どんな仕事にも必要な知識とスキルが 身につく

科!
学
い
近
ん
ば
仕事にいち
将来の
が
ル
キ
ス
と
識
知
な
要
必
も
どんな仕事に
く
つ
に
身
ト
学科
経済学部経営
!
ン
コ
ト
経営学では、これから皆さんが数十年のあいだ働くことになる会社を中心とした、
組織の仕組みについて学んでいきます。
会社を大きくするにはどうすればいいの?どうすればヒット商品を生み出せるの?
会社の中ではどうすれば評価されるの?
こうした、どのような職場でもすぐ使える知識がしっかりと身につきます。
経営学科では、仕事をしていくうえで必要な知識を基礎から応用、実践までしっかり
学ぶことができます。アタマで理解するだけでなく、身につけた知識をさまざまな
現場でそのまま活かすことができます。
将来のなりたい自分へ
伝統に裏打ちされた
高い就職率
各種資格の取得
3
ビジネスを
身につけていく
実践的科目
ビジネスゲーム、
起業家育成講座 など
1
1
3
∼ を無理なく
身につけていく
少人数の
全員ゼミ制度
基礎的科目
経営入門、
経営学総論 など
2
伸ばしていく
学びの分野
● 起業・マネジメント
● 会計・ファイナンス
● マーケティング・流通
就職にいちばん近い学科!
各種資格にいちばん近い学科!
本学は日本通運が設立母体であり、経営学科は 1970 年設立の伝統ある学科とい
うことで、多数の OB が産業界で幅広く活躍しています。そのため、毎年非常に高
い就職率を誇っています。4年ゼミでは、各自の将来に合わせた学修(総合教養・
会計専門職・企業家育成)と総仕上げとなる「卒業研究プロジェクトマネジメン
ト」の完遂で、将来の目標を明確にし、就職活動に役立てています。
税理士や公認会計士などの難関資格だけでなく、働く現場ですぐに求められる
簿記や販売士、宅建やファイナンシャルプランナーなど、仕事に直接役立つ資格
を取るうえで、経営学科のカリキュラムはとても役に立ちます。また、課外講座も
充実しており、資格取得を目指す皆さんをサポートできる体制がととのってい
ます。
学校法人日通学園
【新松戸キャンパス】〒270-8555 千葉県松戸市新松戸3-2-1
【龍ケ崎キャンパス】〒301-8555 城県龍ケ崎市120
■経済学部 経済学科 / 経営学科 ■流通情報学部 流通情報学科 ■法学部 ビジネス法学科 / 自治行政学科
■社会学部 社会学科[心理学|保育学|社会福祉学|社会学]/ 国際観光学科
■スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 / スポーツコミュニケーション学科
0120-297-141
w w w. r k u . a c. j p
2017年4月に新学科 スポーツコミュニケーション学科 を開設します。
経営学科は現役社長による授業や、ビジネスゲームなど体験学習が多いのが
特長です。自ら体を動かし学ぶことで社会で必要な実践力を養います。
Check
1年生最大のイベント「合同ゼミプレゼンテーション大会」
毎年秋に行われる「企業研究ゲームマザーズ―合同ゼミプレ
ゼンテーション大会」は、経営学科1年生の最大のイベントで
す。3 回目となる2015 年度は、10 月20 日(火)に龍ケ崎キャ
ンパス、10 月21日(水)に新松戸キャンパスにおいて開催され
ました。経営学科では1年生全員が東証マザーズ上場企業を
題材として、入学からおよそ半年にわたり株式投資ゲームを行
い、リアルな株価の変動を手掛かりに企業経営を分析します。
ゼミでは毎週投資成果と企業レポートの提出が義務付けられ
ており、本大会はここまで培ってきた企業分析の成果を披露
する場として位置付けられています。
それぞれのゼミで選抜された代表学生が、ご来賓・同級生・
先輩学生や指導教員の前で熱弁をふるい、ユニークな企業戦
略やビジネスモデル、自らの投資手法などを発 表しました。
たった半年ではありますが学生の成長は著しく、入学当初で
は考えられなかった堂々としたプレゼンテーションが立て続
新松戸キャンパス講堂にて
けに行われるとともに、教員や先輩学生との活発な質疑応答
が繰り広げられ、会場は終始熱気に包まれていました。
2015年度の新松戸キャンパスでの
最優秀報告者
報告者に記念品の贈呈
白熱したプレゼン中
経営学科 卒業生コメント
日立建機株式会社
ライフサイクルサポート事業本部 部品事業部
販売企画部 販売支援グループ
岡本 光太郎(2012 年卒業)
「部品のことなら岡本」
と言われる日を夢見て。
理研製鋼株式会社
柿崎工場 鉄鋼部
鉄鋼製造課 鉄鋼生産管理係
小林 一美(2013 年卒業)
地元新潟のモノづくりを、
裏方として支えています。
ダムの建設現場や砂煙舞う鉱山で活躍するショベル力ーなどの建設機
2トンほどもある鉄のコイルが工場内に所狭しと並んでいる。これが私の
械。部品にすると100 万点以上あるのをご存知ですか。そんな建設機械の
勤務する新潟・理研製鋼柿崎工場の光景です。これらのコイルを加工し、
メンテに欠かせない膨大な部品の販売戦略を立てるのが私の仕事です。
車の部品メーカーなどに出荷するのが工場の仕事。そして私は営業と工
営業所研修で現場のお客様の声を聞き、
「一人ひとりの要望も知識も全く
場、顧客間に立ち生産管理をしています。入社時は専門用語から納期調整
違う」と気づいて以来、わかりやすい情報提供に努める日々。
その甲斐あっ
まで上司に聞き、ノート一冊分書いて覚えましたね。でも今は「吹雪で材料
て最適な部品が払い出される瞬間は
「よし」
と思います。
大学時代はゼミや
の到着が遅れるな」と思えば工場の人と対策を練るなど、感覚がつかめて
インドネシア訪問を通し、
人間関係の楽しさも難しさも知りました。
そこで
きて。異動が決まった上司に「後は頼むぞ」と言われた時は「やります」と答
培ったコミュニケーション力は、
他部署との連携や代理店との交渉の時など
えていました。心がけているのは笑顔で、顔の見えない電話でも笑顔で話
に活きていますね。
目標は
「部品のことなら岡本」
と言われること。
まずは先
すと仕事がうまく進むんです。今後も多忙な時こそ相手を思いやり、地元に
輩に追いつけ、
追い越せです。
貢献する仕事をしたいですね。