原西中/芹川由美(山梨) マカーム・ダンス~ウィンド・アンサン
ブルのために(片岡寛晶)
バレエ音楽「青銅の騎士」より
(R.グリエール)
長岡市立旭岡中/岡村真由美(新潟)
高崎市立高松中/本夛梨花(群馬) 元禄(櫛田胅之扶)
桐生市立広沢中/松本琢(群馬) 海峡をわたる風(福島弘和)
●中学校 B の部
「交響曲第5番」より(M.アーノルド)
長岡市立宮内中/平上貴美子(新潟) 〔Ⅱ〕
山梨市立山梨南中/清水岳人(山梨)
〔Ⅰ〕斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
前橋市立第七中/徳永美恵子(群馬) 〔Ⅲ〕交響的詩曲「地獄変」~彼女の思い出~
(福島弘和)
さいたま市立岸中/星野悦子(埼玉)
〔Ⅲ〕楽劇「ニーベルングの指環」より( R.ワーグ
ナー)
新潟市立上山中/矢原智子(新潟) 〔Ⅱ〕梁塵秘抄-熊野古道の幻想-(福島弘和)
越谷市立北中/辻浦拓人(埼玉) 〔Ⅰ〕歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
川口市立青木中/中畑裕太(埼玉) 〔Ⅳ〕彩雲の螺旋-吹奏楽のための(中橋愛生)
新潟市立坂井輪中/音田彰(新潟) 〔Ⅳ〕復興(保科洋)
甲斐市立敷島中/堀内佑香(山梨) 〔Ⅳ〕バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエー
ル)
川口市立南中/吉澤和紗(埼玉) 〔Ⅰ〕歌劇「トスカ」第1幕より(G.プッチーニ)
志木市立志木中/斉藤正子(埼玉) 〔Ⅱ〕
「カルミナ・ブラーナ」より(C.オルフ)
西東京市立碧山小/ ホープタウンの休日(S.ライニキー)
武蔵野市立第一小/庄司こずえ 「ペルセウス」-大空を翔る英雄の戦い(八木澤教司)
世田谷区立千歳小/井村香里 救いの時の告知~ジーザス・クライスト(片岡寛晶)
●小学校の部
羽村市立羽村第一中/玉寄勝治 〔Ⅰ〕交響曲第3番「シンフォニー・ポエム」より
(A.I.ハチャトゥリアン)
青梅市立泉中/小玉公二 〔Ⅱ〕バレエ音楽「スパルタクス」セレクション( A.I.ハチ
ャトゥリアン)
江東区立第二砂町中/西山彰洋 〔Ⅰ〕管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より
(M.アーノルド)
青梅市立第三中/山城拓郎 〔Ⅰ〕ウインドオーケストラのためのマインドスケープ
(高昌帥)
中央区立日本橋中/渡邊浩美 〔Ⅰ〕太陽への讃歌-大地の鼓動(八木澤教司)
江東区立深川第二中/新條道代 〔Ⅱ〕ハリソンの夢(P.グラハム)
小平市立小平第六中/今津和則 〔Ⅰ〕ラ・フォルム・ドゥ ・シャク・アムール・ション
ジュ ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
練馬区立大泉中/小田川由季 〔Ⅳ〕ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~(福島
弘和)
玉川学園中学部/土屋和彦 〔Ⅲ〕鳳凰~仁愛鳥譜(鈴木英史)
調布市立第三中/小池弘明 〔Ⅲ〕輪廻の八魂(樽屋雅徳)
足立区立第十一中/丸島純子 〔Ⅳ〕シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
(福島弘和)
練馬区立田柄中/佐藤千佳 〔Ⅱ〕アルプスの詩(F.チェザリーニ)
〔Ⅰ〕ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
板橋区立赤塚第三中/齊藤厚子 小平市立小平第三中/澤矢康宏 〔Ⅱ〕ウインドオーケストラのためのマインドスケ
ープ(高昌帥)
●中学校の部
創価グロリア吹奏楽団/中村睦郎 〔Ⅴ〕宇宙の音楽(P.スパーク)
足立吹奏楽団/酒井達哉 〔Ⅰ〕復興(保科洋)
早稲田吹奏楽団/竹内公一 〔Ⅱ〕楓葉の舞(長生淳)
プリモアンサンブル東京/上原圭詞 〔Ⅳ〕シネマ・シメリック(天野正道)
NTT東日本東京吹奏楽団/山田昌弘 〔Ⅴ〕ファントム・ドゥ・ラムール-幻影-(天
野正道)
豊島区吹奏楽団/大釜宏之 〔Ⅱ〕アスファルト・カクテル(J.マッキー)
ミュゼ・ダール吹奏楽団/野上博幸 〔Ⅴ〕いにしえの時から( J.ヴァン=デル=ロー
スト)
葛飾吹奏楽団/津田雄二郎 〔Ⅰ〕
「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短
調」より(J.S.バッハ)
デアクライス・ブラスオルケスター/佐川聖二 〔Ⅰ〕白磁の月の輝宮夜(樽屋雅徳)
板橋区吹奏楽団/大橋晃一 〔Ⅴ〕ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
〔Ⅰ〕ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
東京隆生吹奏楽団/畠田貴生 Tokyo Stack Art Wind Ensemble /豊川真安 〔Ⅲ〕ラッキードラゴン~第五福
竜丸の記憶~(福島弘和)
●職場・一般の部
9月10日㈯・11日㈰ … 府中の森芸術劇場
第56回東京都吹奏楽コンクール
新潟市立山の下中/斎藤恵美(新潟) 沢地萃(天野正道)
高崎市立榛名中/中村尚美(群馬) アルカザール(リヤーノ)
─ 14 ─
日進市立日進西中/清野雅子(愛知)
〔Ⅰ〕イタリア奇想曲(P.I.チャイコフスキー)
(三重)
〔Ⅱ〕歌劇「マノン・レスコー」より
(G.プッチーニ)
鈴鹿市立白子中/中山かほり
上田市立第三中/宮下信子(長野)
〔Ⅲ〕歌劇「トスカ」第1幕より
(G.プッチーニ)
浜松市立湖東中/宮津宗之(静岡)
〔Ⅳ〕時の跳ね馬-吹奏楽のための(中橋愛生)
(岐阜)
〔Ⅳ〕
パガニーニの主題による狂詩曲
(S.ラフマニノフ)
大垣市立西部中/中村充
四日市市立南中/髙橋唯(三重)
〔Ⅱ〕歌劇「トスカ」第1幕,第3幕より
(G.プッチーニ)
浜松市立開成中/加藤幸太郎(静岡)
〔Ⅰ〕交響曲第3番「シンフォニー・ポエム」より
(A.I.ハチャトゥリアン)
〔Ⅲ〕バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より( O.レ
日進市立日進中/大竹礼子(愛知)
スピーギ)
千曲市立屋代中/金井也寸志(長野)
〔Ⅰ〕森の贈り物(酒井格)
名古屋市立神丘中/楫野克彦(愛知) 〔Ⅰ〕ウインドオーケストラのためのマインド
スケープ(高昌帥)
岡崎市立美川中/太田智宏(愛知) 〔Ⅱ〕
「8つのロシア民謡」より(A.リャードフ)
●中学校 A 編成の部
8月27日㈯・28日㈰ … アクトシティ浜松
8月28日㈰ … 四日市市文化会館
9月04日㈰ … 不二羽島文化センター
第71回東海吹奏楽コンクール
都立豊島高/豊田晃生 〔Ⅲ〕ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
岩倉高/大滝実 〔Ⅴ〕ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~(福島弘和)
八王子学園八王子高/髙梨晃 〔Ⅰ〕ウインドオーケストラのためのマインドスケー
プ(高昌帥)
駒澤大学高/吉野信行 〔Ⅳ〕キリストの復活~ゲツセマネの祈り~(樽屋雅徳)
都立小平高/上原宏 〔Ⅴ〕フェスティバル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
東海大学付属高輪台高/畠田貴生 〔Ⅰ〕華麗なる舞曲(C.T.スミス)
豊昭学園/藤澤正之 〔Ⅳ〕シンフォニエッタ第2 番「祈りの鐘」
(福島弘和)
都立小山台高/鈴木孝助 〔Ⅴ〕紺碧の波濤(長生淳)
都立片倉高/馬場正英 〔Ⅳ〕交響曲「ワインダーク・シー」より( J.マッキー)
都立杉並高/五十嵐清 〔Ⅴ〕いにしえの時から( J.ヴァン=デル=ロースト)
佼成学園女子中学高/松本憲亮 〔Ⅱ〕バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レ
スピーギ)
東海大学菅生高/加島貞夫 〔Ⅳ〕交響曲「ワインダーク・シー」
( J.マッキー)
●高等学校の部
立正大学/佐藤正人 〔Ⅱ〕故郷…鼓響Ⅱ(天野正道)
東海大学/福本信太郎 〔Ⅴ〕時に道は美し(長生淳)
専修大学/大橋晃一 〔Ⅴ〕彩雲の螺旋-吹奏楽のための(中橋愛生)
玉川大学/上原宏 〔Ⅴ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より
(高昌帥)
中央大学/大和田雅洋 〔Ⅴ〕歌劇「蝶々夫人」より(G.プッチーニ)
創価大学/磯貝富治男 〔Ⅰ〕アッフェローチェ(高昌帥)
駒澤大学/山野井大輝 〔Ⅲ〕歌劇「トスカ」第1幕より(G.プッチーニ)
明星大学/玉寄勝治 〔Ⅴ〕天雷无妄(天野正道)
●大学の部
杉並区立杉並第一小/菅野理沙 バレエ音楽「くるみ割り人形」より( P.I.チャイコ
フスキー)
中野区立武蔵台小/澤田梨奈 フィールズ・オーバーチュア(高橋宏樹)
武蔵野市立第三小/西山徹志 アルプスの詩(F.チェザリーニ)
各務原市立緑陽中/福井正司(岐阜)
想ひ麗し浄瑠璃姫の雫(樽屋雅徳)
浜松市立八幡中/伊藤樹里(静岡) ミュージカル「レ・ミゼラブル」より( C.M.シェ
ーンベルグ)
清水町立清水中/杉山寛子(静岡)
幻想曲「狐の嫁入り」
(阿部勇一)
瑞浪市立瑞浪中/白木努(岐阜)
マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
豊橋市立東陵中/池田岳史(愛知)
アスファルト・カクテル(J.マッキー)
小諸市立小諸東中/依田奈津子(長野)
喜歌劇「サーカスの女王」セレクション(E.カ
ールマン)
●中学校 B 編成の部
三重県立神戸高/大野博史(三重) 〔Ⅲ〕3つの交響的素描「海」より
(C.ドビュッシー)
静岡県立浜名高/太田貴望(静岡) 〔Ⅱ〕パガニーニの主題による狂詩曲( S.ラフマ
ニノフ)
長野県松本蟻ヶ崎高/武井淳一(長野) 〔Ⅰ〕バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より
(M.ラヴェル)
飛騨学園高山西高/永瀬敬至(岐阜) 〔Ⅳ〕交響曲「ワインダーク・シー」より( J.マ
ッキー)
愛知県立岡崎北高/村田浩明(愛知) 〔Ⅴ〕トリトン・エムファシス(長生淳)
皇學館高/前川幸生(三重) 〔Ⅰ〕華麗なる舞曲(C.T.スミス)
静岡県立浜松商業高/齋木隆文(静岡) 〔Ⅴ〕シネマ・シメリック(天野正道)
長野県飯田高/松井深之(長野) 〔Ⅳ〕
「スペイン奇想曲」より( N.A.リムスキー =
コルサコフ)
愛知県立安城東高/渡辺尚也(愛知) 〔Ⅰ〕エルフゲンの叫び(G.ローレンス)
光ヶ丘女子高/日野謙太郎(愛知) 〔Ⅴ〕ルンバ・ラプソディ(黛敏郎)
中部大学春日丘高/安田竜彦(愛知) 〔Ⅰ〕宇宙の音楽(P.スパーク)
愛知工業大学名電高/伊藤宏樹(愛知) 〔Ⅰ〕交響詩「モンタニャールの詩」
( J.ヴ
ァン=デル=ロースト)
長野県小諸高/高砂佑介(長野) 〔Ⅴ〕バッハの名による幻想曲とフーガ(F.リスト)
静岡県立浜松北高/平野悦久(静岡) 〔Ⅳ〕トリトン・デュアリティ(長生淳)
岐阜県立各務原西高/栫井健吾(岐阜)
〔Ⅱ〕交響曲第5番「革命」より( D.ショスタ
コーヴィチ)
浜松海の星高/土屋史人(静岡) 〔Ⅲ〕エッセイ(高昌帥)
安城学園高/橋本眞介(愛知) 〔Ⅰ〕トリトン・エムファシス(長生淳)
三重県立白子高/桐生智晃(三重) 〔Ⅰ〕トッカータとフーガ ニ短調( J.S.バッハ)
岐阜県立岐阜商業高/和田隆明(岐阜) 〔Ⅰ〕交響詩「ローマの祭」より( O.レスピ
ーギ)
長野県上田高/高木雅啓(長野) 〔Ⅱ〕輪廻の八魂(樽屋雅徳)
●高校 A 編成の部
大垣市立東中/清水竜也(岐阜) 〔Ⅰ〕歌劇「蝶々夫人」より(G.プッチーニ)
安曇野市立三郷中/妹尾圭子(長野) 〔Ⅰ〕歌劇「アンドレア・シェニエ」より( U.ジ
ョルダーノ)
浜松市立北星中/寺澤潤(静岡) 〔Ⅰ〕ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~(福
島弘和)
名古屋市立植田中/玉谷敏弘(愛知) 〔Ⅳ〕アルプスの詩(F.チェザリーニ)
鈴鹿市立千代崎中/伊藤瑞希(三重) 〔Ⅰ〕明日への開拓(福島弘和)
春日井市立中部中/堀田誠也(愛知) 〔Ⅳ〕バレエ音楽「シンデレラ」より(S.プロコ
フィエフ)
浜松市立篠原中/對馬隆(静岡) 〔Ⅳ〕バレエ音楽「恋は魔術師」より(M.ファリャ)
松本市立鎌田中/望月光祐(長野) 〔Ⅰ〕
「スペイン奇想曲」より( N.A.リムスキー
=コルサコフ)
各務原市立那加中/大橋正和(岐阜) 〔Ⅱ〕バレエ音楽 「青銅の騎士」 より( R.グリ
エール)
●高校 B 編成の部
春日井ウィンドオーケストラ/桐田正章(愛知)
〔Ⅲ〕ウインドオーケストラのための
バラッド(高昌帥)
ウインドアンサンブル尾東/河田智仁(愛知)
〔Ⅲ〕交響詩「ドン・ファン」
( R.シュト
ラウス)
創価中部サウンド吹奏楽団/多戸幾久三(愛知)
〔Ⅰ〕吹奏楽のための風景詩「陽が
昇るとき」より
(高昌帥)
飯田市民吹奏楽団/高山幸久(長野)
〔Ⅳ〕交響詩「アルプスの詩」
(F.チェザリーニ)
上野ウインドアンサンブル/淺井健吉(三重)
〔Ⅰ〕カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
蒲郡市吹奏楽団/水谷仁(愛知) 〔Ⅳ〕カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュ
リエット」その愛と死~(天野正道)
長野市民吹奏楽団/稲垣征夫(長野) 〔Ⅰ〕パンチネロ(A.リード)
サンク・エトワール名古屋/楫野克彦(愛知)
〔Ⅰ〕組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より
(Z.コ
ダーイ)
岐阜ブラスオルケスター/小林聡(岐阜)
〔Ⅴ〕3つの交響的素描「海」より( C.ドビュ
ッシー)
東海市吹奏楽団/寺島陽介(愛知)
〔Ⅳ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より
(高昌帥)
〔Ⅴ〕エリオトロピスム~光に向かうこころ(長生淳)
ヤマハ吹奏楽団/須川展也(静岡)
浜松交響吹奏楽団/浅田享(静岡)
〔Ⅲ〕富士山-北斎の版画に触発されて-(真島
●職場一般の部
三重県立いなべ総合学園高/川村知之(三重)
ティル・ナ・ノーグ~幻影の島~(樽
屋雅徳)
三重県立津高/川北成海(三重)
ファンタスマゴリア(阿部勇一)
愛知県立木曽川高/木本昌光(愛知)
交響詩「ローマの祭」より
(O.レスピーギ)
岐阜県立池田高/中村美代子(岐阜)
恋す蝶(井澗昌樹)
浜松日体中・高/中山彰(静岡)
交響曲第2番「キリストの受難」
(F.フェラン)
岐阜県立大垣養老高/伊藤一彦(岐阜) バレエ音楽「せむしの仔馬」より( R.シチ
ェドリン)
長野県下伊那農業高/滝沢裕基(長野)
交響曲第2番「オデッセイ」
より
(R.W.スミス)
長野県篠ノ井高/水野英明(長野) 序曲「ピータールー」
(M.アーノルド)
岐阜県立本巣松陽高/高見知宏(岐阜) 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂
詩曲(松下倫士)
愛知県立名古屋南高/加藤眞(愛知)
バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より
(M.ラヴェル)
文化学園長野高/丸山恵美子(長野) 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ(松
下倫士)
静岡県立静岡農業高/杉山光映(静岡) 白磁の月の輝宮夜(樽屋雅徳)
愛知県立春日井西高/橋本毅(愛知)
シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
(福島弘和)
三重県立四日市商業高/若林信次(三重)
マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
静岡学園高・中/山下篤(静岡) ストラクチュアⅡ(天野正道)
東郷町立諸輪中/鈴木三幸(愛知)
雪月花(櫛田胅之扶)
松阪市立殿町中/三浦亜紀子(三重)
田楽(福田洋介)
飛騨市立神岡中/田口真(岐阜)
遙遠の海-アウロラを求めて-(田村修平)
桑名市立正和中/吉川茂宏(三重)
ファンタスマゴリア(阿部勇一)
川越町立川越中/小林晴光(三重)
幻想曲ト長調(J.S.バッハ)
碧南市立東中/榊原宏樹(愛知)
組曲「クープランの墓」より
(M.ラヴェル)
浜松市立佐鳴台中/松下法恵(静岡)
ストラクチュアⅡ(天野正道)
安曇野市立明科中/中村充(長野)
喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション( E.カー
ルマン)
小布施町立小布施中/清水まゆみ(長野)
「天地創造」より
(黛敏郎)
─ 15 ─
福井県立勝山高/大野木圭(福井) 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫(樽屋雅徳)
小松大谷高/加藤圭(石川)
アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲(福島弘和)
富山県立高岡高/清水毅(富山) 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
富山県立富山工業高/加藤祐行(富山) バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より
(O.レスピーギ)
●高等学校 B 部門
射水市立新湊南部中/仁木加奈子(富山) 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン
(鈴木英史)
大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
射水市立小杉中/長谷川香(富山)
越前市南越中/蜂谷公康(福井) 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
鯖江市東陽中/田鳥麻澄(福井)
吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より
(高昌帥)
大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴木英史)
入善町立入善中/魚津基子(富山)
氷見市立西條中/山﨑伸久(富山)
「舞踏組曲」より(B.バルトーク)
(八木澤教司)
越前市武生第六中/中村仁美(福井) 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」
高岡市立高岡西部中/五十田尚(富山) ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス( D.ギリ
ングハム)
小松市立南部中/廣瀬真樹(石川) 喜歌劇「小鳥売り」セレクション(C.ツェラー)
福井市美山中/勝矢瑞葉(福井) 沢地萃(天野正道)
射水市立新湊中/川端由美(富山) 春になって王達が戦いに出るに及んで…( D.ホ
ルジンガー)
白山市立北星中/木下典子(石川) 海峡の護り~吹奏楽のために(片岡寛晶)
福井市社中/宮本正三(福井) 吹奏楽と打楽器群のための神話~鳥之石楠船神(片
岡寛晶)
金沢市立高尾台中/二飯田きみえ(石川) 「天地創造」より(黛敏郎)
入善町立入善西中/幾島留美子(富山) リバーダンス(B.ウィーラン)
小松市立板津中/本川一也(石川) 梁塵秘抄-熊野古道の幻想-(福島弘和)
金沢市立鳴和中/古野貴大(石川) 祝典序曲(D.ショスタコーヴィチ)
白山市立美川中/石林剣児(石川) 吹奏楽と打楽器群のための神話~鳥之石楠船
神(片岡寛晶)
●中学校 B 部門
8月12日㈮・13日㈯・14日㈰ … 金沢歌劇座
第57回北陸吹奏楽コンクール
愛知学院大学/遠山翔大(愛知)
〔Ⅰ〕シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
(福島弘和)
名古屋商科大学/亀井明良(愛知)
〔Ⅰ〕吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」より(伊
藤康英)
信州大学/荒井弘太(長野) 〔Ⅳ〕エクストリーム・メイク・オーヴァー( J.デ=メイ)
三重大学/神田隆志(三重) 〔Ⅱ〕
「エニグマ変奏曲」より(E.エルガー)
静岡大学/三田村健(静岡) 〔Ⅰ〕華麗なる舞曲(C.T.スミス)
中部学院大学/安藤繁秋(岐阜) 〔Ⅰ〕歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
(P.マスカーニ)
●大学の部
俊夫)
上田市民吹奏楽団/近藤久敦(長野)
〔Ⅱ〕山河を渡る鐘の音-真田・砥石城址より-
(飯島俊成)
楽楽嬉音楽隊・岐阜/小池憲司(岐阜)
〔Ⅰ〕
「イーストコーストの風景」より
(N.ヘス)
白子ウインドシンフォニカ/宮木均(三重)
〔Ⅳ〕吹奏楽のための風景詩「陽が昇ると
き」より
(高昌帥)
●中学校 A 部門
福井ブラスアカデミー/奥野一(福井) 〔Ⅳ〕カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
速星☆Friday's /鈴木和幸(富山) 〔Ⅰ〕フェスティバル・ヴァリエーション(C.T.ス
ミス)
ソノーレ・ウィンドアンサンブル/佐藤正人(福井) 〔Ⅱ〕
「交響曲第10番」より
(D.シ
●職場・一般部門
金沢大学/長田明(石川)
〔Ⅲ〕カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
富山大学/建部知弘(富山)
〔Ⅰ〕久堅の幹(長生淳)
福井工業大学/上野元久(福井) 〔Ⅱ〕土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩
曲(松下倫士)
●大学部門
内灘町立内灘中/生水敬一朗(石川) 〔Ⅰ〕信長~ルネサンスの光芒(鈴木英史)
高岡市立南星中/城宝美奈(富山) 〔Ⅱ〕シネマ・シメリック(天野正道)
砺波市立出町中/松坂成規(富山) 〔Ⅲ〕大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴
木英史)
福井市成和中/長谷川季美(福井) 〔Ⅱ〕復興(保科洋)
金沢市立浅野川中/常陸泰子(石川) 〔Ⅲ〕メトセラⅡ~打楽器群と吹奏楽のために
(田中賢)
津幡町立津幡南中/奥泉清人(石川) 〔Ⅳ〕天雷无妄(天野正道)
坂井市立春江中/武井晋(福井) 〔Ⅰ〕ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲
(C.T.スミス)
坂井市立三国中/長﨑充博(福井) 〔Ⅰ〕交響曲第3番(J.バーンズ)
坂井市立丸岡中/平田昌彦(福井) 〔Ⅱ〕彩雲の螺旋-吹奏楽のための(中橋愛生)
鯖江市中央中/佐々木和史(福井) 〔Ⅳ〕天雷无妄(天野正道)
野々市市立野々市中/本川恵美子(石川) 〔Ⅳ〕
「スペイン奇想曲」より( N.A.リム
スキー =コルサコフ)
金沢市立額中/竹内寛(石川)
〔Ⅱ〕バレエ音楽「ガイーヌ」より
(A.I.ハチャトゥリアン)
〔Ⅳ〕歌劇「ジャンニ・スキッキ」より
(G.プッチーニ)
能美市立辰口中/山本陽一(石川)
高岡市立芳野中/橘恭幸(富山) 〔Ⅰ〕ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲
(C.T.スミス)
福井市明道中/出口聡恵(福井)
〔Ⅰ〕ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
射水市立大門中/表沙希(富山) 〔Ⅳ〕大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴
木英史)
南砺市立福野中/古澤千春(富山) 〔Ⅰ〕
交響曲第3番「シンフォニー・ポエム」
(A.I.ハ
チャトゥリアン)
鯖江市鯖江中/廣比知徳(福井) 〔Ⅰ〕竹取物語(三善晃)
〔Ⅰ〕大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴木
金沢市立大徳中/北山義隆(石川)
英史)
●高等学校 A 部門
富山県立大門高/野替拓也(富山) 〔Ⅴ〕復興(保科洋)
北陸学園北陸高/明石憲和(福井) 〔Ⅴ〕アッフェローチェ(高昌帥)
富山県立富山商業高/鍜治伸也(富山) 〔Ⅰ〕秋(とき)ふたたび (長生淳)
遊学館高/大嶋直樹(石川) 〔Ⅴ〕ウインドオーケストラのためのマインドスケープ
(高昌帥)
藤花学園尾山台高/上高裕希(石川) 〔Ⅳ〕
「交響曲第3番」
(J.バーンズ)
〔Ⅴ〕トリトン・エムファシス(長生淳)
小松市立高/安嶋俊晴(石川)
福井県立三国高/小林幸代(福井) 〔Ⅰ〕交響詩「ローマの祭」より(O.レスピーギ)
富山県立高岡商業高/神田賢二(富山) 〔Ⅰ〕交響詩「ローマの祭」より( O.レスピー
ギ)
福井県立武生商業高/植田薫(福井) 〔Ⅴ〕メトロポリス(A.ゴーブ)
福井県立武生東高/尾鳥達彦(福井) 〔Ⅰ〕復興(保科洋)
〔Ⅴ〕ウインドオーケストラのためのバラッド
石川県立金沢桜丘高/鏡幸彦(石川)
(高昌帥)
富山県立新湊高/小坪裕子(富山) 〔Ⅴ〕
「交響曲第3番」より(J.バーンズ)
富山県立富山南高/福島久美子(富山) 〔Ⅳ〕バレエ音楽「中国の不思議な役人」
(B.バルトーク)
〔Ⅰ〕ウィークエンド・イン・ニューヨーク( P.ス
石川県立小松高/田中哲臣(石川)
パーク)
福井県立武生高/久島裕(福井) 〔Ⅰ〕宇宙の音楽(P.スパーク)
〔Ⅰ〕交響曲「ワイン・ダーク・シー」
( J.マ
石川県立小松明峰高/木村有孝(石川)
ッキー)
高岡市立野村小/鈴木和幸(富山) ポロヌプ(大原野)
(酒井格)
富山大学人間発達科学部附属小/齊藤貴子(富山) 組曲「ガイーヌ」より( A.I.ハチ
ャトゥリアン)
金沢市立大浦小/後藤理利(石川)
「パイレーツ・オブ・カリビアン」より
(K.バデルト)
鯖江市惜陰小/青山智枝子(福井) 永遠の輝き(J.スウェアリンジェン)
●小学校部門
ョスタコーヴィチ)
ムジカグラート氷見/瀬尾宗利(富山) 〔Ⅱ〕カプレーティとモンテッキ~「ロメオと
ジュリエット」その愛と死~(天野正道)
富山ミナミ吹奏楽団/小西勝己(富山) 〔Ⅳ〕オール・デウーヴル(黛敏郎)
〔Ⅳ〕3つのワシントンの彫像(P.スパーク)
小松市民吹奏楽団/廣瀬真樹(石川)
百萬石ウインドオーケストラ/仲田守(石川) 〔Ⅰ〕ジェ・エテ・オ・バル( D.グラン
サム)
片山学園中・高/石川紘一郎(富山) 「ポップコピー」より(S.マカリスター)
石川県立金沢辰巳丘高/斉藤忠直(石川) 雲海の詩(高橋宏樹)
富山県立小杉高/道下愛(富山) 吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による
(大栗裕)
石川県立松任高/三盃滋(石川) カタリナの神秘の結婚(樽屋雅徳)
福井県立美方高/石川正吉郎(福井) 白磁の月の輝宮夜(樽屋雅徳)
福井県立福井商業高/山田しのぶ(福井) 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫(樽屋雅徳)